ころんた日記


2023年12月のころんた日記




WBC(^人^)


さすがに30日の来客は厳しかったが彼女が喜んでいたからよかった。今日しにかけたが(@_@)気を取り直して新月聴きながらおせち、といっても今年は実家の掃除優先だったのでちまちま買ったもの。お煮しめともろもろ。『鬼』には紅白なますがあうのお。


大晦日。買い足りないものがあったのでスーパーへ。帰りに信じられない出来事がありひき殺されるかと思った。青信号で横断歩道を歩いていたら向こうから右折してきた車がまったく減速せず、まるでこちらを狙って目の前に来てもまったく止まらず慌てて飛びのいて事なきを得たが、その黒の軽はまったく減速も気にする様子もなく走り去っていった。心臓がしばらくばくばくしていた。スーパー内は混んでいたのに周りにはまったく人がいなくて目撃した人がいない。よほど通報しようかと思ったがまったく怪我も ないわけで止めたが、その運転手、飲酒だったのか。横断歩道に人が歩いてるなんて気にせずつっこんできたたのか?年の瀬何が起こるかわからない。とんでもない大吉の大晦日だ。んでもこれにかまってるひまはない。おせちじゃあ。


箱根駅伝100年の名場面感動しすぎて(/_;)27歳の選手。挫折し復活して指導者になってる選手たち。地名ではなく箱根小涌園の名だけが呼ばれるのは大変な感謝を籠めてという理由があったりとか。


切り替えておせちの準備じゃあ。準備しつつ箱根駅伝特番になみだなみだ。


写真 写真 写真
めちゃくちゃ味にうるさい子なので朝から気合いれてランチ作成。ころ製チャーシュー、ころ製糖しぼり大根柚子添え。カルディの生ハム切り落としにクリームチーズ。ミネストローネ。トマトクリームソースパスタ。ベランダのイタリアンパセリ。美味しいと言ってくれたのでよかた。彼女がわざわざ買いにいってもってきてくれたきてくれたお肉屋さんの出来たてほかほかのコロッケとフライ美味しかったなー。ベリーたっぷりの冷凍チーズケーキが美味しくてよかった。


振り返りにはまだ早いけど今年は久々に大吉をひいたんだっけ。いけばながあってよかったにゃ。裏浅草で美味しい楽しいのも嬉しかった。たぶんいろんな人がそうなんだろけど、出かける気分になって気持もあかるく上向いたのもあるよね。反面年明けからは何か注意しないといけない気持もある。「フタまんガ」みたけど今年は「元旦様(って勝手に名付けてるけど)」の今年の予言がまったくなかったのだが、来年はなにか教えてもらえるかにゃ?


明日30日なのだが、もろもろの理由で若い友人がランチ兼ねて遊びにくる。スープとパスタとサラダでいいかな。ケーキは美味しい冷凍睡眠のケーキ。高〇屋ではないよ。気晴らしになれば良いな・・・。


小田原駅前で正月の買い物したが人ごみで目がまわる、つ、つかりた。うう本屋であまこま駅伝買おうと思ったのに売ってなかった。今年はもおいいか(/_;)んでも今年はサッポロ黒ラベルの駅伝バージョンが買えておまけに駅伝の冊子がついてきたのでらっきと思おう(^人^)


きょうも再び実家へ。夏暑すぎて実家のメンテをまったくしてなかったので一気に二軒の家のことはなかなかバタバタ。夏の影響で普段と違う年末やね。面白かったのは、なじぇか植えた覚えがないのだが、里芋が育ってて抜いてみたらちゃんと里芋育ってた。いちおう持ち帰って煮てみたら、ちゃんとねっとりして美味しい立派な里芋じゃった。
んでもって昨日おととが家の中の掃除をしたので最後の外まわり掃除。お飾り飾ってほっとする。また少し松やら水仙やら万両やら切ってきた。


Youtubeでふと懐かしいジャン・ミシェル・ジャールのヒューストン。これ当時NHKの「ヤングミュージックショー」で観たんだよね。VHSで録画して何度も観た楽しいものすごいスケールのシンセサイザーショーだった。


きょうはやっと自宅の掃除(@_@)お正月花をいけなおし。ぜーぜー。壺にいけたのは全部抜いて別の花器にいけなおしたが気に入らないなあ。


写真 写真 写真 写真

雰囲気はもちろん23日の能楽堂。自分なりのイメージは表現できたと思う。
誰の作品と言われなくても、見ただけでころんたさんの作品とわかる、って先生からのお言葉は最高の褒め言葉だった(/_;)
注文したのは大王松、オンシジウム、ピンポンマム、カーネーション。それに実家から切ってきた五葉松、名前のわからない松、万両、黄色い千両。


きょうは潮若丸でなくてパスタ気分だったので、学生時代からずっとあるイタリアンうろんやへ。イタリアンなんだけど、最初で和風スパを食べたのはここうろんや。五右衛門より壁の穴より先で一番おいしいと思う。た、ただもう何年かまえからからトッピングの海苔がなくなって寂しい。きょうもイカめんたいスパ。美味しいんだけど、ここに海苔があればなー(゜゜)


明日のお稽古正月花の事ずっと考えてる。三種の松を使っていいのかわかんないけど、依り代を松ではなくて父が育ていた万両にしたいな。お稽古には花材をいろいろ注文したんだけど、こちらを脇役、でも華やかに。空気はあの能楽堂。緊張してたんだけど、どんどん楽しくなってきたど。


写真 写真
帰宅後明日のお正月花の自主練。フォックスフェイスと菊と柳以外は全部実家から切ってきたもの。松二種類、水仙、椿、棕櫚。あした注文した花材、松二種類と万両を持って行くつもりだけどどうなるかなあ(@_@)


写真 写真
労働でおなかすいてごはんはふつうにしてもらってどんぶりめし完食。しかしめずらしくごはんの炊き方がいつもより柔らかく、オミソシルがいまいちじゃった。んでもとにかく空腹のため完璧完食。


実家でガンガン作業。きょう、ショックだったのは、お正月の実家お泊りにむけて布団干ししたけど寒すぎて意味なかったがそんなことより、枕をベランダ越しの屋根の上に落としてしまった。過去数回こんな事があって、ベランダの柵に登って屋根に降りてとったもんだが、柵を越えられない。むかしはひょいってできたのに)'0'(しかたないので物干しざおでつついて庭に落としたんだけどショックだった。以前動物病院で晩年のたんちゃん(病院ではたんげさんと尊敬をこめて呼ばれていた)について、先生は「人間と同じで高齢になるといままで出来ていた事ができなくなるんですよ」って説明うけたけど、きょうそれを実感。たんちゃんから学ぶ。


実家にいかねば。今年はじぇんじぇん我が家の事やってない。


写真 写真
きょうは一年振り返りいけばな反省会ランチ(^人^)おもしろかった。湘南平の展望レストラン。オーガニック野菜をつかったプレートはみんな優しい味で身体によさげ。


松。うううううううう。どうしたらええんじゃあ。いや一人じゃないってすてきなことね。明日作戦会議。んでも、昨日観た能楽堂の空間(^人^)


どんよりのイブの朝。実家に行くため家を出た。これを逃すとバスが30分ないのでなんかもひとつしようと思いつつ諦めてよしとバスに間に合う時間だったのに。バスが来ない。どうやら時間より先に行ってしまったらしい(T-T)バス停で待つこと30分以上。30分あったらまだなんかできたのにと思いつつ、今度はバスが遅れて来ない。ううう。出だしからなんなんだ。なんだかんだでもろもろ次々おこる不幸)'0'(んでもまあ昨日とことん楽しんだのでしかたないんだようん(T-T)禍福は糾える縄の如し。実家であれやこれややって帰宅。途中で気づいたが午前中先に買っておいた冷蔵物とかご近所さんへのお礼の早瀬の干物とか、実家の冷蔵庫に胃れっぱしで忘れてた(T-T)お刺身とかなくてよかった。だからついてるのだうん。明日はいけばな一年の反省会と水曜日最後のお稽古正月花の作戦会議ランチ会なのででかけられいし。ぢつはついてない兆候は昨日からすこしあったんだけどね(^-^;


いかんあしたも実家に行かねばならんのじゃ。


「屋島」に感動したので鎌倉殿の13人でのこの回みようと思ったが消してた・・・(/_;)しかたないので後半いくつか録画したのを観たがすごい。穏やかな一日は実朝くんの繊細で悲しくてざんこくな回。実朝くん、千世ちゃん・・・(/_;)実朝くんの泰時にいちゃんねの思い。リアルタイム視聴の時もだけどうるうるしてしまった。史実はご本人しかわからないことかもだけど、先月実朝公のおんみしるしにお参りしたばかりなのでよけいに・・・。三谷さんの脚本しかしほんとにすごいな。


写真
甘いの(^m^)おいしい〜。贅沢なおいしさ(^人^)


とうとつに仁行のこと思い出して、あと二品と行ってもらえたのに一品にしてもらったのが申し訳なかったけど、そのまえに鯖寿司いただいたのがあるにゃ(T-T)もしかしたら前回のあの衝撃のまぐろだったのかもだったけど、んでも食べきれなかったら余計に申し訳わけないし。かつてころちゃんの胃に生えていた歯はどこに行ってしまったのだろー)'0'(


新しい赤いロマンスカーに乗れた。新しいいいにおいがしてた(^人^)


写真 写真
写真 写真
一調「善界」狂言「通円」能「屋島」。能楽堂。これだよこれだよこれこの空気。素晴らしかった。ほんとうに素晴らしかった。行って良かった。それに脇正面の最後尾という席だったけどはんたいに萬斎ちゃん喜正さんの登場退場橋掛かりでの舞をものすごく近くで見ることができた。アイの萬斎ちゃんで那須与一たっぷり喜正さんで義経の弓たっぷり。


写真
写真 写真 写真
オースーは昨年沖田総司終焉の地を友人と訪ねたあと来た時以来だけどあいかわらず美味しい。能楽堂で公演がある日は混むのはわかっていたので11時半同時に入店して入れたけど、複数人のお客さんはすでに予約済みのひとたちで埋まってもう数分で満席。入れてよかった。ダメならとなりのカフェと思っていたけど、ナポリタンとかピラフとか重いので、ほんとによかった。いろいろ選べるけど寒いので暖かいミネストローネが身体にしみる。ポルチーニ茸のクリームパスタが麺が細くてクリームもっちりで美味しくて幸せ。


あしたは3年ぶり?の国立能楽堂。なじぇか緊張だけどうれしいのぉ。能はロックじゃあ。16時くらいに終わるのでひさびさ新宿デパ地下でなんかおいしそうなものを買って行こうかにゃ。


あしたは能楽堂昼の部で午前中から出かけないといけないので、今夜の高校仲間の飲み会は欠席したけど、写真レポート送られてきて潮若丸めちゃくちゃ美味しいと喜びのコメントつきでよかった(^人^)


写真 写真 写真 写真 写真 写真



金曜日なので実家に行って枝ごみ捨てに行かないといけないのに出遅れて焦りまくり。なんか唐突に午前中ゴミ収集に来たりするのでどぼしようと思ったがよかった。 裏庭の枯れた雑草取りして腰いたたただが、駅前に正月の生鮮食材やらもろもろ買いに行ったけどすでにすごいひとびと(@_@)ドンキでも買い物したかったけどものすごい行列と荷物重いので諦めた。どっちみちかなり年末まで小田原かようし。


写真
実家の椿、水仙、万両。昨日のお稽古の小菊。


副反応でまる一日寝込んだのがもったいないくやちー。この年の瀬に。とにかく火曜日金曜日ごとに実家に通わねばならずせわしなーい。月初めあそびにくる予定だった若い友人が体調崩してけっきょく30日に来ることになり(^-^;まあいっか。


わーん1時間経ってからきづいたWBCの映画。慌てて録画したのを観た。また最初からみたいよお。すかすラストの大谷くんの「俺のグローブは?」めちゃくちゃおもしろい。いやあなた自分で投げたでしょ(^人^)うまい編集だね。んでもちゃんと全部最初から観たいので再放送してくれないかな。


写真 写真 写真
水仙と菊に神の手がはいった。
写真
添削前。


ハードなおゆうぎだった(@_@)右側の赤芽やなぎがなかなか立たず皆さんどんどんいけてるのに焦りまくり。んでもけっこう思ったような空間ができた。先生が「ころんたさん。やったね!」とひとこえ。この空間とやなぎを二本使った線を褒めてくださったので、真に受けていいのかな?


写真
きょうの潮若丸の漬け丼は白鯛とブリ。美味しかった(^〜^)なじぇか写真うつってなかった。隣の二人組のリーマンが同僚がどんどん辞めていってきついですねとマジにつらそうで比ゆ的に泣きながらごはん食べてた(T-T)ミナカの上からは真鶴半島。初島までみえた。電車の時間が迫っていたのだがおじいちゃんにいろいろ話しかけられて(^-^;あぶなかったがまにあった。


写真
実家では赤い薔薇、菜の花が咲いていた。へんなの。


写真 写真
ちいさな男の子と若いお父さんがモフってた後にゴロ吉くんをみてみたら、つまり寒いから中にいれてほしいとドアの前にいたのね。んでもゴロちゃん泣くわけでないし、勝手に開けられないしで、お写真撮らせてねとお断りしてごめんパチリ。


写真 写真
きょうのあきら食堂はちくわの磯部揚げ♪おいしいのだがきょうはなじぇか衣の裏側がカリッとなってなくて揚げ方がかんぺきでなかったのがちとじゃんねん。んでもここはごはんの炊き加減が不動でおいしいし、ぷちもやしの酢のものとおしんことオミソシルつきで500円のしあわせ。


枝ごみだすのに実家へ。みっつしか出せないので年内通うよう(T-T)すかす着いたとたん隣のおばちゃんが駆け寄ってきてなにごとかと思ったら夕べ冷蔵庫が壊れたので片っ端から煮物にしたのでもらってええええとの事でありがたくおでん?をいただく。さらにこれは冷蔵庫が壊れる前にかなり気合いれて作ったという白菜で作ったロールキャベツならぬロール白菜ももらってらっき。おばちゃんがあなたのお母さんにいろいろおすそ分け頂いたのよの言葉に昭和の感じ(^人^)。おばちゃんもよかったあとのことで、ぢつはお友達とランチ会とのことで、とにかく近所中に配ったがまだ余ってしまったそうな(^m^)お友達とランチ会って聞いてそれが嬉しかったなあ。もらって帰ったトマト味ロール白菜シチューが美味しかったのなんの。


きのう一日がなしになったのがくやちい。普段薬というものを一切飲まないので体内に薬物があるかんじがなんともきもちわるかったのと割れるような頭痛(@_@)んでも病気じゃないんだなってのはいきなりすっきりするところだ。まあもうこれでおしまいやね。


NHKニュースの最後の天気予報で気象予報士の晴山さんがでてくるとなんかさわやかな気持になるだ。


げげ封筒が110円はがきが85円(@_@)高杉晋作。


うう先日実家から切ってきた花材で自主練するつもりだったのに。寝込みながら、手持ちの花器でこんなふうにとイメージだけは浮かんだが、実際いけるとなるとまた違うんだよね。当然下手な技術でできない事がいっぱい。あしたはまたゴミ出しにいかないといけないし、そうこうするうちにまたお稽古の日がくるだ。


寝込んでるところに錣山親方の訃報にかなしすぎる。あびがかわいそうだ・・・。


ころのおばか。前回副反応がとても軽かったので、今回はもうないだろうと接種後ビオトピアに行ったり大物ガンガン洗ったり干したり大暴れしてたのだが、なんかどんどん割れるような頭痛の副反応が夕方からしてきた。そこから頭痛がんがんで起きられないけど眠ることも出来ず、きょう夕方までまる一日寝込んでしもた。わーん。すかす副反応で一晩というのはあったが丸一日なくなったのは初めてで、寝込みながらあきらかに薬物が体内にあるという実感があってなんかきもちわるかった。病気ではないのでいま復活してビールのんでるけどね。


ちとあだまいたくなってきた(^-^;


写真 写真 写真
時間早いので隣町にあるビオトピアまで行って富士山パチリ。


ワクチンは日程と時間を決められてるのだが、きょうは混んでた。最後だからうけておこうという人がおおかったのかな?んでも朝いちばんでよかった。


天気予報で言ってたほどさむくないね。ワクチンが午前中でよかった。


なにげにテレビつけたら途中からだけどシン・ゴジラ。おもしろすぎる。中の人萬斎ちゃん。わーこのむかしの音楽!いろいろやろうと思ったのに最後までみてしもた。おもしろかったからいいか。最後の終が昭和ぽい字でよかた。コドモの頃第一回目をテレビで観たときちびるかと思うくらい怖かっただよ。


BS8で江之浦測候所放映されてた。杉本博司さんご本人の解説があってうれしい。


小田原動物園のおさるさんたちを受け入れたくれた東筑波ユートピアはすごい手厚くて涙出そう。


すごい風じゃった(@_@)今日がこんなに暖かくてあしたが真冬。明日コロナワクチン接種なのであたたければ半袖になんか羽織ればいいかと思ったけど、じゃんねん。ワクチンももうこれで最後だね。


実家の庭にどこからか飛んできた松の種?が芽を出しててしばらくほっておいたらだいぶ育ってきた。裏の根引き松?とは違う種類みたい。お正月花の練習にと切ってきた。南天の実のついた枝も少し切ってきたのでお正月花とクリスマスと両方いけられそう。しかし最近自主練のアイディアがうかばない。


天才シェフたのしそう(^人^)


Facebookで京極さんの投稿見ておおみわみや健在なんだね(^人^)和音さんも参加されてすごく良い会食だったんだろな。いつか実現するであろうことがたのしみ。すかすあの土鍋ごはんいいないいな。じゅれたべたい。みわみや健在がうれしいにゃ。コロナ禍前に行ったのがさいごでまたいきたいにゃ。


帰宅してやはりいきなり作業にちかりたらしくぐーぐーねてしもた。


朝もちりん大谷くんの会見に釘付け(^人^)ほんとに大谷くん♪んでもデコピンにもっていかれてしまった(^m^)


実家でぼおっとテレビでチンペイと加山雄三さんゲストの番組みてかんどうした(/_;)


木金と実家泊りがけで植木の剪定。今日が雨予報なので木曜日ガンガン。サンパツさっぱりしたかんじ。あきら食堂に行こうかと思ってたがそんな元気ないかもと先にスーパーで食料ちょうたつして正解だった。それとあきら食堂最近は18時で閉店に変更になってた。いろいろお疲れなのかも・・・(T-T)てか腰が。はっぱのへんな白い粉粉(虫系(-人-;))


写真 写真 写真
集合前にねこねこ食パンとぽっぽ町田の沖縄・北海道物産展でだしとかいろいろ買いたかったので早めに出かける。ついついいろいろ見てしまいあわあ待ち合わせにおくれてしもた。「東京」はいろんなもの売ってるからつい、と言ったら町田在住の二人とも絶対馬鹿にしてるでしょと(^m^)前回行ったときあまりおいしく感じなかったのは姉さんと二人で満月やすみだ〜としゅんとしてたからで今回同じものたのんだけどなかなか美味しかった獅子丸。わははわははと3人で他愛ないおしゃべりのり突っ込みであっというま。おもしろすぎる昔の仕事仲間。


夜雨降ってくれるのは実家的にありがたや。良いお天気でさいこう。今日は姉さんたちと忘年会ランチ。


姉さんのぱわーすごい。仕事のあとすごい移動してさらにころの話で小田原城に行っておさるさんにおわかれしたって。あしたパワーもらおう。


草月のインスタやネットの写真見みてすごーい、って思ってうるうる。んでもってやはり草月の作品はすぐわかる。んでも自分のアイディアが全然浮かばない(/_;)


朝方雨降ってくれて実家的にありがたい。しかし気温の変化にきがくるいそう。


健康診断の結果がきた。γgtb7がやばい(^-^;


写真 写真
菜の花につぼみが(@_@)そしてお正月花万両がもう完熟になっててお正月までもつかどうか。 実家行って庭やってて夕方になったのでぼちぼち、と思っていたら近所のおばちゃんがずっと話しかけてきた。今日初めて人としゃべった、って。


実家行かないといけないのに、かなり長い時間ぼおっとベンチに座って小田原城眺めてた。あちこちマンションが建つ前は、自分の部屋から夜は静かな灯りに照らされた白亜のお城を眺める事が出来てたんだけど、これってすごい贅沢だったんだにゃ。


写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真
子猿(だいぶおおきくなったけど)は何かそわそわして一人で上のほうに行ってずっとお城の方みてる。みおあさめだもんね。在りし日の梅子さんの写真もあった。


城址公園のおさるさんたちの譲渡先が決まって13日にお別れ会があるのだが、行かれないのできょうお別れに行った。正直劣悪動物園なので、このこたちには良かったよ。 あの一生太陽を見ることなかったツキノワグマにヒグマ。自分のカラダより少し長いだけの風呂桶みたいなプールを往復するしかないアシカ。酷いものだった(/_;)ライオンもいたなあ。そして高校の帰りにたそがれていくと象の梅子さんの姿みてるだけで癒されたっけ。さようなら。


写真
もくてきはおさるさんたちとのお別れ。13日のお別れ会には行かれないし明日は雨なので、今日行こう。お昼どうしようか、なんか洋食がいいな。でもイタリアンうろんや今日たすみだしな。なら洋食あきらめて家まで行ってあきら食堂のふつうの定食かな、んでもお城行くならとりあえず潮若丸に行ってメニューみてダメならお堀端どおりのクラマに行くかなとおもいつつ、潮若丸のメニュー見たらにゃんとロースカツデミグラスソースという初の洋食でもお決まり。んでも電車乗り遅れたのですでに行列ですこしタッチの差でころより遅れたあきらかに会社のお昼休みの方々がいたので順番ゆずった。いつぞやもお隣の男性二人組が食べ終わったら早くでないと仕事してる人たちに悪いよね、なんて言ってるのが聞こえてきて潮若丸の暗黙のマナーはそうなの。しかしおいしかった(^〜^)おなかいっぱい、なのにちゃんと夕方にはおなかすいた。


写真 写真 写真



朝一番のニュース速報は大谷くんドジャース。エンジェルスにいてほしい気持はあったけどとにかく野球できる環境がぴったしだったんだろね(^人^)


インスタグラムというものしくみが未だにわからないんだけど、草月を検索してると自然にいろいろ表示されてすごい作品を次々みることが出来て嬉しい(^人^)勉強になるなあ。んでもって自分の作品がいかにつまらなくて平凡か(^-^;


んでもって昨日7日が総司が多摩の恩師のお見舞いに行きたいけど自分も病気で行かれなくてごめんなさい、でももう病気は治ってすごく元気でもう大丈夫だから心配しないでくださいって、ほんとはもう業務につけないくらい悪化してるのに、そんな手紙を書いた日だった。くくぅ、昨日松本先生の碑に気づいていれば(T-T)つめが甘いのお。


衆院予算委員会松野さんがきてからさらにヒートアップする枝野さんの容赦ない突っ込みおもろ。しかしあの東日本大震災の時自民党だったらどうなっていたんだろう(@_@)


がーん。鴫立庵に松本良順先生の墓碑があったんだ。きづかず残念。総司がお世話になりましたとご挨拶したかった。松本先生は医療目的で大磯に海水浴場を拓いたお方だから大磯に碑があるのは当然だった。ころのおばか。


アダモちゃん大好きだったのに(/_;)ご冥福をお祈りいたします。


うう今日干しておいたシーツ敷こうと広げたら裏側に違和感・・・綺麗な緑いろの虫が?カナブン?いやこの時期にとまじかでみたら、カメムシだあ)'0'(気づかずそのまま敷いて寝たらどんな事になっていたやら)'0'(


写真 写真 写真 写真 写真 写真
写真 写真 写真
写真 写真 写真



きょうは幼馴染と大磯。大磯迎賓館でパスタとピッツアランチ。その後方向音痴でもなく地図が読める友人のあとに着いて(^m^)西行法師の庵鴫立庵、島崎藤村の旧邸見学。鴫立庵では五智如来や大磯の虎御前の像にお参り。プチ観光だった。隣の隣町なのに全部まったく初めてだった。古民家カフェでリバーブのタルトに紅茶でまったりしすぎたりして(^人^)良いプチ旅じゃった。


写真 写真
これならいいかな。


ひさしぶりのいけばなお稽古。ハードなお遊戯だったがたのしかった。座った席がアレなので、ほかの方やほかの方の作品がうつってしまっているのでアップはせず。すかすもろもろあるのよ人間関係が(@_@)


潮若丸ごはんがやわらかくてちと。このお店の欠点は日によってごはんのたき加減が違うところだなー。あきら食堂はじぇったいそんな事ない。


Love Is All バタフライボールう、手放してしまったのだろうか。


キャメル。ファーストライト。大好き。


あしたはまた気温があがるのか。いけばなに行くための教科書詰め込んでリュック完成。重い。


来年のトーハクは中尊寺金色堂。中尊寺に行ったのはもう何十年前かなあ。まだ整備される前だからほんとにむかし。前売り券買っておかないとね。はやくもたのしみ。


さむいのでひきこもり。録画しておいた「阿弥陀堂だより」観る。雨あがるの監督さんだ。そうそうあなたのやさしさは人を傷つけるって台詞は雨あがるの中にあったことばだ。


天才シェフががアップしてたどこかのお店の仕事してある太刀魚。いけばなではないけど、こういう表現にはっとする。


あしたひさしぶりのお稽古にドキドキ。


きょうはさむっ。ねこ持ってる人たちいいなあ。そういえば先日BSでサバンナのライオンのかわいい子供たちの映像みたせいか、夢ではるちゃんがふとんにいるとめくってみたらライオンの子でぎょうてんしたっけ。


録画しておいたアルキメデスの大戦。この音楽すき。そして美しいか美しくないか。すき。すごい作品で前回同様ないてしもた。漫画家さん一人の原作作画ってすごい。菅田将暉くんんのインタビューであの数式は彼が実際書いているそうでもともと数学が得意だったのでとくに大変ではなかったそう)'0'(おもしろかったのは協力された数学者の先生方が感激して泣いていらっしゃるんですよ、ぼくの演技に感動してくださったのかと思ったらグラフが美しくて・・・と泣いてた、という話(^人^)


写真 写真 写真 写真 写真 写真
きょうの袖ヶ浜。あきら食堂ではちくわのいそべあげがあればと思ったが、定食のかにたまも魅力だったんだけど、きょうはラーメンが食べたくて基本のラーメン。いまゆる中華そばでうんうん。


弟橘媛伝説がつながった。中井町とはむりくりだったわけだがいろいろつながってすっきり。:


自転車で必死に小田原に向かってる夢みた。きょう実家にいかねばっってきもちと寒くてつらかったらしい(^-^;自転車でなど到底いかれる距離ではないし、漕いでても漕いでもつかないしで漕いでも漕いでもカラダがあたたまらず。


笑点はヒロシさんゲストでもうひさびさに「ヒロシです」に大笑い♪


BSよみがえるポンペイ。考古学者の発掘ドキュメンタリーと再現映像でリアルで素晴らしかった。なみだだった。そして富士山が噴火したら、このあたりも・・・と思うとぞっとした。


友人からのミッションで明るいうちに湿生公園に行って看板みつけてわかった!いけにえのお姫様を祀ったと友人は記憶してたが厳島神社なので当然ご祭は弁天さまだし、はて?と思ってその看板みつけられなかったのだが、きょうわかった、なっとくいった。
とわいえわけわからないめちゃくちゃこじつけでおもしろかった。この看板によると相模灘で暴風雨に遭ったヤマトタケルのが船に沈没しそうになったので、自らわたしがいけにえになりますとヤマトタケルの妃弟橘媛が入水。その櫛を二宮の漁師がつくいあげて二宮の吾妻神社のご神体にした。でこの漁師の夢枕に神様があらわれて、中井の厳島神社に鏡が奉られているので信心せよとのお告げをうけた。というもの。弟橘媛と弁天さまをむりくりに結びつけたということだった。
話が全然ちがうのはヤマトタケルは東国征服に向かっていたわけで、遭難したのは浦賀水道(三浦半島と房総半島にはさまれた海峡)。暴風雨に遭い沈没しそうになったと時、妃の弟橘媛が自ら海神の怒りを納めるためにみずから生贄になり入水し、その櫛が流れついたのは千葉岩瀬海岸でまるではなしが違う。
ただ、弟橘媛さま伝説と地元厳島神社となんとか結び付けたいという事がこの伝承になったんだろね。友人が覚えていた「いけにえになったお姫様を祀ってた」の記憶はこの看板をおぼえていたわけでうんうん。


おととから借りた小田原高校卒業生の芸能人で先日亡くなった山田太一さん、赤信号の小宮さん、郷田ほづみさん、合田雅史さん、巻上公一さんのお名前はあるのだが、北村昌士さんのお名前も、おととの友達のギタリスト稲葉智くんの名前がないのが寂しいなあ。稲葉くんは武道館や紅白にも出てるのに。北村さんは巻上さんの新聞部の一級下なのに。


天才シェフたのしそう(^人^)


なじぇか一日中いろんな人とLINEやりとり。いけばな関係ではみんなおんなじ壁にぶちあたってた。ころだけじゃなかったんだ(^-^;


母にはお抹茶点てて金箔を浮かべてお誕生日祝い。


いけばな関係でちょびっとクヨクヨしてた事があったんだけど、きょう同時にお二方から連絡もらい、まったくの思い過ごしで勝手に落ち込んでいたという一人ブーメランじゃった(^-^;餡汁より芋汁。


きょうからいよいよ師走やね。きょうは母の誕生日。


HOME
2004年 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7・8月 9月 10月 11月 12月
2009年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月
電蓄電影懐古館
はるちゃんのちいさなバナー1
since 2004.11