ころんた日記


2013年8月の日記


晴れて良かったヾ(=゚・゚=)ノニャン♪きゅうりのぬか漬けも綺麗に漬かった(^〜^)荷物が重いが・・・初仕切りなのでがんばらねば。


じぇんじぇん関係ないが「八重の桜」で白虎隊隊員でのちの東京帝国大学総長になる山川健次郎役の若い俳優さんが「あまちゃん」で「前髪クネ男」になってたのに仰天しただ。惚れた。あまちゃん、来週から辛い内容になるんだな(>_<)


いろいろぐるぐる。んでもまずは明日じぶんたちのルーツの資料をきちんと補完していこう。


一周忌の人数やら配車の手配やら(@_@)明日少し晴れてくれないと来客用の布団干しが(@_@)


キャス・キッドソンのクッキー。形が一番かわいいのでゲット

すかす、食生活からして肥満が解消するわけがないど)'0'(


洪水の夢は、3.11以降はぴたっと見なくなった。それからすさまじい夢って見てないと思う。だからユダンしてるんだけど。ただ、1か月前だっけ、日記にも書いたけどいっこだけ見たすさまじい夢。小田急なのに、なぜか海にかかるJRの線路に向かって電車が垂直に突き進み、川が海へと注いでるところ目指して走る窓から遠目に川岸に何かがたくさん打ち寄せられてて、それが近づくにつれ人間だってわかって、ついに電車がそこすれすれを走ると、はっきりとたくさんの亡くなった人の顔まではっきりわかって、その脇を電車は猛スピードで走っていった。こわくて生々しい夢だった。なんだったんだろう。夢は夢だ。現実とは無関係であってほしい。それ以来、ほとんど夢見てない。


あれえ?鈍翁さんが始めたエコ農法。昭和24年に農地解放が原因で益田農事は閉鎖となったと言う事だが、なんで国でこの事業を継承しなかったのだろうか。これを日本全国で行えば、輸出に頼らず日本は自活できたのではないのかな。なんでぇ?


週末の叔父叔母いとこの集まりはやはり緊張するなあ。父母がやってきた事を代がわりして主催していくのと、ここで聞き取りちゃんとしないと、とか。ただこちらは空き家、と思ってしまっているけど、むしろみんなで別荘にして、朽ち果てないようにしようよ、とみんなが守ろうとしてくれてるのがわかるので(ρ_;)叔母からも「頑張って」と言われたしで、頑張ろう。自分たちのルーツを記録して次世代へと伝えていかねば。ダメダメころちゃんだけど、これが自分が果たせる数少ない出来る役目なんだろなヾ(=゚・゚=)ノ


能舞台に講談、落語用の台や座布団が置かれていつもとちがう能舞台

結局ヒカリエまで友人と一緒に行きキャス・キッドソンでクッキーなんか買ってみたりしてお茶して解散。さすがのころちゃんもおなかいっぱいなので、夕飯いらないくらいじゃないかちら?と思いつつ能楽堂で食べる三種おこわにデザート用に水まんぢう購入。すかす、能楽堂出てからおなかが空いて、駅でこんどはチキンライス鬼ぎり買ったりしち。


それから青山通りに出る。滅多にこちらへは来ないので2006年の新●月コンサートの時に止まったホテルがなんか懐かしかった。。青山学院大学近くのギャラリー炎色野へ「新●月●全●史」の「新月」のジャケット作品の高仲健一さんの作品を観に行く。ここは作陶のギャラリーで書画がなかったのが残念だった。小品がたくさん展示販売されていた。2005年に銀座のギャラリーで観たお茶碗を、とにかく無理してでも買っておけばよかったといまさらながら後悔しただ。というより、真っ先にギャラリーへの階段を下りた時目に入った星座の書画が目に入って欲しかったけど、到底手に入る値段ではなかったが、この連作?がまさかボックスの新月のジャケットになるなんて思っても見なかったっけ。


友人との話題はデザートの頃にはもうわさわさした感じの話から、じぇんじぇん違う話題になり、コンコンブルと言えばおフランスビールがらみで偶然が一致して(本当にこんな事があるのかとあとから吃驚。コンコンブルでころがおフランスビールを飲んでる同時刻に北さまがフランスで同じ銘柄ビールを飲んでいた。)北さまがころちゃんいじめ疑惑とか、彼女が教えてるピアノ教室にくるおかっぱあたまの座敷童の話とか。


毎度おなじみコンコンブルで、ワンプレートランチは、鴨のコンフィマッシュポテトつき、ユデタマゴつきサラダ、パン、冷たいかぼちゃのスープ、チョコレートアイス・シャーベット・パンプディングにフルーツソースの三種デザート盛り合わせつき二千円でうまっ。混む前にと11時半に行って良かった。相変わらずあっと言う間に満席。ランチはかなりのボリュームじゃった。


今日は渋谷に行って歩き回るだ。友人とランチしてギャラリー行って、別れてから、デパート見て、夜は千駄ヶ谷だがや。落語と狂言だから以前から着物、それも藍のちぢらで行こうと思いつつ、とにかくばたばたしてたので、結局またまた着物出す余裕もないし、仕方ないね。夏の着物はトリウミに行った時一度着てるから、いっか。いまは仕方ないや。またそのうち、お出かけには必ず着物、って時もいつか来るだろう。


にんにくたまねぎトマトみじんぎりでオリーブオイルで炒めてスープ注いできのこいれてピーマンししとうみじんぎり入れて朝の余ったごはん入れて塩胡椒して溶けるチーズ入れて洋風雑炊ビールのあとにうまっ(^〜^)肥満もんだいはどうしたっ(゚o゚C=(__;バキッ


この肥満もんだい、肥満があああああ)'0'(


うーむ。資料はなかなかの重さだ。料理持ち寄りパーチーなので、ころは小田原に着いてお魚を見繕うのだが、じまんのぬか漬け(^〜^)きゅうりやらにんじんやら少しでもたくさん漬けてもって行こうと思っているので頑張って担いでいかねば。


芥川賞作品について、ちゅうとはんぱに日記終わらせてた。書きたかったことは、すごい作品なのだろうが、目に異物、が生理的にダメだった。さらにモチーフの、謎の死を遂げた母に代り父の愛人に育てられる女の子っていうモチーフが嫌悪感抱きつつ妙に気になりつつ、この二人称形式で進められる文章がすごくて、一気に読んでしまったが、やはり、やなもの読んだ、と思った。そう思ったのは、自分が実際に、ほんの数十秒、すれ違った瞬間に見た光景だった。 30歳前半くらい女性が4歳くらいの女の子の手を引きずるようにやってきた。女の子の顔はこまったような泣きたいようなでもそれをぐっとガマンしてる表情で、進んで一緒に歩いてるわけではないが、泣き喚いていたわけではない、でも遅れがちな重い足取りそうな女の子に、ち、って感じで立ち止まった女性は、手をつないだまま、しゃがんで、その女の子の顔の前できちんと目を見ながら、手はつないだまま、ゆっくりとこう言った。「だいっきらい!」。そう言われた女の子の表情は忘れられない。でも、一瞬べそをかきそうに歪みながらも女の子は泣きもわめきもせず言った瞬間、すぐに立ち上がった女性に引きずられて去っていった。ほんとに数十秒の出来事だった。じぶんが泣きそうになった。それ、思い出した。


残念なのは父方のルーツの方で、ご先祖さまが大久保の殿様の側室に上った事は間違いなく、そのため家紋まで頂いて(それが勿体ないからと逆さにしたという当然紋帳にない家紋)いるのだが、そんな事に興味を持ち始めた頃には祖父はとっくに亡くっており、父も父のきょうだいもあまり関心がなくあいまいで、唯一嫁に来た時、これを詳しく聞いていたという祖母もこの頃もう記憶がおぼろげになっていた。
ただ、はっきりしてるのは、この血筋は江戸末期で途絶え、夫婦養子を迎えたため、この この側室にあがったという美しかったか可愛かったか賢かったかはわからないこのご先祖さまの血は、一滴たりともころの中には流れていないのだった(゜゜)


家系図、これをまた作り直すと思うと発狂しそうだ。まとめはやるので、あとは次世代で作ってもらおうかなあ(゜゜)んでもなんだかんだでここまで作っておけたのは、やっぱし、ころ、こゆことが好きなのかもしんない(・_・?)


ぜーぜー。とにかく週末用に10人分のレジュメ、つーかルーツヒストリーたたき台を作っただ(@_@)週末、母のすぐ下の弟である叔父が欠席なので、頼りなのはその下のころの高校の大先輩で高校在学中体調崩して休学中に他校の男子に数学の家庭教師をしてアルバイト代をかせいでいたという才媛の叔母の記憶で、御殿山の裕福な時代を覚えてるのはこの叔母までだからなのだった。最近出てきた資料と写真、叔父とこの叔母の記憶から、てっきり在郷軍人だと思っていた祖父が、ウラジオストックに臨時電信隊無線隊本部へ赴いている事がわかった。ここで列車が脱線事故を起こし、負傷した祖父が頭に包帯を巻いている写真が出てきたそうだ。


しかし、面白い事がわかってきた。ころの会社の友人がなんと鈍翁さんに出入りの古美術商の孫で、御殿山と小田原掃雲台でお互いのじいちゃんばあちゃんが会ってたら楽しいね、などという妄想を語ってた。すかす、御殿山は、他の従業員のいわば社宅が敷地内に何軒も建っていたそうだが、祖父母や母たちは益田家本宅の一部の「留守番住まい」だったそうだ。子供は入ることは許されなかったそうだが、本宅の畳敷きの回り廊下に二つの広間、二つ予備の部屋で、茶道具屋、古美術商が集まり、謡曲・仕舞の稽古をここで行い、祖父もここで習っていた。祖母も来客や催し物があれば手伝いに行っていた。だから、間違いなく彼女の祖父ところの祖父母は、ここで会っている(=^・^=)おもろ。


ルーツの資料の整理。家系図は複雑で発狂しそう、と言ってもこれもパソコンを始めたと同時に作ったので、新月ページと同い年か。自分で作ったのだった。んでもここまで作れたのは母に聞いておいたおかげで、作っておいて本当に良かった(T-T)
聞き取りが完全でなく、弟が取ってくれた戸籍謄本と照合すると誤りがある。このあたりも訂正していかねば。とにかくざっくりとまとめたのでこれを切り口に叔母の記憶に頼るしかあるまい。
月末の集まりはみんなで料理持ち寄りのホームパーティ兼ねてみんなのルーツ資料のための聞き取り調査会。叔父が残念ながら不参加なので、あとは一周忌の後の宴会(そう、宴会なの(^_^;)で続きをやる。


さわやかな朝だ。なんか、今日はいけそうヾ(=゚・゚=)ノニャン♪明日は昼間は渋谷のギャラリーに行って、夜は国立能楽堂で落語と狂言なのだった(=^・^=)


すかす、たんちゃんがいなくなってから、元々ずぼらな性格がさらに増幅してしまったよおな。ここにこれ置いたらたんちゃんがあぶない、とか、とんがらし触った手はうっかりたんちゃん触ったら大変だからすぐ洗っていたのに、その手のまま調理続けていたりとか。今朝もぬか床に入れるために山椒のはっぱ摘んでぽっけに入れていたんだけど、それ忘れてそのまま洗濯機に放り込み、あーっというところで引き上げて事なきを得たが、ぼ、ぼけが来てるぞ。たんちゃんが一緒にいただけで、些細な緊張感があったのに。いかん、いかん。


鮭に塩コショウしてコナつけてオイルで火を通してからバターでじゅじゅして白ワインとおしょうゆちびっとじゅー、みりんじゅーでキャベツの千切りとマッシュポテトとトマトとししとう添えてうまっ(^〜^)


精神的にはちびっとづつ、回復してるとおもふ。肥満はさらに悪化してるが(;_; )( ;_;)んでもタイムリーにフォノジェが出てきてできすぎ。だってフォノジェで止まってるんだ門(・_・?)ただ、とりあえずルーツから仕上げる。月末の集まり一度で補完できるわけがないが、すすむ。明日せめて新月日記だけでもちゃんと書けるかなあ。かきたいことはいっぱいあるんだけど(ρ_;)


昨日は疲れすぎて帰ってきてから日記書く気力がなかっただ。あだまがんがんしてちょっと風邪っぽかったのかな。胃も疲れてるので(まあ暑いからビールがんがん飲みすぎだな)、とうがんをコトコトコンソメスープで煮てフードプロセッサーでがががとやって、再び鍋に戻してミルクを入れてちびっとだけ煮て塩胡椒してうまっ(^〜^)胃が喜んでいただ。


ヒストリー昨年の今頃PHONOGENIX書き抜いてそれきりになってしまった。もちろんそれからあまりにいろいろな事が起こりすぎたのもあるけど、やろうと思えばできるはず、なのにライブレポートすら書けないのは、ころに新月の事いろいろ書かせている、多分ころの左側にいる人?がすこし疲れていま充電中だからではないかとか思ってる。ころの新月さまも常にパワー全開ではないのでわ。今はちょっと身内のルーツを纏めるほうに違う守護霊さまが働きかけてるかんじ。でもそもそもこの鈍翁さんとの事書こうとおもったきっかけはやっぱり新月なので、なんかふしぎ。


今年の夏ほど天気と気温の話題だけで会話が盛り上がることはないよね。食欲は全く衰えないが。


虫の音に助けられる。裏のハーブ園?に横たわって一緒に聞きたい感じ。蚊に刺されるのやだからやんないけど。


芥川賞作品「爪と目」を読む(そんなヒマがあったらレポートとかヒストリー書かんかいとか思うだろうが移動の時間があるんじゃい。って、誰も突っ込んでないのに逆ギレ)。うーん。二人称はおもしろく、へどが出そうな内容もつい読んでしまったが、並行して目に異物のモチーフはもおだめだ。ただ、ラストのひらがな一行でざらついた感じと共にやられた感じ。でも二度と読まない。


きょうはこれから美容院に行かねばならないし、でもいかないと劣化がさらに(・・;)くすん。んでもって、家飲みふつかよいぽかったので(^^;)久々に「ラオシャン」のタンメン食べる。ラーメモにも評価不可能と書かれているように相変わらず不思議なたべものだ。おいしいんだかまずいんだかわからない、でもお店は混んでる。ラー油をたっぷりいれてうまっ?とにかく平塚に来たら一度食べてほしい。食べてトラウマになった人もいるが、体調が悪い時にはさいこうである。


鈍翁さんとの関わりの資料まとめ作成をいそがないと。新月が後になってしまった(>_<)集まりのダンドリとかバタバタ。メールがおいつかなくてばたばた。


などと書いたが朝になったら結局バタートーストにトマトだったりしち。


生しらすを買えたので生姜醤油でうまっ(^〜^)食べきれなかったので、釜揚げしらすにしようと思ったのだが、あれっ、どうするんだっけ)'0'(母に教わっていたのだが。うろ覚えで、ぐらぐらになったお湯に塩をたくさんいれて生しらす投入。ふわーっと泡があがる寸前火からあげてざるにとってそだこのタイミングだっ。ふふ、あしたは炊き立てごはんに釜揚げしらすなのだヾ(=゚・゚=)ノニャン♪おくらともろへいやとワカメととろろこぶのオミソシルで乗り切るのだ。ぬか床にたかのつめ、昆布、生姜、卵の殻入れてるんだけど、ここに山椒の葉を入れるとさらに良いそうで、ナミアゲハが来なくなったのを幸い山椒の葉(ただ少し元気がない)をちぎって入れると確かに香りがさらに良い。きゅうりはもちりん、にんじん、おくら、セロリをつけてる。ほんとはあとアスパラガスとかみょうが漬けたいんだけど高いからね。んでも和食ってこのじめじめむしむしでもちゃんと食欲出るようになってる。ん?ころだけ?


といいつつバタートーストにプチトマトバジル入りスクランブルエッグあさごパン。う。


真剣に肥満治療とおっさん劣化回復につとめないといかん)'0'(ひどすぎる。おのが醜い姿を目をそらさずに眺めて汗をだらだらとかいて痩せるというガマの油療法がいいかなあ。わーあつくるしい。


すかす暑さには相当強いはずなのだが、おじぞうさんの暑さとしっけで気持ち悪くなってしまい、ランチして、しばらく涼んでだらだらしてから実家の片づけ。あのコドモ時代大活躍したオーブンはとっくの昔にいなくなってしまったが、あの焼きプリンの型はどこかにまだあったはずと思ったが、そこまで探索できなかった。帰り間際にそしたら雷雨ものすごくてバケツでぶちまけたみたいでびしょ濡れになって気持ちよかっただ。


ううう。しぬかと思った。熱気とものすごい人出と、叔父叔母のものすごいペースでただひたすらおろーだけであげてどこも見ないで怒涛のように戻ってきただ(@_@)地獄図絵も見られず。今日は時間が早かったせいかあのこづちの占いどっちも空いていた。次回はやっぱし一人で行こう(・・;)でもおろーを上げる事が出来てほっとした。


今日は「小田原板橋のお地蔵さん」お寺で亡くなった日を告げて浄財はらっておろー(ろうそく)を上げてもらうの。1月の時お参りの帰り占いつきの打ち出の小づちに並んでいたらとなりの占いのおじさんが自分のお客さんに話しながらも、ずっとこっち見てた。母とたんちゃんが見えていたんだよって、後からみんなにいろいろ言ってもらったっけ。きょうはなにかまた不思議な事がおこるかなあ。


いまものすごいストレスを抱えててそれもいろいろあるけど、これは二者択一なんだけどどっちにしてもはっきり言って解決しない。とにかく転機と考えよう。すかす、ほんとに老け込んでしもた、というか劣化とかいうかなんか自分の顔見るとおっさん)'0'(?


この年になっていまだに亡くなって10か月も経ってる母のことでめそめそしてるじぶんはヘタレだよね。そうならないようにたんちゃんがいのちをかけてとっくにしんでてておかしくないのに三か月も頑張ってくれたのに、ダメかあさんでごめんはるたん。母のグリーンの年季の入ったオーブンから出てくる熱々グラタン。学校から帰るとバニラエッセンスの香りが台所からしてきて、あ、今日のおやつはあれだ!(^^)!って見なくてもわかる、ちょっと苦めのカラメルが効いた同じくオーブンから出てきた焼きプリン食べたいな。


あの河口にたくさんしたいが打ち上げられてる夢以外に、一切、そんな夢見てない。見てないから、見ていないから。


ちょっと弱ったトマトが野菜室でへこたれてる。にんにく、オクラがある。プランターにはバジル、イタリアンパセリ(ううロマン・ロラン)。ガスパチョもどき作るしかないでしょ。炒めてスープ入れて煮詰めて鷹の爪入れて仕上げにとっておきのオリーブオイル入れてトマトたっぷりねばねばでうまーっ(^〜^)


太陽にもっと降り注いでもらってそれ浴びなくちゃ。


んでも来週はひさしぶりに楽しい事がある(=^・^=)ただその前にまたひとつものすごくやな目に遇わねばならない。いろんな意味で、昨年10月から今年10月転機なのかな。そういえば、人生に大きな事が事が起こるのは必ず10月だっけ。あ、明日はお地蔵さんだ。


パソコンもんだいはふたつクリア。ふぅ。すかすくすん。ロマン・ロランがさらわれた跡見るとくやしいのぉ。せっかくここまでネット被せて守ったのに(T-T)


今夜はりんりん言ってるよ?がちゃがちゃ言ってた子たちは?スズメバチに食われたのか?あり?でもこんな虫の音に気付くなんて、ここに越してきて初めてではないかい?そういえば、やもりちゃんだけはガラスに毎年ぺたってくっついてたから気づいていたんだけど、耳があっても聞いていても聴こえない、目があっても見てるけど観えない、っていっぱいあるんだろね(>_<)


ちみっとずつ、ひとつづつ、地道にクリアしていくしかアルマイト鍋。それで進むんだから。ころちゃんはぱあだから、いっぺんにいろんな事しようとしても出来ないのに、それやろうとするから発狂するずら。うんうん(・・;)


ショック(;_ _)ロマン・ロランのキャタピラが開いてきたので、そろそろ前蛹になりたいんだろうな、と思ってネットを外した。んでもってプランターから元気にポットン、ってベランダの床に落ちてハイハイしてるのを見届けてからよしよし無事にキアゲハになるんだよと思いつつ、下に行ってたんだけど、外からすごい羽音がするのでこわごわみてみたら一匹のスズメバチが飛び回ってる。はっと思って二階のベランダ見てみたら、ちょうどロマン・ロランがハイハイしてた部分に跡が残ってた・・・スズメバチにやられた。ねっとかけておけばよかった(>_<)よりによって新月的にタイムリーなこの時期に(ρ_;)ロマン・ロランなんて名前つけなければよかった。えーん。かわいそーに。
ふに。んでも、芹系を育てている農家の方たちからすればスズメバチは「害虫」を自然駆除してくれる「益虫」なんだよね。人間視点でのみ、自然界に善悪を感情でもちこんでしまうが、間違ってる、間違っているのは、わかってるんだけどね。
んでもやっぱしキアゲハいもちゃんには、名前つけちゃうとおもう。


すかす、高笑いしてるばやいではなく、サイトもブログもトラブル続出(@_@)メールメール。解決できてる事がひとつもない(;_; )( ;_;)


わはは。新●月掲示板をみんな見ておどろけ。わはは。


ふっふっふ、ふっふっふ。明日は満月。


朝からロマン・ロランがもりもり食ってる。ううううう。親族間のメールの返信が追いつかず(@_@)


洪水の夢は、なにを意味してるのか。天災の事ではなくて、それを飛び越えて、Here Comes the Floodなのかな・・・やだ、こわいよ。


と、とりあえず資料を叔父叔母に送っただ。あといろいろさらに聴き取り進めて補完するダニーボーイ。


んでもって、ひええ、つさまのorionみて、ひえって思った。やっぱし10月ってころだけでなく区切りの月なんだな。1999年7月からの新月ページが2003年新月ファンサイトになってある意味生活が変ったのが10月。2012年にころ母が急逝してやっぱり生活が変ったのも10月。でもでも悲しい山はやだよぉ(;_; )( ;_;)


タイムリーに弟から曽祖父からの戸籍謄本が送られてきておもろ。やっぱし以前聞きとりしながら作った家系図に多少誤りがあるにゃ。23日は「板橋のお地蔵さん」に行って母のろうそくあげてもわらなくちゃ。そしてすぐ隣接してるのが掃雲台でこの山全体がかつては鈍翁さんの「茶室」だった。資源の少ない日本が輸入に頼らずエネルギーも自然のものをと鈍翁さん先進的な「エコ農法」を開発してたんだけど、これは鈍翁さんの死後頓挫してしまったらしい。戦争がはじまり「毛織物工場」は、軍事用パラシュート工場になってしまった・・・。きらきら。


今でも3.11直前まで何度も見続けていた、押し寄せる洪水の夢は鮮明に思い出せる。ただ、予知夢とか思いたくない。出てきた場所は湘南・西湘地区の、つまりこのあたりの海だったからだ。それから小田原から国道一号線を箱根に向かっていく旧東海道からのはずれ、つまり掃雲台のあたり。でも、本当に、ぱったりとこの夢は観なくなったんだ。あの、坂を逆流して追いかけてくる怒涛のような流れから、ひょいと脇道にそれて助かった時の感覚は忘れられない。ここを前から読んでくれてる人はご存じのように、全て3.11前の夢の話だ。
でも、何度も何度もおんなじ事書いてるけど、最も鮮明な夢の中の映像は、洪水で洗い流されてしまった実家の前の近所で、みんな壊れた家や塀を片づけてるんだけど、朝日にきらきらと水滴が輝いて、街に有線放送から、『赤い目の鏡』のイントロのオルゴールみたいな、単音の明るい音楽が流れてきて、みんなその歌を口ずさみながら、笑顔で一生懸命力を合わせて倒れた家(夢の中では昭和30年代の木造の家ばかりだからがれきではなく木片)を力を合わせて片づけていた。
この夢に出てきた音楽が新月の新しい曲なんじゃないかと思ってるんだけど、今できてるのは悲しい曲ばかりなんだ・・・。
でもでも、思うんだけど、場面は昭和30年代でも、みんな破壊された街を音楽と共に朝日の中でにこにこしながら片づけてるんだから、もしもこれが予知夢だったら、何か起こったその先にも、明るい希望があるはずだって、そういう事だと信じたい。だから、悲しい曲の後きっとこの夢に出てきた明るい曲が出来るんじゃないかなって、思う。
この洪水の夢の話はなぜか新●月日記には書きたくない。2010年年末あたりから特に頻繁に観るようになったんだけどね。
新月日記に書かないのは、書いちゃうとリアルすぎるような気がして、あまりに怖いからかな・・・。


今日中にルーツの資料纏めて叔父叔母に送らなくちゃ)'0'(


猛暑だ。風は秋。去年の今頃はたんちゃんが居た。夏用のベッドにペット用ひんやり敷きマットでだらけてた。たんちゃんはもう居ない。そう考えるとまだ涙出るけど、被災地のどこかでたんちゃんの夏用ベッドとひんやりマットで涼しく寝てる子がいる。そう考えると笑顔になってくる(=^・^=)


毎年感じるのはお盆過ぎるとどんなに暑くても風は秋風だ。夕べはくつわ虫が鳴いてた。ロマン・ロランは今朝ももりもりイタリアンパセリを食ってる。んでも、最初の年は14匹もいもが育ってえらい事がなったが、猛暑のせいなのか、それとも蜂に食べられてしまうのか、三年目の今年は一匹か二匹。それでももうパセリは一匹ぶんしかない。ちなみに、今年もころがパセリを食べる事ができたのは数回なのだった(T-T)


いろんなことがおいかけて、あるいは追い抜こうとしてる。おちつけ。発信したいこといっぱいあるいけど、今はただ自分が出来る事に向き合うのみ。ころぱあだから、いっぺんにいろんな事できない門。


10月26日で、ころサイトが新月ファンサイトになって10周年。ここをしめきりにしてヒストリーを「現在」まで完成する予定だったが、いまの状況だとむずかしいなあ(;_; )( ;_;)てか我が家と鈍翁さんとのヒストリーを完璧にまとめる方を急がないといけなくなってきた(ρ_;)新月サイトにこっそり?纏めてあってよかったがあくまで新月からみの視点で書いてるのでこれを親族用に書き直して、次回の集まりの時、叔父叔母に補完してもらわねば。急きょこちらの作業に着手することにした。31日にこれに補足したものをプリントする。鈍翁さんに仕えた、ころの女子高のOGでもある祖母は1907年生まれだったので、2007年にこれを纏めたんだよね。んでも、こうやって纏めておけたのは新月のおかげ。新月ってころにとって何なのだろう?


どんなに忙しくてもくすん肥満が肥満が激やせTシャツはみてるだけでは痩せないわな。あたりまえか。ビールの量がさらに増える夏なのだった(T-T) 」


夏欠かせないのが自家製フレッシュハーブティ。すかすこの猛暑でミントがだいぶ枯れてしもた。が、がんばれ。その上ベランダにめったやたらにバッタが増殖して、これも大事な大葉が食われてる。ペアリングしてるやつらとかいて、これ以上増えらえれてたまるか。見つけ次第ビニール袋に入れて裏の路地の野生ハーブ園に放してる。こっちが虫にはごちそうの山だろ。ハーブと言っても大葉と苺とイタリアンパセリだけであとはツユクサだけど。そしたら、ツユクサの茎につかまって羽化したばかりのキアゲハがいた。羽の裏側を見たのは初めてだった(=^・^=)きれい。ベランダのイタリアンパセリもほとんど終わってしまったが、ロマン・ロラン(あ、キアゲハのいもちゃんの名前ね)四齢いっぴきだけがんばってる。イタリアンパセリのプランターはみっつあるのだが、せいぜいいっぴき分を養うくらいの葉しかないので、ネットをかぶせた。これ以上また卵産み付けられて増えたらまた大飢饉になってしまうけんね。


ばたばた(@_@)怒涛の日々で心底つかれたなあ(T-T) もうほんとにここ10か月で5歳は老け込んだとおもふ。9月末の母の一周忌法要、10月12日の命日が終わるまでやはりなかなか区切りつかないかな。つまり親族間の事を優先しないといけん。


野暮用あり数日サイトはおやすみ(;_ _)


そうめんとひやむぎは製法が違ってて、ひやむぎというのは細いうどんらしい。うどんは好きだがひやむぎはそれほど好きではないが、そうめんとひやむぎと両方あるので、そうめんを取っておいて(ころちゃんは好きなものを後でとっておくタイプ)ひやむぎを先に食べることにした。ころ製かつをぶしこんぶしいたけ干しエビ出汁にすった生姜と刻んだ大葉でうまっ(^〜^)


ころがわるかった。さすがにころもクーラー入れた。まけた。まけたんだ。


イタリアンパセリに鳥のフンがいたけど、いなくなってしまって蜘蛛に食われたのかな(T-T)こんな繰り返しで数年経った。イタリアンパセリも代々途切れないね。そ、そして数年後にまたつさまのおろしいカキコがっ)'0'(聖なる牛、えーん。


昨日かなり片づけが出来てすこしは達成感があったけど、いろんなものを仕分けしようとしたが、ちとオーバーワークできもちわるくなり挫折した、でもだんだん体系的に片づけできてきて気持ち的にもすこし楽になってきた。泊まり込みでいたんだけど、母がいる雰囲気は全く感じなかった。まあもともと霊感はないからね。んでも集中的にいろんな事やりながら、何かスイッチおされてる感じで、最後もあれ?って事に気づいたり、母は家にはいなかったけど、どこかもっと上のところで遠隔操作されてたかんじ。ちょうど昨年の今頃母は手術を決意していろいろ動き始めていた頃なので、そんな「意志」がまた働いていたのかも。何より暑さに弱かった母なのだが。


堤防のトンネルの向こうにもう波打ち際が見えるのだが、撮ったら海撮れなかった 本当は正面に初島、東に三浦半島、西に真鶴半島が見えるのだが、もやっていてなんにもみえなかった。あまりの暑さか人も鳥もいなかったが、ほんとうに一羽だけ、カモメが海を横切って行った。写真撮れず残念。

す、すかすすごい暑さだ。流しカワウソと一緒に流されたいヾ(=゚・゚=)ノニャン♪


実家でなんとかやりたい事がぜんぶできた。ちびっとだけど達成感あった。すこし抜けた。キアゲハの幼虫やさなぎがすごく気になるのは、じぶんの写し鏡なのかな。


八重の桜観る。山本覚馬がすごすぎ。女も勉強して「良い」だって、作った最初の人。その権利を与えられてるのに、なまけてるころ。んでも泣いてしもた。


んでもって朝からガンガンはたらく。うう、もろもろ事情があり、結局ころ1人でやる事になったのだが、とにかくやりたかった押入れのものが洗濯しまくりいろいろ干しまくり、一部屋にだけ冷房をガンガンいれて死にそうになるとそこに逃げ込む繰り返しで、ずんずん進むど。気持良いくらいどんどんどんどん出来る。暑い、でも出来る。なんかへんな感じだったけど、すすむ。
お昼近くになってオナカ空いてきて、あぶらぎっしゅなものが食べたくなるが、さすがに★★でもブッタガヤラーはきついので、「いろは」のチャーハン食べようと思ったらやすみ、仕方ないので百年の老舗最近やたらテレビで紹介されている 某店に久しぶりに行く。まだ12時前だったが半分以上席埋まってておひとりさまだったのですんなり座れたが地元の友人たちにもう味落ちたから地元の人間は行かないよ、と言われていたが・・・くすん、ほんとにそうだった。この店のてんどんが、てんどん(;_; )( ;_;)くすん。んでもたちまち観光客でぎっしり、出たらこの猛暑なのに外にも観光客の行列が出来ていた。 空き家整理で楽しみは小田原の美味しいものなのだが。
んでも戻ってちびっとさすがに1時間ほどひっくり返ってから再び作業作業で完了した!いつもなら、最後全部の戸締りして玄関の鍵かけると、うつになっちゃんだけど、今日はちがった。ひとつ達成感があったからかな。母にばいばいできた。あしたが月命日だ。


夜は「小田原おでん本店」ランチしか行った事がなかったけど、夜行ったのは初めて。おでん以外にいろいろおつまみがあるんだなー。おいしかった(^〜^)


急きょ、実家に泊まり込みで片づけに行く事になりバタバタ。すかす、なんか変だなと思うのは暑さに強いころちゃんなのに、あれれれ、あづい、あづいど。密閉された空き家開けたとたんに籠ってる空気が熱の塊となってて、あちこち開けても全然ダメ。昔はお城が見えるくらい見晴しも風通しもよかったのだが、いまは四方八方マンションが建っていて風が抜けないのも原因だが、はっきし言ってしぬかと思った(@_@)あとからニュース見たらこの夏一番だったのか。


やはり前倒しの法要と一周忌が終わらないと落ち着かず集中して何か書くのはむりかも。ころ、ぱあだからいっぺんにいろんな事同時に出来ない門。高津さんライブの後レポートが書けない、ってぼやいたら、次回のプロジェクトライブまでに書ければ良いではないですかとファンの方に言っていただいて少し安心したけど、ライブから二か月経ってしもた。でも、YOU TUBEで映像がアップされてるからレポート要らないかなとも思うけど(゚o゚C=(__;バキッ


さすがのころもあまりの暑さにクーラー入れて寝たりして。12月生れの母は暑さにものすごく弱かったので、元気でいても今年の暑さで体調崩していたかも。なんかこうお肌を突き破る暑さやね(・・;)こ、この夏太りをなんとかせねば。んでもってくすん。玄関脇の上の方をみたら、サナギが真っ黒になって黒い液体が下から垂れたまま干からびていた。寄生されちゃったのかな。


くすん、つさま、そ、そりも腰が抜ける内容で仰天。わーんわーん。武相荘に行きたい。ふえ。


一周忌の事で再び発狂。人数が引き物がマイクロバスがだれが自家用車でどどどど(@_@)


どうにも日記がしめっぽくてじめっとして暗くて景気が悪くていかんな箆棒め!夏っ子ころちゃんとは思えないっ(/_;)いかん。


ううう親族間のメールメール。いろいろ問題がさらにずるずると(@_@)親族間のメールを返すのがかなりイッパイイッパイ。


んでもって歌舞伎レポート楽しかっただ。そかそか(=^・^=)五月に観た時みんなで勘九郎ちゃんの声がお父さんそっくり、ってみんなで言い合ってた。


それから叔父に送ってもらったのだが、ここでお礼の菓子折りを渡したら叔父激怒)'0'(それから後から叔母メールで激怒)'0'(えーん。空き家の換気しながらえーんえーん。空き家に一人でいるとユダンしてると涙が出るのでものすごく忙しくすごす。でも、行ったとき、庭がきれいに掃き清められている。枯れている草花はひとつもない。ありがたい。またそこに涙してしまう。


もろもろ用事して、んでもコースを出来るほど時間はなくて高校時代からやってる「うろんや」さんでパスタランチ。ほんとはピッツァにしたかったのだが時間がないけんね。いつも美味しいサラダに、迷ったけどカルボナーラにしてヨーグルトムースに紅茶。うま、だけどあわただしく父の施設に行き面会してつらい。母があたかも生きてるように語らねばならない事がつらい。きつい。けど、これが唯一出来る親孝行だ。叔母の夫である叔父は父の部下だった人で今もダンディな大好きな叔父でだが、その叔父が「あれほど頭が良かった人が」と絶句していたのが悲しい。認知症、という病気のおそろしさを父が見せてくれているのだと思った。だって、叔父との専門分野の会話は全くブレがないんだよ。なのに、合間に、なんども、なんども、おかあさんは?おかあさんはどうしてる?だって。葬儀で泣き崩れていたのに。父には何度も母があと四十日で退院だから、って言う。もう居ないのに、「らくだ」かよ。


昨日これから納涼歌舞伎に行くとじまんされたがレポートたのしみ。来月国立能楽堂30周年公演はもちろん能、特に初日の能に行きたいのだが、取れるかなあ(・_・?)チケット争奪戦後即出かねば。ぜーぜー。よく考えたら初日は無理やんけ。急きょ狂言の会にしたんだけど、もたついてるあいだにもおほとんど空席残ってなくて、正面席だけど、一番後ろしか取れなかった。まあとれただけ良かったか。いかなくちゃっ。


ほかほかごはんに野菜たっぷり久津間さんのとろろ昆布いりオミソシルあまい炒り卵きゅうりとにんじんのぬか漬けで朝ごはんうまっ(^〜^)


どうも暗いとりとめない日記がいかんのぉ。元気がウリのころなのに。んでもほんのちびっとせめて嬉しい事とかこりからあるので、えへへ。夜水族館のテレビ観て涙涙でにこにこ。BS朝日世界の名画フェルメールを観てせめてえへ。ほれ、楽しいじゃん。


行ったり来たり。何度もおんなじ事書いてるかも。んでも入院前に母がかなり整理をしていったこと、何より父の老人介護施設が短期ではなくそのまま契約さえ更新すればそのまま受け入れてくれる体制だったこと(母が亡くなった時点で、どうやって違う施設を見つけたら良いのかと課題だった)、弟にある程度の相続問題のメモを託してくれていた事、お盆用品にあたらしい文字で指示が書いてあった事、何より、健康体で入院して、救急車を呼ぶとかではなくて、誰の手を煩わせることなく、いきなり病院に全員が収集されて綺麗なままお別れになった事、お寺の都合で葬儀が日延べになったために、ゆっくりと一緒に過ごせた事、図ったように鮮やかだ。コドモにすら手を煩わせる事を嫌った母らしい。そして同時にたんちゃんが病気になりその介護をすることにより、母の事だけをぐずぐず考える余裕を与えなかった。たんちゃんが命がけで、おかあさんを守ったんだよね。その後低温やけどで足裏に穴開けられて90日休まされたり。きちんと生きた人でないと、あっちに行った時に誰にも会えないらしい。生かされてるのだ。だから、やくめ、は果たさないといけないんだよね。幼稚園から高校までの地元で不定期に会っている友人たちは全員「お母さん」がいて羨ましいのだが、お互いに話をしていて、ではどっちが?て話になって、ころ、比較論は好まないのだが、わからなくなってきた。


結局新月だけどプロジェクトライブレポートは出来ず(T-T) いまでしょう?って突っ込み入りそうだけど、とにかくまる一日エネルギー投入が出来ないのがなんとも。一通り書き上げてあるけど到底WEB上に公開できるしろものではないけんね。ふえ。


明日は一日中また走り回らねば。苦手な銀行がつらい(説明されても全く理解できないぱあのころ)。こゆの苦手だから全部弟に任せていたのだが、これだけは自分で行かないとダメらしい。頑張れ(^m^)というメールが来ていた(T-T) くそー。んでも8月のあぜくら会のチケット発売日なのでがんばらねば。なんだ神田でやることはやってるころちゃんなのだった。明日のランチはどこで食べようかな。父はちゃんとカロリーとか管理されているので、身体的にはとても健康で、腰痛以外は問題なし。自分で積極的に廊下を散歩したりしているのが感心感心。ただ、母の事を聞かれると一人では対処がいっぱいになってしまうので、明日は叔父についてきてもらう。


ある日日常生活が経たれた。ぴんぴんしていた母が病気でもないのに突然病院で命を落とした。親族の1人が交通事故に遭ったようなものだ・・・と呟いた。さらに衝撃だったのは丁度一か月後に全く同じ状況で命を落とした方がいたということだった。では母の死の教訓はなんだったのか?さらにやりきれなかった。これ以前に母と同じ状況で亡くなった方の遺族は未だに係争中だそうだ。その方たちの深い思いまでは想像できないが、自分たちはそんなエネルギーもないし、仮に勝ったとしても二度と戻ってくるわけではないし、さらにそれがゴールになってしまったらその後の空虚さは現在よりもさらに強くなる事が想像できる、あくまで自分たちは。ただ、ひとつ、「いつものように」が突然断たれてしまった思いは薄れる事はない。その生活にいやが上でも沿っては行けても、慣れる事はない。


深夜のNHKBS、録画しなければね(>_<)


ふとイタリアンパセリを見やると、ロビン・ウィリアムスも旅立った。でもほんとにどこにくっついて蛹になってるのか、なぞ。もっとも人間が簡単に見つけられるようなところではダメだよね。その点室外機の裏についたロッサノ・プラッツィはなかなかやるのぉ。


今日は新月だ。あだまのなかでいっぺんにいろんな事を考えてあだまが煮えないようにせねば。明日はまた小田原で銀行やら父の施設やら空き家の換気で走り回るけんね。その時事務的な事もいっしょにやろう。すかす、なぜ肥満が重症化していくのだ(ρ_;)明日まだ小田原だから美味しいランチをしよっと(^〜^)だからー。


疲れたが、明日は新月、新月だ。そしてものすごく暑いらしい。良いではないか。


朝、ベランダからいきなりひらひらとモンシロ蝶が二羽飛んで行った。ころのルッコラを食い尽くしたやつ(T-T) がどこかで無事に羽化したんだな。まあ達者でのぉ。


とにかくうだうだ考えずさくさく行程考えて行動するしかないにゃヾ(=゚・゚=)ノニャン♪うん。しかしカラダ重すぎ(・_・?)


肥満が止まらないヾ(=゚・゚=)ノニャン♪喜んでいるわけではない。先日の友人たちにもぷっ、ストレス太りに決まってるでしょと一言で言われた。ストレスってなんだろ?ゴールが見えないこととか、空き家の事を一日集中してやりたいが、そうすると、では父の面会に行かなくて良いのか?叔父叔母が一緒に行ってあげると言ってくれる。ありがたい事だ。でも父のところに行かないならもっとこれだけ片づけが進められるのにとか(;_ _)
何一つ達成できない事がストレスなんだろな。仏教で言う「苦」は思い通りにならないこと、それはもちろん病苦死もそうだし、生きる事じたい苦なのかもしんない。んでも思い通りしようとなんとかしようとしてる時は少なくともまだ希望も未来もあるやね。


二時くらいから目が覚めていろいろな事を考えて寝つけず(@_@)


しかし、ほんとに、小田原は観光地なんだなあ。友人たちにそう言ったらそうらしいよね、って答え。近すぎるとすごい事が当たり前の感覚になってしまう。でも、それがすごいって思ってしまったら自分たちが単なる日常と思ってる事がおかしな方向になってしまうんだろね。


幼稚園小学校の友人三人集合でして「レカイエ」でランチ。前菜はみんなで同じもの頼んだら、お店に人にみなさん同じで良いんですか(=^・^=)?って言われてみんなでそか、違うもの頼んでシェアする。ころはフォアグラ入りのパテにゼリーがついて野菜がたっぷりの。メインはみんなでホタテのムースを舌平目でくるんだの、デザートは白桃のコンポート、紅茶。すかす、話題はどぼしても親の介護問題になってしまふ。んでもそれぞれの、親への想い。だから辛い、だからやっぱり話題の中心になってしまう。それから骨折してたいくつしてる友人のお見舞いに行き話聞いて解散する。


どどどどと実家に行き一時間半のタイムスケジュールで全部の雨戸開けて庭掃除してた。でもね、庭に落ち葉は今朝の分しかないし、この猛暑なのに植木や草花は全然枯れてない。ありがたい事だ(/_;)とにかく空気をわずか1時間でも空気入れ替えできて良かった。まあそのだれが読んでるかわかんないけど、空き家管理の参考になるかもだが、必ずお風呂を一旦わかし、ガスを通し水道を出すのがポイント。雨戸やシャッターなど必ず開けないとたちまち傷むけんね。


正しい真夏の朝だ。しかしねぼーしたっ。行かないと換気が間に合わないっ)'0'(


とにかくまずは親族への連絡連絡連絡(@_@)ほかいろいろ友人知人へどのメール返したかわかんなくなってきた、って日記書いてるヒマあったらメールしろって(・_・?)


ねこ風鈴、ガラスのおちょこ、ねこ豆皿、ガラスの箸置きふたつ買っちゃった。豆皿にシオカラときゃらぶき置いてガラスのおちょこで冷酒を飲むのだ 風鈴はすごく涼しい音がする。箸置きは、金魚が見えるのと花火が見えるの

てなわけで、また楽しくなったので神楽坂でゲットしたグッズ(=^・^=)すかす、この猫豆皿は使ってみたら機能性はなくて、せいぜいいくらがみっつ乗るくらいかなあ。これも箸置きか。


肥満がさらに悪化)'0'(ほんきでなんとかせにゃ。んでももって肥満は簡単に解決しないが、IE10になったらaltが表示されない件解決!(^^)!気を取り直してネットでよく調べてみたら、「互換表示ボタン」がなぜかオフになっていたので、これをクリックしたら、あっさり解決(=^・^=)何かの拍子に自分でこのボタンをクリックしてしまい、オフモードにしていたのかもしんない。よかったよかった。ありがとうインターネット。


ただ、すこしづつ、やっと自分をほんとに取り戻しつつあるような。夕べ、思い起こせばやはりあまりにいろんな事が続いたんだなと振り返って、もう失くしたものは絶対に返ってこないんだから、自分がすこしづつ進むしかないじゃんと思ったら少し気が楽になってきたからかも。


とにかく集中して没頭してやりたいのだが、ちょこちょこといろんな事がおいかけてくる(@_@)連絡連絡ダンドリで三回忌まで本当に忙しいんだと経験者がくちぐちに言っていたが実感だ。その前に空き家の活用法として、いとこ会を不定期に開催する事になり、一品もちよりいとこ会を従弟が主催してくれてるので彼にお任せ。布団もいっぱいあるので、潰れて倒れてもおっけだしね(^m^)空きやが不定期にでも生きるのがありがたい。
明日は足を骨折した友人のお見舞いにみんなで行くので、その前に実家に寄ってたとえ30分でも空気入れ替えねば。先日行ったときも雨だったし、じめっとしている予感(;_; )( ;_;)必ず日めくりを行った日にしておくのだが、次回行くたびにこんなに間が空いちゃった、と思う。その反面、月に何度かの頻度で行かれるんだから、もっともっと生きてるうちに行けたはずなのに、とも思う。ほんとにね、「後悔とはやらなかった事に対してするものサ」(>_<)
何度もしつこいけど、ほんとに、ほんとに、いま親孝行できるひとは、ほんとに、ほんとに、恥ずかしいくらい、親孝行してね。


なんか、写真にalt表示がされなくなってしまったので、つまんなくなって、神楽坂で買ったグッズもアップするのがめんどーになってしまった。んでも良く考えたら、ころ以外のパソコンで観てる人はちゃんと表示されてるのかな?たんが生きてる時だったら、必死で解決策を突き止めたかもだが、いまはそんな気力がなくなってる自分がズンドコベロンチョ。


じめじめむしむし。朝見たらローレンス・オリビエの姿がないので、前蛹になりに旅立ったもよう。無事に蝶々になってね。ロビン・ウィリアムスはまだちっちゃい。しかし、ほんとに、なんでいもむしが蝶々になるんだろね。未だに解明されてないそうだけど、さなぎになってから、一旦組織がどろどろになり全てを組み直すそうだ。もりもり食べたパセリがその役にたつのかな。


この天候のせいなのか、ここしばらくずっと低温やけどの穴の奥がびりびりと痛い。皮膚的にはなおったのだろうが、今から考えたら歩行困難だったので、整形外科にいくべきだったかな。いまさらもう遅いけど。母が突然膝の手術を決意したのはちょうど昨年の今頃だった。そこからほんとにすさまじい一年で、まだ多少継続中だけどね。


母の一周忌のダンドリでじたばた(@_@)本来幹事体質でこゆことは苦にならないはずなのだが、こりはわけがちがう(;_; )( ;_;)


altが表示されない件さっぱしわかんないや。くすん。ただ本来のaltのやくめは音声読み上げの為だから、ころみたいに、マンガの吹き出し代わりに使ってるのは本来のもくてきとはちと異なるわけだけど、くすん。残念。


8月になってしもた(@_@)えらいこっちゃえらいこっちゃ。


HOME
2004年 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7・8月 9月 10月 11月 12月
2009年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月
電蓄電影懐古館 はるちゃんのちいさなバナー1
since 2004.11