ころんた日記


2013年3月の日記


ここ一週間異常なテンションでねじれエネルギーが生じてしまったのかも。ころはぐずめそ。熱出した人は辛いな(>_<)


きょうなんとなくはるたんのけはいがあるね。ごはん食べたかな。今日はたんが好きなモンプチのスープお供えした。


週末新月ころオフ飲み会をやろうと思ってるのだが、こり、単なる雑談飲み会にしよ。ユルイ飲み会。だからサイトに告知するのやめる。くすん、あしたまた早出になってしもた。八重みてはやく寝よう。


ライブレポート書き上げたらヒストリーちゃくしゅやね。ライブについては演奏とかについてはいつもどおり書けるわけないので、これはちゃんと音楽の事がわかるほかの人の筆に任せて、ころなりの書き方考え中。いろいろライブの事を振り返り、いきなり感じるまま勢いで書かなくて良かったとおもふ。でももう1週間経ってしもた。演奏内容については一行も書けないけど、ちみっとづつ肉付けしてる。間違えてアップしそうになってあわわわわ。


なんで日本人は桜が好きなんだろね 観るのに嫌でも顔を上げないといけないからかな

何から手をつけてどんな風にじぶんも進んでいくのかスケジューリングしていかねば。父の施設イベントも実現させたいしな。考えて動かなくちゃね。セカンドアルバムが出来る前に、ころが追い抜かなくちゃ。しっかし、四十日の休みはもったいなかったが、当たり前だがじっとするしかなかったもんね。もうぐずめそはいったん止めて静かに観ることにする。


お堀の桜。左が海より、右がお城の郭より。正面に向かって歩いて藤棚を右に上るとお城に行かれる このまま右を駅に向かって歩くと櫓が見えてくる。櫓を見ながらさらに右に進むと学び橋という赤い橋が見えてきてこの橋を渡って小学校に通っていた。 お堀にボートが何隻か浮いてた。コドモの頃、父が漕ぐボートに乗って眼鏡橋学び橋の中を潜る時わずかな時間なのに冒険みたいでわくわくしたっけ その父は今施設にいる。いまはだいぶ落ち着いてる。大人の塗り絵の花を一冊仕上げていた。謡のテープも聴いている。将棋や碁をやる相手がいなくてつまらないと言っていた。もともと多趣味な人なので施設でたいくつしないように、いろいろ楽しむ方法を考えねば。

今年小田原の満開の桜を観ながら、コドモの頃からずっと走馬灯状態で、ほんとに親孝行しなかったと悔やんでならない。亡くなった直後親より先にいかなかった事が最大の親孝行って言ってもらったけど、やっぱり、悔いしかないよ。
母の手術は10年前に出来るようにしてあげればこんな事にならなかったかもしれない。たぶん母はSOSを出していたはずなのに。悔やんだって元に戻る事なんかない。「後悔はしなかった事に対してするものサ」トージローのこの言葉がこれほど実感を持つとは。
でも、親を見送るという当たり前の事をした子供が「ああ充分親孝行した」なんて満足する人はいないかな。過去親を見送った人たちが、親の話に及ぶと、まだおとうさんおかあさんが元気なら、本当に大切にしてあげてね、ってくどいくらいに言っていたのが今ほんとうにわかる。
ころの母の事前後に、やはりお父様お母様亡くされたファンのひとたちが実はけっこういるんだけど、その方たちにもなりかわり、ここ読んでる人たち、ほんとにほんとに親たいせつにしてね。


2003年から2004年、2012年から2013年。新月復活と新月プロジェクト始動。ころの環境はるんるんの満開の桜から悲しみに濡れたかたい枯葉が道に敷き詰められた林の中を抜けられないまま歩いているように真逆に変化したが、かすかに見える光の方に向かって歩いていけば、大丈夫みたいな気がしてきた。


ジオグラフィックサイトにインクを踏んだにゃんこの足跡がある15世紀の本の写真が掲載されていてかあいい(=^・^=)


花冷えのさむい冷たいしのつく雨。帰りに、今日はなんだか、はるちゃんが食べたがってるような気がしてモンプチのしらす入りかんずめを買って帰っておそなえ。お香はもちろんビャクダンの方ではなくて「竹」。ぐずめそしてるヒマはなかったのだが、帰りの電車バスでぐずめそ。お願いメールをいっこ送る(>_<)みりんぱぱからのメールバスの中で読んで泣き笑い。でもそうだったんだでまたぐずめそだったけど、竹のお香の香りで自分も落ち着く。


ううねむい。ヒストリー完成したら、ちゃんとHALSerenade新●月の時系列で纏めてサイトにコーナーでちゃんと掲載せねば。そのあとこのサイトから資料だけを抜き出したミラーサイト作んなくちゃとかおもったりして。このサイトもあのブログもお金払わないと消滅するから、万が一じぶんがこけても残しておきたい。これは母が急逝する前から考えていたことだ。何せうちは、急逝の家系だからね(・_・?)んでもって、やっぱしぐずめそ。ねむい。いかねば。渋谷いきたい。


ねむい。ヨレヨレ。ぐずめそに『牡丹』がかぶってきてえんえん『牡丹』があたまの中でエンドレスでえーん、こわいよぉ。んでもってなにがこわいのかわかんない。新月の前座って言ってたからユダンしてたのに。明日早出だからね、ねなくちゃ。


四月六日のころオフは、清龍の反省会みたいなもんかのぉ。


ねむい〜、行かねば。ヨロヨロ。


『牡丹』の歌詩、えーーん!こわいこわいこわいこわい、こわいよ(>_<)


やっぱりぐずめそ。ぐずぐず、めそめそ。


送別会は1時間くらいで帰るつもりだったが、やっぱしあんちゃんとは当初の部署からの一番古い付き合いなので、あの部署この小さな会社が年間一億ドブに捨ててたんだよね、派手だったが成果なし、あれはなんだったんだろねははははは、って、話し込んで遅くなってしもた。 ね、眠い。


眠かったつらかった。んでもってやっぱし油断するとぐずめそしそうになった。なんなんだ、なんなんだ(;_ _)『薔薇(仮デモ)』がずっとあたまに流れて居たからすくわれた。ねむい。あだまのなか、やりたいこといっぱい。ライブレポートは月またぐなー。最初セットリストの紹介だけにしようかと思ったけど、やっぱり肉つけたくなってきた。自分のカラダに肉つけたくはないが、中華の店はは味が以前よりかなり良くなっていてびっくり。おなかいっぱいで、肉つきそう)'0'(ねむい。


ううううう。静かに観るしかないって合意だけど、悶々として夜中目が覚めてそれから全く眠れず(+_+)んでもネガティヴな事だけでなくて、父の施設で開催できるかものイベントの事とかいろいろ。もしも実現するならば定期的にお願いしたい。それからこれは予算的に無理かもだけど友人に聞いてみようかと思う古典芸能。そして2003年から今にいたるまでの事で2時間くらいしか眠れず。ううう眠い。今日は早出の上に夜遅いのに。おまけにorionみたらいきなりYOUTUBEがっ)'0'(ああいそがしいいそがしい。あの40日はやはりほんとにやすみだったんだね。痛いからじっとしてるしかなかった門。ねむい。ヨレヨレいかねば。薔薇(仮デモ)聴いて出かける。


ふと、あの洪水のスケッチと洪水の夢の事を思い出した。


隠居だの第二期サイトだのあれこれあれこれ考えていたが、まだなんも完成していないんだから、なーに言っとるか。兎にも角にも、セカンドアルバムを観て聴くまでは。


ほんとに「やすんで」いたんだなー。40日休んでいたのに何もできなかったよと、友人たちに言ったら、だから何もしないのが休みなんだってばっ、と言われた。復活して動けるようになって、あれもこれもあれもこれもでぐるぐる。昨日施設の所長さんと話してて、ひとつ、父にも施設の皆さんにももしかしたら喜んでいただけるイベントが企画出来そうだ。父は昨日訪ねて行ったとき、ちょうど謡のテープを聴こうとしていた。やりたいんだ。忘れてないんだ。低温やけど中に身動きとれずいらいらしていた最中にありがたい申し出をいただいていた事があり、これを交渉してなんとか形にしていこうと思う。


仕事忙しかったのだがメールを何度か読み返してそのたび見て胃がいてててて(@_@)あたま抱えてのたうちわる。ころですら胃が痛いのでいかほどかと思う。なんでこうなるのだろう(>_<)


足もほぼ完全に治り動きださねば、で、今週いっぱい仕事で忙しいのでレポート書けないかも。明日は元同僚で上司のあんちゃんが異動なので送別会だし。飲んだくれが続く。


愚を冒した。なんでいまさら吐きだしなど書いたのか。何考えてるんだ。帰宅して慌てて恥ずかしくて削除した。みっともない。自分で決めて今に至るのだから。


寒いせいであだまがじんじん。あまりにいろんな事があった5か月で新月プロジェクトライブが終わったので、ここで気が緩んだのかな。風邪ひかないようにしなくちゃ。10日に一度くらいは空き家の片づけに通うようにしないと。もう、時間の使い方も変わってしまったんだよね。お堀の桜、昨日友人が車で行ってくれた桜並木、どれも満開で美しかったなあ。いろいろなものをたくさん失くした。美しさがまぶしい。


夜は高校時代の友人たちと三人でプチ女子会。浜防風のわさびあえ、田芹のお浸し、いしもちの塩焼き、サバの塩焼き、ブロックベーコンステーキ、鯵のたたきで、ビールでうまっ。


今日は叔父叔母と待ち合わせて父の施設に一緒に行く。レクレーションでは楽しく過ごしていても、ショートステイの時のように言葉のキャッチボールできるお相手がいないのが辛い、というのがつらいが、叔父叔母が居てくれたおかげで全く母の話題が出なかったのHが助かった。ランチしてから家に行き、叔父叔母がいろいろケアしてくれて、それから一人で実家の片づけ。もう、昼間1人で居ても大丈夫だった。泣きながらだけど、やっと順序だてて片づけできるようになった。時間はあっという間に過ぎていく。一番嫌なのは、母はもういないし父が存命中に家に戻ることはない誰も戻らない家を戸締りしてそれかくにんして家じゅうまわる時かな。門閉めてから、もう一回、空き家になった家を見上げて去る時何かがぷつっと切れる。お堀の方へ歩いてずっとお堀端通りの桜並木をあるいて駅に向かった。まさに満開の桜。かつて通った小学校のお堀端とまっかな学び橋にかかる桜の美しさがまぶしい。そしてそのまぶしさが悲しかった。それにしても、なんと贅沢なところに住んでいたのだろう。ずっと意識した事なんかなかった、あたりまえ、がどれほど素晴らしいぜいたくか、今になってわかる。親の大きな存在に、この年になるまで、守っていてもらった事も。


あと、レポートが昨日書けなかったのは新月をかけっぱなしにしていたからだ。聴きにいってしまうから。しまった。


ヒストリーのしめきりは、ライブ目標だったが到底無理じゃった。でも、よく考えたらセカンドアルバム発売までがしめきりで良いのだ。そうなのだ。すかす、新月プロジェクトライブの日から占いによると運勢が下降気味のころ。そうか、だから集中力がないんだなあ、うん。


やっと顔のキンニクが柔らかくなってきただ。すかす、ライブ後携帯から掲示板に書き込んで初めて気づいたのだが、あの掲示板、携帯からだとエロ広告がついてるんじゃん)'0'(うげげげ。やはり有料版にするべきか。無視しようか。ショック。


新●月プロジェクトのライブレポートハコだけは作ったんだが、日記ならともかく、ちょっと書くのきびしいなあ・・。唸っていても書けないや。ライブレポートとは関係ないがころははなさまよりの最前列に座っていたのだが、ライブ終わってから、後ろにいたファンの人に、ころんたさんが最前列で、ちがーう、とか叫びながら立ちあがって暴れだすんじゃないかとはらはらしてましたと言われた事を思い出したりした。
「えーぼくしないよそんなこと」ラララ♪


しかたない、んだよね(/_;)


来られなかった人に雰囲気だけでも伝えたいので、レポート書かなくちゃ。正直新曲は全く覚えてなくて、全体的にもうろ覚えなので、セットリストに肉付けするくらいしか書けないかな。早速ブログにアップしていた方の辛口レポートを読んだが、こ、こんなふうにボーカルもんだいには触れられない。
ころみたいにSNSを何もやっていない人間はすでに珍しい化石みたいなもんなので、それぞれそんなコミュニティで感想は語り合っているし、会場に来られなかった人もそんなところですでにレポートを読んでいるだろうし、2006年の時と真逆で公式サイトにたくさん書き込みがあるのでそれ読めばもうわかるもんね。ただ記録としてころサイトには残しておかねば。こんてんつは新月と分けて新月プロジェクトとした方が良いかな。書けるかな?まあいまさらころレポートをそんなに読みたい人もいないかも。
そもそも2006年のレポートをあのボリュームで書けたのは、思いもあるけどゲネプロを見せてもらっていたのと、先にセットリストをもらっていたからで、あれはもう一生に二度とない宝物だが、これからまたどんどんプロジェクトで、ライブハウス規模で活動が行われていくのだから、あまり気合いれすぎると書けなくなっちゃうかも。って、これ新月日記か?


母が亡くなり父が施設と環境が一変した事で、さらにやらねばならない事が増え、時間がとりづらくなってきた。40日もじっと家にいる事ができていたのに、何もできなかったがあれは仕方ないか。


んでもいっこ、よみかえしてわーい!(^^)!で、あれ、しばらくしてなんでかな、うるうるしてきた。へんなの。涙とまんない。


やはり歩きすぎてせっかくくっついた傷の表面が少しだけ開いてた。これはいけません。
はるちゃん、そしてもうたんちゃんもいなくなった春、新しい新月が始動したよとお線香あげて報告する。2006年の時とまるでちがう気持ちだけど、ライブ後(@_@)だったので、ライブの後の寂しさを全く感じなかっただ。


朝いちばんで再び胃がいたくなったりしち(;_ _)神経質になりすぎかなあ。気にしすぎなんだろか。でも。ぐずぐずめそめそ。


飲み会で聞いてみたらやってるのは黒松さんだけでみんなTwitterもFacebookもやってなかったよ。ちょっと安心。新月公式Twitterはパソコンで書いてあることは読めるしね。ただ、やっぱししくみはちゃんと知っていた方が良いなと昨日実感(・・;)


井の頭公園の桜 天気が薄曇り だから花曇り 実は池には白鳥のボート 岸には花見客でぎっしり 桜堪能してさくっと駅に戻るはずだったのに(ρ_;)

ころサイト第二期新月のシンボルだったたんちゃんが船出してしまったので、もうファンサイトは要らないんじゃないかとか、いろいろ思ったけど、違う役割で、まだ隠居はできないかな。ますます地下に潜るし表にも出ないけど、この望みが叶えば。ヒストリーの事も考えなくちゃ。バタバタバタバタしてたね。問題は問題だけど、それに走り回ってるのは全然やじゃなかった。一点、希望の光がともる可能性捨ててない。『薔薇(仮)デモ』を久しぶりに聴いた。昨日のアンコール一曲目でも原曲が演奏された。ちょと落ち着いた。


やはり歩きすぎたせいで足の奥が痛い。でも、母は痛くなくなっても、歩くことは出来なかった。
あの時司法解剖をするか否かの選択を聞かれ、子供ではそんな決断は下せないので、軽い認知症である父にゆだねた。母の解剖は拒否した。父のこの時の応対は立派だった。全然ぼけてないじゃん、と思った。
それから家族には「のちに手術する人にとって、お母さんの死因を解剖して調べてもらって、検証してもらうべきなのだろうと思う。だが、心情的にそれはできないよ」うんうん。そうだよね。これでまだまだ父はぼけてないぞ、と思った。母と同じようなミスを二度としてくれなければ、母の死は無駄じゃない。そう思った
でも、先週の集まりで叔父がたまたま知人から聞いた衝撃の事実をみんなに伝えたてくれた。
その事実を一週間経ってやっと反芻できた。母が整形外科で手術入院していただけで闘病していたわけではないのに、突然亡くなったのが10月。そしてちょうどその1か月後、叔父の知人が母と全く同じ病院、全く同じ手術後3日後に亡くなった。
叔父叔母ともども絶句。なぜ母の教訓を生かしてなぜ再発防止をしてくれなかったのか。ちょうど一週間。まだ心の底は冷えてる。


ライブ前、ライブ中、ライブ後。すごく顔がこわばっていたような気がする。「斧」ですこしだけ笑えたような。会った人みんな顔こわかったかも。宵ちゃんははらはらしていたそうな。ちがう意味でころ今日メールのやりとりでいっぱいいろいろ泣きそうになったけど、泣いてるばやいでない。


新月再結成の2004年、まさに再結成初のLIVE1979の音源を最初に聴いたのははるちゃんだったね。スピーカーから聴こえた『鬼』のいきなりの「ジャーン!」で飛び上がったはる。それから9年後たんちゃんは『殺意への船出PART2』のイントロが始まるとどうじに船に乗った。やっぱり意味、あるよね。


行きに井の頭公園で花見など到底時間はなかっただ。ライブ終わって飲んで、ホテル戻ってまた一人で3時ちかくまでメールしながらさらにビール飲み朝はごろごろ。はっきり言って二日酔いじょうたいで、井の頭公園に向かい、花を堪能しつつ、そこからすぐ駅に戻るつもりだったのに、出口間違えて迷って戻れなくなり、住宅街をさまよった挙句、気付いたらジブリ美術館のそばに来ててまだ足が痛いのに、ものすごく歩き回って、やっと駅に辿り着いただ。吉祥寺駅まえは美味しそうなお店がいっぱい。そのなかで、「たれかつ」の看板が美味しそうでついダイエット忘れてふらふらと入ってしまった。ころちゃんの鼻がきいただ。うすーい、紙みたいなカツが三枚とサラダとオミソシルとおつけもの、タレもごはんにもかかってて、美味しかったー。どうして二日酔いなのに食欲は別なのかちら。うまっ。


なんか敵前逃亡したくなってきた。でも行かねば。。はるたんが知らないはるたんが聴いたことのない新月のライブに行ってくるね、って言って、はるたんにスープとお線香あげた。花見の時間あるかなあ。


ぐずめそぐずめそ。でもライブではしんでもなかないもんね。


くまのみちゃんチョコ

チェックインしたら井の頭公園でちびっとお花見してかるくなんか食べてクラブシータに並ぼう。でちょっと一人で不安だけどね(・・;)明日は冷たい雨だそうだ。たぶんねぼーするので、チェックアウトが12時までという嬉しいホテルなのでのんびりして、どこかでランチして帰ろう。2006年と違う意味でへろへろになっているんだろうな。


結局飲んで寝てしまった。20006年の時と違って朝まで爆睡しただ。うううこのままさくっとお出かけしたいが、許されないもんね。欠席する人いないのだ(@_@)足はまだぴりぴりが取れないが椅子席なのであんしん。ハードロックじゃないからいきなり立てノリスタンディングはあるまい(・_・?)しかし、新月関連のライブ前にこんな用事が入ってることじだい、なんかへん。おまけに朝からアクシデント続出でもうやだ。そういえば今日から運気がものすごく悪くなるんだっけ(;_; )( ;_;)なんか象徴的。ううう。おちつけー。


すかす、2006年の時は嬉しくて一睡もできなかったが、今回は悶々として眠れないかもしんない。かと言って飲みすぎてふつかよいになってしまってはおばかなので、心静かに眠らねば。ううう、すかすフクロみたいな服でもごまかしがきかない(T-T) ついに2006年の時穿いていたパンツはふくらはぎで止まったまま上にあがってくれなかっただ(-人-;) 


朝は三分くらいだったのに、帰りのバスから見たら桜がかなり咲いてる。明日は余裕をもって吉祥寺に行きたかったが、やむを得ずばたばたで出かけるが、ライブが遅いので井の頭公園でちょっと花見ができるだろう。今回はライブが始まる時間が遅くて良かった。それに21時半までライブだそうで、早いうちからホテル取っておいてよかった〜。お泊りでなかったらライブ後の飲みできないもん。んでも5月?のアンプラグドライブは早い時間からやってくれると良いな。17時から19時とか。そしたらそのあと飲みに行っても終電で帰れるし。ってそれしか考えてないのか。


フンボルトペンギンのイベントが終わったところ。飼育員のひとは全員の名前が言えるんだよ。 これはまだ産毛が生えてるコドモペンギンでぼぉっとしてた。目がしらが熱くなったイルカのショーは撮影禁止じゃった。けなげじゃった。

海鮮丼頼んだ。まずかった(;_; )( ;_;)それはともかく、9月以来に会った辞めた二人が元気で良かった。母の事もたんの事も足の事も伝えてないので三人でもっぱら二人の近況の聞き役。その間新月の事は全く忘れていて、楽しく過ごしたが、みんなと別れてひとりになった時、いきなりどーんと来た。ひとごみでぐずめそになりそうで慌てる。ゆだんたいてき。


水槽の上を見上げたところ イワシの群れすごい

昨日水族館で歩き回ったせいか、まだ完全に治りきっていない奥の部分がちとうずく、ぴりぴりする。ほんとうに低温やけどおそるべし、でもライブ当日杖でなくてよかった。椅子席取れて良かった。しかし、肥満が。とにかくまたまたゆるゆるのフクロみたいな服でいくしかないなあ(ρ_;)今日は会社の仲良しグループと辞めた二人と五人でランチ。食い過ぎないようにせねば。今日も一日中新月プロジェクトの事を考えなくてすむ。考えていたらおしつぶされちゃいそうだもん。すかすあしたは町内会の寄合でこれがなんとも、ある意味かなり緊張するんだなこれが。いなかだからね(・・;)一番若いわし発言しないもんね。ロックじゃないなあ。いずれにしろこの間新月プロジェクトの事考えなくて済む。


巨大な水槽

ひとさまの着物って楽しい。母のは自分で買ったお茶用の着物なので、全体的に地味目なのだが、大正時代のお母様のお嫁入り衣裳は、全て派手な着物で、母の着物と真逆な意匠に色使いで目を瞠る。
ランチがおねえさまおすすめ中華でえびといかの四川炒めにザーサイしゅーまいサラダスープ付1000円。美味しかったがかなりしょっぱく、以前はこんなにしょっぱくなかったのにとおねえさまぼやく。あまりにしょっぱさにザーサイは残してしまった。すかす中華でまた肥満が。
水族館おもろ。芸をするアシカやイルカの健気さに目がしらが熱くなったりしち。ペンギンかわいい。今回見たかったのはクラゲできれいかった。新月プロジェクトの事ずっと考えずに済んだ。


今日はおねえさまのお宅に行き、お母さまのお嫁入りの時の着物を見せてもらい、それからランチして、江の島水族館に行くのだった。ぷぷ。おみやげのお菓子は「しらはまチーズケーキ」(^〜^)


ふえ。やはりライブ行くのこわい。ライブハウス前で並ぶのこわい。回答読み返して、あだまぐるぐる。


すかす、40日じっとして、食欲は衰えないまま肥満悪化。ライブに行く体型ではないが、プログレなんだからピザ体型でいっか(意味不明)


土曜日はあったかくて、日曜日が寒いそうで、お泊りだから服やコートがめんどうやね。井の頭公園で桜みるど、桜。んでも、またまた今年も梅見ができなかった。ころ、本当は桜より梅が好きなんだけどね。実家の庭に咲いて終わりかけた白梅紅梅を見ただけだ。見たじゃん、いいのか。


新月ライブ、ではなくて、新月プロジェクトライブ。行くの、こわいよ(>_<)なんでこわいのか、わかんない。


出かけようと思った矢先orionを見たら、まさかUstreamが聞けるとは思わなかった。それも1時間半!そうか、そか、そか。すかす出かけそびれてしもた(-人-;) もういいか。それにしても、ライブ当日なのに町内会の寄合に行ってから出かけねばならない、というのが生活感あふれすぎでとてつもなくつらい(T-T) 早めに出てランチして井の頭公園で花見してからホテルにチェックインして、などと優雅なけいかくを立てていたのだが。


回答を何度も読み返して読んでさらにぐるぐる。ぐるぐる。ついていけてないというのはわかったが、どうもついていかなくても良いかな、ってきもちもあるが、ついったーはただ読んでるだけでも良いらしいというのがわかった。わかったからなんなんだ。てか四の五の言わずにやればいいのか(・・;)いややっぱりよくわかんないからライブ後みんなに聞いてからとか。昨日電車の中で携帯から覗いてみようと思ったが、ころのガラケーでは結局「新●月公式Twitter」の中にまではたどり着けなかったしね。


それと、なんでかわかんないけど、ちびっとナーバスになっていたので、もうヒストリー完成させたらこのままサイトたたんでいっそ隠居しちゃおうかなとか、まるで真逆なネガティブな事考えていた。まだ最大の課題、ヒストリーを完成させてないくせにね。


つまり、行きつくとSNSが苦手なのだった。


今日はさわやかな初夏日和なのにやたらはるたんの事思い出して朝夕バス電車でうるうる。なんで?どうなってるの?って朝感じた事がいろいろリンクして寂しさが募ってきたような気がする。実は自分が思っている以上にたくさんの事を失くしてるんだと思う。ただ、それが「変化」というもので、それについていけてないだけなのかもしれない。


コンサートには間に合わないがちみっとづつ勉強していこうかな。傷も多少はちくちくしているものの完治したところで、何もかも変化したなか、心身だけは元通りだ。肥満は悪化してしまったが。自分のやくわり、地道な役割を完成させることを考えよう。


母、たんちゃんと相次いでいなくなってしまった。低温やけどの傷の穴はふさがったけど、やっぱり心にあいた穴はそう簡単に塞がるものではないけど、母に本来与えられるはずの全治40日を否応なく休みとしてもらったので、心も体も壊さなくてすんだ。そして気づくと週末は新月プロジェクトのコンサートだ。


うーん。ガラケーもそろそろ寿命っぽいのでさすがに、そろそろ代えなくちゃいけないんだけど(T-T) まわりにこゆの教えてくれる人が全くいないので、なかなかふんぎりつかないんだよね。回答を何度も読み返しつつ、さすがに化石になりすまし?じゃいけないのかな、勉強すべきかな、とかいやいやこのまま化石になりきれるものならば、とか。


一昨日、タクシーに乗って小田原のお堀端通りを通過しながら、これから色づくであろう桜並木とお城とお堀を眺めながら、あらためて、良いところに住んでいたんだなと、しみじみ思った。お堀を過ぎればすぐそこが海だ。母が退院したら、お城も登れるね、などと話していたっけ。海にも降りられるね、海まで数分なのに、もう何年も海を見ていないから、これでやっと海を見られるね、、とかね。
春の息吹を感じる景色が美しいだけに悲しかったが、気持ちに、また折り合いをつけようと思った。
結局歩いてどこにでも行く願いは叶わなかったが、その引き替えとして、母の美意識に反して寝込んで介護を受ける事を拒否する願いを叶えられたのだ、と。だってだってだって誰だって、車いすになろうが寝込んでいようが、子供からしたら母親には何歳までも生きていて欲しいもの。ただ、どっちを選ぶ?ってふたつしかない玉を、母が選んだのがそちらだったのだ、という事だからね。


40数日休んでいる間、会社をやすんでいる間インフルエンザが蔓延していたそうで(・・;)交代でみんな5日から一週間ダウンというすさまじい状況だったそうな。会社に行かれないようにされて?いたのは、やはり母はるたんが足をゆたんぽに乗せたせい?過去インフルエンザには一度だけ罹った事があるが、しぬかと思ったもんね。それも当時の勤務先は車通勤で一時間の道のりで、まるで悪酔いしたかのような体調の中、飲酒運転てこんななのかな(もちろん気分はめちゃくちゃわるいんだけど)とスリリングな中やっとの思いで辿り着いて、ぜーぜー言いながら布団しいてぶっ倒れたおぼえが。再びこんなふうにならずにすんだのだ。いろんな意味で、よってたかって休まされたんだなー。


回答もらってかなりわかった部分があるが、うーん。ファンサイトの立ち位置を考える。このまま化石化するのか、時代についていくのか。たんの寿命は第二期新月の復活の期間だけ、と決められていた。おかあさんは、どうしたらいい?考え込んでるころ。


もう今週末新月プロジェクトライブなんだね。なんつーか昼間町内会の寄合に行ってから行くと言う到底プログレライブに行く前とはおもえないしちゅえーしょん。ゆるい、ゆるすぎる。うーんうーん。ついったたたたた(・・;)


あとはひたすらどんちゃんどんちゃん。若いもんたちは1時半くらいまで飲んでいたらしいが、トシヨリは23時半には寝てしまった。お彼岸なので再び叔母たちとお参りして帰ってくる。親族の結束が強まって良かった。ちょっとしんみりしたりしたけど、どんちゃんどんちゃんで良かったよかったたのしかった。


なので、丁度よいとツイッターとネットラジオについて、従妹いとこに温泉に入りながら聞いてみた。宣伝など情報の拡散ならツイッターはぜひおすすめ、登録も簡単とのこと。但し拒否権やらはないので言葉尻に注意とか。ネットラジオも普通のラジオがパソコンから聞けるという事なので登録すればそれも難しくはないそうだ。うーん、それでもしきりにあまり人とつながりがくない、それがめんどう・・とつぶやくころに、いとこは、「ただし自分ではめんどうなのでやっていないの。てへっ」だった)'0'(。 携帯もころと同じくガラケーだそだ。従妹の言葉が何やら重いぞ。今とりあえず登録してみようかどうかもうれつに悩んでいるころなのだった。


食堂で夕飯&呑行為を行ったあと、一旦温泉に入ってわかいもんたちの部屋で飲みなおすことになった。少し遅れて温泉に行ったら叔母二人とシニア向けのパソコンインストラクターをやってる従妹がツイッターについて語り合っていた。叔母たちは自分たちでやってるツイッターに、変なコメントが付いていることについての悩み相談だった。そういえば母もこの姉妹ツイッターをやっていたっけ。すでにツイッターをやっている70過ぎの叔母たちの質問の方が、ころより進んでいるのだった。わし完全に遅れているのだった。


江戸時代からのうなぎ老舗。小田原「柏又」のうな重と肝吸い。ひさしぶり♪名物トマトサラダをまた食べたいなあ

お寺で弟と合流してばたばたと打ち合わせをして久しぶりに老舗「柏又」のうな重。うう美味しい。と味わいつつばたばたと実家の工事立ち会い。それから熱海の温泉でみんなと合流。幹事の従弟が何度かグループで泊まった事があるリーズナブルなホテルでお値段からすれば十分ではなかろうか。可笑しかったのは階ごとにいろんなタイプの部屋があるのだが、叔父たちに割り当てられたのが「アジアンテイストのお部屋」で、中央にどんと天蓋つきのダブルベッドがあって、みんなで見物して大笑い。「全員天蓋つきベッド」なるものは初めてみるので、長生きして良かったと思う、うん。写真撮れば良かった。このベッドには当然長老である叔父が寝たそうだ。


メトロ東銀座駅。お土産物屋さんがいっぱい

新歌舞伎座の正面 こけら落とし公演の演目 カウントダウン




ついったー、登録は簡単で以降そんなに難しくはなさそうだが、うーん。まだよくわかんないが、えんえん人様のつぶやきを受け取るという事なのかな???
入口広くてかんたんに入って、あとでややこしくパニックになるとやだし(意外にこういう事は慎重なころ)
何がわからないのかわかんないと質問のしようもないので、ポイントおさえねば。新月以外に聞くこともないだろうからインターネットラジオはやっぱし新月ファンに教えてもらわないとだめかも。朝からお寺行ったりばたばたなので、これについてやってる時間ないや(T-T) うううう、眠い。


昨日のにせクリムゾンどうだったのな。どっちかゆとその後の美味しい焼き鳥飲み会に行きたかったのだが今日が朝からバタバタなのですごくざんねんだったがだんねん。


朝足がじんじん。今日の湯治で良くなるといいな。今回の低温やけどで、会社で以外な人心配してくれていて、療養中メールくれていたりした。あまり好きな言葉ではないが、「人の心を知りたくば・・・」ってほんとなんだなと思った。


この40日間ヒマだったので、かと言って何もできずだらだらネットを見ていたのだが、時々犬猫系のリンク先でうっかり釣られて虐待映像や画像を見てしまいトラウマになる事も多かった。同じ目に遇わせたい。許せない。
昨日は会社から帰ってサーチエンジンいろいろ開いて、インフォシークのトピックスでうっかり動物虐待の域を超えたページを開いてしまった。痛みと恐怖のあまりの悲しい目の犬の写真が目に焼き付いて離れない。それ以上のページを開く勇気はなかった。怒り以上の感情が湧き涙も出ない。同じ目に遇わせたい。許せない。シーシェ〇ードって、こういうのはスルーなのか。


いやでも自分でやってみないと情報発信も出来ないか。うーん。 すかす、教えてもらうつもりがなんだかなー。なんだか丸投げされたような気もしなくないのは気のせいか(・_・?)


やるやらないは別としてついったーのやり方についてぐぐってみたが意味わからん。うーん。あくまで公式サイトの肝心な部分の告知とまとめでいいかなとか。


まだやはり足の内部がつっぱらかって夕方からは痛くなる。明日は午前中から実家からみの用事でバタバタだが、夜は温泉で湯治やね。いくらなんでも温泉の日までひっぱるとは思ってなかったけど、結局温泉で完治かな。きょうはなんとなくはるたんが近くにいるような気がする。うっかりごはんを買わなかったけど、はるちゃんの月命日というのもあるかな。


マイナーになるほどの事でもなかったが、やり方がわかんないので、公式サイトで教えてほしいと思ったのだが、えー、ぎゃくじゃん(@_@)はんたいに誰に聞かねば。とりあえず明日温泉でいとこたちに聞いてみるかな。誰か知ってるだろう。ただ、ころ、ついったーはあんまりやりたくないなー。


今日ははるちゃんの月命日。気が付けばもう5年と2か月になるんだな。うちの子は16歳と13歳と、今のねこの寿命にしては早すぎる。ちゃんと病気に気付いてあげられなかったから早死にしてしまったのかな。なんか夕べから気分がマイナー。


ふーん。なんともいえないがっかりした気持ちで、ふたたびわくわくしなくなったりして。


うう12時近くなってから会社から連絡で復帰初日がいきなり早出かい)'0'(足はぴりぴりくらい。


とっくにクビになってもおかしくないのだが、まだクビはつながっているらしい。春二番?の強風の中、明日の職場復帰に備えてかかとの低いパンプスやらめがねを新調しに、以前住んでいた隣の市に出かける。めがね二本も買ってしまっただ。低温やけどの次は膝がちと痛いのですこし不安だがまずは慣らしに行かないとね。雨は夜になると天気予報で言っていたのに、夕方早めに振りだしてきて参ったが、バスから紅梅白梅いちめんの菜の花が何度か見えてうふふ。


地味と思っていたが人がみな「シックで上品」と言う花柄の杖をしまう。この手の杖が四分割できてコンパクトに仕舞えるのは母の手並みを見て知っていたが、不器用なころはうまくいかなくてやっと仕舞えた。自分がこうなったため、また実家に杖はたくさんあるの知っていても取りに行くことすらできなかったので自分で買う事になったため、こんな花柄とかお洒落な杖を売っている事を知った。知っていたら、母にプレゼントしたのに。一番好きだったバイオレットかな。ふと思ったんだけど、40日といい、このおされな杖、母自分で使ってみていたんじゃないの、と、突っ込む。


すかすライブ10前なのに、ダイエットどころかゴロゴロしてたので、体重が知らない間に2キロ増えてる)'0'(ぎゃあああああ。


来週はいよいよ新月プロジェクトライブ。2006年の復活ライブ前夜とまるで真逆の辛い月日だったけど、思い返せば、母の事もたんの事も低温やけどの事も、だれかを恨んだりする事なく済んだ。後悔や責めは自分にたくさんあるけど、それに対しての有形無形の救いの手がいっぱい差しのべられた。日差しが暖かいから日を浴びよう、という言葉は嬉しかったな。昨日は母の月命日、そして新月。明日再び寒いらしいけれど、もう確実に春が来てる。長く辛かった冬が、終わる。どんどん、暖かい日差しを浴びていこう。


足も殆ど治り、心身共に穏やかになってきて、改めてじわじわと、相次いで大事な家族を亡くした事、父は施設に、実家がいきなり空き家になった事を振り返り、大きな環境の変化があったんだなと、実感が湧いてきた。母は歩いて外に行かれる事なく亡くなったが、もしかしたら、それと引き替えに、苦しまずに逝けたのかもしれない。たんは10月末に一度死にかけたのに、それから闘病して頑張って本来ならとっく亡くなっていてもおかしくないのに頑張って頑張って2か月半も頑張って年明けるまで、自分の命と引き替えに、おかあさんの神経を支えてくれていた。一区切りついたところで、突っ走ろうとしていたら、酔っぱらって寝込んでる隙に、母とはるたんの共同作戦で、朝まで起きるなよ、とゆたんぽに足の裏をそーっと乗せられて、無理やり休まされて今に至る。


今朝も足はぴりぴりだけどもう大丈夫。母の退院予定プラス数日で完治。やはり疑似体験?これで週末熱海で湯治で完璧完治やね。リハビリ兼ねて電車にも乗ろう。ちゅんちゅんたちがまだ来るが、8時までで以降は餌あげないことにした。新月プロジェクトコンサートの朝を期に餌を上げないことにした。3月で区切らないと、肝心の虫とか栄養のある餌探しに行かれなくなるから、餌やりは3月まで、って書いてあった。


新月プロジェクトライブを紹介した記事と同じページのサイト内リンクに吉祥寺の街が劣化とあってなんともいえない気分に。来週時間が遅くなってしまうから吉祥寺に泊まるんだよね。しええ。この間事件があったばかりだしねー。ライブ後は当然飲み会予定してるけど、ころのホテルのそばのお店にしてもらおうかなとか勝手に思っていいたりしち。


弟に聞くまで全く繋がっていなかったくせに、今日14:46にお線香をあげた。そういえば、昨日は母の形見のひとつ、うっすらグレーぽい真珠のネックレスをつけていったのだが帰宅したら紐が切れてばらばらになってしまい、慌てて拾い集めた。単なる劣化と思うけど、何か意味があるのかな。週末は、末っ子の従弟が頑張ってくれて、いとこと叔父叔母で一泊温泉に行くことになった。父は当然連れて行かれないのだが、いろいろな話が出来るな。鈍翁さんについてもね。


今日は母の月命日。昨日劇場と歌舞伎座地下のおみやげやさんで、いろんなお菓子買ってきたのでお供え。そして今日は新月。足の痛みももうわずかにちくちくくらいでほぼ消えた。二月中に治ると勝手に決めていたのだが、医者の診たてどおり薬が無くなる時が完治の時、だった。結局全治40日。この40日、という数字は母が手術後から退院までの予定日数で、父に母の退院を伝える時、親族間の申し合わせ事項で永遠に「あと40日」なのだ。歩けるようになるまで40日。これも不思議な数字の符号だなあ。母がころの体を借りて「歩けるようになった」事を体感してくれていたのだなら、それはそれでおもしろいなあ。ちょっと困ってるのは、昨日から左の膝関節が痛み、メトロの階段上り下りとかきつかった。右足を庇って歩いているので必要以上に左に体重がかかってるのかも。これこそ母が気をつけろと言ってるのかもしれない。


かなり自分を取り戻してる。と、同時に再びいろんな悲しみが蘇ってきた。母の事もはるたんの事も、さかのぼると回避できた事を怠ってしまったのではないか。でも今それ考えてどうするの?って自己嫌悪になりそうだが、ああ、そうじゃない。こんな感覚の為に、はるたん母は命かけたんじゃない。次に何かに遭遇した時にこの経験値を生かせと言ってる。


足はぴりぴり。何か月かぶりの歌舞伎楽しかった。新橋演舞場は初めてなのできょろきょろ。おまんじゅうとかお菓子いっぱい買っちゃった。帰りに歌舞伎座の前を通り、メトロ降りたらすでに歌舞伎グッズ屋さんが開店してて、さらに歌舞伎揚げとか買ってしまったりして。こけら落とし公演のチケットなど到底取れないし、オープン前で空いてるうちにと、観光したりして。


今日は3.11だ。歌舞伎になんか行って良いのかと思うが粛々と心のなかで祈りをささげる。そうそう、医師が時計を見て母の臨終を宣告した時刻が1446。実際にはその3時間前には亡くなっていたのだが。いろんな数字の符号がころを取り巻いてるな。それからなんだかわかんないけど、ころ、昔から一番好きな数字が1、と11、3、33、5。わけわかんないか。


着物の整理はしたが、明日は洋服で行く。ずっと着ていないので朝あわただしく着物着て、そこいらへんならともかく歌舞伎観に行く自信はないや。足は小さくちくちくくらいになった。ほんとに先生の診たてどおり薬が無くなると同時に完治なんだなー。さすが怖いけど名医やね。


和箪笥を見たらまだまだ着物があり、これはころがすべて引き取るのだが、うーん。自分の和ダンスの中によく見たら夏物単衣のポリ、道行コートのポリが大事にしまってあるではないか。虫よけ必要ないので、これらを出してみたら、だいぶスペースが出来たので、ここに入る・・・かなあ(・・;)結城とか色無地とか洗い張りの反物のままのもあるし、母の着物はお茶に着るための着物なので、色無地が多いんだよね。でも自分が欲しいのはもっと明るい色の小紋なのだが、そういうのないし。いたしかゆし。猫ひろし。


昨日結構飛ばして動いたので、今日はじっとしてた。着物の整理したり、お茶碗を眺めたり。やっぱり涙腺うるうるくるけど、昨日二か月以上ぶりに実家に行って穏やかな気持ちで空き家に対峙出来たのは、そのために必要な時間、実家から遠ざけられたような気がする。庭がすっかり春になっていてほっとしたのもあるかな。梅って枝切って挿したら根がつくかなあ?蕗が出ていたけど、は母が煮てくれたのをもらう事しかしなかったので、蕗の収穫の仕方も煮方も知らない。今度叔母と収穫して煮方を教わろう。


12日は新月の日は早くも母の5回目の月命日だ。そしてパンスターズ彗星が観測できるみたいで嬉しい。足の痛みは点になってる。心身共に確実に自分を取り戻しつつある。新しい新月についても、段々(やっと)向き合える気持ちになってきた。月と火星がころの守護星だ。


幸い花粉症ではないが、それでもこの空気の黄色さになんかむずむずするだ。ひええ。明日着物着られるかな。今日は穏やかに細雪ごっこしたりしよう。明日は2年ぶりの歌舞伎だ。


今日は今年初めて、思い切って実家に行くことにした。なにせ足が動かねば何も出来ないのでここまで伸びてしまった。母が退院したら植えるはずだったクロッカスをころが植えたのだがそれがかわいらしく三色花をつけていた。パンジーも可愛い。椿の白赤、梅の白赤、水仙の白、育ちすぎた蕗の薹、姫しゃがの葉がそこかしこに出ている。春だ。とことん、休まされたおかげで、いろんな思いが去来するが穏やかな気持ちで家の中に向き合うことが出来た。むろん、もうどうしようもないけど、自分の足でいろんなところを歩かせてあげたかったという思いだけは強く残る。でも、今は、どこにでも行かれる存在になったのだから、あちこちで春を愛でているだろう。大きなものは動かせないが小さな片づけがかなりできた。葬儀の時展示した、灰色地に白の刷毛目がうつくしい一番好きなお茶碗と、同じく灰色の益子焼き?のお茶碗をもらって帰ってくる。


たんちゃんの二回目の月命日だったのに、お供えするのを忘れしまった、たんちゃんごめん(>_<)


朝みたらヒヨの背中のは植物ではなくて何か人工的なものだ(>_<)足はちくちくだがかなりかなり点になってる。薬もあと数日でなくなるので、数日で完治か?しかし、長い。長いが、あくまで「経過は良い」のだ。くどいようだが、みなさん、気を付けてねー。あらためて、ほんとにほんとに、たんちゃんを低温やけどにさせなくて良かった(・・;)。たいへんなことになっていた。まああそこまでタオルとバスタオルでぐるぐる巻きにして慎重に温度も確認していたからそんな事にはならなかったと思うが。だからそれをなんで自分が(T-T)


早く寝ようと思ったのにWBCをみてしもた。野球興味ないので高校野球くらいしか見ないのだがいやどきどき。あっぱれだったねー。


やはり不安なので杖持って行き正解。
時間がないのでイートインで地鶏の親子丼にしたがうんまあふつうにおいしいけど1050円たかーい(@_@)にしんそばなんか1150円だよ。
一通り店を物色しておいてから伊万里を観に行く。網目、亀甲が細かく地模様になってるのはすごく苦手。これ、つさまが苦手な規則正しい集合体、連続模様に通じるかもしんない。
染付の大皿を眺めてると、お正月の大所帯の人寄せを思い出した。大皿に並べられたお寿司とか煮物とかね。ねこ好きのころとしてはやはり「竹に虎」「竜虎図」がお気に入り。虎が大きく描かれてそこに帯状にかかる部分に竜が描かれてるお皿が一番気に入ったかな。
再び京都老舗の会に戻りこれは必須「満月」の阿闍梨餅、生ゆば、にしん姿煮、みたらし団子、あられなどを購入。さらにゑり正で帯板と帯枕が可愛いのでお揃いで買ってしまった。
それから表千家のお茶席に行って、なんともいえない綺麗なお菓子とお薄をいただき、美容院に行って、最後ペットを捨てるやつは地獄へ行けと同意して帰宅。楽しかったが人がたくさんいるとつかれるのぉ。お昼の親子丼が1050円(・・;)うう。


スーパー能「世阿弥」ネットで購入しようとしたらトラブルでつながらす半べそだったが一かばちかで電話したら何度目かでつながり正面席を取れた♪演者が豪華で梅若玄祥さん味方玄さん野村万作さん。うううれしい。さあ出かけよう。


来月の能楽堂のチケット争奪戦をしてから、出かけよう。杖を持って行くべきか考え中(・_・?)私鉄で行けば少し時間はかかるが交通費が安く済むのだが乗り換えやらでかなり歩くので、これはやはり金額高くても一本で行かれるし時間も短くてすむJRで行こう。うーん、ランチもんだい。着くのが丁度お昼で混むなー。京都老舗の会のイートインか、ジョイナスの地下二階に三笠グループの気になるお店があるが移動に時間かかるし、迷うなー。美容院も予約してるのであまり時間がないから、そごうの10階ですませるか。むむぅ。


傷口ぴりぴり(T-T) いつまでもえーん。薬は当然まだ残っているので、これが完全に無くなる時が完治って先生が言ってたので、あとちみっと。やけどがこんな場所でなければ完治しなくてもがんがん歩けるのに(;_ _)いやだから歩けないようにされてしまった(というもっぱらの説)のか。ううっ。


朝いちばんでちゅんちゅんヒヨがお米をベランダに置いてもらうのを待ってるが、あとはもう暖かいのでどこかにすぐ行ってしまう。良い事だが、ジャイアンジャイ子ではない一羽で来ているちいさめのヒヨがなんだかへんだ。背中に何か刺さってるのか?羽が折れてるのか、なにかがぴんと立っている。ちょっと心配だが、近づくと当然逃げるのでよくわかんないけど、緑色の細い枝のような?元気がないわけではないけど、ジャイアンジャイ子に追っ払われてたりする。野生の世界も大変だな・・・。


新月を聴きながら、着物を広げたり畳んだりしながら、ぐずめそしながら、いろいろ考えたけど、ころは、多分ひとさまよりキャパがノミの額くらい狭いので、母のことでもたんのことでも、ふつうの人なら、もっと早くしゃんしゃんとして、バリバリ動いて颯爽と動けるんだろうけど、いろんな意味でリハビリ期間が長く必要だったのかなとも思う。もっとも人に言わせると、ころはかなり無茶な動きをしていたと言うんだけど、ふつうの人はもっともっとできるんじゃないのかなと思うんだけど。いずれにしろ、空き家はまだ何一つ片付いていないけど、あまりに早く片づけてしまったら、いきなりぽっかり空いた穴を埋める事が出来なくなってしまっているかも。まだ、いいか。


歴史館は新島八重だった。なんと多才で大きな人なんだろうとびっくり。そしてドラマでも「あんさま」の山本覚馬が気になっていたが、京都産業市を開いたりと、この兄妹は維新の功労者ではないか。新島襄ともども夫妻は改革の先駆者だし、今まで全く知らなかった。歴史の裏舞台に完全に葬られていたのは、やはり負けた会津だから表舞台に出すまいというせこい意図を感じたなー。見て良かった。これでますます「八重の桜」がたのしみになってきた(=^・^=)


傷口ぴりぴり。今日は新月聴きながら多分1年ぶりの細雪ごっこ。歌舞伎に着物を着て行きたいなと思いつつ、着物の重量と、着物を着るとなるとかなり朝早くから着つけて、それからバス電車乗り継いで・・・の体力をちょっと考えてしまう。母の形見になってしまったしつけを取ってない着物と帯、生前から貰っていた着物を見てやっぱりうるってしまう。母に連れて行ってもらった帯は、この着物に合わせたんだよねと、やはり一瞬取っておけばよかったかと思うけどいややはり最高の装いだったもんね。


傷口がちくちく。昨日の帰りは辛かったが、杖なしで遠出できないとね。三月十一日(ううやだな)は新橋演舞場だし、京都の和装小物のお店から毎年送ってくれるそごう美術館と立礼のお茶席券がまた来たので、今日は一日休んで明日は横浜まで出かけよう。イートインでランチするか、じぇんじぇん違うところでランチするか考え中。美術館は伊万里焼きなので楽しみ。お茶の飲み方とか忘れてるし、慌てて教科書引っ張り出して復習しなければ。またお茶を習いたいなーなどと思い始めたりして。しかし、母のお稽古道具もけっこう一緒に燃やしてしまったなあ。向こうでお茶が出来ないと困ると思って。


啓蟄で、あったかくなったせいか、ヒヨもすずめも早朝来るだけであとはもっと美味しい餌を探してるのだろう、あまり来なくなった。どこかで区切りつけて餌止めないと米粒でおなかいっぱいにしてしまったら栄養不足になってしまうね。もっともお彼岸までは寒暖の差があるから、お彼岸が区切りかな。ヒヨのフンの中にあった柑橘系の何かの種を蒔いてみたので、芽がでるかなあ。


んでもランチが運ばれてくるのを待つ間、「新月小史」を読みながら、ああ、この感覚、自分をだんだん取り戻しつつあるんだな、という実感がじわじわ。うん。もう少しだ。いっぱい休んだけんのぉ。


メトロ食堂街で久しぶりにタカノでサンドイッチランチ。「墨の絵」に行ってみたかったのだがすでに行列で諦める。ワッフルにしただ。スープではなくてカッペリーニのサラダがついてた。フルーツジュースにいちごのパフェ。春だ(^〜^)


先日の能楽堂は杖&友人が一緒だったので大丈夫だったが、今日杖なしの初の遠出で1人だったので、新宿駅が怖かった(・・;)んでも今日の能はすごく早く終わるので、新宿御苑で梅見とか電車に再び乗って神楽坂まで遠征しようかな、などと思っていたが、能楽堂に着く頃には杖を持ってこなかった事を後悔しただ(;_ _)痛い。能狂言は楽しかったが、能楽堂近くに美味しそうな街の洋食屋さんがいくつかあるのだけを確認してとっとと帰ってくる(ρ_;)つらつら思い返すに、お地蔵さんのあとあのまま突っ走っていたら、やはり過労で倒れていたかもしんない、だから無理やり休まされたのは、もうわかった、わかったから、母とはるたんに「もう力の限り休んだからかんべんしてー」とお願いする(T-T)


今日は能楽堂。行けば座ってるだけだもんね。んでもバス電車乗り継いで杖なしでの遠出はお初なのでちょっとどきどき。でももう杖つかないと決めたもんね。


ちまちました片づけやら。以前買ってあったはるたんの写真立てに写真入れ替えたり、ちょっとした模様替え。


結局着物は出さず。着物の重量を考えるとまだ足への負担があるので、着物はやめる。さすがにヒッキー続いてあたまへんになりそう(@_@)


痛みもかなり楽になり、気持ちの上でもだんだん自分をとりもどしつつあるような。


たんがいなくなって、ごみの量が圧倒的に減った。トイレの砂、かんずめ、パウチ。あんなちっちゃいのに、占めていた量は多いね。いろんな意味でおかあさんがユルくなってる。たまねぎのみじん切りや鷹の爪のカケラなんかを床に落としたら、たんが舐めてしまったら大変!と慌てて拾っていたのに、ま、いっか。もうあったかくなったからいいけど、朝ゆたんぽ二つ作って絶対に低温やけどにならないようにタオルとバスタオルでぐるぐる巻きにして何度も確認しなくていいし。玄関開けたらたんが外に行かないように即閉める!ももうしなくていいから開けっ放しで庭に出るとか、お洗濯干すのにベランダに出る時もたんが脱走しないように網戸にしておくとか、もうしなくていいし。あーらくちんらくちん。らくちんだ。でも、こんならくちん、もっともっと、何年も先で良かったんだけどな。


足はずっと広い範囲の傷口からカラダの中に向かって直線に痛みが走っていたが、もういまは表面も中も点に近くなってきた。もうすこしだー(=^・^=)思い起こせばお地蔵さんに行って、これでひとくぎり、けじめつけて、上向いて大股であるくぞ、がんがんいくぞ!ってきもちの宣言した矢先だったんだよねー。なのに、友人たちに言わせれば、少し動けなくさせようと、母とたんが協力して夜中にそーっとカバーが外れたゆたんぽの上に足乗せられたそうで、うーむ、わかった、もうわかったからー。


今日は春やね。明日は能楽堂だ。着物だそう!


ふきのとう、まいたけ、えりんぎ、しいたけをからっと天ぷら。塩だけつけて、さくっ。うまっ(^〜^)


んでもって思い切って杖なしでそこいらへんを歩いてみた。お、けっこういけるじゃん。ただ、やはり坂道のくだりはぐっと体重がかかるので、帰りはやっぱりすこしびっこになっちゃたけど、もう大丈夫!杖なしで距離伸ばしていこう(=^・^=)


すかす、親王飾りと高坏と、結局飾れなかった金屏風だけなのに、出したものなら入るはずなのに、元どおりはいらないのはなじぇ(;_; )( ;_;)?悪戦苦闘してお内裏様もお雛さまも逆さになったりして「おい、これでいいのか?」「ちょっと、一年このままなわけ?」と苦情が聞こえそうなポーズでおやすみいただいた。きっちり片付いたと思ったら高坏だけ残っててえーっ、どの箱だっけ?と開けたら台の箱でここにいれちゃおうかと魔がさしそうになったが、これでは座布団の中に食器をしまうようなものである、バチがあたって縞馬。なんか一時間くらい悪戦苦闘(・・;)


低温やけど完治はころの場合深いので一か月以上かかるのは、ふつう、なわけよね。で、まして経過は良いと。んでもこの一番体重がかかる場所厳しいのよね。くすん、あくまでふつうなのだった、これでも。それとくどいようだが、低温やけどはしろうとの家庭治療で治らないのですみやかにお医者さんに行くように。んでもってどんどんお天気になってきたのでやはりお雛様はしまう事にしただ。


男前のお内裏さま 関東と関西では雛あられが違うらしい。このあたりではポン菓子に甘納豆や煎り豆が入ってる 美人のお雛さま

今日はお雛様をしまわなければ。と思ったのだが、湿気たっぷりでこれから雨が降る可能性が高いので今日はやめておこう。お天気の日でないと。


「八重の桜」に間に合ってよかった。会津の殿様松平容保公が純粋まっすぐ君であるがゆえに、この先どうなるか、が見えてそのまっすぐ君ぶりが、痛い、のを演じる役者さんが本物の容保公に顔も似ててよいな。しかし続けて見た東日本大震災の「ビッグデータ」。地震が起こった後、せっかく避難できたのに、みなさん再び家族の安否のため戻り、そこに押し寄せた津波で被害に遭われ、そして原発事故・・・人の動き、自動車の動きが、データで残っている事に驚くと同時に、その中で未だに行方不明、亡くなられた方たちがいる事に声もない。


帰りの車の中で弟と話していて、今まで全く自分で気づいていなかった事を知って愕然とした。ICUで医師から告げられた母の臨終時刻(実際はもう二時間くらい前に亡くなっていたのだが)は14時46分。そして東日本大震災の発生時刻が14時46分。数字の符号、を結構気にするたちだったのに、こんな事を今の今で気付かなかった自分にも驚く。


お通夜に出かける。母と同じ式場ならまだなんとも思わないのだが、母が自宅から移動して葬儀まで数日保冷の面会室に安置されていた式場で、ここはどうしてもその面会室を通らないと会場に行かれないので弟と二人、行きも帰りもそこを通る時だけは目に入れないように急いで通った。お葬式はつらいな。無理やりパンプスを履いたのでやはり痛い。


お通夜に行く前にケーブルテレビで観た映画「ナイトメアミュージアム」。博物館の警備員に就職した男性が夜見たものは、一斉に動き出すTレックスやらマンモスやら蝋人形やらで、ハチャメチャなんだけど、みんなで協力してワルモノを退治して、息子からもパパかっこいいってなって、ワルモノも改心して真面目に働くというきわめて単純な童話みたいなお話だったけど、なんもかんがえとすむ楽しい映画だった。


ちょうど正面に母の写真がある。でもこのスペースだと金屏風もおけないし来年もう少し考えよう。
みんな自分のお雛様をどしてるかというと、ころみたいに親王飾りだけして、あとはしまったまま、とか娘ふたりもいるコはとてもじゃないけど飾れないので(お雛様は女の子一人に一セットなの)自分のお雛様は全部人形供養にだしたとか、そのまましまってあるとかいろいろ。ネットで見たら毎年必ず飾っているという方もいた。住宅事情と思いという条件が重なればそれも可能だね。お道具も全部出してみたいけどね。


しかし時間だけはたっぷりあるのに、集中力というものが皆無で、この一か月、本当に何もしてない。やけどの跡は表面は、ナイフですぱっと切ったような見た目切り傷くらいまでになった。ふぅ。外出時杖なしで長時間歩けるようになるのがポイント。


今朝もジャイアンジャイ子大暴れ。ひとりじめするなーっ。ヒヨたちが行ってしまった後ちゅんちゅんたちが来てもなにもないのがあはれじゃなのぉ。んでもきりがないし、ころにも貴重な米なのにー(ρ_;)


実家の近所で同級生のお母様の訃報の連絡がはいる。年末、実家に行ったときに、そこのうちのお兄ちゃんに会ったっけ。10月、高温になってしまったため自宅から移動して安置されていて、何度も面会に行ったところなので、参列するのは辛いけど行かねばならない。これから、こういった事が増えていくんだろうな・・・。


一年近くぶりに母からもらった抹茶があるのでお抹茶を点てみようと道具を引っ張り出してみたのだが・・・茶巾のたたみかたとか全部忘れてるー(;_; )( ;_;)んでもって三時にお茶飲もうと思っていたのだが、寝てしまったりして。明日はお雛様なので、ひなあられと、たん似の「おはこ」に入った京都の柚子菓子を食べよう。


というわけで、低温やけどについて、低温ゆえに重症になるという事を、ころの70歳超えた叔母の中でも知らない叔母がいたが、とにかく低温やけどがひどい、という事を知らない人が結構多く、くどいようだけどみんな気を付けてね(実感)。あの鳥取砂丘と言うか年輪状にえぐれてる状態を写真に撮ってアップするべきだったかなあ(^m^)ネオジオグラフィックのサイトに、そっくりなのがあった!螺旋状星雲NGC7293。色といいかたちといい、こ、こりやね。


クリームシチューをごはんにかけるか?という記事見てたら、新宿「アカシア」のロールキャベツクリームシチュー食べたくなった、ううう食べたい。6日が千駄ヶ谷能楽堂だが、うーむぅ。能楽堂近くにあるという町の洋食屋さん「十番亭」を探して行ってみたいのだが。じっとしてるくせにさらに食い物の事ばかり、新月プロジェクトライブまでにダイエットできるのかな。パイプ椅子だそうだから、自分の体重重いとカラダへの負担がキツイだろうなー、あと三週間かあ。なんか新月ライブ前に視点がずれてる?先日漬けた白菜見てみたらえーん。塩が足らなかったらしく水があがってきてなーい(;_ _)仕方ないので少しだけ水を入れて塩を足して再び重石をする。昆布に柚子に唐辛子も入れた贅沢なのだ。ここでつぶしてなるものか。それにどうして両手にしもやけが出来ているのか(・_・?)かゆい。とにかくこの低温やけどが完全に完治しないと(T-T) ちなみに、アカシアのロールキャベツクリームシチューをごはんと一緒に食べるのは好きだが、クリームシチューをごはんにかけては食わんな。


肥満をなんとかしないと。昨日和食バイキングランチでさらに一キロ太ったわたくし。なのに夜またしっかり食っちまっだ。ごはんとエビが余っている。なんとなく中華風にしたくて、でたらめに思いつくまま、器にごま油とラー油とお醤油をまぜまぜ、塩とお酒入れたお鍋でカタクリコまぶしたエビとねぎときのこをぐらぐらっと茹でてそれをタレとままぜまぜ、それをごはんとざくっと混ぜて熱々エビぷりぷりっでうまーっ(^〜^)って・・・


今朝もジャイアンジャイ子大暴れ(@_@)


二人と別れてからデパ地下を少し歩いて帰ってきたが、やはり帰りは杖に少し頼る。念のために持ってきて良かった(・・;)


何度か会社の友人たちと行った和食ランチバイキング11時から15時まで1480円という素晴らしい店に行く。味については追及せずでとにかくこの値段でまったりできる素晴らしい店、すかす今週いっぱいで閉店でざんねん〜。二人が地元に来てくれたのも先月1日だったので、ちょうど1か月ぶりの再会じゃった。会社の情報やらよもやま話。ゆたんぽの低温やけどは、ふくらはぎがふつうなので、珍しい場所とお医者さんに言われた、だからふつうは痛くても歩ける場所なんだってと伝えた。すると、やっぱりころの足は、母とたんがころが歩けなくなるように、泥酔してるのを狙って、今がチャンスだから、やっちゃえやっちゃえ、いっそ湯たんぽに直接くっつけちゃえ、そうだこの際足の裏のせちゃえーってされたんだよーぷぷ、って 二人に言われた。手だと何もできないけど足の裏なら重症で跡残っても関係ないし、完璧なけいかくだ、酔っぱらってるから朝まで起きないだろう、これでしばらくおとなしくして家から出るんじゃない、ってされたんだねーとか笑われた。そ、そうかなやっぱし。


急きょ会社の山ガール三人でランチすることになっただ。昨年ちょこっと二回ハイキングしただけでまだ山に登ったことはないが、とにかく山ガール隊なのだ。武相荘に行って抹茶とお菓子いただいてからランチする?という提案もしてみたが、急だしすでにもう時間が遅いのでやはり時間的に無理なので、ランチのみ。それにころがそこまで歩けないか。


HOME
2004年 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7・8月 9月 10月 11月 12月
2009年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年1月 2月
電蓄電影懐古館 はるちゃんのちいさなバナー1
since 2004.11