ころんた日記


 
2015年10月の日記



久々外のみの上がいきなり日本酒というチャレンジャーだったため、かなり危険をはらんでいた。ロマンスカーは10分遅いのを取ったので(この10分がだいじ)じぇったい途中で起きないと違う方向に行ってしまうというさらにトラップありだったのだが、無事降りる駅直前で目覚め、最寄り駅までさらに30分、うとうとしつつ無事降りてさくっと帰宅。まあ以前なら小田原まで乗り越してしまえば空き家の実家に行くという手もあるが、やったことはないけど、学生ではあるまいしやね。


5月以来の外のみなのだ(T-T)最初だけハートランド。「ゆきの美人」、京都のスパーリング日本酒、「南部美人」、「明鏡止水」。みんな美味しかった。おとうしカナッペはパプリカの香りが良かった。じぇったい食べたかったたまねぎムース、砂肝のコンフィ、今日はサバは食べられない日だったのでスルーして秋刀魚の燻製、青ネギのカナッペ、ほやの塩辛、マカロニサラダ、味噌づけチーズ、そ、そしてリベンジ秋刀魚の土鍋ごはんにたくわんでうまっ(^〜^)すかす、味噌漬けチーズは当たり前だが真似して作ってる自分のじぇんじぇん違う。当たり前だが。おいしいー(^〜^)土鍋ごはんほんとに美味しい。別のメンバーと来た時はきのことトリだったかな。こりも絶品じゃった。会話はテンション低め。一人二杯のみで中座であとしみじみ系。しみじみはだいじなしみじみ。。


和柄のハンカチ。ハンカチで使うかおべんとうつつみにしようか考え中。 ちょっとたんちゃん似の小風呂敷。おべんとうつつみにする。 ミニカレンダー。はるちゃん似のは今年は一匹なんだけど来年から親子になったそうな ぢつはまだ夏ものスリッパだったの(^-^;やっと気にいったのが買えた!(^^)!
それから飯田橋へ行き神楽坂へ。ふくねこ堂に昨年買ったポンチョを着て行ったら人間の店長さんがとても喜んでくれた。でも買いたかった手帖はもう作ってないんだって。手帖類はもうどんどん売れなくなって版元が怖がってもうあまり作らないそうで じゃんねん。おべんと包みと今も使ってるプチカレンダーと、進化した親子バージョンをお買い上げ。途中でスリッパコースターお買い上げでほくほく。


だらだらしすぎて気づいたら出かける時間を一時間すぎてるっ)'0'(乗り継ぎが素晴らしくてぎりぎり5分前に国立能楽堂に着いた。むろんひるめし抜き(-人-;)すべて素晴らしかったが、途中でおなかがなるのではないかとそれがはらはらだったりしち。でも周りからおなかの音、寝息の音などが聞こえてきてたけどね。休憩中に食べてる時間はないので、終演後がっつり食べては夜食べられなくなるので向日葵でケーキと紅茶だけでかるくおなかふさぎ。


よお考えたら国立能楽堂出てから二時間ほど時間があるので、ひさしぶりにとーきょーをふらふらするだ。神楽坂のふくねこ堂やってるかな?ちょうど一年くらい前にポンチョとダイアリー買ったんだよね(=^ェ^=)♪11月は来週高校の学年全部の同窓会とかクエーサーライブとか山梨の友人の地元にみんなで富士山見ながらほうとう食べととワイン買いに日帰り旅行とか能とかいけばな教室とか、さらに10回限定だけど着付け教室に行くにしたのでああいそがしい。なので文句を言わず働かねば(@_@)えっとぉ。


雲竜柳は星の軌跡のつもりなのら。
先日の『科学の夜』の雲龍柳から芽が吹いてきた。ふふ。どんな意味かな!(^^)!


疲労と夕べ飲んだビールでぼおっと。出かけるまでぼおっとするだに。ぼー。まだ歯抜いたところが噛むといだい。こうしてただだらだらパソコンの前に座ってしあわせ。植え替えはあしたお天気だそうで明日やるもんね(^人^)飲み会たのしみo(^-^)o阿佐ヶ谷遠いのでお店は22時には出るけどぉ。


ぷちのみかいはさらに欠席で結局三人なのだった。苦情に関しては店探ししてる時間ないのでこりはもおしかたないのだ(T-T)。てか幹事のわしが行きたい店にいくんだもんね。そりにわしがいちばん遠い星なのだ。それにここに行きたいんだもんね。ただ事情をしらずで遠いここになったのは偶然でもうしわけないのだが。昨年もうなかったしめのメニューあるかなあ。リベンジできるかな。目の下にくまさんが。ふんとに沼袋新月プロジェクトのあとか鯉つかみのあとかどっちが先か忘れてしもたがなんせ5月以来の飲み会なのだった。うう外のみうれしい。


ううちかりた。それにすごい事があったりしち)'0'(ドラマみたい。明日の能は「松山鏡」。母親の霊が菩薩となって成仏するという10月の締めくくりにふさわしい曲だ。狂言は千五郎さん千三郎さんでさらにたのしみ。


ううよれよれ。ガーデニング日和なのに。んでも仕方ないので種まきぽっとで育ったカレンジュラだけを慌てて9号ポットに移植しただ。このままだとねっこが乾いてせっかくそだったのが枯れてしまう。ううっ。いかねば。つらい(T-T)でも明日は能楽堂にのみだもん。遠いと苦情がきたがもう店探してるじかんないもんね。


それはともかく会社からのしゅくだいを考えねば(@_@)


すかす壊れてしまった代わりのおんぼろカセットデッキで「新●月:Shingetsu Live 25.26 july 1979. ABC Kaikan Hall Tokyo」を聴いてるのだが、かんじんの音がぼけてるかわりにいまだかつて聞こえなかったような音が聞こえてきてびっくりしただ。


プチ飲み会は事情で一名欠席になってしまったのだった。なんせとうとつに思いついたうえに店探しをぐずぐずしててお店をいろいろ探す時間がなくて選択肢なかったけんのぉ。幹事不行き届き(T-T)ううむぅ。ますますこじんまりになっただ。よく考えたら昼間が国立能楽堂なので、時間調整がかえってめんどうだったりしち。んでももおあの店に行く事しかかんがえてないもんね。それとはべつにころおふはころおふで考えないと。


今日は一転してさむ。植え替えやりたいなあ。


い、いかん。飲み会の店決めねば。ようするに自分がただ何か月かぶりに外飲みをしたいが為だったりしち。ぐずぐずしてて新宿はもういっぱいだった。こじんまりならと結局阿佐ヶ谷になっただ。てか探してる時間がなかった。日本酒専門店なのだ。たまねぎのムース食べたい。ころオフ忘年会はまたべつにね。土曜日が難しい人がいるので日曜日かな。その前に11月15日のクエーサーだね。でもらめらもうねる。


ちかびれた(@_@)んでもいっこ勉強になったことがあり、これはしゅうかく。みんなといろいろ話せた事もよかった。そうか、そうだったのか。しらないことがいっぱいだなー。すかす這って帰ってくる(;_ _)


早出だ行かねばっ。


いろいろ、考え方ひとつで楽になることがあるよね。


ゆだんしてたら明日早出だっ)'0'(


プチ飲み会は遅くに駆けつける人がいるかもなので、新宿かなやっぱし。


叔母が午前中おさかなやさんで買ってくれた生しらすうまい(^〜^)保冷材できっちり冷やして持って帰ってきた。すりおろした生姜とおしょうゆで透明でうつくしいしらすは甘くてんまい(^〜^)そうしながらも、どんどん鮮度が落ちてくるのでさいごの方は苦みが出てくる。鮮度いのちなのだ。どこか東京の居酒屋さんで生しらすがあったので、試しに頼んでみたら、こ、こりは生しらすではないっ。と驚いたことがあったっけ。まあそのあまりにたくさんくれたので、あらかじめ、かなりの量は釜揚げにしちゃったので、明日朝はパンではなくごはん炊いてしらすでごはんにしよう(^m^)


実家に行き父の冬服用意して叔父叔母と父の施設へ、父は元気ですごいことだ。まあ言ってることはおんなじだけどね。それから墓参りに行き実家に戻り叔母のケアマネさんと業者さんとみんなで叔母のそうだん。打ち合わせに2時間かかった。お風呂用品ひとつにしても、介護保険を使えばこんなに安くて便利なグッズがあるんだと初めて見て、ほんとにあらためて母の膝の事、もっと10年以上前に真剣に考えていたらと再び後悔した。父の事ではさんざんケアマネさんに相談していたけど、自分の事は性格的に一切相談してなかったんだろうな。ただ、この手続きの件を入院してる母にメールして、返信ないまま、病院からあの電話があったので、このトラウマは引きずってる。ただ、ずいぶん時間が経ってからおそるおそる母の携帯を見たら、このメールは読んでくれていたのは確認できた。ここになんで安心できるもう一言を加えなかったんだろって、もう、いつまでもクヨクヨしてても仕方ないよね。まだ叔父叔母が元気なのだから、これからの事、考えよう。


今日は父の施設に行かねばっ。あわあわ。


家で科学の夜を活け直してみたけどどおかな 先生がスイスのおみやげチョコレートを一人一人に下さった。リンツのリンドール。



お隣のcafeはすごくおいしい。日替わりランチのパスタはたらこ、との事でみんなで頼んだ。ベーコン・しめじ・たらこ・かつをぶしという面白い和風パスタ。サラダにパスタにチョコのアイス、パッションフルーツのアイスクラッシュのジュース。前回からランチする事になったひとたちとお花の話で盛り上がっただ。盛り上がりすぎて用事がある人が時間を忘れて)'0'(大変な事になっただ。


補習。基本立身型。『科学の夜』
つまり先にみんなと一緒に第三応用立身型を活けて、先生に添削していただいたらすぐにこれを抜いて、やっていないところをまた活けたのだった。先生がついてくださるかと思ったら、教科書見てひとりで活けてみましょうで汗かいただ。でも今までの授業で先生が何度も反復して基本は教えて下さったので、わりとすんなり出来たのが 自分でもびっくり。


第三応用立身型。雲竜柳、ピンクッション、フロリダビューティ。柳が長くて全部入らなかった。 『科学の夜』星の軌跡と夜空を見上げる少年の体が光る
写真はこのじょうたいでないと撮れなかった。『科学の夜』になったと思うけどどうかな(=^ェ^=)♪


よし、『科学の夜』をじぶんにいれたど。


いけばな教室o(^-^)o今日から次のステップに行くのだが、ころは途中から入ったので補習を受けるのだった。どっちも今日は『科学の夜』で活けるもんね。んでもって今日は前回につづき、有志数名でランチなのだ。きょうはこれで一日おわりやね(^人^)


週末の飲み会のお店まだなやみちゅう。


はらはらしていた事があったんだけど、すこしほっとした。それまで涙目だったんだ、よかった。


植え替えと種まきを少し出来た!(^^)!んでも、いろんな色がまじったスイートアリッサムの芽だけはついに出なかったのが悲しい。白だけは少し出てるのでこの子たちに期待しよう。秋は秋刀魚に日本酒やね(^〜^)すすきをどこかでちょうたつすればよかったなあ。おだんごの代わりに塩大福(^m^)


ええ天気や!(^^)!バタバタ用事済ませたら種播きだけはちびっと出来るかな。今日がいろんな意味でお天気で良かった、良かった。


ちかびれた。ノルマは果たしたが宿題はできなかった(-"-)へろへろ。ねる。んでも来週の飲み会楽しみ。


ええ天気や。すかす行かねば(=_=)おととい出来なかった仕事のしゅくだいが気が重い。乾いたタオルから水を絞れと言われても。うう。種まきしたいよぉ。


いけばな教室は毎月第一第三月曜日なんだけど、今月に限り先生のご都合で奇しくも明後日になって嬉しい!(^^)!花材が何であろうとテーマは『科学の夜』なのだ。


すす、かす阿古屋、そ、そか。めったに行かない夜の部。んでもどっちみち最初からこの日はじぇったい仕事休めない日だったから、結局がっかりしていたかも。でもほんとにみておいておいてよかった。


ころオフは結局できないがひっそりプチ飲み会。先日の女子会はべつとしてころ5月以来の外飲みやね。たのしみ。少人数なので場所はあの阿佐ヶ谷の日本酒専門店に行きたい気もするし、んでも大山鶏白レバーのために新宿かなー。どおしよお。


で、うちに帰って種まきもせず寝てしもた。


ちかびれてるのにリフレッシュはしたい。ローズフェスティバルに行くか、石田徹也展に行くかと考えていたが、疲労の方が勝ってしまいまっつぐ帰ることにする(;_ _) 明日もれなく仕事だし。そもそも荷物ものすごいし。


さらに呉服屋さんに行く。残念ながら沁みはもうダメとの事ででも目立たないのでこのままにして着て大丈夫、との事。母の道行の裄直しだけをお願いした。残念ながら裾を長くする事は出来なかったが、裄さえ直せばおっけ。いっぺんにはできないのでどれを直してもらうか迷ったが、秋にふさわしく茶色にした。高校の同窓会に間に合うかなというところ。


てんぷら定食。海老三匹きす一匹紫いもやらなすやらかぼちゃやらetcをつゆと塩で。かくしあじにゆずの香ほんのり三つ葉いりオミソシル、もちろん自家製大根と大根の茎きゅうりのお漬物、お豆腐と野菜のサラダ。あと、セルフサービスでコーヒー飲み放題。ころは飲めないからお茶だけだけどね。こりで1000円だからコーヒーも飲める人はお得やね。
んでもって、お昼どうしようかな?とまたアッシュエムまで戻るのもにもつ重いし、でさらにJAでお野菜買ったりしてさらに荷物重くなってしちと、思っていたらふと思いだしたのが以前姉さんに教えてもらった夜居酒屋さん昼ランチやってるほんとに駅に近いが実は隠れ家みたいな美味しいお店「シンアップライジング」のてんぷら定食食べたいっ。すごく軽くてこんなにいろんな種類があるのに完食できちゃう。まったくもたれず夕方すとんとおなかがすく。年配の方が多いのもうなずける。二年ぶりくらいだったかな。まんぞくまんぞく


やすみだっ。すかすヨレヨレなのだ。着物と道行コートを担いで重い。すかすそうとうぼけてて、直通バスに乗るつもりが一本早い路線のバスに飛び乗ってから気付いたが、これだとJR乗り換えでその分30分早く着いてしまうのだ。8時半に着いてしまい、仕方ないので10時までうろうろ。ヨレヨレのくせに、なぜかかふぇとかでやすもうとは思わず、20年住んでいた場所でもありいろいろ見て回って面白かった。海岸近くまで行き、そうそう、2003年に通りすがりの人に掲示板で教えてもらった「アッシュエム」も最近行ってないとか思ってさんぽ、さんぱつしてもらってさっぱり。美容院の子といろいろ話して、自分が知らない事をいろいろ教えてもらっておもしろい。しかしヨレヨレ。


「洞窟おじさん」録画してなかったので、初回と最終回だけ観た。良かった。とても良かった。すかす演技がうますぎる人たちって、ほんとにそおゆう人かと思ってしまうね。


ううう。さすがに朝ころちゃんかわいそうと声かけてもらったが、帰っていいよとはならないのだった(T-T)でもあしたはやすむもん。散髪にいくもんね。んでもなぜかオムライスを食べないとしんでしまいそうだったが、ケチャップライスのかわりにドミグラスソースライスにして、たまごに牛乳とこむぎこ少しいれてきれーに薄焼き卵つくって、くるりん、の予定だったんだが、崩れてしもてあわわ。めたくただが、ケチャップかけて味はまあ美味しかったのでいいか(^-^;


秋晴れのええ天気や。えーん種まきがああ。今芽が出てるのとまだ種播いてないハーブと時期差が出来ちゃったよぉ。


マヨネーズにゆでたまごとイタリアンパセリ刻んでまぜて、ピクルスは食べちゃったので代わりに?りんご酢まぜぜしてタルタルソースもどき。てんぷら粉にこちらもイタリアンパセリ刻んで混ぜてトリニク揚げてとり天じゅじゅにタルタルソースかけて、シャルドネでうまっ(^〜^)


「バック・トゥ・ザ・フューチャー」という映画の名前だけは知ってるが見た事はない。で、この映画での30年後の未来が今日だそうだ。でも、そんな事より「学徒出陣」の日が今日だったそうだ。こちらをもっと報道するべきではないのか。雨の中の行進の映像が映るたび、母がかわいそうだ、とつぶやいていた。ちなみに母が子供であっても人前で涙を流したことは見た事がない。だからこの映像の前でも泣いてはいなかったが、こういった感情的な事を口にする事自体が珍しかったので、つまり、気持ちはいかばかりだったかと思う。


帰って来て見たら今度はなでしこの芽が出ててた、わーい!(^^)!オリオン座流星群起きていられるかなあ。すかす、半年近く振りの外飲み出来るかなあ(・_・?)


ううちかびれた。んでもずるして少し早く帰ってきてしもた(^m^)朝出勤前におぶつみたいな事に心底荒みそうになった。でもその後それを払しょくするようにバスで清々しいものを見た。ぢつはころもこないだから勇気がいったけどひっそりと参加させてもらってるけど今日は出番なしo(^-^)oそれがよけいすがすがしい。きもちがきれいになった。良貨は悪貨を駆逐するんだ。これ信じる。


うう。種まきしたいよお(T-T)んでもかすみそうに続いてスイートピーの芽がいっこ覗いてた。ころもがんばろっ。


フェンネルがすくすく育った。ネットでみたレシピを参考に、アンチョビペーストとにんにくとトマトと松の実(やはり今日は松やね)とレーズンのパスタ作ってうまっ。ほんとはパン粉を炒ってふりかけるらしいが、めんどうだったので、つい一緒に炒めて混ぜてしもた。食感がおもしろかった。すかす、いくらが、いくらの値段があっ)'0'(


火曜日は「尾上松也の古地図で謎解き」を見るのだ。余談だが前回松也クンが動物園の中にあった塔を訪ね当てたのだが動物園ではしゃいでいたら、ディレクター?に「目的わかってます?」とか怒られていたのが面白かった。古地図に書いてあるところがそのまま残ってるのもすごいが、そこから推察される歴史が見えてくるのが嬉しい。今日は京都。琵琶湖疎水すごい。良い番組やね。


目の下に森のくまさんが(・(ェ)・)。みんなちかびれてるんだけどね。ころの仕事はちっと会社の中でもとくしゅで基本ひとりぼっちでもくもくパソコンなのだが、さいきんそのハードルを上げられてやりがいはあるがきびしいのぉ。んでもなぜかこんな時はリンクしてヒストリーの続きにしようと思う最初の第一文が浮かんできたりしち。浮かんだだけだが。くすん、いろんな意味での種まきしたいよぉ。


今日もガーデニング日和なのに(T-T)種播きしたい〜。


すかす、長年台所で聴くとき(BGMにしてすんまそん)使っていたビクターのラジカセ(死語?)がぶっ壊れてしもた。「冷凍睡眠/Cold Sleep」聴いてたのに。仕方ないので、かつて父にプレゼントしたソニーのラジカセを使ってみた。プレゼントと言ってもじぇんじぇん良い物ではなくとりあえず謡のカセットが聴ければ良いからねと言われて、てきとーに買ったシロモノで父すまん。で、再び「冷凍睡眠/Cold Sleep」を聴いたのだが、なんか聴こえてくる音がしろうとのころにわかるくらいじぇんじぇんちがう。安いからだから音悪いのは仕方ないんだけど、なんか高い音ばっかし良く聞こえてベースがっ。代わりに例えばフルートの音がこんななんだと良くわかったり、おもろ。


帰り人事故で遅延)'0'(待つべきか一瞬迷ったが、振り替え輸送でぐるぐる乗り換え乗り返してかなりすんなりと行ったので、一時間も遅れずに帰宅出来て良かった。待っていたらえらいこっちゃだった。すかすちかりた(@_@)


ええ天気や。昨日の続きをやりたいが行かねば(T-T)


セージがすくすく育っていたのでこのあいだもつくったブタニクニンニクセージをプロセッサーで粗びきしてパン粉も混ぜてみてクミンとパプリカ粉まぜまぜオリーブオイルでじゅじゅてづくりソーセージ熱々をビールでうまっ(^〜^)


がーん!裏の三つ葉が先日だいぶ蛾にやられてたが第二弾の若芽がそろそろいいかと思ったらまたやられていた(-人-;)ダメ元で小さな芽をいくつか掘ってポットに移植して育ててみることにしたが、なぜかベランダでは育たないんだよね。四季なりいちごはいくつか明日が食べごろ。もっぱらもう終わりになったプランターの草花を抜いてその土もこちらは完全に日陰の路地に播いた。こんな日が当たらないところでも、ベゴニアとかハゼラン、春には姫シャガが咲く。本葉が出たボリジをポットに移植したりと結局種まきまではできなかったが、ふと見やると卵パックを利用して作った種まきポットを見たらにゃんと早くもジャーマンカモミールとカスミソウの芽が出てるっ!(^^)!すかすカスミソウは白とピンクの二種類を播いたのだが、どっちかわかんない。なぜ名札に白とピンクと書かなかったのか。こうゆうずぼらなところがはるちゃんに似てしまったのだな。はるちゃんはおかあさんの血?を色濃く引いているのだった。


細雪ごっこもしたーーい。すかすあれこれ日記には書いてるが、結局なにもせずぼおっぉとへろへろで寝てようびになりそうなころ。行ってる事とちがうじゃんうそつきー(-人-;)こ、っころうそと坊主のかみは・・・


再開しなければね。こうきっちり思い始めてきたのは、やっぱし新●月、ころにとっての新●月とは何か、という事は書くまでもないけど、やはり新●月の動きにころは連動してるんだなとしみじみ。新月さま。


ええ天気や。昨日のハードなおゆうぎでかなり新進削られてちとへろへろだが、今日は種まき第二弾、アンゼリカとベルガモットレモン(^m^)先週の新月の日に播いた種がひとつも芽がでない(/_;)と思ってたらみんな発芽まで10日かかるんだからまだか。昨年くらいまでけっこうでたらめにただ種播いていてたのだが、最近ネットのサイトでちびっとおべんきょうして種まきしてるので発芽率がよい。なので反面こんなに芽が出て後からどうすんじゃ、と思うが、何年も夢のハーブ園を夢みつつ未だに成功してない裏ももうすこしちゃんと用土つくりして、今四季成りいちごと三つ葉とイタリアンパセリしか育ってないが、カモミールの小道?にハーブがいっぱいのころちゃんハーブ園をつくるのじゃ。


さてこれで完全に三年の区切りがほんとについた。よし。


んでも慰め会の飲み会を開いてもらってほんとほんとに嬉しかった。


父の施設と空き家と、たんが入院してからどうぶつ病院と三か所ぐるぐる回って、今思うとよくあんな動きが出来たもんだ。今まで好き勝手に自分の事にだけ使っていたエネルギーを、今度は果たさねばならない義務に向けて使わなければならない、初めて大人としての役割を果たさねばならないきっかけが母の死だったのかな。生活が一変したもんね。


んでもってさらに今日は母を見送った日だったっけ。で、それをおととにメールしたら、何の日だったかなんだか気になっていたが忘れていたそうな。そうなんだよね、きょうれつなのは命日だもんね。しょうじき、ほとんど覚えていない。覚えてるのは帰宅してから、父に気づかれないように遺骨も何もかも持って、喪服の裾ふんずけそうになりながら二階に駆け上がり喪服を大急ぎで脱いでまったく普段と変わらないようにして、母の話題を一切ださず父をひたすら笑わせるのに必死だった事だけだ。この時が一番つらかったかな。


(@_@)それどころじゃないくらいものすごいジェットコースターに乗ったハードすぎるおゆうぎじゃった)'0'(勉強にはなったけど、神経削られてきっつ。くまさんが目のしたに二匹づつ。


今日はアウェイなのできついな。宿題もあるしえーん。行きたくないけどいかねば。


6時間はじぇったい寝たいころちゃんが4時間しか寝てないのでそれはそれは眠かったがそんなんふっとばす大パニックで泣きそうになった。どきどきした。つらい。それとは別に仕事も宿題がきつくてえーん。昨日能楽堂が最高だったので、人生楽あれば谷啓。なにしろ壊滅的に人がいないそうであしたのために今日も寝なければ(=_=)


んでも昨日の素晴らしい能狂言の余韻がまだ残っててきもちの上ではすがすがしい。でもねむい(=_=)


冷たい雨だ。ますます仕事行くのがやだがしかたない。ねむいよぉ(=_=)


あした仕事いくのやだなあ(T-T)。


能楽堂、電車最終バスと待ち合わせが良すぎて良かったのだが、取り損ねた電話が気になる。もう夜遅いので留守電に返しておいたけど・・・気になるにゃ(・_・?)日付もあれれであれれ。10月かあ。


「羽衣」。母の葬儀はお寺の都合で5日も延びた。急死だった分延期になって良かったような疲労が増したような、よくわかんない。でも時間があったわりに、準備不足だったような気がする。
父が謡った「羽衣」のテープを施設に取りにいって式場に流そうというところまで至らなかった。これも後悔した。ほんとだったら11月に梅若玄祥さんの羽衣を父母と3人で観るはずだったのに、という事で羽衣はかなり思い入れがあるので、それも緊張のひとつだったかも。その後泊まったホテルの部屋が「羽衣」でびっくりとかやっぱし忘れ物は取りに行かないといけないんだよね。
観るはずだった羽衣のシテの梅若玄祥さんが今日は地謡でいらしたのも嬉しかった。羽衣の舞素晴らしかった。キヨさまの美しい天女の舞を観ながら、12日朝見た夢の事を思い出していた。
まあ何度も書いてるけど、いまだにはっきりとおぼえてる。夢は母方の菩提寺の鶴見の総持寺の屋根がくっきりとした青空の中に見えてそこを喪服を着てお参りして帰ろうとしてる自分の姿だ。自分には霊感はないと思うけど、夢の生々しさにもっと早く気付いていればもっといろいろ運命は変わったのかな。母の臨終の大震災との時刻の一致の偶然もね。
父が謡った「富士の高嶺かすかになりて天つみ空の霞に紛れて失せにけり」をあの日流せなかったが観るはずだった羽衣を、やっと、観た。母も一緒に観てたみたい。


橋掛かりから遠い脇正面席しか取れずだったが、久しぶりの脇正面でそれはそれで面白かった。ただ萬斎ちゃん渾身の最後に月を見上げる場面がちらっとしか見られなかったが(T-T)素晴らしかった。しかし、この曲、何年も前に一度能楽堂で観た覚えがあるのだが、似たようなモチーフで違う曲だったのだろうか。上演される事じたいが数えるほどしかないそうだが、萬斎ちゃんの新たな解釈が加えられているそうなので、以前は別の家の狸腹鼓を観たのかもしれない。


電車乗ってうとうと。でも能楽堂に近づくにつれ、緊張感で背筋は伸びてきた。普段の能楽堂とはまた雰囲気が違って、あの狸腹鼓を観るんだ、羽衣を観るんだ、という気持ちで否応なくしゃんとしないと演者に失礼だ。能楽堂入口ではなんと主催者藤田六郎兵衛さん自らお客さん一人一人にご挨拶をして迎えてくれてかんげき。藤田さんのお弟子さんである格の高い着物の方々がたくさんいらしていた。さらりとこんな風にやわらかものを着てみたいものだ。むろん一般の方は紬あり小紋ありで若い方たちの着物姿はやはりかわいいなあo(^-^)oさすがのころもあまり食欲がなくんでも開演前に椅子でサンドイッチいっこではらごしらえ。


ばたばたばたばた(@_@)スーパー車掌に触発されてバタバタしていろいろやれたけど、午後からどんどん体調がわるくなってきたのだ。この間の歌舞伎の時もそうだがなんでそうなるのだ。細雪ごっこはできないながら、とりあえず紬引っ張り出して、帯の引き出しから一番上に乗ってたのを引っ張り出して、これは母の帯なのだが、まあその要するに2月に着てしまった時のまんまのを、着るばかりにしていたのだが、ダメで着物着る時間を横になってしもた(;_ _) とりあえず、母のボウシと母に買ってもらったプチペンダントを身に着けていけばいいかなと、略してすまん、母。


ええ天気や(^人^)出かける前にいろいろやらないといけないことがあるけど京急でホームに置き去りにされてから、ダッシュして電車に追いついて、わずか5分遅れで電車出発したっていうボルトみたいな車掌さんのニュース見て、なんかこう、頑張らねばっと思った。


ちかりた(゜゜)それとは別にまたあらたなもんだいがぼっぱつ(@_@)まだまだ予断をゆるさないのだった。とりあえず、明日はじぇったいに能楽堂にいくもんね。


明日は能楽堂なのだ。えーん今日は細雪ごっこしたいけど、仕事に行かねば。むろんおべんとうには磯部あげがはいっているのだ。すかすよく考えたら着付け教室の前に五年に一度の高校の学年全部の同窓会があるんだっけ。なにがなんでもその前に一度細雪ごっこをせねばっ。


クリームチーズの味噌漬けを作った後の味噌床に、生鮭を漬けておいたのを、白菜敷いてグリル。すかす、なぜかちくわの磯部あげをたべないとしんでしまいそうだったので(・_・?)あをのりたっぷり使ってからっ、熱々をビールでうまっ(^〜^)


ついエルダーフラワーとカボスお取り寄せをクリックしてしもた。ついに樹木に手を出してしもた(^-^;


なんかまる一日、ただひたすら無心に土いじってて、なんも、ほんとになんも考えなかった。あたまのなかにはずっと新月の曲が流れてたけどね。なでしこ、スイートピー、アリッサム、かすみ草の種播いた。四季なりいちごのプランターがふたつ、これだけがなぜか先日植え替えたらぐったりしてしまい、今日も植え替えてみたが、ほとんどダメみたい(/_;)なぜかはわからない。ボリジやカレンジュラのエディブルフラワーの双葉が順調に育って嬉しいなあ。いま注文中のベルガモットの種が早く来ないかなー。 すかす、裏に三つ葉を収穫に行ったらほとんど蛾にやられていた)'0'(蛾は葉っぱを全部繭にしてしまうので(きもちわるい)ぜんめつしてしまうのだ。くやしかった。


ええ天気や。今日は”一日つちいじり三昧”(^m^)種を播いたり苗や、『別のなにか』を育てるのにはさいこうの日やね。いじりながら考えよう。北花嬉しいなあ。


今日アナウンスされた北花の進捗はなにより嬉しいな。ああ、10月だな。歩く、歩く。明日は、新月。


ええ天気や。素晴らしい日だね。


前々回のいけばな教室が菊でこれは未だに綺麗に咲いてるのがすごい。でも「仏花」として売ってる菊がはいった花束はなんかしんきくさい気がして、明日のお墓参り用に全部薔薇を買った。いいよね。


うーん。昨日のキーンさんの番組の伊藤整日記について思い返すにやっぱしころ解釈は間違ってるというかころ風に穿ちすぎ?当時の日記だとしたら「玉砕」とか「転進」とか美しい言葉のマジックでとんでもない事をイメージ操作してたわけだからね。美しい、と書かざるを得なかったのかな。昨日の録画すればよかった。もういっかい見たい。


わーい、よかった。帰ってきたらいなくなってた。てか風が強かったので否応なく飛ばされたわけね(^人^)飛んでいかないと生きて行かれないから良かった。あとはわかんない、そのコの運次第だね。すかす、越冬すると思い込んでいたが、もういちど卵産みにくるってことか。でそのいもちゃんたちが越冬するという事やね。ということは、ま、まだパセリ三つ葉フェンネルセルフィーユディルが)'0'(パセリ三つ葉はほぼ雑草じょうたいであるけど、ほかのはこまりますぅ。


がんばれー。紙ポケットから覗いてるのがさなぎの殻ね がんばれー。
今朝のキアゲハ。雨がかからないところに戻した。たぶん羽化は朝だろうから、もう24時間経過?(・・;)おろおろ。とりあえず庭からマリーゴールドのプランター持って来たらよちよち移ってきたので軒下においてみた。


そしたらNHKでのドキュメンタリーがドナルド・キーンさんだった。心の師匠だ。そしてこのなかでもにゃんと細雪の事も触れられていてすごい偶然。キーンさんが言われる一言一言が細部に亘り心に響く。キーンさんの言葉言葉のひとつ、ひとつがきらきらしてた。ただひとつだけ、キーンさんと解釈がちと違ったのは(おそれおおいけど)アッツ島で手榴弾で自爆し玉砕した兵士たちの惨たらしい死体を目の当たりにしたキーンさんにとって、伊藤整日記にこのアッツ島の自決を「美しい」と評した事に衝撃を受けたシーンがあった。でもころは伊藤整日記については惨たらしい兵士にひどくありさまで気の毒、などと書いてしまったら、その方たちを哀れな被害者にしてしまうと思う。そうではなくて美しいと書いたところに、戦争には参加させられてしまったが、最期を自らの意志で行動した兵士たちの尊厳を「美しい」と書いて守ったのだと思う。伊藤整日記には心底日本人を感じた。


帰宅途中のバスの中でふと15日はやはり着物着たいなあ、母の着物着て「羽衣」を観てあげたいなあと思いつつ、この季節にふさわしい新月すみれの小紋はまだ裄を直してないし、紫の鮫小紋は裄直したけど、そもそも、もお何年も重いやわらかものを着てないので不安だ。やっぱし紬だなー。帯に小物は母のものにしよう。とにかく一度細雪ごっこしないとなー、などとおもっていたら、雪子とはるの事を思い出したのだった。来月10回だけのワンコイン着付け教室に通うことにしたのだが、最初からちゃんと教わってまずやわらかものをきちんと着られるようにおさらいしよ。それよりなにより細雪ごっこしたいよお。


ふと細雪と細雪ごっこについて考えてたら、雪子とはるの共通点に行きあたってしまったヾ(=゚・゚=)ノニャン♪ふたりともすごい美人でおしとやかなのに、ぢつはずぼら。雪子は着物畳の上にをぬぎっぱなしでかたづけないだらしなさがへいき、はるはおトイレした後、エア砂かきを二回くらいだけして埋めたことにしてそのままでしらんぷりして行ってしまう(^-^;「こんな事するのはきあんちゃん(雪ちゃん。ゆきちゃんかあ)しかおらん」とか姉妹が仕方なく畳んで片付ける。「あーあ仕方ないなあはるちゃんは」とおかあさんがうんち埋める。おかあさんがいない時、たんはおトイレしようとしたらはるのうんちがむきだしのままになってて、えええええっ、もおおおおおぉ!と思いつつしかたなくそこを避けてうんちするしかないのだった。そうか、はるとたんが仲悪かったのはこゆこともあったからだなあ。


帰宅したら、真っ暗ななか蝶々が割りばしに止まってた)'0'(羽化したはいいけど寒くて飛べなかったのかな。昨日は暖かかったから昨日のコは良かったけど・・・とりあえず今夜から雨なので雨がかからないところへ移動しておく、はらはら。


ややや。紙ポケットっこを二匹ぽっとに挿してベランダで越冬させようと保護していたのだが、あり?いっこもぬけの空(・_・?)で、もういっぴきも昨日まできれいな緑いろだったのが、黒く筋がついてる。え?羽化しちゃうの)'0'(?


先月の女子会以外一切また外飲みしてない。区切りついたらオフ会をやりたいな。新月・新月関連の話をしたいなあ。15日、国立能楽堂で「羽衣」「狸腹鼓」を観てこれで完全に区切りだな。


10日帰国したおととと一緒に施設の父を迎えに行って一緒に病院に面会に行く前に遅いお昼を食べるのに車で入れる店がなく、時間もないので仕方なく「なか卯」に入った。この日が家族全員で会った最後の日になったのだが、その食事がなか卯で、いやなか卯は美味しいけど、いくらなんでもなか卯で後から父に申し訳なかった。でも父は初めてなか卯に行ったので美味しいと喜んでいたが。翌日11日は病院にいくのをさぼってしまった。どれほど後から後悔したかな。でもこの日は父母両方の弟妹が何組か集まり父と一緒に母の好きだった蟹料理の店で美味しくお昼食べて面会に行ってくれたので、それは良かった。ちとこんなん日記が12日まで続くけど、めんどうな人は読まないだろうけど、ここでけじめをつけようとしてるのですんません。


『手段』を二度聴いた。寝るだに。


今日が手術の日だったので、思う事いっぱいだったけど、忙しすぎてよかった。


やはり風邪だったらしい。昨日最後まで観なくてよかった。ええ天気や。ガーデニング日和なのだが(゜゜)


すかす、終わって頭痛目痛がんがんで、結局阿古屋だけ観て帰る事にした(T-T)仁左さまだったのに。時間帯が通勤ラッシュで久々に立ったまま荷物から手を離しても下に落ちないというのを体験する。


歌舞伎座前ポスター 豪華絢爛
やはり阿古屋は素晴らしかった。頭痛目痛はこの間だけは忘れていた。琴の音が囃子方に負けて聴こえたのは席の位置のもんだいだったのかな。んでも三味線胡弓セッションは笑えてきたし胡弓はそのあと震えがきた。本当に観ることが出来て良かった!(^^)!立ち上がって拍手したかったくらいだった。


カンチガイしていたがまだシューズだけのバーゲンだった。ころちゃん服もボウシも何も持っていないので困るが、それはまた来週からだそうな。クツも持ってないので買わなくちゃで、20分でくつ二足ハーフブーツ一足げっと。買い物には時間かけない。瞬間的に目が合うコ?が居なければその店はおろか何件回っても欲しい物は見つからないもん。ほんとうはあと欲しいのが一足あったんだけど、カードじごくになるのであきらめる(-"-)


頭痛目痛でわけわからん。歯抜いたあとがまだなのに昨日がんがん動きすぎたせいなのか。んでも、今日はル・ブランのシーフードドリアを食べないとしんでしまいそうだったので、何年かぶりで熱々ドリアに舌鼓、なのだが、しまった、烏賊と貝の紐が噛みきれん。こりが情けなかったが時間かけてあだまがんがんしながら完食。久々に美味しかった。それからプランタンのバーゲンにつっこむ。


やややや(@_@)なんでなんで?あだまいだいので抜いた歯からきてるのか?と思ったら咳がでる、めがいだい。いやああああああっ。こりから歌舞伎なのに)'0'(と、とりあえずかっこんとー飲んでいこう。ま、まだユダンできないんだ。あだまががんがんしてきた。えーん。ここ一番に弱いころ。えーん、んでもでかけるもん。阿古屋だもん。


ドタバタしてやはり土まみれする時間はなかったのぉ。んでもって来月の国立能楽堂「平家と能」無事チケットげっとぉ!狂言は萬斎ちゃんの「清水座頭」それに一度生で聴きたかった平家琵琶で「竹生島詣」!能は「経正」とすばらしいっ。うれしいっ!


うん、確実にげんきげんき。5月まで楽しい事がいろいろあったけど、6月以降キャパにはきついいろいろ押し寄せたうえにころちゃんが夏に体調壊すというまさかの坂で、外に出るのもなかなかで外飲みしようという気もならんかった。まして自分が幹事やるオフ会もできなんだ。また動き出さねばね。


ええ天気や。最高やね。いろんな事をやりたい季節、カラダが前に出ていくかんじo(^-^)o今日午前中は昨日の続きの土まみれ。午後は銀座に向けて上京なのだ。夕方なので着物を着る時間はあるのだが、プランタンのバーゲンに突入するので、着物だと服もくつも試着できないので、玉さまごめんなさいヾ(=゚・゚=)ノニャン♪


しっかし、本当に10月っていろんな事があった月だなあ。


きもちはどんどん前向きになっていくけど反面わさわさ。12日の祥月命日にお墓参りに行って、これでたぶんけじめがつくんじゃないのかな。明日が手術の日で、この時おととはカナダ出張に行っていて朝早くすでに病室に居た叔父と電話していたら、向うで聞こえた母が言った事を未だに覚えてるという。帰国してしてからいろいろ実際に話した事は覚えてないのに、なぜだろうと言っていたが、なぜだろう?で、奇しくも祥月命日もカナダ出張だそうだ。


泥にまみれえて満足じゃ。はんぶんしかできなかったけどぉ。


ふう。ええ天気や。East Wind Potも聞き終わったところで今日は土にまみれるのだ。しんぱいしていたボリジも続けて芽がでてきたo(^-^)oすかす知らなった。コーンフラワーイコール矢車菊だったんだ。無知はおばかなころ。つまり食べられる花だったんだ。ツタンカーメンの棺にたむけられていたくらだから、古代からずっとあった花だったんだね。


んでもって、ちと先日の読み返したみたらなんだこの誤字脱字は(-人-;)とりあえず書かねばで書いたかんじ(>_<)読んだ方すんません。


抜いたところはもちろん噛めないし、はんたい側の下の奥のはぐきも腫れてるわでなかなか食べ物を噛みきれないので胃がわるくなりそう(-人-;)スープいいやね。明後日は歌舞伎座で一度観たかった「阿古屋」。うれしいにゃ。んでもって11月の能楽堂は能狂言に加えて「平家琵琶」の演奏があり、じぇったい行きたい、チケットとりがんばる。


ちかりたきつかった。でもさいごだけちょっとなごんだ。みんなつらいんだよね(T-T)でも帰宅途中スマホに「号外ニュース!」と続けざまにノーベル物理学賞にまたまた日本人!というすごいニュースが!(^^)!


早出だいかねば。


フードプロセッサだいかつやく。たまねぎにんじんじゃがいもフェンネルを炒めて水入れて柔らかくしてフードプロセッサでなめらか。これにスープと牛乳入れてポタージュを白ワインでうまっ(^〜^)


明日の仕事はアウェイ。やだな、ちょっときんちょう。でも勉強になる。


East Wind Pot。別名こちかめ?
今日は投げ入れ。難しかった〜。ユーカリとトルコききょうとモカラ。湧いて来たイメージはEast Wind Pot!どの曲がではなくてぜんたいのイメージ。技術的にうまくいかずちょっとしょんぼりしていたのだが、イメージが先生にも伝わったらしくその通りのコメントをしていただいて、すごくうれしかった。手直しはなしで、あとは先生がちょっぴり数枚葉を追加しただけでこうなった。風がちょっと吹き抜けるかなo(^-^)o何人かで初めてランチに行っていろいろ話して楽しかった。和風山菜パスタ美味しかった。歯医者さんは、あうう。


わーい、ベランダ見たらコーンフラワー、カレンジュラに続いてボリジがいっこだけ芽を出した。オレガノは砂粒みたいな緑が見えるのでこりも大丈夫かな。わーい。


まあ12日の三度目の祥月命日で完全にけじめがつくと思う。萬歳楽座の「羽衣」もチケット取れたしね。母が手術を決心しなかったら、父と三人で観に行くはずだった「羽衣」だ。そうそう、翌年だったか泊まったホテルの部屋の名前が「羽衣」だったのには驚いた。いろいろ偶然ていっぱいあるけど、それは偶然かもしれないけど、なにかにつながっていく事をいつも信じてる。


今日は楽しいいけばな教室なんだけど、ちょっと朝からうつ。2012年の今日、母が一泊だけの検査入院した日で、この日休憩室で母からテレビカードを買いたいから崩してきて、と言われて渡された五千円札をパンツの後ろポケットにつっこみ、両替に行こうと立ち上がった時ちょうど整形外科の看護師さんが来て手術について説明しますとの事で、いろいろお話を聞いたあと、なにか言いたい事はありますか?と聞かれた母が言ったせりふが「延命治療はしないでください」だった。看護師さんが心底驚いて「ここは整形外科ですよ。縁起でもないです!」を真顔で声をあげたのをありありと覚えている。それから五千円札の事をすっかり忘れていて、病室に戻ってから、そうだ、両替に行かなくちゃ、と気づいてポケットに手を入れたら、ない!慌てて休憩室に戻ったがもちろん無かった。落としたんだ。がっくり落ち込んで、無かったと言ったら母は笑って「厄払い厄払い」と言っていたが、お金を落としてなくしてしまった、という事に、厄払いどころか「ものすごく嫌な感じ」がした。この時感じたやな感じをもっと深く受け止めていたら、ちゃんと毎日記録取って、のちのち病院と戦えたのに、と思った。後悔とは、しなかったことに対してするものだね。


ううちかりた。とりあえず仕事はまあプチ達成感があったからいいか。明日はいけばな教室&歯医者。秋刀魚美味しい。んでもNHKの巨大災害のシミュレーションこわすぎる。


今日もガーデニングびよりなのに(T-T)ちらっと見たらコーンフラワーとカレンジュラの芽が出てたo(^-^)o


なぜかソースやきそばをたべないと死んでしまうような気になって、ブタニクいりソースやきそば。そういえば水の代わりに余ったビールを入れろと教わったが、ビールが余ることはありえず、ベジブロスもまだ凍ったままだったので、仕方なく水。でもうまっ(^〜^)


今日もええ天気や。あだまにアルコールが残っとる(;_ _) マリーゴールドにはやはり一匹だけ。しかし昨日と同じ位置にしかいないんだが、床にフンが転がってるので食べてるんだろね。くすん、趣味の園芸やらいろいろやりたいけど出かけねば、くすん。


前から作ってみたかった英国料理さかなのケーキを作っただ。ケーキといってもお菓子じゃない。鮭をお酒で煮てくさみとってマッシュポテトと混ぜてパン粉つけてやく。ハーブがそろわなかったので作れなかったのだが、イタリアンパセリもまたどんどん葉がでてきて、ディルはまだ芽を出したばかりだがフェンネルを使いまぜまぜ。 たんちゃんの介護食作りにかつやくしたフードプロセッサがダメになったので新しいコンパクトなのを買っただ(^人^)なのでマッシュポテトもなめらか。じゅじゅ焼いてお野菜付け合わせ、バジルの葉とくるみと松の実をプロセッサーでなめらかにしてジェノベーゼソースを作っておいたのでパスタ。明日休みのつもりでソーヴィニヨンブラン開けて飲んでへらへらしてユダンしてたら、仕事だった)'0'(


プラネタリウムがあるのは全く忘れていたのだが、ふと立ち寄ったらタイトルが「BACK TO THE MOON」見るしかあるまい。プラネタリウムは数年ぶりだった。入口の子供用ゲーセンで子供たちやら学生カップルやら同じくおひとりさまに混じってまってたりしち。秋の星空はペルセウスとアンドロメダ神話だった。「BACK TO THE MOON」はちょっとロマンチックなのを想像してたのと違ってリアルな内容だったけど、科学好きにはたまらないかもね。


12年前の今日の事ふと思い出してほほえんだりしち。スイッチが入った瞬間。


こんなの。ピンクのはハート型の名札ね。
ものすごい雨と風で眠れず(=_=)で、二度寝してねぼーしたりして)'0'(んでもって、涼しいからいいかと播いたのだが、なんと今日は夏日。それに明日からも暑いそうでしまった〜。発芽温度が20度くらいの種ばかりで、早まったか(・_・?)むむむ。


山椒の木はまるはだか。もう三匹しか残ってないなと思っていたらそのうち一匹がベランダの床にいた。どんなに探しても柑橘類の木なんか近くにないんだよね。絶対来年は春から秋までネット被せておこう。ただ念の為もう一度食草について調べてみたら、マリーゴールドを食べた、というブログがあり、散歩の一匹と二匹捕まえてマリーゴールドのプランターに移してみた。しばらくしてみたらお散歩のは居たけど、捕まえた二匹はお気に召さなかったらしくいなかった。一匹だけでも生き延びてころんとこから初めてのナミアゲハ一号になってほしいなあ。


今年はしっぱいのないように、種まき用のポットと土のセットをお取り寄せして、エディブルフラワーの種を播いただ。コーンフラワー、ボリジ、カレンジュラ(=^・^=)それにオレガノ。さて今度は草花の種を取説に従って播こうと思ったら・・・思った以上に早く雨それも風強くえーん、断念しただ。甘かった。


10月になっただ。10月になっただけで嬉しいo(^-^)oおまけに涼しい。だから種を播くのだ。


HOME
2004年 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7・8月 9月 10月 11月 12月
2009年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月
電蓄電影懐古館 はるちゃんのちいさなバナー1
since 2004.11