ころんた日記


  2015年7月の日記


土用干し初日完了(^^)/塩がキラキラしてかわゆいのぉ。とりこんで再び梅酢に漬けてまたあした(=^・^=)


減塩タイプと濃いタイプと二種類ジップロックで漬けた。これは減塩タイプ。残りざる2つは濃いタイプ。減塩タイプが甕にまだひとつ。お昼ちかくなったのでひっくり返しただ。すでにおいしそう(^〜^)左に写ってるのは赤紫蘇。昔は実家にも勝手に生えていたのに、フキに完全に駆逐されてしもた。
今日で7月が終わる。早く終わってくれないかな(>_<)んでも腰がだいぶ良くなってきたので早朝梅をやっと干した。ざるが足りないので三分の二。いっこいっこざるに並べてると可愛いのお(^〜^)ちっと明るくなってきたど。今日は満月。


腰、もちっとだ。がんばれー。腰さえ治ればなんとかなるんだがちくしょお。


むしむしじめじめ。すかすここまで酷い7月は何十年ぶりかな。一度このくらい酷い7月があったなあ。それもやはりお誕生日の日。ただ酷ければ酷いほど、再生に負荷がかかってるんだと思う。蝶々が蛹から脱皮するみたいに。


腰は鈍痛じんわりでなんかの拍子にずきっとくるが、かなり良くなってきた。観劇中とくに腰はかんじなかったがやはり尾てい骨がまだちびっときつかったがのりきっただ。ううしかし梅雨が明けたのにいまだに梅の土用干しができないよ。土用すぎちゃった。


最前列だったのもあるがすごい迫力だった。 喜多流、観世流、金春流、宝生流、違いはなんだといわれると実はころよくわかんない。ただ今日の喜多流の能の地謡は実に面白かった。抑揚の付け方とかがちがうのはなんとなくわかった。囃子方の走り方も面白かった。観世流を習っていた父に聴けば節回しの違いがわかるんだろけどね。パーカッションと上物が行ったり来たりのプログレだあ。小鼓大鼓すごかったが笛のユキヒロさん少し集中を欠いていたような、」


国立能楽堂のにゃんこ。でかい。
国立能楽堂、やはり落ち着くな。帰りには門の脇で堂々とあのにゃんこが寝そべってやんの。一瞬しんでるのかと思ったくらい。近づいて写メしようと思ったとたん起きだし顔ぺろぺろ


ランチは千駄ヶ谷のプールそばに移転したカフェに行ってみたいのだが、なかなか時間がとれず。新宿ついてYSL(びんぼうなくせになんでここかといわれると思うが、30代頃国内超有名メーカーの口紅つけたとたん唇紅ショウガになってしまい、たまたま横に化粧品トラブルで化粧一切できなくなった子が(超絶美人だったのですっぴんでももんだいなし)薬もっててすぐ塗れと言われ、すぐ治ったがそれ以来ダメなのだ。いろいろなメーカー試したがここが一番あうで新作コスメぬりぬりしてもらったりした。もうYSLをラインでは買える力はないので(^^;今沖縄の洗える水とかリーズナブルなものといろいろ組みあわせてる。んでもって時間がないので結局メトロ地下街で食べる。選択肢がなぜかてんどんしかないと頭の中でいうので、店内に入る時間なくカウンターに座る。このカウンターは隣の人と距離が近いのがつらい。しかも、えっ?1300円になってる)'0'(ううう、もちりんエビのしっぽも食べたけどね。


着物は結局2月に一度着ただけだ。今日の能楽堂は最前列なので着物で行きたかったにゃ。萬斎ちゃん着物でなくてごめんよぉ。くすん。


ネットで見つけたストレッチでだいぶよくなった(ような気がする)。


餃子を食べないとしんでしまうような気がしてぎょうざ。たまねぎとプランターの大葉とわけぎを細かく刻んでヒキニクにまぜまぜ。にんにくはいれなかった。ベジブロスのスープで水ぎょうざと焼き餃子でビールうまっ。IHにしてからいままで自分で焼き餃子作るとどうもべしょべしょになってしまって悩んでいたのだが、ホットクッカーグルメパンというフタ付のフライパンを通販で買ってみたら、かりっとできるようになっただ。


でもいいもん。明日は国立能楽堂だもんね。狂言「佐渡狐」能「自然居士」でアイが萬斎ちゃん。ただこの腰が尾てい骨が肥満が(・・;)


腰痛よこばい。いだい。気分再びうつ。なんせ腰痛くてなにもできないのがまたいらつく。もんだいかいけつも横ばい。うう、これがストレスなのね。そのうえハチが部屋に入って来て(最初なんか大きいなと思いつつふつうのハチだと思ってタオルで払って追い出そうとした)大パニック。小窓と網戸の間に入ってしまい外から網戸はずそうとおもったが、はめころし?だったので仕方なく殺虫剤でお亡くなりに。で、よく見たら黄色スズメバチだった。もおやだ(T-T)


冷たいかぼちゃのスープ トリのふとももトマトソース煮込み
日本橋は数十年ぶりかも。まずコレド室町のカフェエメヴィベールでランチしてから目の前の三越に行ライオンさんの正面玄関から入る。金魚の絵のうちわもらって展示場へ。作品凄かったなー。流木をアレンジしたオブジェ、そこにいけばな、華やかな屏風、すごい迫力だったが、着物のデザインは抑えた気品ある訪問着で素晴らしかったなー。感激。棕櫚やドウダンツツジやモンステラなどの緑だけの花材をメインに花々はあくまでそのまま、そのまま気品よく控えめに活けられていてでもそれがオブジェの強さに負けない。あくまでいけばなが主役、だけどカーリーのオブジェのメッセージとのバランスがみていて飽きない。はー、よかった。それからドールハウス展を見た。呉服屋さんとか駄菓子屋さんとか食堂「春夏冬中」の看板つきの食堂とかカフェやパンやさんとお店がテーマで楽しかった。コレド室町に再び戻り羽二重もちとかかのやのだしとかパン買ってまんぞくまんぞく。


カーリーの作品すごい。コレド室町でランチしたりお買い物。たのしかっただ。


気持ちの良い猛暑だ。だいぶウツから抜けてきたかなヾ(=゚・゚=)ノニャン♪ほんとうに久しぶりのお出かけだ。


鶴竜関〜がんばった(T-T)


7月生まれで夏好きでカラダは元気(腰は別だけど(-人-;)なのにメンタルさいあくうつってなんだかなあ。んでも姉さんから明日カーリーの花展に誘われたので、一か月以上ぶりにおでかけなのですこしあかるい。いちかわれいこう先生はカーリーと5年間一緒に修行されたので、カーリーの作品を見られるのが嬉しい。


「新●月:Shingetsu Live 25.26 july 1979. ABC Kaikan Hall Tokyo」思いは一言ではいえない。2004年、一人で聴いていた。そしたら、とんでもない妨害が入った。今日もだしBGMとしか聴けなかったけど、でも満足だ。明日は「赤い目の鏡」を聴く。いろいろな思いについて書きたいけど、今日は無理。


腰痛はともかくかなり気持ちは上向いて来た。バイオリズムは結構連動してるんだが、どうなんだろうか。もうじききくど。


土用の丑の日に備えてコールドスリープしておいたうなぎでうなどん食べてだいぶげんきになったぞ。7月25日迎えてだいぶ上向いてきたし。


暑いけどお風呂にじっくり入って温めてかなり良くなった。もうあと一息やね。腰痛のつらさをよくわかったよぉ。ぐきって一時的なのは軽いのやったことあるけど、こういうのでここまで酷いのはひさしぶりだった。


あんまり「よくない」。数年にいちどかなある。酷かったのは何年も前にまわりの人をまきこんでしまったひつじと、たまごのデザートの会でみんなを暗くしちゃった。美味しかったのにいまでも申し訳ない、しゅん、こういう時はぜったいに人に会ってはいけないんだ。なさけなかった。


痛みはさらに昨日より楽になってきた。しかし、どうもいかんのぉ。うつっぽくなってきて自分はダメ人間なんだからとかひたすらマイナス。だったらとことん落ちてみるかな。そしたら這い上がるだけだし。やること山積みなのに腰痛別として気力が出ない。なさけない(;_ _)


くすん。ころちゃん腰痛持ちではなかったのに。すかす待てよ、来週は国立能楽堂、しかも最前列で、なんとか治ってくれないと、いたくてもじもじできないよぉ。


ちょとれいせいに考えてみる。不運不調をなにかほかのせい、にして嘆いてぶつぶつ言ってちゃだめだよね。負、はたぶん元をただせば自分が引き寄せているにちがいない。うん。


じめじめむしむしじめじめむしむしむしむしじめじめ。日柄もので腰は昨日よりはましだが・・・(-人-;)梅干しの土用干しは完全に晴れが続く日にやれば良いので焦ることはないが、フェンネルたちが育ってきたので株を太らせるために分けて植え替えたいのだがむり(T-T)プランターを移動させたいのだが、えーん。ほんとにユダンした自分を先週に戻って戒めたい。ベランダも裏もいっぴき残らずハチにころされてさびしい。心も弱ってるなあ。いやまだまだ。今は「冷凍睡眠/Cold Sleep」といけばなという心の支えがふたつもあるじゃん。


すかすお誕生日前後は気持ちが上向いてお花も良かったけど再びうつうつ。仕方ないんだよね。2、6、7、12は低空飛行なのは毎年の事だからね。わかっていればだいじょうぶ、だいじょうぶ。しかしこんなに抜けるような青空なのに、とほほ。まる一か月以上どこにも出かけず飲み会もしてないなー。ふと阿佐ヶ谷のビストロに行きたいなあ。と思いつつ「山ちゃん」のえびふりゃー食べたいなあ。海老ぎらいの人がいたのでオフ会ではなかなか頼めなかったけど。


猛暑だけどこのあたりは里山のおかげで風はさわやか。痛みはだいぶ落ち着いて来たがもう少しだないてて(-人-;)ユダン大敵。いわゆる瞬間的にぐきっとやったのではなく、じわじわ「めきめき」系なのでまだましだけど(・_・?)


ええ天気や。なのにぎっくり腰が(T-T)なんもでけん。いけばなはいつも楽しい自由活けのつぎのお稽古は辛い「投げ入れ」なんだよね(-人-;)テーマ決めても花材が言う事をきいてくれないので、いつもめちゃくちゃ。前回初めて『せめて今宵は』が褒められたっけ。でもこれクリアしないと進めないんだよね。投げ入れではいつか『ボーデンハウゼン』を活けてみたいものだ。


光るさざなみ 特に曲のイメージはなし
帰宅してからは『光るさざなみ』。残った花材で別の水盤で活けたがこちらは無題。


ちょっとへし折れたわっか 赤ドラセナを丸めて、でも後方はそのまま伸ばしてみた。葉先が全部上を向いてるようにしたかった。



『A SIGNAL GLOWS IN THE DARK』
今日いけばな教室では、花材しだいではぜったいこれ、と決めていた 『A SIGNAL GLOWS IN THE DARK』を活けることができた。最初「たにわたり」という大きな葉のひだひだを見た時、『光るさざなみ』かな、と思ったのだが、ミニひまわりが三本あり、おおこりは、と『A SIGNAL GLOWS IN THE DARK』にする。
削していただいた時、先生がしきりに面白い、とおっしゃり、手前の曲げたニューサイランを見たとたん先生が「ここがへし折れている。」ぎく、はっぱ刺したところが力入りすぎて、う、しっぱいしたんだよねー。でもそのまま使っちゃった(-人-;)「しかしこれが面白い」と先生が嬉しそうだった。
たにわたり、赤ドラセナ、ニューサイランで目に見えない時間や星やいろんな早い流れのつもり、見え隠れするひまわりが、ちか、ちかという光り。そういう事を表現したかった。
これを先生が瞬時に意図を察してくださり、たにわたりとひまわりの位置をほんのすこし動かし、どうですか?と先生に言っていただき、ころ大喜び!(^^)!これこれこれーo(^-^)o
えへへ、花器は黄色い半月。いつかまたこの花器使える機会があって花材次第では新月曲を活けたいな。


腰痛にくるしむおたんじょうびの一日だった。なんなんだ(T-T)参った。ぎっくりやった人にわかるが今朝もトイレが辛いレベル。ううでもいけばなはじぇったい休まないもんね。んでもって、いもちゃん二匹ともいない・・・スズメバチにとられたのかな・・・。そういえば今年は名前をつける余裕もなかったなあ。


すかす朝目覚めた瞬間ぎっくり腰になっていた。原因はわかりきってる。数日前に会社で重いものをもったせいだ。朝夕必ず持たないといけないのだが、ついめんどうになって台車つかわなかったのだがてきめんでご覧のありさま。労災ではないのか。その時はなんともなかったのだが、やはりくるのね。お誕生日の朝が久し振りのぎっくり腰。なんだかなあ。


からっと夏らしく晴れてくれるかなと思ったが、曇りだなー。んでもベランダに、いもちゃんがもういっぴきいて、二匹健在なのをかくにん!(^^)!嬉しい。そういえば今年の夏はいもちゃんたちに名前もつけてなかったなあ。ラ行の名前。


ふしぎだな。やはりエネルギーがふつふつと湧いてきてる。んでもころオフもねこオフも開催めどつかず(-人-;)話したいなあ。オフ会もだけど、女子会もつさまにないしょで行こうとした武相荘もマグリット展もすべてぱあ。月末の能楽堂だけはなんとか行きたい。んんでもってなんとかぎらぎらにくそ暑い日にしゃぶしゃぶオフ会やったる。ちゃんこなべじゃ当たり前でつまんない。しゃぶしゃぶ!


週あけのいけばなは、「自由活け」!(^^)!新月関連のどの曲にするか、あるいはお能のどの曲にするか、花材を見てからだね。実はあの曲を活けてみたいなと思っているのだが。ころちゃんの今のテーマはインプロなんだ。んでもいずれにしろ花材しだい。


なんか事態が好転したわけではないのだが、気分はやけにうわむきだ。やはり明日で自分が再生するからか。脱皮(・_・?)。真○日の発売が一か月早かったらちょうどころちゃんのお誕生日プレゼントだったのになーと思いつつ、うん、少しるんるんに近づいてきた。


わーい、仁左さまが人間国宝に!(^^)!


新国立競技場。一体なにをしたかったのだろう?いやそれよりなにより、日本はどうなるのだろう。自然から人から、両方から滅びの道をまっしぐらに進んでると感じるのは悲観的すぎるだろうか。


「お先真っ暗ではない」まあこれを信じるか。今まで外れた事ないもんね。ただいつだったか「今年は読めない」と言われた年があって)'0'(ただ、この年がいつだったのか、どんな年だったのかすら思い出せない年があったっけ。新月ファンサイトになるずっと前だったと思う。何だったのだろう?あの年は。


今急に思い出した。ああ四曲ね。なんかあの時主語がなかったよおな気がしてあんまりよくわかってなかったか、ころすでに酔っ払っていたかも。


ストレスはマックスまでいかないが、かなりコップのフチまできそう。フチ子さん座れないかも。いや持ってないけど。


くすん、山椒のネットめくってみたら、さいごのいも、居なかった(;_ _) あとがあった。隙間からハチが入って来たんだね・・・。もうここにナミアゲハがたまご産んだらかわいそうだし、ハチが増えてもこわいので、ネットかぶせたままにする。すかす山椒の成長が(T-T)


短い、短い言葉で、自分もそしてそばにいる人たちをもぱっと、幸せにできるような人を尊敬する。


母は今日あちらに帰って行ったんだよね。こっち、何にもなんにも心配なし、もんだいなし!と送る。


出先まで駅から歩いて12分。全身頭からずぶ濡れ。寒い、やばい、と思いながら熱いお茶のんで大丈夫だった。風邪ひいて寝込んでないのがずいぶん長く続いて我ながらすごい。ベジブロスのおかげかな?


じめじめむしむし。台風くるんかのぉ。会社行きたくないよ(・・;)


あの新月様=「神がかった集中力」に再び出会えるようにせねばね。


やなことが連鎖で押し寄せてくる。で、やなことが自分に負をためてるのでそのエネルギーを振りまいてしまってる気もする。自分以外のせいにしてしまえばその場はほんの一瞬逃げて楽かもしんないけど、自分も周りも不幸になってしまうよね。


今日はほとけさんがお弁当を持って明日あちらに帰る為に、買い物に行く日なので、おにぎりをお供え。母の鬼ぎりは俵型の小さいので、その分種類たくさんそれぞれいろんな味がついてるおにぎりだった。だから今日も俵型。


すかす猛暑や。はちみつレモンも塩レモンも梅シロップも梅ジャムも、母の梅干しももうじき底をつく。こ、これからひつようなのだが。


10月15日の萬歳楽座の「羽衣」「狸腹鼓」チケット購入できるといいなあ。2012年11月に両親と一緒に観るはずだった「羽衣」。母が手術を突然決意したのは8月で、だから「羽衣」は謡の会の方々にお譲りしたのだった。10月12日母の急逝後「羽衣」にまつわる不思議な偶然の一致があったので(泊まったホテルの部屋の名が「羽衣」だったりね)、今年で三年目の区切りに「羽衣」を観る事が出来たら嬉しいなあ。そして和泉流一子相伝の「狸腹鼓 」みたい。


山椒にネット被せちゃった。裏を見たら、ちびがたくさんいたのに跡形もなく、おおきな5齢が二匹いただけだった。(/_;)ハチにしてみたら「牧場」だったんだろうな。


みちすじできなかった。まだまだ迷走中で予定たたず。8月に飲み会出来たらいいなあ(゜゜)


ショックだったのは山椒の木に10数匹ナミアゲハのいもがいて、どうしよう・・・と思ってたのだが、先日からなんか数が減ってるなあ?と思ってたら・・・みつばちとあしながばちの中間くらいのハチがとんできて、葉と葉の間を探っていた(/_;)あー餌にされちゃんだ!よくみたら、葉にたくさん、そんな跡がいっぱいあって・・・。見たら一匹だけ生き残ってた。二階のイタリアンパセリにもちびが三匹居たのにいない。やはり一匹だけ残ってた。ハチに餌場があると認識されてしまったんだな。ネットかけて蝶々助ける?それとも人工自然の場とはいえ、自然に任せる?ちょっと迷い中。


ぽかん、と否応なく出来たわずかな時間の中で、今年例年の25、26の「新月イベント」をやるべきかどうか迷ってる。


気持ち良い猛暑日だ。昨日はあまりの暑さにカレーにしたので、カレーとお味噌汁とトマトとパンをお供え。ま、いっか(^^;今日でなにか道筋出来るといいなあ。


今日は『薔薇』仮に逃げ込んでおしまいにする。と思ったが、やっぱし北山ボーカルを聴きたい。しかたないよ、ころにとって「新月」はこれだもん。書きたい、書きたい(>_<)そして『光るさざなみ』。少し機嫌が直った。


さすがのころちゃんもきょうはあづかった(@_@)すかす、今日ちょっと笑っちゃったのは、先日わしがかなり気合入れて書いた文章を部署内の別のスタッフにほぼまんまパクられていた。それ自体別にパクったりパクられたり?で同じ部署内で使い回しするので?どおって事ないのだが、くやちーのは微妙に細かいところが数か所だけすこし直されてて、それのせいで文章が良くなってやんの(゜゜)くそー。


せめて母の写真前に、うちにも寄るかもしれないので、ごはんとお味噌汁をお供え。


すかす、もしかしたら昨年より悪いのでは(=_=)いやまだ後半だからね。あの「底を見る」と言われた年は前半がやけに好調で、なんだ今年はご神託?はずれた、と思ってたら・・・だったのでまだわかんないや。


ええ天気や。ハーブのお手入れしたいなあ。タイムが虫に食われてほぼ全滅(T-T)ディルは辛うじて一本だけ生き残ってる。んでも今年はアイスプラントが元気。フェンネルの種も初めて播いたけど元気だ。大きくなるのでこれも大きなプランターに植え替えたいなあ。


ちかびれたがまだまだ(-人-;)


書きたい事が渦巻いてるけど、そのエネルギーと時間がないや。それとはべつに、真○日の情報は公になってる以外は皆無なのでもりあげるちからもいまいち・・・いまの状態ではもりあげようがないや。とにかく待って、実際に聴いてみてからの話だな。


百合が咲いて来た(^^)/
『せめて今宵は』の百合が次々に開いてきた。街路灯がどんどん灯されるみたい。あの映像のそれ、みたい。次回のいけばな教室は楽しい「自由活け」。どの曲をテーマにしようかな。今楽しみはこれだけだ(^^;


ちょともやじめ。発熱の街角日和だ。今年はお盆の準備が出来なかったので、奇しくも月命日だがお寺にお願いした。ころは行かれないが、おととに頼む。家にお迎えしないので、こういうの、母にとっては外泊になるのかな(・_・?)


真○日。どんなんなだか全く分からずでこれ以上告知しようがないや。だからおんなじにわくわく。


泣いてなんとかなるならいくらでも泣くわ。ころってぱ。あ。ぱあだから。ってのはダメなのだ。なーに言っるとか。


小田原のお盆は7月。でも今年は家で出来ないので母すまん、と明日だけ唯一時間がとれるおととにお寺でやってもらうことにした。外泊みたいなもんかな?母の写真にごめんねと言う。母にいろんな事言うたびに「いいわよ」って言葉が返って来たっけ。いいわよ、の深い意味を知ったのは母が逝った後やっとだ。おばか。


わー♪ 今年も咲いてくれた
目にも鮮やか。元気になる。百合が咲いた。何本か毎年咲いていたが、この一本だけになっちゃったんだよね。咲いてくれてありがとう。


参ったたぬきは目でわかる(・_・?)つまり肥満は変わらないわけやね。


晴れるといいなあ。


じめじめむしむしじめじめむしむしむしむしじめじめ


いろいろ押し寄せて来てちかりた(^^;


んでもって・・・にゃんと「お先真っ暗ではない」が完全ではないがほぼ半分証明されて吃驚。まだ半分だけどね。ちびっと明るくなってきた。梅雨開けて、暑くなったらオフ会出来るかな。


んでもあたまの中に流れるのはつさまのMETAGAIAの『シグナル』だ。こゆときはこの曲なんだよね。何度か、こんな事があったっけ。


早く聴きたいなあ、「冷凍睡眠/Cold Sleep」。いまこりがすべての支えやね。


いろいろぼけぼけで集中力を欠いてる(ρ_;)プレッシャーに負けて昨日はワインを飲みすぎて気づいたら服のまま寝ていた。いかんいかん。


頂きもののぜりーに入ってたすずしげな金魚をあしらう。 『せめて今宵は』を聴きながら活け直した。花敷に使ってるのは鳥獣戯画展で買った高山寺限定の鳥獣戯画小風呂敷



一階のベランダに綺麗なとかげが一匹いる。毎年この時期から夏場とかげを見るけど、こんなに近くに居るのははじめて。


『せめて今宵は』。先生にとてもきれいにできましたと褒められたよ(^O^)/
今日の花材はドウダンつつじ、ブルーボール(瑠璃色玉あざみ)、百合(シベリア)。今日は『せめて今宵は』だと思った。んでもって、先生に控と従枝に細い枝を二本加えていただいだけで、わーい!苦手な投げ入れで初めて褒めていただけてすんごくうれしい。


このみっつボタンがついてる可愛い花入れに一目ぼれ
お教室に入ったらすぐにこの花入れと目が合って、今日はじぇったいこれ!と席を陣取る。かわいいなあ。ころのは母のじみーな茶色の花入れだからねー。自分のが欲しいなあ。


整理。あたまんなか整理しよう。


ため息をつくと幸せが逃げちゃうんだよね。だからつかない。明日はいけばな教室だし、じぇったいに休まないもんね。


はやく聴きたいなあ「冷凍睡眠/Cold Sleep」


雨しとしと。昨年一年限りで全滅したと思っていたアイスプラント。花が咲いてこぼれ種があったの知らなくて放置してたらみるみる育って、昨年はしょぼかったが今年は見事にお店で売ってるサイズになった。先日塩水をあげてぷちぷちが出てきたのでもう食べごろになり、収穫した。楽しみだ。裏の三つ葉の収穫に行ったらいもがいるの気づかず、ふとみやるといもに威嚇されてた。威嚇って、オレンジの舌だすだけなんだけどね、悪い悪い、でもちょっと分けてね。


んでも泣きたい。仕事にも行かなくちゃ。7月、か。


真○日わーいわーい!これはほんとにわーいで嬉しい。


生きていく、のは大変なんだよね、うん。


テレビで放映していた「尾崎豊」ラストライブ(あらゆる意味でのラスト)を観る。正直メロディメーカーではないのだろうけど、強烈なメッセージとパフォーマンス痛くて痛くて全身針に刺されるようだった。早熟で純粋だったんだね。それを悪い大人たちに寄生されて・・・。熱狂的な同世代、あるいはもっと年下の10代のファンの人達はリアルタイムに彼の表現や死に向き合ってどれほどの衝撃を受けたのだろうかと、想像を超えてる。


土砂降り。平塚は今日から七夕だったわけやね。まだ七夕当日ではないが、やはり七夕は雨になるという事が図らずも証明されたわけやね。折角平塚に来たので真○日記念にラーメモで「評価不能」と称された酸っぱい透明スープにふにゃふにゃの白い太麺とわかめと玉ねぎが浮かびこれにラー油をかけて食べる「ラオシャン」を食べれば新月日記のネタになるなと思ったが、今日は食べたくなかった(-人-;)よほど体調が悪い時でないと食べる気にならんのだ。で、なぜか食べたいのは「チャーハン」んでも予約の時間はあるし七夕で街混沌としてるしどこで美味しいチャーハン食べられるかなどわからないので、とりあえずてきとうな店でチャーハンとスープ食べた。普通で良かった。それからなぜかころ「甘味どころ」に入らないとしんでしまうような気がして、というかなぜか和の甘味食べないとしぬ、という状況になり甘味処に入ってしまった。こんなところに入るのは十何年振りか?白玉とかあずきとかぎゅうひとかなつめとかの抹茶パフェ。チャーハンと同じ値段なのがすごい。でもうまい。人心地がついた。カラダが甘味を求めていたんだね。カラーリングとさんぱつしてもらってさっぱり(^^)/七夕見る気力はなし。平塚駅に入線してきた電車に人がぱんぱんに乗ってて、それが一気に駅で降りて、みんな七夕に行くんだね。


朝から大粒の雨。雨音のリズムはリラックス効果もあるらしい。今日はひといきついて、もおボサボサ頭にプリンなので、久し振りに美容院に行くど。


今日は満月。半夏生。早く聴きたいな。真○日(うーむぅ)。いっぱい書きたいんだけど力が。


泣きたくなるが泣かないもんね。もしも落ち着いたら暑気払いオフやらねばね。


いっぱいいっぱいなのだが、嬉しいニュース!やっぱしバンド名はこりかいギャグかいと思ったがとにかくなにしろ嬉しいよぉ。


グラジオラスが咲いた
雨しとしとの新月月のはじまり。だいじな七月が始まるが、なかなかハードなおゆうぎの七月になる。しかも昨日出先からスマホを見てたら新幹線で大惨事、箱根山噴火と小田原付近が不穏だ。


HOME
2004年 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7・8月 9月 10月 11月 12月
2009年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年1月 2015年2月 2015年3月 2015年4月 2015年5月 2015年6月
電蓄電影懐古館 はるちゃんのちいさなバナー1
since 2004.11