ころんた日記


2023年4月のころんた日記




すかす、どう家はもう二度とみる気がしないものの、こわいものみたさでTwitterで反省会をついつい覗いてしまうがもう救いようがないくらい酷くなってる(@_@)暴力礼賛?先週はあの金ヶ崎の退き口をナレのたった一言なんやかんやで終わらせて)'0'(信長が家康の耳を噛む?というきもちの悪い場面があったそぅで、NHKこの「犬神家の一族」を制作できる力があるのになんで?しかい、どう家から「大河」のテロップが消えてただのNHKDORAMAと表記されるよになったそうで、超駄作という自覚はあるのかな。


録画しておいた「犬神家の一族」後編をみる。すごくよかった。前編録画しそこなってみてなくてくやしい。ラストの台詞に戦慄。


写真 写真

ものすごく時間かけていけたのだが、気に入らない(-人-;)目は総武線小岩くらいになった。もともと右目視力悪いのだがかなりかすんでる。


写真 写真

一夜明けてやはりだいぶ腫れがひいてよかった。まだ涙目だけどさぼらず目薬させばだいじょうぶ(^人^)し、しかしほんとに昨日一件だけ診てくれる眼科があったよかったよぉ。でなければ月曜日まで悶々としてた。しとしと雨。


午後になってかなり腫れひいたが充血してまだまわりが腫れてた。んでもいろいろ検査してもらい、お医者さんの診察はほんとに数分。傷はついてないから念のため目薬二種だしますと言われてほっとしたが、にゃんと白内障がありますねと言われてぎょうてん。でも今手術してどうこうではないので様子を見ましょうとのこと。調剤薬局で20分まちで目薬もらってやれやれ。ミナカにちょっと寄ってみたら、もう終わって撤収後だったけど、にゃんといろんな店舗のパン屋さんまつりだったなんて(/_;)くやちー。でも眼科前ならそんな気分にならなかったら仕方ないか。あくまでもくてきは眼科。ブンブンでちくわしらすパンを買って帰る。ぐったり。


あきら食堂の前を通りかかったけど駅ビルであさりの炊き込みご飯べんとうを買ってしまっただ。んでもっておべんと食べてすぐに椿の剪定、薔薇を伐ったりえんえん外仕事をしてて何かが目にはいったんだよね。それからぐったりしてすこし和室でゴロゴロしてふときづくとまぶたがすこし腫れてた。え?と思ったんだけど帰宅して目薬さしてすませて寝ておきたら、朝ぎょうてん。お岩さんになってた(T-T)今日は旗日なので本来土曜やってる近隣の眼科はすべてやすみで結局コンタクトつくりにいった小田原駅ビルの眼科に午後予約がとれたので結局きょうも小田原行き。すごいご面相になってしまいうろつくのやだな。


写真 写真 写真 写真
写真 写真 写真
写真 写真 写真
写真

実家にいきがけお堀と藤棚へ。お堀はつつじ。もお藤はおわってた。橋の下にカモさんが一羽すいすい。一国沿いの有名な薄皮あんぱんの店老舗柳屋ベーカリーへ。なにを隠そう生まれて初めていく。もっぱら駅前の守谷のあんぱんばかりだったので。やはりお値段高い。観光客と常連のひとたちが大量に買ってた。


小田原駅は観光客でごったがえしてた。外人さんが多いが中国人の観光客は大声出してるし帰りの電車では子供が笛吹きながら車内移動してるし(^-^;


んでもってきもちいいところに菊之助さんにがっかり・・・。真偽のほどは間違いないんだよね。ほんとなら、菊之助さん音三郎さんにお礼を言わないといけないのに。9歳の子供へ大人が土下座しろってありえない。丑之助くんどんな子になっちゃうんだろ(T-T)


きょうも五月晴れ。きもちいいのぉ。大谷くんぜったいホームランだと思ったのにじゃんねん!だったけど勝ち投手になってよかった♪


写真 写真 写真

写真 写真

お稽古の花材に実家の花いっぱい、我が家の庭のセージ、カモミール。


久しぶりに大谷くんのホームランをリアルで見てきもちいいのぉ。


ちょっと外でプランターのお手入れしただけで日焼けが。紫外線や虫や雑草(牧野富太郎先生に怒られてしまうけど)とのたたかいの季節じゃあ。


いろんな値上がりが厳しいけど(T-T)いけばなのお稽古をあと一回増やそうかと思ってる。もっといけたい、のもあるけど先輩方やほかの方の作品をもっと見たい、というのもある。だって毎回花展に来たみたいなんだよね。いいものに触れる機会をふやしたい。自分ではもっとおもしろい作品をいけたい。


らんまん、なんとジョン万次郎が!つい調べてしまったらさすがにこれは史実ではないそうだが、こんな事があったらいいね。なんだろね。明日たのしみ。こういうわくわく感がよいにゃ。


きょうは打って変わってこの時期らしい青空と気温。しかしほんとに寒暖差がすごいね。もうすぐ小田原北条五代まつり。コドモの頃は山車をひきつつ休憩所ではアイスが配られるくらいこの時期は暑かったにゃ。


あまちゃん、アキちゃんかわいい。らんまん、万太郎さいこう。どっちもすてきな台詞、背景がちりばめられてる。綾さんのうつくしさせつななさ、竹雄のせつなさにじーん。万太郎が植物について熱く語ってるのにそれが自由民権運動と見事にリンクしてリーダーが嬉しそうなのがおもしろい。自由というワードがこの時代のひとびと、万太郎をめぐる人たちが幸せになるために自由にならねばって、ブレない脚本と若い役者さんたちがいいなあ。


写真 写真

カッパ必須のすごい雨。しばらくぶりに行った洋食屋さん。きょうのおすすめランチは蟹クリームコロッケ。タルタルも美味しかったがが自家製ソースも美味しかった。


写真 写真

あきら食堂の日替わり定食のシステムはオミソシルごはん漬物に、その日のメイン三品の中からひとつ選んで500円。他の二品の中から追加もおっけで一品300円。ころ、ちくわの磯部揚げと山芋納豆追加したんだけど、運ばれてきてちくわの大きさにぎょうてん)'0'(ごはん減らしてもらったんだけど減らしてもらってこの量だよー(^-^;んでもがんばって完食した。美味しいんだ門。次回はアジフライあるといいな。でもこの店の名物納豆チャーハンもいってみたい。


実家の裏庭にトマトの苗を植え付けに行く。きゅうりはほっとくとおばけになってしまうのでまめに手入れできないので今年はやめた。トマトは昨年たくさんなったのにみんな実が割れてしまってかなしかった。今年はうまくいくといいな。花材になりそうなカラーと黄色紫のオステオスペルマム、美女なでしこ、オキシペタラム、ラベンダー、薔薇のつぼみを切ってきた。いけかたを考えよう。


写真 写真 写真 写真

ボリジ、宝鐸草、河津桜のさくらんぼ、西洋おだまき。ホウチャクソウは実家から移植したのが増えてくれてうれしい。


写真

同級生が地元に開店したスノパン。以前は車で近所のスーパーに売りにきて美味しかったのに最近こないなーと思っていたら店舗構えたというのを先日の集まりで知った。このキューブ型のクリームパンがお気に入り。プレーンではなくて紅茶いりの方を購入。クリームに練りこまれた紅茶の香りがたまりません。


ううさむい。


録画しておいた「あまちゃん」一気見。クドカンおもろ。役者さんがみんなすごい人ばかり。主役ののうねんりなちゃんがもお可愛い。げんきにななるにゃ。


おらほの町の選挙結果はどうなるかな。って入れた新人がうかってよかた。


100均のキャベツに、ころ製にんにくソースに鷹の爪、アンチョビペーストで春キャベツのアンチョビパスタ(^〜^)


写真 写真




写真 写真 写真 写真




きょうもすずしい。んでもせんじつずっと暑かったせいか、ふとみると種播いたカスミソウのちっこい芽が出てうれしい。すかす、間違えて宿根八重カスミソウを二つ買ってしまった。八重でないほうが好きなんだけど、もお遅い。


録画しておいた映画「42」観る。泣いたよお。先日のメジャーで大谷くんたちが全員背番号42をつけてた意味がほんとにわかった(/_;)明るいタッチで描いてもなお人種差別のひどさは十分すぎるくらい伝わったので現実はどれほど酷い差別に苦しんだのだろうか。


「みちくささんぽ」。実家で草むしりするたびひっついてきてこまってたこの草。多田先生、こりが「やえむぐら」だったんですね。そ、そかっ!


小田原EPOが閉店。べんりだったのに。また新しい商業施設になると思ってたらマンションだって。一階はそんな商業スペースもできるらしいけど。城下町なのに駅前どんどんマンションだよ。観光地としてメディアに出してる部分とマンション乱立とのダブスタ。なんだかな。


高校時代の仲間のLINEとほかもろもろいろんな人とあちゃこちゃLINEしまくりでコロナ明けてみんな気持ちうわむきになったからだけどまる半日これで(@_@)しかしランチだ飲みだともりあがるのはいいがおさいふが(@_@)日々せつやくせねば。


父の薔薇すごいな。つぼみをみっつ切ってきたのでこれもいけなくちゃ。


写真

父の薔薇。放置されてたのに、亡くなってからどんどん元気になってきたのがすごい。


写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真

実家の花々すごかった。多肉植物に花が咲いてたのはおどろいた。花がさくんだ)'0'(


写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真

おいしいしもりあがった。岩合さんのねこあるきでわし岩合さんそのものを観てたんだよね、なんであの時あのカメラマンが岩合さんかと気づかなかったのだろうと言われたけど、こんなところに岩合さんが来るなんて思わなかった門。飲んでから、実家への帰り道、ゴロ吉くんがいないかな?とプラム前をみたらいなかったけど、その先の駐車場でうずくまってるでかい茶トラがいて、もしかして「ゴロ吉くん?」って声かけたら近づいてきてくれて、まさにゴロ吉くん。そ、そしてモフらせてくれたんだよぉ!飲み会の話題でみなゴロ吉くんファンになったみんなに感激のあまり解散したばかりなのにLINEしてしもた。


しかしあづかった。実家の庭がなかなか花がたくさんで良い感じだが椿がやばいので薬撒いたり汗だらだら。肝心の中の片付けはちびっと。若干ふつかよい気味だったよおですこしダラダラゴロゴロしたりして。父が育てていた薔薇がどんどん増えてうれしい。つぼみを切ってきた。


一人当日になって無念の欠席とどけ。5人で盛り上がってる中、いいなーのLINEが(^-^;。お堀端通りのイタリアンモリゾー美味しかった♪コロナ以来なので少なくとも3年ぶりだったのに、まったくそんな感じはしないねと楽しく解散。夜なのに、ゴロ吉くんがいて、名前呼んだら来てくれてモフらせてくれてもお感激。なのに今日実家からの帰り道ちょうどごはんタイムだったせいかちらっとこっちみて行ってしまった。くすん。これがねこよのぉ。


きょうはコロナ以前いらいの高校時代の仲間との女子会飲み。もりあがりそう。実家の片付けもあるので泊りがけ。暑いな。


写真 写真 写真 写真 写真 写真

線を考える。ぜんまい、カーネーション、玉しだ。おもしろかった、たのしかった。皆さんの作品もみんな花展にきたみたいで、先輩方の発想にはとにかくためいきばかり。先生から庭にあるもの使ってどんどんあそびなさいとのこと。


写真

時間調整、いけばなのお仲間に教えてもらったコントレイルマーケットというお店。ゆっくりランチしてる時間はないのでてっとりばやくたべらそうな洋風ラーメン。魚介スープクリーミー。前回来たときは空いてたんだけど、人気店なのね。どんどんお客さんが入ってきた。来月幼馴染とランチするのに予約いらないかと思ってたが慌ててよやく。ダメもとで前回座った半個室みたいなベンチシートを頼んでみたら、ほんらい予約は複数人ですが早期の予約なのでおっけですと言ってもらえた。ここは従業員みなさんすごく感じよくてちゃんとしててきもちよくすごせるにゃ。なんで半個室を聞いてみたかというと、友人のおそらく愚痴がかなりエキサイトするとおもわれ(^-^;


夏日。先生のギャラリーまでたんぼと住宅街でまったく日陰ないので日焼け対策ばっちりせねばなのだ。


録画しておいた「情熱大陸」萬斎祐基父子。厳しいけど萬斎ちゃんの親ばかぶりがなんかかわいかったにゃ。三番叟の映像がちびっとだけだったのがじゃんねんっだたけどそろそろ能舞台にいきたいにゃ。


こぼれ種から出たバジルやらもろもろプランター整理。大葉が昨年全滅だったがことし新たに種まいたけど出てくれるかな。真夏には大葉たいせつ。


写真 写真

右の枝ものはお稽古ののこりとうちの木の枝。左の花はすべて実家のオステオスペルマム、宝鐸草、美女なでしこ、カラー、名をしらない白い花の野草。うーーーん。いまみっつかなあ(T-T)んでもいけると気持ちがせいせいする。


またへんな夢見た。何度も出てくる架空の駅と線路。これが出てくると体力がたいへんなんだよ。わけのわかんない線路のまんなかにおろされて、ここがぬかるんでひどい場所でさらにぐちゃぐちゃのトンネル越えてここからジグザク階段のぼって。とにかくこの上のホームに行かないと電車にのれないわけだよ。でようやくホームにたどり着いたら電車行ってしまった。目が覚めるとへとへと。夢で何度もでてくる架空の場所はあのホテルと ここと、もうふたつくらいあったような。


「おいしい給食」おもしろくてたまらん。初回はなんとくじらの竜田揚げじゃった。今回はソフト麺。だったっけどもう時代が違うのでミートソースシャツに飛び散るほどなかったよぉ。ソフト麺は給食用に開発されたって番組のなかでいってたが、ミートソースならまだいいが、ソフト麺にけんちん汁とか謎メニューだったよなー(@_@)しかしいまの給食ってなんて豪華なの。たっぷりのミートソースにフルーツサラダにジャム。


左團次さんの意休。さいこうだった。もういちど観かった。


きょうはなにげに物入れに手をつけてしまい断捨離になっただ。マスクしてげほげほ。実家同様不要品がわいてでてきた。びっくりしたのははるたんのためにかった「ペット用ホットカーペット」。捨ててなかったんだなあ。あといつ使うつもりだったからわからないブランドの紙袋。っていってもころが好きなのはエトロなのでまったく価値はないけどね。お気に入りだったエトロのキーケースとか、うーん。しかしこういう魔窟を覗くのだいじ。 土いじりするつもりがならず。ビールがんまい。


犯人やはりナイフ持ってた。でそうだよね、もしもあれがすぐ爆発したら、とか自爆テロの犯人だったら漁師さんだっていのちの危険があるわけで、本来、一般人である漁師さんは守られる立場なんだから単に偶然で結果オーライになったってことだよね。こわい。


らんまんの子供時代、酒造りに興味津々、でも女はけがれてるので絶対に酒蔵に入ってはいけない、とわれてた綾ちゃんが入ってしまいけがれてるからとさんざん怒られてけがれてるってなに怒!だったのだが、なにげにTwitterみてたら、女性は台所仕事するので糠床、粕、納豆などいろんな菌がついてる、これが酒に影響してしまう、でも昔の人は菌なんてわからないからとにかく女性が酒の味をくるわせてしまう、だからけがれ、というくくりで女性を遠ざけたのだろうと考察してて、なるほど。


市川左團次さんの訃報に驚く。ショック。悲しい、悲しい。


つばめが来てる!うちのベランダ点検してて巣を作りたそうで玄関の照明のところにすこし止まってたけどダメだこりゃと見切りをつけられてとっとと飛んでいってしまった(/_;)構造上つばめが巣をつくれそうなところないもんね。ざんねん・・・。


なおエ。大谷くんこんなにがんばってるのに(T-T)


ヂャットGPTこわいよ。


漁師さん最強。で、でももし犯人がナイフ持っていたら・・・。


あきら食堂人気(^m^)コドモの頃からあったのに両親も一度も行かなかったのは、家族連れていくような店がまえではなかったのもあるね。先日行ったらそんな感じ。そもそも母親が自分の手づくり絶対主義でラーメンも自分で中華麺を買ってきて自宅で作る。むろんそれはそれで美味しかったけど、ラーメンやさんのラーメン食べてみたかった。また当時売り出されたインスタントラーメン出前一丁とかチャルメラとかサッポロ一番とか、そういうのを食べてみたかったが到底かなわなかった( ´・・)さすがに高校生くらいになってからは母もこちらをかまってられなくて自分で勝手に作って食べたが、最初に食べたとき、世の中にこんなおいしいものがあるのかと思ったもんじゃった。家族で外食はせっかくなんだからちとこじゃれたものを、で当時駅前にあった洋食なら富士キッチンが定番だったような。近所ではもうみんななくなってしまったけど、中華ならおととの同級生の家で地元民のマイキッチンみたいは大きな会食にもつかわれていた自社ビルの「いろは」。「柏又」「鳥かつ楼」文人墨客もいったちとランク上の和食「清風楼」。このみっつはみんな鰻の専門店だにゃ。「柏又」はうなぎ捌く時間まちの間、トマトサラダを進められて、トマトがまるごとくりぬかれて中身につめものがしてある冷え冷えの美味しいサラダが楽しみだったにゃ。んでも最近になるまで気になって仕方ないのにあきら食堂に踏み込まなかったのは店内がどうなってるかわからずいまいち勇気がでなかったからだが、検索してみたら皆さんうれしそうで、思い切って行ってよかった。人生損してたなー(゜゜)


冷たい雨。明け方からなじぇかおらほの街としゅうへんが停電でびびる。3時間くらいで復旧でエンゼルスの試合にはまにあったがぽんこつ。んでもスイート・キャロライン♪気に再放送だったのでこれを録画したので一気見で流れをふくしゅうしたど。注文しておいた花器が届いたので、実家から切ってきた花をすこしいけてみた。んでも写真撮るまでもないなあ(-人-;)


写真 写真

コドモの頃からあったあきら食堂。なんでもっと早くいかなかったんだろう。おいしいやすい雰囲気いい。かようぞ。こりはチャーシュー麺750円。


写真 写真 写真 写真
ころのおばか。山小屋の打ちこわしじゃあるまいし、解体にはいろんな準備があるわけで、いきなり更地になるわけないぢゃん(^-^;この敷地だし。とりあえずまるうがそのままでほっとする。


朝から曇りなのか黄砂なのかわかんない空気のけぶりかた。今日はちと用事で再び実家へ。エポも16日に閉店してしまうので(/_;)みてこよう。もうめぼしいものは売ってないだろけどね。でも新しくまたしょっぴんぐビルにはなるらしいけど。


黒澤明「能と美」。むずかしくてよくわかんなかったのだが、とにかくいまめちゃくちゃ能をみたい。


鉢植えのテラコッタ移動するのに重くて腰が。


ナミアゲハのいもにはっぱ全部食われて光合成ができず、何年も花が咲かなかったレモンの木に花芽がついてやれうれしやと思ったところに速攻でナミアゲハのお母さんがうれしそうに卵うみつけにきた!これから戦いがはじまるのだった。


「ヒューマン」ジーン・シモンズ。お母さまが14歳の時ナチスに収容所で両親と兄が残虐に殺害され、彼女は収容所長夫人の美容師だったため虐殺をまぬがれたとう壮絶な過去が語られ、まったくしらなかったので絶句した。


おのれ北朝鮮。ミサイルうちおって。たのしみにしていた「らんまん」も放送中止になって許せん。


リアルな夢みた。夢見てる最中、夢ときづかないくらいリアルで前半ははなさま桜井さん登場でなんか音楽系のいべんとにむかうのりもの?のなかで、あとは知らないひとばかりだったけど音楽関係者のひとびととわきあいあい。広めの飛行機みたいなのりものでゆるく上下してたのしい。ころは若返ってなじぇか可愛い浴衣に文庫むすび。後半が暗転でまたいつもの夢の中でだけでてくるホテルのロビーなんだけどここに泊まる予定だったはずが泊まれない。ついでにもちものが全部なくて、じぶんを証明するものがなくて自分は誰?みたいに実家の近所の神社しゅうへんを走り回ってて、ここで目が覚めてもしばらく夢と気づかずきょうふで呆然としてた。


きょうはいちいち土いじり。明日黄砂が飛ぶのできょうできることはとかなり整理した。腰が(@_@)


何年かぶりで朝ドラみてる。牧野富太郎先生がモデルというだけでも嬉しいが、とにかくお話がおもしろい。子役ちゃんたちがじょうずでかわいいし、松坂慶子さんの存在感。大昔、タイトルは忘れちゃったけど岡崎友紀さんとの学園ドラマ?で美人なライバル役でてたんだよね。寺脇康文さんの先生さいこう。森羅万象にいみがある。しょくぶつがいっぱい出てきてみんな名前があって。ネジバナは何年もまえにどこからか種が飛んできたのがなぜかカラーの鉢の中で一輪だけ毎年咲いてくれる。ことしは鉢が手狭だからカラーを植えかえないといけないのでどうやるのかな。


WBCまだまだ♪栗山監督の事から、夜飲みながらおととに小学校の時のソフトボールの監督さんがすごく良い人だったというのをふと思い出して聞いてみたら、ほんとにすごく良い監督さんだったと言ってた。巨人一軍でホームランも打ったこともある方だが怪我ですぐ引退になってしまったそう。その関係で巨人軍の試合の時にみんなを連れて行ってくれて、選手たちと写真も撮らせてもらったりたのしい事もいっぱいしてくれて、なにより軍隊みたいに厳しい練習でなくてのびのびできたそう。で、野球のリトルリーグに進みたい子には、ソフトとリトルリーグとはまるで違うんだからいろいろ考えてねとというのを丁寧に説明してくれたそうだ。良い監督だっんだよね?と聞いたとたんパッと顏輝かしてすごく良いひとだった!と言ったので良い出会いだったんだな。


しかし、あの静かなかまぼこ通りにいきなり5階建て42戸のマンション。教えてくれたご近所さんも戸惑ってなんでまうるさんが無くなっていきなりこんな事になるのかと絶句してた。


まるうがついに数日後解体されるそうでマンションになるそうだ。もう、すでに周辺だいぶ環境の形かわってしまったがここまで様がわりしてしまうのはもう、自分が逃げ行もうとしてる古き良き実家周辺ではなくなってしまうので、気持ち的にはもう、ふんぎりついたかな。住んでいた時にはなんとも思ってなかった、自分の部屋から小田原城が見えて夜はライトアップされた白い美しい姿とか気分かえるために道路いっこ向こうが海で、見渡せば右は箱根連山真鶴半島、目の前は大島、左は天気よければ江ノ島まで見えて、ぼおっと海見て、高校時代は放課後同級生と小田原城の公園に行って。ぜいたくだったなあ。今日数日後の1869b年から続いたまるうが解体でこののどかな通りにマンション。これ聞いて執着がきれた。庭はもう椿は終わり、美女なでしこやほうちゃくそう、オステオスペルマム、アロエベラ、名前わかんないけど、蘭。


泊りがけでおととと実家の不用品を処分。来年母の十三回忌を期についにおととが実家じまいを決意したのでそれに合わせてもろもろ整理することになった。しょうじき、実家に戻りたい気持ちはあったのだがショパンの事情でどうしようもないもんね。


大谷くん兜かぶったのに(/_;)


写真 写真
いけなおし。麦主役なので「金麦」のオマケのランチョンマットを花敷にしただ。


きょうは神奈川県民には地獄の選挙"(-""-)"ゴミしかないゴミ箱の中からまともなゴミを拾い上げるよおな。消去法。まあ妥当な結果になって良かった。でも神奈川県民はずかしいよぉ。


写真 写真
日本庭園。一番のめあては大好きな水琴窟の音。
写真 写真 写真
日本庭園の池とミニ滝、亀の甲羅干し。ちいさなこどものかぞくづれの若いお父さんが水辺で水琴窟をちらちら。ころの後、年配のご夫婦が水琴窟を聞いていたのだが、ころの様子やこのご夫婦の様子に興味津々だったのに、おこちゃまがいたからか好奇心をみたさないまま立ち去って行った。聞いてほしかったな。おこちゃまも喜んだよー。
写真 写真
ふれあい動物園のカピバラとたぬき。こどもがポニーちゃんに乗るためのチケットには家族連れのすごい行列ができてた。
カピバラちゃんがなんで一匹なんだろ、仲間いなくてかわいそう、て思ってたら、このこは辛い経験のあとここに保護されたこだった。
藤沢の飼い主さんから脱走?して半年行方知らず、辛い日々の末藤沢から迷走して大磯の民家の方に保護されて、平塚のふれあい動物園で飼われることになったそうだ。
とても辛い日々を送ったため、警戒心が強かったけど最近はやっと飼育員さんたちに心を開いてはきたみたい。サニーレタスがだいすき。
柵からかっぴー(公募して名前ついたそうな)までずいぶん距離あるなーと思ったらまだまだ警戒心があるから距離とってるんだね。過去知ったらほんとにいとおしくなった。
写真
八重桜。
写真 写真 写真 写真
横浜ゴム記念館。



南口から海に出ようかとも一瞬思ったけど、やはりせっかく平塚にきたのだから初志貫徹で市の総合公園の日本庭園水琴窟を目指す。いきかげはついバスに乗ってしまった。平塚に住んでいたころはぶらぶらさんぽしたり会社の帰りに同僚と温水プールに通ったりと恩恵うけてたなー。帰りは駅まで歩いた。横浜ゴムの洋館は初めてみた。13,000歩しか歩いてなくてちとがっかり。


美容院トークはやはりWBCキラキラ、それと大河家康のわるぐち(^-^;彼女はどれほどつまらなくても大河は見続けるぽりしーがあるとのことでいけばなのXさんの見方と共通するところあるな。WBCはもう目がおたがいにはあと。


みなさんここで一気にランチランチと女子会話がつぎつぎと。うれしいけどた、ただランチ代が。きょうはとにかく平塚の美容院へ。外食ランチがかさなるのでおひるはせつやくせねば。


YouTubeでNOA。あひるのすりこみでやはりドクターマッコイにたゆたう。んでもなじぇかテレビで水戸市 Jazz Room Cortezのクリップ集が観られない?その後大昔ヤングミュージックショーで観たジャン・ミシェル・ジャールのヒューストンコンサート。1987年だ。VHSで録画してさんざんみた。ジャン・ミシェル・ジャールが好きって言ったらただのシンセ奏者じゃんとばかにされたがころは好きなんじゃあ。EQUINOXEこのアルバムが好きで何度も聞いたなあ。


神奈川県は選挙じごく。知事(@_@)どうすんだはずかしい。


写真 写真 写真




朝ドラをエール以来見てる。牧野富太郎先生の自伝がモデルですばらしい。子役ちゃんがすごい。草月お家元の勅使河原蒼風先生が聖者と記してた。たのしみ。脚本も役者もすごい。


パソコンがうんともすんとも言わなくなり泣きそうに。寒川さんへの初詣ででかけてて一日放置したけど変わらず。電気屋さんが朝きてくれることになってほっとしたもののなんにもできない。スマホしかつかわない若い人が多いらしいけどとしよりはパソコンなのじゃ。コンセント抜いて朝まで放置して、おそるおそる電源入れてログインまではできたけど、わけのわからない画面でたので電気屋さんを待った。マイクロソフトでなんかいろいろあるらしくそれでもかいけつ。しろうとにはわからない。んでもとにかくほっとしただ。


いけばな、深い。


写真 写真 写真 写真

神の手が手前の麦と左の葉っぱを整理にはいり、あとはまったく触るところないですと言われて嬉しい添削後。とわいえお稽古濃かった。反省会ランチでもろもろ反省。


写真

今日のつくる、じゆういけ。花材は夏つばき、麦、金魚草。麦を主役にしたかった。今回は先生のご都合で一週間後にまたお稽古だった。うう自主練なまけてすぐにお稽古になって不安だったのが、むしろ鋏をもつのが自然にできて、自分のなかでもなんとなくよかった。添削前


濃いお稽古じゃった。でもたのしかった、


明日の花材課題は何かにゃ?


勅使河原蒼風先生の「花伝書」。随所の毒、にくすっとしつつもみんなも言ってたけど哲学書のようで筆致は軽いのにすごく深くて悩む。


WBCロスが未だに続いてるのはころだけではないのを知って安心した(^-^;先日もチェコの朗希くんにデッドボール当てられたエスカラ選手のインタビュー読んでにこにこしてしもた。みんなに配ったけどまだあのお菓子は残っててだいじに食べてるそうな(^人^)


うう明後日はまたいけばな教室なのに、きょう自主練せなばと思いつつじぇんじぇん関係ないことでだらだら。鋏を一日も持たないって、先生に絶対ばればれ。勅使河原蒼風先生の本の中に、捨てる花材も鋏で刻め、とある。ひええ。アイディアがうかばない、ってこれ言い訳。でもただ投げ入れたりとかやだし。こおいうあざとい気持ちがダメなんだろな(-人-;)


それは地元だけど、仕事してる間は実家の親のところもろくに行かずに花見なんてするきもちの余裕もないわけで、でも住んでいた時はなんともおもわなかったくせに、今写真なんか撮ってしまったりしつつ、ふーん、くらいでいたが、先日、姉さんに、ここ人がうらやむ観光地ってわかってる?え?わかってる?とかキレられたりいして、そ、そか。


きのう鴨のカップルが可愛かったのは、何組もつがいが同じ方向へ向かってすいーって泳いでいったことで、鴨たちの共同マンションがあるのかなあ。


なんということ。細野晴臣さんが心配(>_<)


ナックの店員さんたちがフレンドリーで今年の北条五代まつりは3人いっぺんに来るんですよ!でえ?と思ったら柳沢慎吾ちゃんと高嶋政伸さんと合田雅史さんが来るそうな。慎吾ちゃんだけが小田原出身だけどね。政伸さんは北条氏政役、合田さんは秦野出身だけど小田原高校なので、という理由らしい。


写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真




お城まで10数分で着いてしまうので暗くなるまで待って、行こうと思ったけど寒いしもうはやくいってしまおうとまだ明るいうちに出たがすでに桜並木にはうっすらぼんぼり。お濠を泳ぐ鴨たちがなんか絵になったなあ。ライトアップはコロナ禍前以来で趣向がちと派手じゃないかなと思ったけど、このくらいでいいんだろね。イルミネーションの青のトンネルはやはりくぐってしまった。


お堀端を歩きつつ、むかしからあるファッションビルナックでかわいい帽子をみつけて購入。おととい通りかかった時はなかったのに?と思ったらたった今あたらしく並べたばかりとのことでらっき。 骨董市は昨年よりお店が多かった。なんとなくいいなと思うのはあったけどいまいち目が合わない。唯一アンティークではないけどちっこい瑠璃色のガラスの投げ入れと目が合った。おじさんが最初500円と言ってたが300円でいいやと言うので購入。実家で外掃除やらおととがまたまた発掘した父母の衣類と不用品チェック。服みると懐かしくて涙でそうになったけど、もう、これで処分するけっしんした方がいいな(/_;)


やった。やっとリュージさんのマジカレー注文できた。うるうる(^^♪


昨日があたたかすぎたんだね。肌寒い。夜桜寒そうなのできをつけよお。段取りとして先に骨董市に行って実家に行って、夕方実家を出る流れだな。


にゃんとエンゼルスが大量得点で勝利!やればできるこぢゃん。大谷くんよかったね。


水曜どうでしょうが唐突に3月末でおわってしもた(/_;)来週からは八田殿が主演の「おいしい給食」だって。時代が当然ものすごくちがうけど、くじらの竜田揚げでるかなあ?


太田記念美術館のにゃんこ展が今日から開催。みそこなわないようにどこかで行かねば。


なにげに「鎌倉殿13人」和田の乱のとこ見てしもた。やはり涙。登場人物みんなに感情移入してたもんね。小栗義時のあの涙にやはりもらい泣き。最終回に向けての過去をふりかえるたった5分の映像が、まるで映画館で見るトレーラーみたいだった。ほんとにほんとに傑作だったにゃ。


和風スパで一番好きなのはもちりんたらこスパ。んでも小田原の「うろんや」で食べるたびなんでこの味がだせないんだろと思っていたら「心のイタリアごはん」のレシピでやってみたら、むろんおんなじ味なんかだせないけど、あ!そゆことだったんだと目からうろこ。主人公の宝さんがバターを焦がして香りを出す事がだいじって。焦がしバターに明太子いれてパルジャミーノいれて分葱のこまかいのいれて混ぜるだけ!バター焦がしの加減がいまいちわかんなかったけど、こ、これだったのかあっ。うろんやのはもうひとつなにかがある味だけど、それがわかんないけど、一歩近づいたよおな。


今日から四月。お天気だわあったかいわ桜はまさに満開でうきうき。みんながアップしてるそれぞれの場所の桜たのしい♪昨日に続いて骨董市と夜のライトアップ目当てで今日も小田原城に行くつもりだったがちと連日になるとおつかれなので明日にしただ。その前に、昨日おととがまたまた父母の大量の服を発掘したとのことで(@_@)そのチェックもあるので実家にもいかねば。


HOME
2004年 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7・8月 9月 10月 11月 12月
2009年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年1月 2月 3月
電蓄電影懐古館
はるちゃんのちいさなバナー1
since 2004.11