ころんた日記


2024年1月のころんた日記




夜、実家じまいについてずっと話し合う(-人-;)


写真 写真 写真 写真
弟一家とランチは近いのに三年ぶりの小田原おでん。また牛すじ丼にした。やはり美味しい。一時間で入れ替え制で、平日なのにずらっと行列だった。


写真
実家の菜の花にちっこい蜂が。


BS4k出雲大社。高校の修学旅行で寄ったがほんの一部だったにゃ。


写真 写真 写真
いけなおし。剣山をつかわないでいけるでやってみた。イメージは五節の舞姫。


東筑波にひきとってもらえた小田原城の最高齢のおばあちゃんさるが亡くなった。最期にあんな狭い檻でなくてひろびろしたところで過ごせてよかったと思う(/_;)またづづいてもういっぴきの子も眠るように亡くなっていたそうだ(/_;)


芦原妃名子先生。作品読み進めるにつれほんとうに痛ましい。繊細な方だったんだ。この作品の「生きずらい」ひとたちに共感できるので、よけいに悲しい、悲しい。


沼にはまった「新選組血風録」。これ結束信二さんのオリジナルも何本かあるし、司馬遼太郎先生の原作を「改変」した回もたくさんあるんだけど、司馬さんはこの「改変」を楽しみにしてて「おれの原作より面白い」とおっしゃっていたそうだ。それは、司馬さんの「新選組血風録」「燃えよ剣」の両方読めばわかるけど、改変のすみずみまで司馬さんの原作の行間までが脚本にいかされ、また「戦争体験」という理不尽な共通のテーマが時代を越えて織り込まれているからで、原作ありきのドラマの「改変」って原作者が何を言いたいか、何を表現したいか、を脚本家がとことん咀嚼してからこそ成り立つものだと思う。


もともとあまり現代のドラマは見ないし、まして好きな漫画が原作のドラマはみない。というのは「ミステリという勿れ」が役者は素晴らしいのに原作めちゃくちゃにされてひどいので途中からみなかった経験がある。姉弟でなければ成り立たない構図をむりやり兄妹にしたり、いちばんいやだったのは風呂光さんのキャラクターが完全に別人にされてて、原作では大学生の整くんに対してきっちりと「大人の社会人の刑事」なのに、ドラマでは整くんに恋する年上の乙女みたいにされてて、風呂光さんはこんな女性じゃない!と憤慨したもんじゃった。整くんが何かあったら電話する刑事さんは「池本さーん」なのに、炎の天使ではむりくり風呂光さん相手に電話つないでてありえない、さらに炎の天使では一番だいじな陸ちゃんのアップルパイの逸話がごっそりカットされてその分架空の風呂光さんが整くんに恋するきもちわるい場面が追加されてた(`´)
で、先日から気になってて読んでみようかと思ってた「セクシー田中さん」の原作者の方が辛い思いを吐露したIを読んで、え?と思ってたらこの芦原先生の原作がドラマ化されたが同じく改悪されてて、脚本家が原作者の方を敬称もつけずに貶すような人としてどうなのかという文章をインスタを上げて、その経緯を説明したあと芦原先生が自ら・・・。まだ作品読む前でお名前も存じ上げなかったけど、この訃報があまりにショックで悲しくて、で、よく読んでみたらこの脚本家がミステリを改悪した人と知った。原作クラッシャーで有名な人らしい。でもなんでそんな脚本家を使い続けるのかな。そして、ドラマ化にあたると原作者さんは一番立場が弱いらしい(@_@)
作者さんが心血注いて産み出した我が子。ほかの漫画家さんも改悪されてショックのあまりに筆を折った方がいるそうで、「我が子を嫁に出して幸せになると思っていたら身売りだった」という言葉が刺さった。
シチュエーション違うけど別の漫画家さんで酷いことになってる方がいて、我慢できなくなってコメントしたのが上位に表示されてるんだけど、この気持がころも経験上わかる。でもでも、今回自ら命を絶たれたことが悲しくて、以前からのファンの方の心中はいかばかりか。
セクシー田中さん読み始めて明るい筆致と絵なんだけど、この「生きづらさ」を感じている主人公たちにぐいぐい惹かれている。作品はまだ未完だそうで、ドラマ化されなければ、まだまだ作者様が共感する読者たちに寄り添う作品を描かれたはずなのに。 いまはただご冥福をお祈りします。


なんとあの「国語元年」が再放送♪第一回みる。全国統一お国言葉♪日本語なのにいちいちテロップがでるの。ちあきなおみさんがもおさいこう。おぼえてるのはあとからでてくるすまけいさんの「じょじょはいたとと」牛肉のことやね。


犯人半世紀逃げ切ったな。国を潰すといってたくさんの人を殺傷して、さいご国に守られて?この事件はテレビのニュースで鮮明に覚えてる。


「光る君へ」おもしろかった。五節の舞姫の美しさ。しかし花山天皇やばすぎる。これNHKでやっていいのか。今上天皇の直系の祖先でなくてよかった(@_@)しかしこのお姫様いやがってないんだよね。んでもって花山天皇の寵愛うけてかなり力のあった姫らしい。こんな趣味の(^-^;記述はないそうだが、つまりこのお姫様と花山天皇は相性がよかったという事をかいてるのかな。いろいろ深くしりたくなるなあ。


中車さん團子ちゃんがんばれー。


しょうなんのうみとあたみふじ。ご当地?たいけつ。やたっ!隣町しょうなんのうみ☆わかもとはる☆うらすごいわざ!☆伝え反り。ことのわかー☆むすびおおおおてるのふじ懸賞58本☆よこづな☆


地震(@_@)揺れた。東京湾80キロだって(-人-;)


終末のワルキューレでついに沖田総司が!なんと対戦相手の神はスサノヲノミコト)'0'(


やはり正しく冬のさむさ。さむいの嫌いだけどやはり冬はこれでないとね。今年はネックウォーマーいらない暖冬かと思ったけどやはり登場してあったかい。んでもにゃんこ持ってるひとはいいなあ。


「コーポ・ア・コーポ」たまんないなあ(^人^)岡林さん好き、って思ってたら、人気投票があったそうで一位だって。みんな好きだよね。すかすにゃんこ回最高。


あび★あせりすぎわかもとはる☆あさのやま☆うら☆てるのふじ初めての不戦勝。えーーーーー!ことのわか☆はやくもあした千秋楽たのしみ。琴櫻?


山椒の木のカイガラムシは夏の間によくみれば幼虫がいて幼虫のうちに退治すれば簡単だったのに。カイガラムシ用の薬剤撒いたが成虫はすでに自らを蝋で覆うので薬剤もあまり効かないそうで、ダイソーでピーラーと金属製のブラシと、また眼に入ると困るので工業用ゴーグルを買ってマスクしてそぎ落としてみた。ただピーラーがすごすぎて表皮が全部剥けてしまい、これで枯れてしまうかも・・・いずれにしろ虫に栄養吸い取られて枯れるよりは(/_;)あとは山椒ちゃんの生命力に賭けるしかないや。実家から小さな苗を掘ってきて毎年たくさん実が成るほどに育ってくれたので(T-T)


ヒロシのぼっちキャンプの録画がたまってたので見る。たき火も野外ごはんもあこがれで、コドモの頃両親にはバンガローキャンプには夏つれていってもらったけど、一人でテント張って火を起こして・・・なんてむり(^-^;だからあこがれだにゃ。


うら☆にしきぎ☆おおきりしま☆ほーしょーりゅーないちゃったくやしそう。おおおおさすがよこづなてるのふじ☆みやぎの親方の解説いちばんおもしろい。


写真
平塚の行きつけの美容院へ。ちと遠いしでだいたい二か月に一度カラーにいくんだけど、なんだかんだでいきそびれて三か月ぶり?もろもろトークして、ランチはシンアップライジングかホテルのランチか迷ってホテル行ったらにゃんと営業形態が変わってランチがなくなってた)'0'(なのでシンアップライジング。けっきょくここに行くとてんぷら定食一択なんだよね。軽くておいしい(^〜^)大根のてんぷら初めて食べた。おもろ。塩で食べたりつゆで食べたり。ただころ、もうすこしつゆは濃い方がすきだけど、年配から若い女性おひとりさまが多いお店なので、薄味にしてるのかもね。寒いので公園とかいかずに駅ビルぶらぶらしただけでさくっと帰宅、おすもうみなくちゃ。


だいえーしょー☆ほーしょーりゅー☆つおい。たまわしの気合すごかったがきりしま☆てるのふじ☆


良い天気。あしたは満月。


「英雄たちの選択」ジョン万次郎。すごい人だ。もともと超優秀でコミュニケーション能力が高かった人がたまたまこの時代に漁師をやっててたまたまこんな数奇な運命になったという事なんだね。よかった。


大谷くんのグローブは大谷くんが小学校にプレゼントしたもので、それを市長が勝手に開封して自分で嵌めてニタニタしてるっておかしすぎる(`´)開封してきゃっきゃするのは子供たちでしょうが。それを「自分だけ見るのはもったいないから展示する」って何?自分にプレゼントされた私物と思った?で抗議した保護者を訴えるとかなんでこんな人を市長に選んだのかな。ひどすぎる。6年生はもうすぐ卒業になっちゃうじゃん。ネットよく読んだらイエスマンしか置かない市長だって(`´)おおらほの町の小学校からは嬉しい報告がネットに上がっていたのでよかった。


写真
写真 写真 写真
あおもじ、きく、モンステラ。ひとつ工夫を。だったんだけど、前回から先生の若きお弟子さんがデザインし、先生にプレゼントしたステンレスの花器(高級品)にくじに当たった人がいける、というおそろしい企画になったんだけど、前回大ベテランの先輩にあたっておお。で、ほけほけ油断してたら、ななななななんでころにくじ大当たり(@_@)百年はやいよぉ。汗だくになっていけた。ただいずれは全員いけることになっていたので、なんとなくのシミュレーションでステンレスに写りこむように、ちょうどルネ・マグリットの「白紙委任状」みたいなイメージでいけられたらなと思っていたところだったのでそんなイメージでいけてみた。一か所のみ口頭でアドバイスがあっただけで、先生が面白がってくださたったのでまあいいのかにゃ(^-^;しかし緊張したよぉ)'0'(


写真 写真 写真
景色眺めて心おだやかにして電車にのってお稽古へ。


写真
潮若丸開店にすこし出遅れ数分たってもうなかに人がいっぱい。37分でもう満席になった。まぐろとスズキ漬け丼おいしすぎ。んでもとっとと会計して出たら大行列だった。


良いお天気。きょういけばなのお稽古なのに、まったく自主練しないまま今日になってしもた(@_@)


小田原スポーツプラザ、かつてはボーリング場が老朽化で閉館。さびしいなあ。中華のおうりん、当時珍しかった透明のエレベータ(/_;)


新幹線事故。感電してしまった作業員さんがあまりにも・・・。早く修復しようとがんばっておられたんだよね・・・。ご無事で回復されますように。


写真 写真 写真 写真
Facebookでゴロ吉くんが眼が腫れてるからお医者さんに行った、って書いてあってしんぱいしてたけどきょういきがけ行ったら綺麗になってた。やや不機嫌な感じだったけどなでなでさせてくれてありがとう。帰りにみたらふかふかベッドで後ろ向きに寝てた。道路側に背中むけて爆睡できるんだから、どれほど可愛がられて安心できるか、だよね。いじめる人はいないってことだよね。


写真
お地蔵さん。屋台も以前と同じ出ててにぎわってた。ふじお参りとおろーあげた。お好み焼き(^〜^)参道までのあいだ屋台を物色。今年は広島風お好み焼きと唐揚げの闘いらしい。帰りにどこのお店でお好み焼き買おうかなと見ながら若い女性二人が焼いてるのが、こう、きっちり連携プレー出来ててきっちり長方形に並べられた姿が美しく、これだと決める。お参り済ませてたら女性客ばかりの行列ができてた。みなさんおんなじだねー。やきそばに牛肉に目玉焼きにたっぷりソースをかけてもらったが、実家まで歩いていく途中ソースが袋のなかにこぼれてひやひやしただ。ものすごいボリュームだったけどソースが美味しいのもあって完食。写真とるまえに食ってしまった。そういえばあきら食堂の前通りかかったら何人か外で待ってる方々がいて、やはり人気やね。なんと暖簾がおニューになってた。新年らしいけついか清々しい。今年はまだ行ってないのでそのうちいかねば。


「情熱大陸」は小島よしおさん。すごいすごい。被災したこどもたちが笑顔で「そんなのかんけーねー!」ってやってるの見て泣いてしまった。よしおかっこいい。


わからないことがいくつかありauへ。しかしころポンコツ(^-^;


光る君へおもしろい(^人^)


き、きりしまなにこれ★とびざる☆わーんわーんてるのふじ☆


ケーキ屋さんが来るところまで徒歩5分程度。前回ほとんどまばらだったのでまあゆっくりでいいかと開店?5分遅れで行ったら大行列(@_@)あ、あまかった。んでも無事おめあてチーズケーキ買えた。前回のベリーたっぷりレアチーズケーキも捨てがたかったが今回は違うのを購入。とりあえず「冷凍睡眠/COLD SLEEP」したのでたのしみ♪


最近WEB漫画ではまってる「コーポ・ア・コーポ」若い女性の漫画家さんの作品とは思えない昭和のかおり。つげ義春の世界・・・とも少し違うけど、もうね、いい。
文学作品とか、単館系の映画みたい、と思ってたら昨年秋に映画化されてたんだね。
ネットで映画のポスター見て、原作では主人公のユリちゃんは背が低くてちいちゃいので、ユリちゃん役の女優さんが背が高すぎるんでは?って思ったけど、いろんなショットの表情見たら、まさにユリちゃんそのもの(^人^)!女優さんてすごいなあ。
ざぶとんみたいなあのにゃんこは映画に出てくるのかな。原作の「ねこ」の回、このこがぜんぶ見てるのが可笑しい。あちこちでごはんもらってこんなにおっきくなったんだよね。 ネタばれになるから書けないけど、ねこ好きにはぷぷの回じゃった。


きょうも冷たい雨。夕方移動販売で美味しい冷凍ケーキを公園に売りにくるのでそれまでに止んでほしいな(そっちかい)。23日のお地蔵さんの日には晴れるみたいでよかった。


Facebookのアイコンを自分の顔にしてたが、見るだけしか使ってないインスタグラムのアイコンも同期されてて、知らない人にも自分の顏がさらされてしまってると知って仰天してはるちゃんの写真にしたのだが、これでころんたというのが男と思われたらしく、新●月関係で全体に公開した後こんどは女性名の国際ロマンス詐欺がどんどんきてめんどくさい。いけばなとかたべたものとかは「友達」限定で公開だけど、新●月関連は全体に公開しないと意味ないから、仕方ないけどね。ただこういうのが来るってことは、未だに詐欺に遭って成功事例を作ってしまってるひとたちがいるって事だろうか・・・。


そらQかわいい。


行司さんがとんだ(@_@)てるのふじ★(/_;)


大寒。冷たい雨。寒いのでひきこもり(^-^;「光る君へ」再放送。おもろ。たくすくんも よしたかゆりこちゃんも良い♪本多かなたくんの花山天皇ファンキーすぎて(^人^)


て、てるのふじ☆


白内障検査。瞳孔ひらいての光あてる検査。むかし受けたことがあるがあの帰りは歩いて帰るの怖かったが今回さすがに階段は怖かったがそれほどではなく無事帰宅できた。
すかす、白内障イコール即手術、みたいな先入観があって、自分の目の写真すぐ見せてもらいほんとに白くなってるのを見てぞぞぞぞぞ)'0'(「す、すぐ手術ですかっ(@_@)!」と言ったら先生に笑われて(^-^;「まずは進行を遅らせる目薬さして三か月様子をみましょう」だって。あとから経験者に聞いたら3年くらい目薬続けて、いよいよ先生から手術したほうがいいとゴーサインが出たらうけるそうな。ころのばあいはかなりのど近眼と乱視なので、受けたら今より見えやすくなるそうなので、いずれにしろ三か月後。ただ、優しい親切な院長先生が三月で退職だそうで(/_;)


写真 写真
んでもとにかく今年はいろいろしっぱいしてもへんな事やってみよおと誓ったのだった。


写真 写真 写真 写真 写真
課題は「曲線」。小豆やなぎ、カーネーション、ソリダコ。講評の先生の第一声が「毎回言っていますが」に緊張)'0'(おんなじまちがいをおかしてるのかっ)'0'(、だったんだけど、「ころんたさんは独特の世界を持っているのでそれが武器ですね」にほっとすると同時に、ええええどういう意味(@_@)先輩方の作品と比べてもなんかちまちましてるし・・・と先生の言葉の真意をはかりかねてるころ(-人-;)


写真
潮若丸。まぐろとひらめの漬け丼にはげしく心惹かれたが、朝からアジフライだったのだ。すかす、前回と違って、気温のせいなのか、油の温度が低かったらしく、カリカリサクサクふわ、ではなかったのが残念、といいつつ完食。こんな日もあるよね。お昼休みの方々に悪いので12時前には退店するようにしてるんだけど漬け丼と違ってフライ二枚で食べるの遅くて12時過ぎてしまい出たら大行列で申し訳なかった(T-T)


うらを応援してたがほーしょーりゅーつおい☆きりしま☆わかもとはる☆たかけいしょうひいちゃうんだもんな。ひやひやしたけどてるのふじ☆


写真 写真
可愛いピンポンマムが惜しかったけどもう限界なので、ほかの花材の整理をして、使えそうな花材で自主練。お稽古の花材は暮れのオンシジウムがまだがんばってるのがすごい。あとは実家の万両。実家から掘ってきて増やした水仙とハラン。叔父からもらって育ててる木賊。うーん(-人-;)できはいまみっつよっつだけど、葉蘭を工夫してみたかったので、そこかな。


きりしま☆たかやすだいじょうぶ?たかけいしょう☆!ほーしょーりゅー☆わかもとはる☆☆


んでももって昨日の朝なくした目薬が見つかった。でも物理的にありえないんんだけど(@_@)なんねんも前だけど、ぶつはわすれたがやはり物理的にありえない場所から見つかったことがあったっけ。こゆのあるよね?これはたぶん閻魔様の使者、なんだろな。とにかく今年はきをつける。


きょう15日ははるちゃんの命日。ごめんちゅーる買い忘れてかつをぶし。


今日から初場所。てるのふじだいじょうぶなのかな。しころやまさんとあびの写真がかなしい。しょうだい☆たかやす☆たかけいしょう☆ほーしょーりゅー☆きりしま☆むすびの」いちばんにどきどき。てるのふじ☆しかしうらじめつじゃね?でも腕だいじょうぶだろうか。」


実家からお飾り持ち帰ってきたのでこちらのどんど焼きに。そういえば、ころお飾り買い忘れたんだっけ。そのせいで年神ささまがおいでにならずこの一年がやばいとか(@_@)氏神様の寒川さんは早くいくとなじぇかバチをあてられるし、ち、ちういせねば。ま、まずは23日のお地蔵さんにお願いせねば。いまからっぽな無防備なじょうたいなんだよね(-人-;)


写真 写真
気を取り直して(/_;)いけなおし。気分はすこしあかるくなるかな。


ことしはほんとにしょっぱなからダメダメ。いつも一月は絶好調なのに(@_@)目薬を朝さしたのはまちがいないけど、そこからどこかに置いたのか落としたのか、家から出てないので家の中にあるはずなのに(-人-;)仕方ないから軟膏だけ塗ったけどもおじぶんがなさけない。一月はずっとこんな調子なので、さらに注意がひつようと肝に銘じる。大晦日に右折車にすれすれでひきころされそうになったのが今思えばはじまりで、すんでのところで飛びのいて間一髪だったけど、目の前に減速しない車が大写しになった時これでしぬんだと思ったもん。車がすごい勢いで走り去ったのもハラがたったが、この間一髪の感覚を忘れないで今年すごそう。元旦様のお告げは一切なかったので予測不能(@_@)しかし運動神経のないころがよくコンマ何秒で飛びのいたもんだ。


しまった。9日はたんちゃんの祥月命日だったのに。あした15日がはるちゃんの祥月命日なので、ちゅーる買って合同おそなえに。


雨がちらっと初雪に。その前に苗を鉢のベッドに植えつけてあげてよかった。


雨が降る前に育苗した苗をうえつけ。春にみんな咲いてくれるといいなあ。


お稽古の教室ではそんなことないのに、先日は『殺意への船出2』があたまのなかに流れてた。そういえば選んだ花器が流線型の花器で宇宙船にみないこともないね。独創的と言っていたただいた星の海にみたてた雪柳だけど、先生の神の手が反対側に一枚葉を加えてこれで両方がひっぱられてこれで完璧な船だ)'0'(先生〜!!


「光る君へ」第一回目再放送を観る。大河の再放送みるなんて、鎌倉殿以来だにゃ。前回のは萬斎ちゃんがでるので三回目までは我慢してみたがあまりの酷さに以降みなかった。藤原家のひとびとの名前の復習がもくてきてだったが、ふつうにおもしろいよこれ(^人^)子役ちゃんたちが上手だし可愛いし紫式部の母が藤原道隆に殺害されたなんて史実にはないけど、べつに史実でなくてもおもしろければいいんじゃ。のちの花山天皇の子役くんの変顔がインパクトつよすぎて(^m^)顏はいいのに、顏はいいのに(=^・^=)


仁左さまの綱豊興たのしみ。歌舞伎座で観たのは何年ぶりかな。


なぎらけんいちさんの浅草観音裏案内!あの芸者さんの置き屋さんも写ってどきどき。もしかしたら仁行がちらっとうつるかと思ったけどそっちにはいかなかった。


お医者さんの目薬と軟膏つけたらもうこれで腫れてみえにくくなったところがクリアになった。んでも途中で良くなっても薬がなくなるまでぜったいにやめないようにときつくいわれた。


実家で水撒き。にゃんと菜の花が育っていてすくすく。でもきょうはものすごく寒い今日ふるえてた。ううかわいそす。


写真
めったにいかない医者で眼医者といえど疲れたので、潮若丸でボリューミーな日替わり定食唐揚げエビフライタルタルソース添えをたのんでしもた。んまい。完食(^〜^)オミソシルが美味しいので最後にとっておく。ここはオミソシルとごはんおかわりじゆうで、おひとり様バリバリキャリアウーマン風女性がころと同じものたのんでオミソシルをお代わりしてたのがなんかかっこよかった。午後からたたかいなんだね。
しかし悲しいお知らせが。2月から定食全部100円づつあがるそうな。やはり仕入れ値高騰には抗えず、で、いやいやそれでもよくいままでこの値段でがんばってくれたよ潮若丸。


眼が腫れてるのにえんえん視力検査。昨年の椿の時もべつの医者でそうだったけどね。んでも素人判断とちがって、瞼腫れていたほうはもうそれほどでもないけどむしろ腫れなかった方が重症でとにかく一週間目薬と軟膏点眼しつづけること。来週は白内障の検査で瞳孔ひらくそうで六時間みえにくくなるそうだ。今日も出来ると言われたが実家に行かないといけないので来週にしてもらった。


写真
出かける前にいけなおし。こけしみたいでかわいい。


写真 写真 写真
「同系色」が課題。黄色〜淡いオレンジのスイートーピー、黄色のチューリップ。雪柳。花器を同系色にとも一瞬考えたけどまったく違う色でいけてみた。雪柳を下に垂らした事を先生に独創的と言っていただいた。

駅から先生のアトリエまでえらく遠く感じた。視界が狭いとへんなかんじでなんか疲労が。んでもいつもに増しての先生の作品数のすごさに目がぱあっと(^人^)


このごにおよんでお昼は初潮若丸と思ったらお休みでショック。しかたないので駅ビルイートイン水曜日サービスかつどん500円。揚げたてあつあつでうんまい。食欲はわるのだった。


体調もいまいちで、よほどおけいこ休もうかと思ったけど、月謝やお花代払う日だし、きょうのお花の事を先生にお任せするのも申し訳ないしですこし調子もよくなったのと、腫れが朝よりひいてきたので意を決してでかける。目薬と貼る眼帯を買ったんだけど、眼帯で覆ってしまうとかえってこわくてはがしてしまった。


夜よりさらにひどくなりまたお岩さんになってしまった。眼科はきょうやすみとかやっててもよやくとれず。


朝からガンガン庭仕事。葉蘭放置しすぎてへんな病気が白い粉粉が裏側にあってそれかぶってしまってまずい(-人-;)


明日のお稽古のためというかすっかり短くなってしまったお稽古の花いけなおして自主練。


「鬼平犯科帳」染五郎ちゃんじゃない幸四郎くん雰囲気いいぢゃん(^人^)ただ眉のメイクが海苔みたいのが(@_@)


若い友人用に煮込んだビーフシチューすでに三日目。まあさらにお肉がほろほろになってきて美味しいが煮詰まってきたし飽きてきたど。持たせてあげるつもりで多めに作ったので(^-^;ううう。きょうやっと最後平らげた。まあ最後なので美味しい。北さまと以前飲んだ時、くさりかけのたべものはうまいというはなし(むろんものによるが)という話をしたのを思い出しただ。でも終わってよかったよぉ。


へんな夢。実家の寄木の床とおなじものが天井にもまで全面に張られたすごく広い体育館がさらものすごく広いむこうがみえないくらいの建物の中を自転車こいでひっし。


「光る君へ」子役ちゃんたちがいい♪つっこみどころはいっぱいあるけどおもしろければいいもんね。次回飲み会で国語教師たちがどんな事いうのかたのしみ。


Facebookに新八つぁんの記事が出てきて嬉しい。近藤土方沖田の三巨頭は別格として、新八つぁんが一番好き。


BS「コロッセオの秘密」おもろ。グラディエーターがぶよぶよ太っていたというのを知ってショック。でもそれでもてたのね。しかし古代ローマなら人差し指をあげれば降参にしるしだったのに四世紀頃には負けた剣闘士は容赦なく殺害されたむごいものに変貌した(-人-;)しかしコロッセオでかつて模擬海戦(ナウマキア)がほんとうに行われた可能性があるかも?


写真
写真 写真 写真 写真
笑う門には福来るの茶碗。これ母のか叔母のかどっちのだったんだろう?お正月なので金箔でおめでたくお献茶しておさがりをいっぷく。


写真 写真 写真
ちょどおもしろくいけられたなかあ。


暮れのいけばな教室のお花がまだ保っているのが嬉しい。とはいえどんどん短くなってしまったので、季刊誌「草月」の冬号特集が「マッス」だったのでマッスを意識していけてみた。ガラスの器には透明の剣山でないといけないのだが、金の剣山でないと松が刺さらないので確信犯。実家には白の万両、黄色の千両が小さいけどあってもっと早く活用するべきだった。来年のお正月までは実家があると良いのだが(T-T)


今日から始まる大河「光る君へ」。ちょと期待していいかな。まずは今日みてみる。


年末来た友人が来るというので前夜からビーフシチューとか仕込んで、なかなか良い出来だったが事情によりランチは出来ないという事で玄関前で物々交換のみ。


小寒。あしたは七草やね。


辛い報道が続く。とにかく、元気出すしかないだろ。その上で寄付したりとかやれることやるしかないよね(-人-;)


今年母の十三回忌を期に実家相続したおととは実家仕舞いをすすめてる。もろもろ思いはあるし、なにせ便利な場所なので戻りたい思いがものすごくあるけど、仕方ない(/_;)これからの事考えないといけない。


一日おいて今日も実家へ。ゴミの日なのだった。下り電車が座れないほど混んでいていて驚いたが、そかお正月やすみで小田原箱根観光なんだね。すかす街というか駅ビルのあちこちのお店にはなじぇか疲れはてたお父さんたちがひとりでお買い物が印象的だった。てかそか、孫疲れと家族のおもてなししてるお母さんに買い物頼まれてこまってうろうろしてるのかもかも(^-^;


三月は仁左さまの綱豊興とな?たしか昔観たのは仁左さまと当時の染五郎ちゃんで、しょうじき染五郎がいまいちだった記憶があるが今回再び同じ役で期待してもいいかも。ずっと仁左さま観てないし何年かぶりに歌舞伎座行こう!


まだ新年になって四日だというのに・・・(-人-;)とにかくなんもない人間は元気をだそう。


暮れの箱根駅伝特番を観ていたので、駿河台を応援したり、いろんな感情が入り混じったなあ。知人の母校がシード権得てよかったよかった。箱根が終わるとほんとにお正月がおわり。


青山圧勝。区間新をとった選手がこれだけいるんだから層の厚さは圧倒的。原監督のリップサービスかもしれないけど、まさか駒澤に勝てるとは思わなかったと言っていたが、いやもうぶっちぎりでしょう。Aちゃんとも言ってたんだけど、駒澤は二位なのに表情暗いのは「負け」だからで三位の城西がにこにこ喜んでるのはがんばってついに三位になれる力つけたからで目指す目標によって感情がちがうね、って。そんな事も感じることができた回だった。


昨日よりさらに青山のあとずっと時間がたっても駒澤が来ない(-人-;)


写真
きれいごとをいってるが、青山に負けてくやちーー(^-^;!おととがショップで買ってきてくれた。小さいのは持ってるけど100回記念なので大きいそうな。


写真 写真
写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真
写真 写真 写真



三日復路。函嶺洞門のあたりで出てきょうは大丈夫だろうと思ったらさらに甘かった。しかたないので交差点のところで観ることにしたが、お巡りさんがどれほど大変かよくわかった。いや昨日ももう交通規制はってるのに無理やり信号無視して横断したひとたちに絶叫してたが、きょうはさらにわけわかんないじこちゅーのむちゃなひとたちに絡まれて(@_@)でも顔色かえずに「仕事ですから」。ほんとうにお疲れ様です。


JALのお客さん全員救出にほっとしたけど海保の方々が・・・。支援物資を運ぶところだったのに。


弟と宴会。チリでの強盗はころされていてもおかしくなかったらしい)'0'(


夜の支度してたら羽田空港のすさまじい映像が。昨日に続いていったい?


写真 写真 写真
Facebookにも書いたけど土砂降りなのに沿道に人ぎっしり。仕方ないので後方でみた。傘さしてるし前の人の傘からぼたぼた水滴がこちらに垂れてきて冷たいわで青学駒澤の写真しか撮れなかった。しかしコドモの頃を考えると信じられない沿道での応援でテレビの影響でいまやお正月の風物誌なんだね。隣にいた関西旅行者の二人組の会話が面白かった。のりつっこみは普通の会話なんだなあ。


写真
箱根駅伝号砲!おせち担いで実家へ。年末バタバタしすぎて「あま細箱根駅伝」を買いそびれてしもた。サッポロ黒の駅伝ビールを買えたのでせめてこれについてたガイドブックをたより。


申し訳ない不謹慎かもと思いつつ「おいしい給食」を観てしまった。みてよかった。


NHKのアナウンサー山内泉さんがすばらしすぎて涙がでた。


親戚友人知人。本人はこちらなので大丈夫なのだけど確認したら、いろいろとしんぱい。


いけてる最中スマホが鳴ってなにごと!と驚く。神様どういうつもりなのか・・・。


写真 写真
いけはじめ。


でも寝不足でさいごまで観られずひるねという寝正月。


ニューイヤー駅伝みながらおせちつめつめ。明日これを担いで実家で宴会。あした明後日は箱根駅伝。三が日は駅伝ざんまい。


早々にふとんにはいったのだが、けっきょく2時近くまで眠れず。いけばないけなおしのイメージ考えたりして、そこからスマホなんかみたのがいけなかった。寝床のなかで年明けでそのぶん寝坊して初日の出どころではなかった(^-^;初夢も元旦さまのお告げもなし。


HOME
2004年 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7・8月 9月 10月 11月 12月
2009年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
電蓄電影懐古館
はるちゃんのちいさなバナー1
since 2004.11