ころんた日記


2023年11月のころんた日記




あしたから12月。母の誕生日だなあ(゜゜)


しまった最初から観ればよかった。BSで太陽がいっぱいやってた。途中からみたけどやはりおもしろい。衝撃のラストもよく知ってるのにね。最初観たときはほんとに衝撃だった。


帰路の電車の中でとうとつに「新選組血風録」の『急襲木屋町二条』を思い出した。なんで?なので見直した。いままで何十回もみてあらたな視点だが、史実の大石鍬次郎のひとごろしは趣味みたいな一面も脚本に加味されていたんだなとおもう。 しかし言葉のひとつひとつ。なんという深い意味をもつのだろう。結束信二さんがすごすぎる。そして監督以下スタッフがみな古いフランス映画がすき、っていう予備知識念頭にいれながらみると、水とか光のつかいかたとかにうっとり。


「さすまた」にしびれちゃう。


戦利品はピラネージクリアファイル、牝狼とロムルスとレムスクリアファイル、イタリアのおやつクッキー、やまと絵ミニファイル、鳥獣戯画ボールペン(^人^)


たのしかった(^人^)おもしろいこともいっぱいあった。しかし帰りおばかスマホにだまされてメトロ上野駅にいかれず上野広小路駅まで歩かされてひどいめにあった(@_@)て自分が来た道を思い出せないのがいけないのか。方向音痴は無駄な体力を使うのだった(/_;)


写真
写真 写真 写真
写真
推しのハドリアヌス帝の像に会えた。ピラネージの作品にも。もちりんビーナスの美しさにはもう息をのむ。ピラネージのクリアファイルがあってびっくりで即購入。今年は町田版画美術館でもピラネージ作品に何点か会えたしo(^-^)o


写真
鳥獣戯画はもう人物だけだった。いやしかし興味深い。すごい。あの佐竹本に会えた。祖父は書生、祖母は賄い方として仕えた益田鈍翁さんのもとで行われた「三十六歌仙絵巻切断事件」。むろん単なる使用人の祖父母がその場に居合わせたわけがないが、祖母は「ただならない事が行われてる」異様な雰囲気は感じていたという。


写真
見学まえにランチではらごしらえと思って西郷さんの銅像の下にある入った上野の森さくらテラス。いろいろまよったけど雛鮨に入った。お値段リーズブルで美味しくてスタッフのお兄さんの気配りもよくてまんぞくまんぞく(^〜^)すかす食べ終わってから西郷さんの銅像に行ったのだが、ここで大学生くらいの男子二人の会話。「ハチ公だ」「ハチ公がいるってことはこれ西郷さんだよね」おいっ(@_@)


きょうはひさびさの上野。前売りかってもけっきょくぎりぎりじゃん。日曜美術館のやまと絵を観て予習した。


写真
実家行く前にランチ潮若丸とこころに決めてたがなにを食べるか迷っていたがいけばなではないのでがっつり行っていいんぢゃね?とアジフライ定食。アジフライが二匹のうえにキャベツときゅうりたっぷりサラダ付き。おみそしるがとにかくおいしくて最後におみそしる飲んでおいしさがいつまでもただよう。おなかいっぱい!なのに夕方すっかりおなかすいた。


写真 写真
きょうは満月。


写真 写真
きょうはこんなかんじ。ランタン撤去後は豆電球で池の遊歩道を導いてた。友人たちがおらほの町の歴史に興味をもってしと宿題があって確認のために湿生公園いったのだが、やはり厳島神社には当然弁天さまがおわすのみだった。


きょうは満月。あたたかくて駱駝。ここ数か月前あたりから斥候?のからすが一羽目の前の電線にきてて時々かあーと鳴いてる。するとどこからかちゃんと返事がかあーってきてる。何を連絡とりあってるんだろうね。


千秋楽。ごうのやま☆さだのうみ☆ありゃたわまし★たかやす☆めいせい☆とりまおしでしょうだい☆うら☆!にしきぎ☆あさのやま☆わかもとはる☆ことのわか☆!ほーしょーりゅー☆きりしま☆優勝。


寒くてひきこもりなのでここの郷土のこといろいろ調べる。


今朝はもう冬。きのうのイルミネーションの写真と動画を友人たちいろいろに送ったらこの湿生公園の弁天島はいけにえのお姫様を祀ったのでは?と質問あり。自分が住んでる町の郷土史をあまり詳しくしらないのでちと興味わいてきたにゃ。


イルミネーションに行ったのでおすもうをリアルタイムで見損なってしまったがきりしま☆だったのね。あしたはもう千秋楽。


写真 写真 写真 写真 写真 写真
だらだらすごして二日酔いもさめ、夕方歩いて15分ほどの湿生公園で開催されるイルミネーションへ出かける。はじめて行ったがこんなに大規模とは思わなかった。よかった(^人^)おらほの町もがんばってる。


おととがデンマークで買ってきたカールスバーグの銀色の缶ビールを飲んだ。美味しかった。すかす朝起きられない。昼近くまでうごけない。見たらアルコール度数10.5%(@_@)まだあだまがくらくらする(T-T)


にゃんと獅童ちゃんかっこいい。


ゼロの焦点。中谷美紀ちゃん木村多江さんの演技がすごい。逃げ込んだ小学校の黒板に書かれた白秋の「この道」の歌詞を久子は学校にいけてないから字が読めないと言ったらインテリだった佐知子が歌ってあげたらそれなら知ってるって二人で歌う場面にうるうる。今地位を得た佐知子が初の女性市長の選挙に一生懸命なのは、だれでも、女性でもふつうに学校にいかれる世の中にしたいと思っていたから。しかしこのふらふらしてるけんいちがいけないのだが、そもそも戦争さえなければこの女性二人はそれぞれの道で生きて行かれたのに。ただ、何を言いたかったのかがぼかされてる感があったけど、これはそれぞれ観客が考えることなのかな。しかし中谷美紀ちゃんすごかった。「嫌われ松子の一生」も振り切ってたもんね。あの映画自体もジェットコースターみたいですごかった。新月の高橋直哉さんも観たとどこかに書いていたのを読んだにゃ。


熱海富士つおい。地元隣町のしょうなんのうみを負かしたのでにくたらしいけど(^-^;つおい。うら☆ごうのやま☆あび☆しょうなのうみ(/_;)りゅーでん☆ことのわか★(T-T)あさのやま☆きりしま☆!たかけいしょう☆☆(^人^)


写真



高校仲間の忘年会が22日だと言われたが23日が能楽堂なので欠席とどけ。夜外で飲んで翌日午後いちばん眠い時間能に集中できる自信がなかったりしち。以前は仕事帰りに夜の部に行っていたのにね(゜゜)


きょうも快晴。庭もやらねば。100均でたくさん買った柚子しごともせねば(^人^)


ほくとふじ☆きりしま☆たかけいしょう☆あたみふじ☆おいほーしょーりゅー(^-^;


写真 写真
写真 写真 写真 写真 写真
今日は初めて秦野の「実朝まつり」に行ってみた。金剛寺では実朝公像が公開されるのでわくわく。本堂に入ったがどこに実朝さんがいらっしゃるのかわからず、ご住職に聞いたら正面ですとのことで、でもあれれ?と思ってたらなんとちいさな座像だった。お会いできてよかった。御首塚におまいりしたけど紅白の横断幕はいかがなものかと(^-^;
んでもなんどかいく度感動するのは供養塔を抱くようにすっと立っている樹木たちで、800年前に実朝さんを偲んだひとたちが想像だけとちいさなな苗を供養のために植えた樹木たちが、こんなに成長して御首塚を守ってる。昔はほんとにのっぱらにこの供養塔と樹木があっただけだったけど今は公園として整備されててきれいになってる。しかしなんできょうが実朝まつり?
公園には何度か来たけど実朝まつりは初めてだったので流れがわからず最初に御首塚にお参りしてから金剛寺に行ったらちょうど稚児行列の集合写真撮影にぶつかり大渋滞でそこを横切るわけにいかずじっと待つ。やっと実朝さんにお会いしてからここの水車でまわして挽いて打ってる手打ちそばが美味しいのでおそば、と思ったら大行列でお昼まえだったのであたりまえだった。あきらめる(^-^;もういちど御首塚に行ったらあとで頂こうと思ってた野点も大行列であきらめる。ちと来年のために動線めもっとこ。


うう夕べ雨降ったとわ。鉢の土を広げて干しっぱなしでみたらびしょぬれ(/_;)きのうの一日庭仕事で腰がっ。


しょうだい大歓声のなか(^-^;あび☆だいえーしょー☆ことのわか☆ほーしょーりゅー☆きりしま☆


きょうは一日庭仕事で腰が。白のカスミソウはポットに植えつけたがいくつか立ち上がってくれたみたいにみえる。いずれにしろアリの額の庭に直まきしたのが芽を出してくれてるみたいなので、育つかな。いけばな始めてからは種まいて育った花をたのしむというよりも、花材として収穫するのがもくてきとなってるころ。んでもきょうみたらいくつかの鉢にこぼれ種から出た芽があって、レースラベンダー、カモミール、それにピンクカスミソウとディルを一緒に植えてみた。寄せ植えにそだってくれるといいなあ。冬を耐えて越冬した苗はつおいのでどこまで生き残ってくれるかな。春がたのしみ。奥様先生にいただいたアジュガ?が元気だ。


きょうも快晴。し、しまった。せっかく芽がでたカスミソウの白の方が夕べの寒さでぐったり。うえつけを伸ばし伸ばしにしてしまったから・・・。慌ててポットにうえたけどどうかなあ(/_;)ピンクのカスミソウとラベンダーとディルは元気。


みどりふじ☆とびざる☆めいせい☆うらすばやい☆ことのわか☆だいえいしょー☆ホールで☆きりしま☆たかけいしょう☆ぐ!すかすきょうのあさのやますごかったんだね。


写真 写真 写真
待ち合わせ前に徘徊。東銀座駅で降りて木挽町広場でねこ展ぱちり。んでもあまりほしいものはなかった。行かないけどなんかひさしぶりにチラシもらってきた。キムラヤのあんぱんなどもひさしぶりに購入。解散してからくまもん館でくまもんワンカップとすずめのたまごと陣太鼓。


写真 写真 写真
きょうは一年ぶりの友人と銀座ル・ブランでランチ。グラタンボリューミーといいつつデザートにケーキを食べてしもた。ちょうど一年前京都の博物館でばったり。12月に沖田総司終焉の地に一緒に行った以来。近況報告と、それぞれの土地の民俗芸能保存についてちと語る。しかし大学時代からマイノリティのプログレ仲間だったのが今聞いてるという音楽聞いてびっくり。まあ日本人ならだれでも知ってるグループや歌手だけどどうしたんだ?先祖帰りか?わけわかんないのでころは「誕生日が同じの三波春夫先生の俵星玄蕃がさいこうだ」とかえした。勝ったと思った。


録画したスイッチ。ヒロシさんと櫻井さん。集団の中の孤独の話題が胸に響いてうんうん(/_;)


しょうだいの化粧まわし♪そしておお☆うら☆わかもとはる☆あさのやまもきりしまもどっちもおうえん。霧島☆ぱちぱちぱんちでたかけいしょう☆ことのわか☆


食中毒の話題がやたらにネットで出てる。むろんちゅういすることは良いことだけど、ころ、何十年も自作のおべんとう持って行ってたし最後14年は通勤片道一時間半でうち徒歩30分で真夏でも自分のお弁当持って行ってたけどなんの問題もなかったがころの胃腸が強靭だったってこと?自家製添加物なしの梅干し最強とおもってるが。んでもいままでまわりで自分の料理にあたった、なんて人は聞いたことはないけどこれもころの交友関係が狭いせいなのか?ましてカレーとかしんじられない。


ツタンカーメン展今日までだったか(T-T)そして三の丸ホールで華道展土日で開催されてたそうで情報収集力なし(/_;)


「大谷の犬にあこがれるのはやめましょう」(^人^)天才!大谷の英訳が「グランドキャニオン」(^人^)


きょうも快晴すばらしい。おふとんほしてふかふか。雨のあと庭掃除に行ってないのできょう行こうかと思ったがおととが明日泊りでいくそうなので任せることにした。明日は学生時代の友人とランチ。京都でばったりあったのはちょうど一年前のおとといだったっけ。


ことのわかのペパーミントグリーンのまわしが綺麗。しょうだいが☆ごうのやまがれんぞくぐいぐい☆きょうからあさのやま♪あさのやま☆た、たかけいしょう応援してるんだけどだいじょぶか★にきしぎ☆ほーしょーりゅー★きりしま☆いせがはま親方の「負けただけじゃないですが」名言最強。


写真 写真
ガーベラ、マトリカリア、ベアグラス、はらん、スプレーマム。先輩の真似してちょとはらんを切って編んでふんわりと花器のなかに入れてみた。花材にただ助けられてるだけだけだけど、可愛いからいっか。


写真 写真
葉で立体感をのおさらいだけどうーむ。剣山をつかわずにいけてみた。はらん、椿、野茨、マトリカリア、きく、スプレーマム。


写真 写真 写真
家から登ったところでこのあたりで移動火葬車ではるちゃんたんちゃんは煙になって天に登ったはず。位置はちかいのでいっときお散歩コースにしてたけど、抜け道と思われてものすごい勢いでの車が怖いのでおさんぽやめてしまった。きょうはひさしぶりにいったえんどっぱら。


そかきょうは恐怖の頭脳改革が発売された日だったのか。


素晴らしい秋晴れ♪すかすなんであの日だけ(^-^;いや過去はすてるのよ!


うららー☆しょうだい☆だいえいしょー☆ほーしょーりゅーきょうはきちんとしてた(^人^)☆キリシマ☆!みぎゃーたかけいしょう★ごうのやま☆


んでもって一年前の今日は京都新選組展に行った日だった。紅葉は見ずにひたすら新選組めぐりじゃった。


風は強いけどすばらしい秋晴れ。きのうだけが悪天候だったのね(T-T)


新しいスマホにインスタグラムが最初から入ってたので、草月いけばな関連のひとたちのを教えてもらったが未だに見方がよくわからない。んでも仁行みつけて嬉しい。しかし全然関係ないひとたちのみたくないような映像がえんえん表示されるのはなんなんだろう。


大谷くんのわんこがかわいい。でもこれがブームになったらこまるな。シベリアンハスキーブームの時もソフトバンクのおとうさんブームの時もひどかったよね。以前住んでたところの隣のマンションの一部屋でシベリアンハスキー飼ってる人がいて驚いたがあのわんこどうなったんだろう(-人-;)


たかやす!


アートな世界で作者さんから解説再びじっくり。お茶菓子いただきながらしばしサロン。その後お仲間とお茶しながらもちりんいけばな教室の話。前半一人とらぶる相撲がアレだったが、んでも充実してよかた。


写真
どしゃぶりだわそのうえ傘をどこかに置き忘れるわ待ち合わせまでほかさまざまなトラブルがっ(/_;)買いたくないのに傘買わねばならずコンビニでやすい傘と思ったがそこまでいくにはどしゃぶりの中あるかねばならないので仕方なく駅ビルで高い傘を(T-T)江島にもいけず抹茶かえず。ううなくしたのはおきにいりのブランド傘だったのに(T-T)ゆいいつ潮若丸ですずきとかつをの漬け丼を食べられたことだけがよかた。んでもって無事合流できてよかた。


合流するお仲間は雨女だそうだが、ころも雨女じゃなかったのに雨女になってしもた(T-T)浅草二度ともも雨だし今日だけ雨だし。湯河原着くころにはあがってるとよいが。雨脚つよまってきたど。


他人事なんだけど「片方聞いて沙汰するな」の件なんかひっかかるなあ。そもそも最初は、もうかれこれ15年くらい前に聞いた話で信憑性あるんだけどね。んでもって自分が直接話を聞いた人の言ったことを信じるわな。だからぢぢいが片方聞いて沙汰するなとつねづね言ってたわけで、真相は本人たち同士しかわからないのだろうけどね。ただ自分が聞いてない相手の事と、ころが自分が直接聞いた事とあまりに次元が違いすぎるのでひっかっかってるんだろなあ(゜゜)いや「所詮他人事ですから」(ころがはまったこれがポリシーの弁護士おもしろマンガのタイトル)だようん。


「エトロフ遥かなり」やっと最終章観る。ほぼ原作再現のすごいスケール。かんどう。これは削除せず保存。第一章を見損なったのが残念。


立ち合いにいらつく。ほおしょーりゅー☆だがにイエローカードだしたいなあ。大関☆


うういけばながくるしみに。明日湯河原の後半展示で今度はカフェから教室での展示になるのでそれたのしみ。お仲間と合流予定なのでいろいろ話するのがたのしみ。


やすい抹茶は牛乳寒天にいれて抹茶フルーツかんてんにした。牛乳がぶのみはできないけど牛乳かんなこれでカルシウムもとれるしおいしい。いろいろなかみバリエーションもたのしい。


写真
ウェハースはきちんとお抹茶点ててたべようと思っていたらもう母の抹茶を飲みつくしてしもた。で、なんとこのあたりでは抹茶買えないんだよ(@_@)この間伊藤園で買ったけどちゃう。ちゃんと銘があるのがほしい。やはり小田原老舗「江島」までいかないとダメか。 保存の涼しいお部屋においておいたけど、寒いので暖房付けてしまってはダメじゃん。温度管理びみょう。冷蔵庫でだいじょうぶかな。


帰宅したら大関二人が★だった。


写真 写真
いけばな教室、きょうもハードなおゆうぎじゃった(T-T)課題は「葉で立体感を」神の手がはいって完成したんだけど、先輩方はじめほかのひとたちの作品がもおなんでこんな発想が)'0'(って作品ばかりでこんな平凡な作品しかいけられないころはやっぱし土〇なんだといじいじ。はらん、マトリカリア、ガーベラ。


霧島☆たかけいしょうはとにかく人柄が(^人^)そして☆ほーしょーりゅー☆


あしたのいけばなにそなえて自主練したが写真撮るほどでなし(T-T)


NOAのドクターマッコイほんとにかっこいい。


ほーしょーりゅー☆きりしま☆


BSで「キネマの神様」観る。志村けんちゃんがやるはずだった主演を親友のジュリーがやっててもお(/_;)良かった。けんちゃんとジュリーの鏡のコント息ぴったりでこっちの息が止まりそうになるほど面白かったなあー。最後の志村けんさんさようならのテロップにうるうる。


写真
おらほの町の公園から。もちりんこんな大きく見えないので10倍で撮った。


さむ。天気かと思ったらいきなり雨降ってきてだまされた。しかし駅ちかくに住む友人が今朝じぶんの部屋から虹がみえたとグループLINEに写真送ってきてくれた。おもしろいもんで東名はさんで天気が違うんだよね。


クラシック音楽館E.T.たのしい。


義春さんがうらやましがってるのがおもろ(^m^)ズルくないも〜ん。


写真 写真 写真



閉会式は観客も一緒に三本締めてでよかよか。ロビーで生徒さんたちが人形抱えて迎えてくれた。友人ともあえて、席が後ろの高い席でガブがみえなかったとつたえたら、生徒さんたちにつたえて再現してくれて(^人^)生徒さんたちがそれから「ガブ受付中で〜す」とほかのお客さんたちに呼び込みしてるのが可愛いくてたのしいあったかい気持で会場をあとにして、超多忙な友人がこうして後進を育成しているのを目の当たりにしてかんどう。


民俗芸能大会後継者育成発表会。小田原囃子の会の途中から入った。太鼓のリズムさいこうやね。トリが相模人形芝居。友人が所属する相模人形芝居が指導してる中学生たちの演目は新作「怪童丸」前回は何年も前で当時の中学生たちはもお今中堅だよね。前回みた怪童丸も可愛かったけど今回もで、なんかうるうる。隣のずっとしゃべり続けていた(^-^;」マダムたちもたのもしいわねとか、白狐のしっぱがちぎれんばかりに振られてるのに感動してた。動物のぬいぐるみたちの動きも可愛いし、金太郎のうごきもキレキレ。素晴らしかった、よかった。


高校時代からあるイタリアンうろんやでパスタ食べてから実家にいこうかと思ったけど(基本たべもののことしか考えてない(^-^;)お店でランチもめんどいなと成城石井でパスタおべんとう買ってうろんや前通りかかったら日曜日なのにやすみでびっくり。え、だ、だいじょうぶなのか?かまぼこも、まるうに続いて杉兼が閉店してしまったし、小田原だいじょうぶか?


きょうは友人が所属してる相模人形芝居(ふつうの人形浄瑠璃よりカシラが大きい)が参加するイベントが夕方から三の丸ホールであるのでふたたび小田原。


ぷぷ、しかし思い出すといろんな話がおもしろすぎ(^m^)


今回の「世にも奇妙な物語」ひさしぶりにおもしろい。地獄の冤罪は考えさせれる。キエラちゃんに利重剛さんがお父さん役ででててびっくりしたが年齢的にあたりまえか。


あの、いくら食べたい(T-T)


あれれ。よしはるさんはひまだったので、あの時電話してももんだいなかったんだね。なんかおもろ。


「片方聞いて沙汰するな」とはかつての上司だったぢぢいがよく言ってた言葉だったが、きのうあの場ではふさわしくなさすぎる話題で中断してしまったけど、あまりに話が違いすぎてた。というかどっちが言った言わないではなくてまるで話がちがう、次元がちがう話すぎる(@_@)


写真 写真
あきら食堂のとなりのとなりがお盆にお精霊流しをする浜なのだが、このトンネルかどうかわかんないけど、この手の堤防下のトンネルが映えスポットになってるそうな。むかしは砂浜がずっと向こうまで続いてて、波がしらははるかかなただったのに。


写真 写真
実家で朝顔が咲いててておどろく。さすがに大寝坊してだらだら。実家のことやって明日は母の月命日でもあるのでお墓参りして夕方帰宅。あきら食堂では定食のおかずがぴんと来なかったので、今回は以前から食べてみたかった納豆チャーハン。前回仁行で納豆チャーハンの話題も出たしで、昨日とめちゃくちゃ乖離してるわけではないのでいっかな。美味しかった。きょうは早めに11時半くらいに行って空いてたのだが、食べてるあいだ一見さんらしい数人が入ってきていきなりビールにホッピーにおかず頼みまくりでもりあがってた。んでもってお墓参りの帰りに再び通りかかる前にいつもなら見える赤い暖簾がなくてあれ?と思ったらまだ夕方にもなってないのに本日の営業終わりと看板が。仕込みがみんななくなってしまったのであろうか。夕方からいっぱいやろうとしてたひとたち残念だろな(^-^;どんどん寒くなってきて、ゴロ吉くんにも勿論会えず帰宅したらまっくら。


貴重なウェハースチョコは、珈琲は飲めないので紅茶、だけどむしろお抹茶で頂いたほうがいいのかも。


もろもろ考えてどっちみち土曜日に実家に行こうとおもっていたのと、ども最寄り駅のいなかはタクシー難民になりそうなので、こりは小田原まで行ってしまおうとお得な小田急メトロ券を知ったばかりなので、購入してみただ。こりだと代々木上原からメトロ乗り放題。これから上京の時はこりにしよう。乗れば乗るほどお得。今回は浅草だけだけなので、次回からとことんかつようしよ。小田原駅はまだまだ人がいっぱいで、タクシーの方がたくさん待ってた。いいやと実家まであるいてしもた。おなかいっぱいのはずがいただいた鯖寿司食べてしもた。


いろいろ話も面白かったけど、目がので口がMの幻影が(@_@)


写真
写真 写真
写真 写真
写真 写真
写真 写真
写真 写真
写真 写真



のっけから牡蠣。おさかなが入ったすりながし?で身体の血液がきれいになりそう。鰻の肝に昆布松茸つくだに。鯖寿司。とろさわらと、なんとこの鯖寿司の鯖のしっぽの方の焼き物。おいしいおいしい。でたべつくしてたらまたオマケが♪そしてそして、いくらに感動で涙目。前回のいくらは蕎麦の実と海苔が合わせてあった今回はいくらのみでたいせつにたいせつにいただいた。しぬまえにたべたいのはいくら丼と豪語してたがかなう事なら仁行のいくらに撤回。熱湯がぐらぐらしたら、ひと呼吸していくらをいれるそうで、プロの呼吸って。いくらでしみじみしてる間に何かを揚げる音がしててなんだろうと思ったらまさかの不意打ち蟹のクリームコロッケ(^人^)熱々はふはふでさらにしあわせに。つぎは比内地鶏にさっぱり野菜のかぼすドレッシング。鶏さんをかみしめるたびにこれは元気いっぱいに育った鶏さんなんだなと感じられる。そこにさっぱり野菜と交互に舌をもどしつつ堪能(^人^)浅漬け♪そして蕎麦寿司の幸せ(^〜^)混然一体、それがほどけていく贅沢。そして締めのお蕎麦にただただ感動。こんな細い麺なのにふしぎでもちろん過去食べたことがないお蕎麦。デザートはプリンに蕎麦茶。で、このプリンがただものではなくて、バナナ!プリンなのにバナナ(^人^)ほんとに美味しかった。美味しくて楽しかった。


けっきょく雨なので太田美術館にもどこにも寄らずにひたすら浅草へつきすすむ。雨の中外人さんがいっぱいだった。方向音痴のころがかなり良いところまで覚えてたのが自分を自分でほめてあげたい(^人^)


きょうになってまたまた予定変更(@_@)


あしたに限って荒天(^-^;状況しだいでどこも寄らずに直行かなー。それはそれであそべるしね(^人^)


たのしみすぎる(^〜^)


うん。お栄ちゃんの絵だな。


アーカイブ「狩野永徳」洛中洛外図はアニメみたい(^人^)


うん。やっぱ乗りなれた小田急にメトロやね。雨が夜上がってればタクシーもあまり並ばないでだいじょぶだにゃ。どうも雨本降りみたいで上野に寄って美術館と思ったが、あの中歩きまるのやなので予定へんこうしよっと(^人^)上野は上野で一日しゅうちゅうして行くことにしよお。ローマとやまと絵。


写真
オペラグラス必須やね。かつては歌舞伎座で買ったおもちゃみたいの使ってたんだけど、母が亡くなって遺品から値札がついたまま未使用のオペラグラスが発見されたのでもっぱらこれを愛用。


来月の国立能楽堂リクエスト能・狂言チケット争奪戦。ネットにつながらなくて焦った。つながったときにはすでに正面も中正面も売り切れで脇正面一番うしろで真ん中という悲惨な席だがでもとれてよかったよぉ(/_;)推しの観世喜正さん、野村萬斎ちゃん。「屋島」「通円」通円は万作さんで観てるので萬斎ちゃんがどう舞うのかな?


写真 写真 写真
ものすごい緊張の中先輩方もひとことも言葉を発せず(@_@)心の中でひーひー言いながらいけた。椿葉、ペアグラス、菊。椿葉の枝を二本神の手が入れて完成。


課題は「サイズが大きな作品をいける」。実際そんな大きな花材はないので、それをいかに工夫するかを各々解釈する、という事だったが(@_@)花器一つでいけてみた。神の手が椿の枝を二本足して完成。複数花器を使って大きなサイズにする、という発想を膨らませるというのもじつは課題のひとつだった。だいじだよね「解釈」。


つづけておでかけでちと疲れ気味。きのう一日だらだらしてしもた。きょうはいけばな教室。さすがに一昨日潮若丸いったばかりなので、ミナカ行ってブンブンでパン買って金次郎広場で食べて屋上で相模湾みてごー。しかしむずかしかった、ハードなおゆうぎじゃった(@_@)


夜雨が降るのはありがたや。


やはり往復小田急にしようか迷ってるころ。昨日ひさしぶりに東海道線に乗ってたった30分程度なのに乗りなれてないので疲れてしもた。やはり行くからには上野にも寄りたいし、小田急メトロきっぷというべんりでお得な切符があるのを知ったのでこれかなー。てかなんで前回あれほど待ち合わせ悪くて帰り時間がかかったんだろう(゜゜)?


「エトロフ遥かなり」続き見る。とにかくすごい。金森からの遺言ですべてを託されたケニー斎藤がついにエトロフまでたどりつき、ここでゆきと宣造とやっと出会った。秋野大作さん演じるクセ強い軍曹も最高。金守珍さん演じる金森がしんでしまってざんねん。宣造役の若者はジャニーズだそうで全然知らなかったがすごく良い味だしてる。ケニー斎藤役の永澤俊矢さんを抜擢したのも勅使河原宏先生で、あれれきょうくしくも勅使河原宏先生のお名前がでたなー。沢口靖子ちゃんの美しいこと。さすがに二回連続みる元気はなくまたあした。


すかすじぶんが行こうと思っていた時間より遅くなってしまったが、三連休外して本当に良かった。三連休物すごい人だったそうで、きょうはにゃんところ一人しかおらず、勅使河原宏先生に認められた作家先生にじっくり詳しくいろんなエピソードまで解説してもらって超らっき!草月の奥深さを知る。なんだかんだで1時間以上も話し込む。先生の自宅教室に通うのがむずかくなったらしく違うば所に通うかもで同じ教室で学べないのがじゃんねんだが(当然毎回すごい作品)正直行くまでは義務的にヨレヨレだったのが、現金にも行って良かったと大満足。こんな創造の世界があるんだ(^人^)面白かった。先生から話だけは聞いたことがある草月新人賞をとった焼いた薔薇を使った作品をリメイクした作品すごかった。来週後半では場所を自宅ギャラリーでの展示になるので同じ作品でも場所が違えばどううつるか、空いていればお話また聞かせてもらえるそうでたのしみ。


んでもって東海道線の駅に降りたらにゃんと点検で20分おくれ。ふだん小田急なのでこんなことはないのだが、東海道線は長いからこんな事があるんだね。前回の事考えて東海道線と思ったがこりはやはり小田急の方が待ち合わせ云々よりも確実かなあ(゜゜)


写真
意外に湯河原はランチ難民らしく潮若丸でランチしてから行こうとおもい、開店時間10分遅れて11時40分についたらもう満席で30分待ち。んでもみなさんじっと待つ。アジフライ二枚も魅力だったけどブリかんぱちの漬け丼ブリあらオミソシルの定食600円うま(^〜^)。すでに箱根そばの方が高いど。


きょうも真夏日であの坂道さんぽはなかなかかも(^-^;でもあした雨になってしまうしきょうがむばっていかねば。個展の作品たのしみ。


いけばなもお料理もおんなじじゃない?


いけばなの先輩方の作品は、なんでこんな発想ができて感動できるんだろうと、ただただ感服するばかり。来季日本橋の花展に出品しようという方々のレベルのなか一緒にお稽古してることが)'0'(お料理もおんなじで、ころ、ただ美味しいとしか言えないけどそれでいいのかなと(@_@)


まずは明日湯河原。社中にはいるとこういったお付き合いも増えるんだなと実感、師事してる先生はほとんどこういう事をされない先生なので、やはりよほどの事なんだろな。ただとにかく作品を観るのがたのしみ。時間配分を考えねば。でもどんな作品なのか、たのしみでしかない。


楽しみすぎるけどはんたいにきんちょう。でも、おいしいものはおいしいしって言語しかないのでいいのかにゃ。あのしぬまえにたべたいあれとぷちぷちは次回いただけるかにゃ?


コロナ以来初めて能楽堂に行こうとけつい。9日がはつばいだけどチケットとれるかな?中正面でもいいからとりたいな。あの空間にいたい。


謙虚な方という印象でイベントで何度かご挨拶程度しか言葉交わした事ないけど、コメント頂いて、直江さんにはもっと暴れてほしいな。


駒澤安定の四連覇。二位争いのみつどもえすごかった(^人^)母校の圧倒的な勝利は嬉しいけど、でもでも長谷工コーポレーション!何度も何度もCMぶちこんできて、上位のゴールだけうつして、まだ他の大学がまだみんな一生懸命走ってるのにそれ映さず上位数校だけで、いきなり番組切ってなんかハラたった。がんばってるのを感動したいのに。


意外に(失礼)國學院大學が善戦。國學院の前田監督は大八木総監督の教え子で、そういえば何年か前に國學院の選手に大八木監督が檄飛ばしてバスの中でマネージャーとか大笑いしてて、国学院の選手がどんどん記録伸ばして前田監督が乙女みたいに喜んでたの好き。Youtubeで繰り返し見てしもた。


号砲!二位以下の混戦すごい。鈴木芽吹くんももう四年生なんだなー。今年の箱根は四区だったのでばっちり目の前で観られたけどことしは何区かな。


カルディのポルチーニ茸のクリームスープうま(^〜^)


あしたは全日本大学駅伝♪号砲からみなくちゃ!


義春さんの開店清々しい。


Youtubeで「太陽と旋律」落ち着くな(^人^)


写真 写真
いけなおし。うーーーーん。すこしはましかな?でもなんか違う(/_;)


もういちどYoutubeで勅使河原宏監督「豪姫」のトレーラー観る。エトロフ遥かなりで永澤俊矢さんにきゅんとなってから観たのだと思うが確かテレビで本編を観たのだがこの時は仲代達矢さんの古田織部の印象ばかりが強かったのだが、いま監督がお家元のお父様でこの竹のアーチはまさに草月そのもので引き出しにひとつふえた。しかし草月お家元がイッセイミヤケのモデル永澤俊矢さんを俳優抜擢したという事実になんか震える。みつける。みつけたいなあ。


湯河原行きを避けて地元の郷土資料館で開催中の「軽便鉄道展」にいく。でも大盛況だった。地元の歴史は楽しいもんね。アマチュア研究家の皆さんの成果でいや面白かった。知らないことっていっぱいあるね。じっくり満足。


さいこうの天気。んでもっておととが同窓会で小田原来てるが湯河原やめて正解とLINEがきた。すでにこんな時間で小田原駅大混雑だそう)'0'(ほんとにやめてよかった。ちょうど今日明日でここの郷土資料館で軽便鉄道展が開催されるのでまったく混雑ないはずなのでのんびりこちらに行く(^人^)


11月4日。たのしかったにゃ。


またいけなおしてすこしましになったがまだまだいまいち。あしたいけなおそう。


再結成ASIA観る。これライブにいったにゃ。きちんと座席に座ってるなかにころもいるのら。そうだった、どんくらいがこんなに繊細バージョンで演奏されたんだよね。クリムゾンキングの宮殿も。
写真 写真
いけなおし。ほんとにハードルがあがって、ようやく草月はきれいな自然の枝を自然によりかかりたよっていけてはいけない、というのがわかってきた。創造、造形。ますますむずかしい。いけなおしたけどつまんない(T-T)


義春さんの写真、カップやきそば?小ネギの小口切がトッピングされてるの好き。それも頂き物のわけぎ。いいね♪


あした先生のもひとりのお弟子さんの花展プロジェクトが行われる湯河原に行こうと思ったが世間は三連休の中日なのでやめる。代わりにほんとに地元の資料館で興味深い展示があるそうなのでそちらに行く。


「ピクニックatハンギングロック」美しく儚く怖ろしい映画だった。もう一度観たいなあ。


テレビの番組紹介でスターゲイザーの文字をみて、Youtubeでレインボーのスターゲイザー観る。武道館でライブいってよかった(しみじみ)。ロニー、コージーかっこよかったにゃ。二人とも天国にいってしまった。んでもってこの曲、えんやとっとえんやとっと、でなんかあうんだよね。かっこいいロニー、かっこいいコージー(T-T)


「プロファイラー」は浅井三姉妹。次女の京極お初のきもち、っていろんな見方からいろんな解釈できる。永井路子さんはかなりしたたかに描いていたけどちがう、良い子だったと思う。ヒデキの解釈で秀頼が叔母の初を生かすためにここを出て行けって言ったのではないかという説に目からうろこ。秀頼も良い子だもんね(T-T)


「エトロフ遥かなり」。阿部ちゃんもまだ駆け出しで台詞いまいちだけどイッセイミヤケのモデルあがりの永澤俊矢さんも棒読み部分あって今見ると突っ込みどころはあるけどそんなことはどうでもいい。永澤さん阿部ちゃん金さん、とにかくかっこいい。原作もむさぼるように読んだけど、ほんとうにすばらしい。んでもって、モデルの永澤俊矢さんを俳優に抜擢したのが勅使河原宏監督で、草月習い始めて知って恥ずかしいが草月ではないか。んでもかつての推し永澤俊矢さんを見出したのが草月お家元ってうれしい。「豪姫」はテレビで見たけど覚えてなくて予告編をYoutubeでみたけど草月の大作の特徴である「竹」作品がしっかりつかわれていた。後から学び足し算になることってたくさんあるね。


年内能楽堂には行きたいな。あのちいさな舞台から時空を越えて無限に広がるものがたり。


ほんとうにもう歌舞伎はもおいいかなって気持になってる。会員もやめようかなあ。でも仁左さまだけはまだ観たいなあ。中村兄弟や松也くんが歌舞伎以外の媒体でがんばってて「知ってほしい」ってすごく良いことだと思ってるんだけど、歌舞伎座にもう足運ばなくていいかなって気持はなんだろう。寺嶋しのぶちゃんは女優として大好きだけど、ついに歌舞伎座に女性が、でなんかきもちがへん。新劇だよね。宝塚にイケメン男優が出演したとして宝塚ファンのひとたちってよろこぶのかな???って感覚かなあ。


んでもわーい。来週はほんとうにおいしいものだ(^人^)前回義春さんがからだにも心にもしみるってコメントにうんうん。


自治体の婦人科がん検診。受付よりすこし早く行ってみたらもおすでに4人いらした。早く行ってよかったにゃ。痛い痛いの検診だけどだいじ。


いけばな教室の関係でこれからいくつか花展にいかねばならないのでばたつく。行きたいやまと絵とかローマとか念頭にいれつつ普段ひまなくせにちとバタつくにゃ。


そうなんだよね、もうすぐ11月4日。手放しでるんるんではなくてライブ行くまでもろもろ障害があったけど、ほんとにほんとに行かれてよかった。会場での同窓会みたいな雰囲気は良かったけど、新規のファンのひとたちには内輪のあつまりみたいな雰囲気はどううつったかなとよけいなおせわ(-人-)でも楽しかったにゃ。


いけなおしをどうするか。手持ちの数少ない花器でどおする?先輩方(先輩方皆さんご自身が「先生」なんだよね)'0'()の作品を思い出してヒントをもらおうと記憶模索する。


写真 写真 写真
野茨・ユーカリ・ダリア。添削で二点注意されたのは下の花器の底ではなく入口を見せること。もうひとつは緑の葉を見せるならこれは水にいけないとダメということだった。


今日も濃いお稽古じゃった前回、おそらく二回連続で色のはっきりつおい複数花器を使っていわば花器頼りでいけたことを指摘されたので今回淡い色合いの花器を選んで重ねてみた。


いけばな教室。朝実家に行き水撒き掃除。時間的にあきら食堂に行っては電車に間に合わないので、いつものように潮若丸で600円ランチ♪と思って行ったらにゃんときょう臨時休業で呆然とたちすくむ。仕方ないので駅ビルにいくけどすいようびかつ丼500円なんだけど、胃袋がそんな元気なく結局箱そばにいくけど、いつのまにこんな高額になってしまったのか。めかぶうどん蕎麦が610円もしてううう。これ考えるとワンコイン定食のあきら食堂も600円ランチ潮若丸もすごすごる。またまた往復ゴロ吉くんには又会えなかったのが残念。


HOME
2004年 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7・8月 9月 10月 11月 12月
2009年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 10月
電蓄電影懐古館
はるちゃんのちいさなバナー1
since 2004.11