ころんた日記


  2015年6月の日記


百人が百人、大切な相手を看取った人で「自分は悔いなし!」なんて言い切る人、一人もいないよね、てか出会ったことないよ。思いが深ければ深いほど悔いが大きいのはそれだけ自分が与えて貰ったことが深かったからだと思う。


マグリット展チケット捨てた(-人-;)しかたないっ。


しばらく身動きとれず。母のお盆も結局お寺でお経をあげてもらうだけにした。ちょうど月命日なので許してもらおう。


山椒の実も収穫したので、ネットを外した山椒の葉。先日卵がいっこあったのでナミアゲハがきたんだなーと思って、今朝ふと見やると、砂粒みたいないもがまさに生まれて殻をじぶんで食べているところだった。いのちが生まれた。ただ、この小さな木で食糧まかなえるのかな。あとは運と自然に任せるしかないね。イタリアンパセリのいもはベランダに二匹。裏にはパセリと三つ葉に多数。そうだった、これからしばらくイタリアンパセリと三つ葉が食べられなくなるんだ(・_・?)


母もはるももうこの世にいない。そして洪水。この夢は何だったのだろう。はるちゃんは流されかけたけど助かった。母は洪水をスルー。ああ、だからこれから起こる事は大丈夫という事なんだろね。でもたんが登場しなかったなあ。


夢。自宅でもない、実家でもない、木造の二階のベランダから外を眺めていた。畳の部屋にははるが香箱作ってこっちを見てた。相変わらず美人だ。外は砂浜と海で正面に大島、左には江の島がくっきりと近く見える。一階には母が居る。顔は見てないけど、なんか忙しくいろいろやってるみたい。潮の香りを感じながらぼぉっと外を眺めていたら、江の島側の海がみるみる茶色い波の壁になって立ち上がってきたのが遠目に見えた。えっ!と思う間もなく正面の海がたちまち立ち上がってこちらに波頭が迫って来た。はる!と思って振り返ったらはるは波が押し寄せてきてるのに気がついていない。そこにたちまち部屋の中に灰色のしょっぱい海水がざぶっと入って来て何も気づいていないはるが目の前で部屋の外へと流された。はるちゃん!と絶叫して慌ててはるが流れていく方向に水を掻きわけて行ってそのまますっと早い流れに流される寸前のはるの体のどこか皮の部分を手を伸ばしてがっと二か所思いきりつかんで反対側に思い切りぶんて部屋に投げた。はるをつかんだ手の感触はまだ残ってる。はるが痛くてにゃんと泣いたがはるが助かって良かった、と思った。洪水が押し寄せたはずなのに部屋はかわいたまま。そして階下から、母が「何かあったの?」と声をかけてきた。なんなんだ。


晴れだ。けしきはあかるいが、自分を支えるのがせいいっぱい。倒れるもんか。夕べ2011年以来の洪水の夢を見た(>_<)


ちかりた。んでもまだマグリット展をあきらめていないころ。ベランダに出ておぼろ月夜を眺めながらペパーミントをちぎって香りを嗅いだら気分がすーっ(=^ェ^=)♪


泣いてなんとかなるならいくらでも泣くよね。わらっちゃお。しかし仕事行きたくない。ちとゆっくりしたいなあ。


沖縄戦の報道に何年か前にみた行った事もない「ガマ」の内部の鮮烈な夢を思い出した。あれはなんだったのだろうか。


絶望は愚か者のけつろん。「お先まっくらではない」を信じるか。


マグリット展あやうし(;_ _)


ツナ缶とトマト缶があったので、プランターのバジルちぎって、炒めてソース作ってすぱげっちい。味付けは塩レモンの塩でさっぱりうまっ(^〜^)辛くはしなかった。


「行き行こ」仲間でちょっと辛いものの話題が出てて、いつぞや北さまたっての推薦で行った歌舞伎町「川香苑」にいまめちゃくちゃ行きたい。そんなに辛くなかったし美味しかった。つまり辛いものが食べたいのか?


ううちかれた(@_@)らめら。すかすすごいのは「ベジブロス」作って使い始めてから風邪っぽくなっても一度も風邪で寝込んでない。のどがちょっと痛いかな、と思っても治る。玉ねぎの皮パワーなのかな。このたまたまみた干し野菜を知ったきっかけの心の師匠の高円寺のフレンチのお店に行きたい。絶品ふわふわオムライスを食べてみたい。ころオフ向けではないのでランチだな。このあとに玉ねぎの皮とか野菜のヘタを煮込んで野菜出汁ベジブロスの事を知って、じゃあ野菜くずを干してから、出汁を取ればいいんじゃん!(^^)!と思い立ったころちゃん。飽きっぽいくせに一旦凝るとしつこいのでこれは続けてる事のひとつで、煮てる間レストランみたいな匂いがキッチンに漂うし、風邪対策にばっちりだし、良い事づくめ(^〜^)


泣きたい日々だが泣かないもんね、わらっちゃお。先日見つけた掲示板の「ざめたそ」の写真を見て癒されてるだに。ばってんねむねむかわいい(=^・^=)


すかす今日町田駅降りたら暑さでくらくらしたので、マイボトルのころ製梅シロップところ製はちみつレモンブレンドドリンクを飲んだら・・・いきなり「しゃきーん!」としただ。びっくり。梅とレモンパワーすごい!(^^)!


ほんとはあしたつさまに内緒で?姉さんと武相荘に行く予定だったのだが、泣かれて仕事になってしもた(=_=)壊滅的に人がいないわけね。席予約キャンセルする。限定15食販売の洋風松花堂弁当は予約できないのでこれ狙いだったのに。いずれにしろドタバタはしばらく解消しないので、いいか。前売り券買ってしまったマグリット展行かれるかなあ。


うう、朝一番で他人のミスでわけのわからんまま酷い目に遭っただ。んでもひとたらしの兄ちゃんのおかげで事なきを得る。仕事ではシーソーのような日じゃった。


で、『鬼』を聴いてるわけで、ちょっとリセット出来た。79年、この時期に聴いてればABCに行かれたのかなーなんて思ったけど、そしたらこのファンサイトやってなかったかもね。


きっついハードル超えてそしたらやりたいことが出来るかな。ああこれ自分にも言ってるんだよね。


光りの穴ちょっと空いた。はるちゃん、たんちゃんそばにいるかんじ。でもかなりわさわさ。


たまたまテレビ付けたら「わんにゃん倶楽部」という番組になって杉本彩さんのかわいそうなわんこにゃんこの保護のトークでなんて男前ですごくて素敵な人なんだろうと改めて大ファンになった。要約すると保護した子たちを全部買い続けてしまったら、保護は続けられない。保護した子を里親さんに引き渡する時は辛い、でも保護し続けて里親を見つけていく。覚悟を持ってやり続けるの笑顔にもおお惚れました。自分が何が出来るのか考えなくちゃ。すかすねこ映像を見ると変な声が出てしまう(=^・^=)


グライダー?みたいな飛行機が離陸してからにゃんとねこが翼に居て、飛行中の窓にしがみついてる映像に心臓ばくばく。無事着陸して逃げたけど、よ、良かった。すかす発信する力がないんで最近こんなねこものばかり見てる。スマホはべんりだうん。


じめじめむしむしじめじめむしむしむしむしじめじめ。


イタリアンパセリの葉に今年第一号のキアゲハのいもちゃんが、いっぴきだけだけ、居たヾ(=゚・゚=)ノニャン♪


スマホで偶然見つけた深夜に子猫ひろったンゴwww。今バタバタの中ちょっときてるんだけど、これにすごく癒されてるんだ。現在進行形。みんなやさしい(ρ_;)うう可愛い。
でも最初はまとめで見つけて 深夜に子猫ひろったンゴwwwこねこの画像見てバスや電車の中で変な声が出そうになって我慢するのが大変でで上の元スレ見つけて最初から読んだんだけど、元スレはスマホからだと画像が出ないね(・_・?)


夏至やね。ええ天気や。


すかす今日もばたばた(@_@)ころ日記すら発信する気力なし。ふと、ヒストリーをあそこまで書き上げた時のような降臨のエネルギーが復活する日がほんとに来るのだろうかと不安になってしもた。なーにいっとるか。ころちゃんらしくもないっ(`´)


「新月」があって良かった。まあその36年これだもーん。


『せめて今宵は』を聴きながらやっときもちが落ち着いた。いろいろきつい事はあるけど、比較論は嫌いだけど、ころちゃんちゃんと歌舞伎座とか遊びに行ったりでもっとたいへんなひとたちがたくさんいるんだから、めたくたヒマじゃん、どおってことはないわな。


ばたばた。とにかく小田原に行ってこなければ。泣きそうだが泣くのはいやだわらっちゃお。わははは。何が可笑しいっ(`´)


今頃みんな美味しい料理にベルギービールを飲んでる頃だろう(=_=)ショパンの事情により女子会欠席。久しぶりのお店だったのに。


雨がしとしと。今夜は高校時代の仲間と女子会。前回欠席したので、みんなに会うのは半年ぶりかな。


梅シロップのあとの実の梅ジャム、落ち着いたらちゃんとうんまい(^〜^)。ころのおばか。エキスにずっと浸かっていたんじゃん。かわゆす。


帰りの電車のなかスマホでねこまんが「あるある漫画」を読んでいたら思わず吹き出しそうになって危険じゃった。


すかす七月の昼の部をネットで取り損ねていて、じゃあ直接窓口で買えばいいかと思っていたら昼の部売り切れ)'0'(だって。そ、そか猿之助ちゃんの六変化、幕見席にチャレンジしてみるかなあ。


今日は歌舞伎座昼の部。なんせ日記をろくに書けないほど、ばたばた体調いまいち精神的にがざがざ、だったので、ちょっとやめようかなと思ったけど家に居ても休みにはならないので、行った、で、行って良かった。お弁当は天むすに決めていたんだけど、列に並んでいるあいだに天むすプラスおかずがいろいろ入ってる「徳川」は売り切れ)'0'(なのでおかず少ない天むすのおべんとうにして、その分空いたおなかの二分を生くりーむ大福を三階で買って埋めてころちゃんおりこう。最初の「天保遊侠録」は半分くらい寝落ちしてたが後半で起き上る。「新薄雪物語」はおもしろかった〜。明後日施設にもっていく父へのおみやげのお菓子など買って、銀座ぶらぶらする時間はなかったけど、まんぞくまんぞく。


じめじめむしむしじめじめむしむしむしむしじめじめ。


今日電車で男性が鳥獣戯画のバッグを持っていたのを見つけて凝視(・_・)いつぞや、昼間歌舞伎座でその同じ夜国立能楽堂で鳥獣戯画の帯を締めている方をお見かけしたのだが、同じ方ではなかろうか。いいな。


山椒の実の佃煮ちょっと落ち着いた。下ごしらえの時煮過ぎしてしまったのがじゃりじゃりの敗因だが、おかゆに入れていい感じ。要するに薬味なのだった。ちっちゃな鉢植えの木からこれだけ実がとれてすごいな。来年はもっと美味しく作ってあげねば。


いろいろがちゃがちゃした事がおしよせてきてやれやれ、朝新月聴いて落ち着いて仕事行く。


今日は母方の祖母の祥月命日だ。やたら雨にかかわる音楽が流れていたっけ。


お弁当に山椒の実を入れたがじゃりじゃり(T-T)軸は関係ないみたいなので、収穫時期か煮方のもんだいかも(T-T)


いろんな事があだまのなかをぐるぐる(@_@)でもそだ2月に続き一年のうちで一番よろしくないのが6月だからね。そして7月が控えてる。気を付けないと。とにかくバタバタ(;_ _)


山椒の実の佃煮を作った。味は良いのだが軸をとらなかったので触感がじゃりじゃりする(T-T)梅シロップも濾して作った。取り出した梅でまた梅ジャムを作った。でもエキスがシロップに全部抜けてるのでいまいち(・_・?)ほかの使いかたがあったのかも。くすん。


今日は特に自分のイメージは決めないで基本通りに活けた。先生に副の位置を少し直していただき、葉っぱを一枚切っていただきたちまち空間が広がる!(^^)! 上から見たところ



花材は、きいちごの枝、緑色の菊アナスタシア、赤い実のヒペリカム。ものすごくバタバタしてたんだけど、いけばなの間だけはまっさらで集中できる。いけばなは、能舞台に似てる。


今日はいけばな教室(=^ェ^=)♪花材は何かな?


ええ天気や。朝山椒の実を収穫した。下ごしらえだけして後で佃煮にしよっと(^〜^)んでもってふと鉢見たらグラジオラスにつぼみがついててわーい。


んでもって今日は二日酔いなのだった(@_@)すかす、体調わるかったので禁酒していたのに、その分取り戻するどころか飲みすぎてどうすんじゃ。


飲みはころオフお馴染みの「白銀屋」よやくして開店と同時に入ったのに、すでに先客が(・_・?)んでもって、じぇったい食べると決意した白レバーがなくてショック)'0'(あまりの落胆ぶりに帰り際お店の人が謝りに来てくれたりしち。ここに来たらもちりんのノドグロ、きびなご、サラダ、大山鶏お刺身あぶり焼き、かにみそ等々。ビール二杯に鮎カップ、パンダカップ。


解説は歌人の大好きな馬場あき子先生♪だいすき。わかりやすかった。能のイメージがこれでしっかりわかって、初鑑賞の姉さんは先生のお話だけで感動したと大喜び。すかすころ、はっきしいって前段は寝落ちしてガクッとしたりしち。後段は寝てすっきりしたせいか(^人^)先生の解説もあって、ぐいぐい引き込まれた。


タカノでランチセット食べて能楽堂へ。姉さんがすでに雰囲気で喜んでくれててほっとする。


朝もこのてんきとしっけなのでやはり体調いまいちだが、わっかがだいぶゆるんだので大丈夫。まあこれで能楽堂行ってよいものを観て、友人と酒飲めば元気になるでしょ(^^)/ 庭に出たらコムラサキシキブの葉を葉切ハチが切ってた。そかこの葉を使って子育てしてたのか(*^-^*)


すかす最近ほんとにバタバタバタバタ(@_@)新月のうごきと連動してるのかな。


はやく寝て回復するだに(-人-;)孫悟空のわっかが(・_・?)でも、ふと考えてみたら、ベジブロス始めてから、風邪はちびっとひいても、風邪で寝込んだことはないので、お野菜効果はあるのかも。


やっぱし、新月聴いてる時が一番落ち着くんだよねヾ(=゚・゚=)ノニャン♪


鳥獣戯画展、ちまちましたグッズをがまんして、図録買えば良かったなー。トートバッグつきだったし(T-T)通販でも買えるみたいだけど、うーん(-"-)鼻つまみダイブうさぎの可愛さがじわじわ。


孫悟空のわっかがじりじりあだまを締め付ける)'0'(目痛。明日は一人ならアレだが、初めて行く人を引率しての能楽堂なのでやめるわけにいかんので回復せねば(・・;)


ちびっと目痛あだま痛。はやく寝るだだ)'0'(


小田原曽我の梅林の梅で梅シロップ作成中だが、10日経ったのにまだお砂糖が全部溶けてないのがちとしんぱい。梅干しはとにかくカビないように毎日ジップロックをひっくり返して常に梅酢に浸かっているようにお世話。今年初めて成った山椒の実も収穫して保存せねば。ああ忙しい忙しい。こーゆー忙しさはいいやね(^〜^)


ふうo(^-^)o13日は会社の姉さんが能楽堂に連れて行って欲しいというので一緒に行く事にしたが、あんまり初心者向けではないのでちと心配(・_・?)船弁慶あたりが良かったのだが。ただテレビで能を観て感動したと言っていたのでとにかく「生」観てはまってくれれば嬉しい。なんせ歌舞伎と違って合わない人には苦痛でかないしね(^-^;能の後いっぱいやることにして、前から阿佐ヶ谷のビストロに行こうねと言っているのだが、諸般の事情で今回は新宿で今までころオフで行った店を何店か候補挙げたなかで選んでもらった。


ちかびれた。んでも昨日のミスは最高の形で完結(^^)/上からはころはわるくないと言ってもらったが、いやそもそもころの初動対応が悪かったからだと思ってる。反省。そして勉強になっただ。すかす毎日なんかあってほうしんじょうたい(=_=)


セージの芽が出てた!(^^)!すかす日記書いてる時間ない。


うう。帰宅したら回りの道路とかびしょびしょで洗濯物も濡れてた(T-T)『雨上がりの昼下がり』にはならなかったらしい。


午前中は絶好調だったんだが大ミス。結果はオーライだったが、まさに命が縮んだよぉ(>_<)さらに勉強になっただ。うう。


ばたばた(@_@)


マグリット展の前売りも買ってあるので会期忘れないようにしていかねば。行きたいのいっぱいあったけど、とりあえず前売り買った2つにしぼってよかった。


小田原のお盆は7月なので、もうその準備の事考えだしてる。実家には叔母が住んでくれてるので、逆に叔母のスペースを使うわけにいかんので、飾り付けはわしの部屋やね。新盆は特別だしほんとにわけもわからず発狂してたが、もうこれで三回目なのでだいぶわかってきたど。でも霊供膳の配置とごちそうは昨年作った資料と写真見ないとわかんないや。ご住職のおもてなし、を昨年かなり凝って考えていたが、今年はお抹茶と主菓子だけでよさげ。


ちかびれた(@_@)
んでもって、動物ものは弱いのでなるべく見ないようにしているのだが、帰宅してから、ついワイルドライフ「ボルネオ象」を見てしもた。はらはらしていたのだが悲劇がなくてよかった。むしろ危険を冒しても仲間と助け合う姿に号泣。
ごはんがなくなってしまった地から危険な河を渡り草が豊富な新天地へ向かうため、よそから来た寅さんみたいな兄ちゃんが、先鋒切って安全なみちすじを示して、向こう岸に渡ってみせる。そして女系家族たちをそこに促す。ここではらはら。赤ちゃん象はおかあさんとその姉妹が守るんだよ。赤ちゃんもおかあさんも無事崖を登れたよ!
で、群がみんなわたりおわってやれやれ、のはずなのに、先鋒務めたその兄ちゃんがなぜかまたその危険な河を逆戻りしていく。なぜ?
というのはその目線の先に、群に遅れて河を渡り損ねた女系一家がいて、兄ちゃんはその家族を危険を冒して迎えに行ったんだよぉ。ここでさらに号泣。で無事その一家も新天地にお引越しできた(T-T)イケメンだ。ほんとのイケメンがここにいたぞう。
実は先日、東日本大震災での闇、報道ではきれいごとばかりだが、不幸に遭われた方々の生き血を吸うような酷い話を直接聞いたばかりで、またまたウツになっていたのだ。でも今日の象さんたちに心洗われた。
人間は象さんたち動物界之智嚢に弟子入りしたほうがいいと思う。


朝さらに忙しいのは梅漬けのお世話と梅シロップのお世話と水撒きやら。夕べやっと実家から少し刈ってきたフキの皮を剥いただ(-人-;)つまりやる事を増やしているわけやね。片づけが全然できてないぐちゃぐちゃだ(T-T)


しししししまった)'0'(6月6日ははるちゃんのお誕生日(推定)!すっかり忘れていた。朝も気づかずバタバタでいまになって気付いた。はるちゃんごめんよぉ。奇しくも前日叔母からしらすをもらったのでお供えしたので、先月のたんちゃんが花瓶揺らしたようなお怒りはなかったがいかんいかんヾ(=゚・゚=)ノニャン♪


カラー咲いたo(^-^)o
じめじめ。


会社行ったらえらいことになってて急きょ現場のお手伝いでどとーで凄かった(@_@)終わってから放心状態(・・;)もちろんバックヤードだったけどでも勉強になっただ。誰かのたいへんなミスのせいらしいが、帰りがけちと確認すれば良かった事で騒いだわしとしては他人のミスは責められん。ビールがうまい。帰宅してカラーのつぼみが開いててなごむ(=^・^=)


朝ばたばた(@_@)


そかっ、「プロジェクト」なんだね。そかそかっ♪そかそか(^人^)


心身ダメージに関しては謝罪を受けたので笑顔で手打ちにした。薬害だったのでそれまでかなりウツだったが(;_ _) なんも考えてなかったそうでちゃんと謝罪さえしてくれれば良いのでご近所トラブルにならずに笑顔で手打ち。


さくさく動けた。今日はケアマネさんとの打ち合わせだったのだが、父がさらに良くなってると言われてびっくり。むろん要介護1の数値は変わっていないのだが、今どんどん外に散歩に自分から出てるし、何よりレクリエーションではリーダーとしてお仲間からさらに信頼を得てそのおかげで皆さんが楽しんでいるとそうで本当にありがたかった。実家に行ったら叔母が夕飯のような昼ごはんを用意してくれてて(-人-;)必死で食べる。ちまちま片づけ。そして7月のお盆のダンドリでまたパニックに)'0'(そだ、小田原のお盆は7月14日。そしてお施餓鬼が19日とそれはそれは忙しいのだった。というのを忘れていただ。すかす母存命中もそうだったのだが、帰りに小田原駅付近や駅ビルや最近地下にカルディまで入ったりしておされなお店に行きたいのだが、だいたい大量の食物を持たされ、今日も叔母から魚介類たまねぎじゃがいもがずっしりと(T-T)重すぎて菜の花にも守谷のアンパンにもいかれなんだ。むろん、ものすごくありがたくて美味しいんだけどね。


カラーのつぼみo(^-^)o
実家から小さな芽を掘って持ってきた「カラー」三年目でやっとつぼみがついて花が咲きそう。山椒の実も白妙菊も三年目だ。今年の10月で母が亡くなって三年目なのでなんかそういうもんなのかな。毎年毎年種播いて今年初めてラベンダーも成功したしね。今日は父の施設に行かねばっ。


東京国立博物館平成館。鳥獣戯画展看板 池で遊ぶうさぎとさる。鼻をつまんで飛び込むうさぎかわゆす。
鳥獣戯画おたべ お弁当用きんちゃく 烏帽子ねこのクリアケース 高山寺特別グッズ。小風呂敷。花敷にいいかなと。
実際は中に入ったら145分待ちで観ることが出来て、鑑賞時間は5分じゃったが、待ち時間の間いろいろ予習出来るようになってて退屈しないようになっていた。いざ本物鑑賞はほんとに感動、可愛い嬉しい。なんていうかまだほんわかしてる。ほんとに国の宝だよね。ミュージアムショップでおたべとおべんと巾着とクリアケースと小風呂敷。会計でも行列だった。アメ横でまぐろ買って帰る。


暑い中甘いはちみつレモンはしっぱいだった。塩レモンにするべきだった。でも日傘を貸してくれるんだね。屋外60分待ち、中に入ってちょうどお昼で、ラウンジでたいめいけんのカツサンドにプリンで腹ごしらえして160分待ち(@_@)の列に向かう。


いくぞとーはく。ころ特製ハーブティプラスはちみつレモンドリンクを持って並ぶど。


家で活け直したけど、悲しい(T-T)
十文字留めが一番つらい。自分の器、って母の器だけど、活け直しに悪戦苦闘。くすん。水しぶきをあげる鯉のヒレくらいはまあその。でもこの難しいつらい投げ入れをもっとお稽古したいなあ。きちんと技術を学びたい。感覚では出来ないんだ門。なんかもお花器と花材のバランスがっ(/_;)


へー、すかす、ころんち実家は風向きによっては波の音が聞こえて潮の香りがする時があるくらいの距離だった。小学校一年の時に無理やりピアノ教室に通わされ、いやいや弾いていたアップライトピアノをおととは高校まではバンドでキーボードだったので使っていたが、その後親戚の子が練習に弾きに来てたくらいで、あとは放置され悲しい旅立ちになってしまった。今思うと、そんな環境だったのに、なんで真面目にピアノ教室に通わなかったのだろうと激しく後悔(T-T)なんせろくに練習しなかったので、ソナチネでもう挫折したおばかなころ。


お稽古でつかった赤ドラセナのはっぱ。先生が水に漬けておくと根が出来て観葉植物になりますよ。とおっしゃっていたを素直に守ったら、わあ。根が出て新しい葉っぱまで出てきたので、植木鉢に植えただ
などと泣いていたらorionにかつどうのしんちょくがo(^-^)o


まずいなあ。なんだこの「おセンチ」は。エディのインタビューで「これで一区切りついたからどんどん新しい事をやりたいんだ」っていうのを思い出して、それからファイナルコンサートの事思い出して、それからおおきく新月のいろんな事がかぶさって来て、おセンチ。情緒不安定だ(>_<)この天気と気圧のせいだよ、たぶん。めそめそめそめそめそ。だめだ。


明日は晴れだそうで、駆け込みで鳥獣戯画展に行ってこなければ。170分待っても観るぞ。


なんか沼袋でライブ後のヤキトリやさんでの会話を思い出してめそめそしてる。希望はあるのに。


朝から雨でじめじめ。んでも梅酢が無事あがってきたよ(^〜^)梅シロップにも挑戦したんだけど、今日で三日目。二日ごとにお砂糖を加えて成功したら10日目に完全に砂糖が溶ければ成功だそうだけど、成功しますように。これを作ってみたくて高かったけど小田原の曽我の梅林の梅を買ったんだよ。梅シロップが成功したらこの梅の実からまた梅ジャム作れるんだ。スペアミントペパーミントレモンバームは順調に育ってるがむむ、カモミールがアブラムシにやられて思ったより生育が(・_・?)タイムもなかなか成長しないしくすん。


ええ天気や。トマトの芽がしっかりとしてきて嬉しいな。カモミールが意外に少なくてむむむ。ドライで保存してあるけど、真夏本番の時に備えて大事にしておこヾ(=゚・゚=)ノニャン♪んでもってわーい!今年初めてのキアゲハがベランダに来てくれたよo(^-^)o


22時からのNHKみた。羽田空港をぴかぴかにする清掃のプロ!大変なご苦労をされてる方だった。だからこそ笑顔が素敵な方だった。


口永良部島。皆さんの思いに泣いてしまった。ぶたも牛もにゃんこも。ねえ、自分だったらどうする?というか、もう、自分の事だ。


梅干し、白梅酢が無事にあがりますように(^人^)昨日梅干の仕込みやらはちみつレモン漬けやら梅シロップやら梅干しに出来ない梅はじいて梅ジャム第二弾とか漬けまくる。昔の人はずっとこの梅雨前のからりとした清潔な空気の季節に夏を乗り切るための健康食品を仕込んでいたわけやね。


大昔から存在は知っていたが入るのは初めての、ほんとうに美味しいよとレトロな喫茶店「モントレー」に案内してもらってランチ。雰囲気良いし食器も茶器も素晴らしかった。アド街で紹介された事があるらしい。昔、湯河原在住の某大文豪ゆかりのマダムが経営していた小田原の「仏蘭西屋」に少し雰囲気が似ていた。サラダつきのすごいボリュームのすばげてぃハンバーグにミルクティつけて930円。ケチャップか塩か選べるのでケチャップにしてもらった。来たとき最初ボリュームにたじろいだが、あっというまに胃袋に入った。ナポリタンにハンバーグだよo(^-^)oなんでハンバーグがこんなにふんわりできるのか二人でクビ傾げてた。食後やはりケーキ食べる事にしてショートケーキ頼んだら売り切れ)'0'(なのでレアチーズケーキにして380円追加で頼んでまんぞくまんぞく。ちらっと眼に入った(いやしい)他の人が頼んでいたピラフハンバーグもおいしそうだったので次回はあれにしよう(^〜^)でもグラタンも魅力。


先生に殆ど直していただいた作品。でも活け直していただくと、すごく得した気持ちになると言いあってた。
ううう。最も苦手な「十文字留め」じゃった。くるくるくるくる花材が動いてどうにもならんかった。盛花の自由活けは、前回の『殺意への船出PART2』のように単に感覚で活けられる部分もあるのだが、投げ入れは基本の理屈と技術がいる。ここがくるしい。今日活けたのはひどすぎて、でも先生が、なにがいけないか?と指導していただいて真副はそのままに、ひとつひとつ、活け直しながら指導してくださって、つまりここをこうすれば良い、という技術面を目の前で見せて頂いてもお嬉しい、そ、そうだったのか!面白かったのはだれの目から見てかんぺきで、先生も触るところがないですと言われた方が、そうおっしゃらずに直してくださいとお願いして、友人ときもちわかるわかると言い合った。神の手、を入れて頂いて、もっと良い作品にしてほしいんだよね。神の手、を入れていただいた時が最高にうれしいんだよね。今日は「鯉つかみ」どころか鯉が客席に飛ばした水しぶきすら表現できなかったが、実りあるおけいこだった。でも投げ入れ、つらいよぉ。修行やね(ρ_;)


今日はいけばな教室(=^ェ^=)♪でも辛い「投げ入れ」なんだ(-人-;)イメージはこの間の「鯉つかみ」が表現できたらと思うけど、なんせ花材をうまく扱えないし(-"-)


HOME
2004年 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7・8月 9月 10月 11月 12月
2009年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年1月 2015年2月 2015年3月 2015年4月 2015年5月
電蓄電影懐古館 はるちゃんのちいさなバナー1
since 2004.11