ころんた日記


2021年9月のころんた日記




郵便ポストにプレゼントが届いてる。あした雨なのでおうち時間にゆっくりみてみよお。なにかな?わくわく。


我が家のテレビはおばかなので、BSがいっぽんしか録画できないうえに裏番組を見ることができない。こ、こまった。「新選組血風録」は再放送の方をみるか。ってDVD全部もってるのに(^-^;


実家の玄関回りのモノを片付けたり掃除したり。椿の枝を切っていたら頭から枝を被って、そのあと顔がカユイ。お昼おととの置きカップラーメンですまそうかと思ったがいくらなんでも・・・と、ひさしぶりにイタリアンイルバーチョでパスタランチ。うま!と ここまではよかったが、おさいふに現金があまり残ってなくて(ランチは先払いだったのでよかった)( ゚Д゚)そのうえ通帳とかいろいろ入ってるポーチをわすれていて(どうりでバッグが軽いとおもった)美味しいものなんも買えなかった。


台風に備えて実家を見てこなければ。とっとと帰ってこないと午後から雨が。


新月ファン怒るかも(゜゜)いや怒るか( ´・・)


写真
写真 写真 写真
きょうのお稽古、すべてがよかった!課題のハードルも高くて、ひたすら集中して、先輩方の素晴らしい作品みて、先生のお話もしみこむ。うん。うんo(^-^)o


土方のスマホ無事に録画できてた。きょうは池田屋実況中継だそうな。第一回目を録画しっぱいしたのがかえすがえすもくやちー。明日のプロファイラーは「戊辰戦争」なのでこれ忘れずに録画予約。大河やら映画「燃えよ剣」に連動して幕末をお勉強できるのが嬉しいにゃ。


動くとうっすら汗ばむ秋晴れ。しかしいけばなのお稽古なのに穂紫蘇こそげた手のツメが真っ黒・・・( ´・・)うう。こまった。しかし台風ほんとに来るんかい。


写真
これ、美味しい(^〜^)山梨県笛吹で作ってるんだ。


写真 写真
自主練。ぜんぶ家にある花材。高く咲くものを下に、低く咲くものを上にいけてみた。花敷は「金麦」のおまけ('◇')ゞ


ふと非常持ち出し袋をチェックしてみた。はっきりいってごちゃごちゃ詰め込んであるだけのしろもの、で、水の賞味期限も非常食も半年前に切れてた)'0'(これ、時々チェックして飲んだり食べたりして補充、というのをしないといけないなあ。ふと、はだいじだなあ。


うう気を取り直して。今日もいろいろ動く日やね。


爽やかな朝。んが、録画確認したら・・・がーん!!!「土方のスマホ」録画されてなかった( ゚Д゚)うわーーーーーん。再放送あるかな(/_;)


夜中に目が覚めてしまい、つい寝スマホ。実話を基にした名作映画というスレッドを見る。知らない映画がたくさんあったが、観た中では一番衝撃だったのは「キリングフィールド」だ(>_<)「エレファントマン」も辛かった。「土方のスマホ」めちゃくちゃおもしろかたんだな♪


そか・・・大谷くん、くやしかったんだね。珍しいバットがんがん映像が。それは勝ちたいに決まってるよね( ´・・)


写真
バジル第二弾収穫。第一弾はぜんぶジェノベーゼソースにして「冷凍睡眠/Cold Sleep」してしまったので、これはドライリーフにして保存。葉を外してるだけで良い香りだけど、やはり弱いにゃ。


そか白鵬引退か。しかし土俵離れるとすごく良い事をたくさんやってるのに、なんで土俵ではエルボーだのびんただの他よくない事やってたんだろ。そこまで勝ちたかったから45勝達成したんだろけどね。ともあれ、強かった!おつかれさま。


いきなり秋。涼しい朝。テレビつけたらいきなりオオタニサンの爽やかな姿が。コロナ禍の癒しは大谷くんと双子パンダと藤井くん。


写真
穂紫蘇の塩漬け♪昨年すこし醤油漬けにしてみたが、いまいちだった。でもまだ穂紫蘇はあるので最後に収穫したのは醤油漬けにしてみよう。


「青天を衝け」めちゃくちゃおもしろかった!(^^)!


友人から、今年はあと三か月とかLINEきて、げげげ。


むすびの一番はてるのふじ対みょーぎりゅーで組んでほしかったな。んでもどちらのインタビューもお人柄にうるうる。特に横綱のおすもうさんの姿、の言葉の品格に、じーん。


さらに穂紫蘇ものすごい量だ。ひええ。いちにち格闘。で、時間かけてやっと全部実を外して、水に一晩さらす。手がマックロ。あした第二弾を漬けよう。醤油漬けは昨年漬けてみたが好みのもんだいかもでいまいちだったが、再度少しまた醤油漬けにしてみよう。


鬼がでるけはい。


夢。架空の立派なホテルでパーティ?かなんか集まりがある。で、ト〇レにいこうとするたびいっぱいで、なおかつこんな立派なホテルなのに、ものすごく汚いので入る気しない。これが気持ちよくようたししてしまったら、現実大惨事になるわけやね。で、なんかおめかしワンピースしてるころ。はっと気づくともう終電に間に合わない。でもト〇レはしたい。仕方ないので、急遽一泊させてもらえるか頼んで、よしこれで綺麗なトイレにいくぞ!というところで目が覚めた。よ、よかった。


おすもうあしたの千穐楽たのしみ。でも終わってしまうとつまんない。


穂紫蘇は想像以上に豊作。一部を取っておとなりにおすそ分けしたけど、すごい量で実を外してたら、ふきの時とおなじで手がマックロ。


うれしー。10月1日から時代劇専門チャンネルでNET「新選組血風録」放映。映画「燃えよ剣」連動企画だそうで、それも21時というゴールデンタイム。しなじー効果で、岡田くんの「燃えよ剣」で新選組にきょうみを持った若い人がいっぱいみてくれるといいなあ。DVDぜんぶもってるけど、テレビ放映はまたべつでうれしい。いやー嬉しいなあ。


朝はまだ暑かったけど、午後から風が涼しくなってきた、MBLみてたりしち。フォアの事ールばかりだから大谷くんくやしくて盗塁で走り回ってるのだろーか。し、しかし、ころ野球よくわかんないけど、エンジェルスって、もしかしたら、かなり、へ・・・。


おすもう!みょうぎーりゅー。おーのしょー。てるのふじ!おもろ。


どおでもいいが、ネットで大谷くんとKKの記事のタイトルを並べるのはやめてもらいたい(`´)きたならしい。んでも、盗塁ミスして大の字の大谷くん、でかいのにかわいすぎる。全身エネルギー放出!いいなあ。


穂紫蘇の収穫をもおしないとまずいがあまりのあつさについ。あしたはすずしくなるらしいのであしたこそ。穂紫蘇の塩漬けをつくるのだ。


夏日はきょうまでだそうな。夜雨降ってくれるのは実家的にありがたい。


こんな夏日なのに、スターレスアンドバイブルブラックのフレーズがあだまの中にえんえんと流れてるころ。夢にまた夢のなかだけの架空の施設が出てきた。すごく美味しくて素敵で懐かしいレストラン。何度出て来た事だろう。場所は小田原駅からすぐのところなんだけど、そんな店は昔から、ない。こんな階段も、ない。ただ、なつかしくて、もう一回いきたいレストラン。思うに、コドモの頃、ハレの日に連れていってもらった洋食「富士キッチン」の思い出といっしょになってるのかも。


歴史探偵指揮官土方さん。面白かった。しかし、もともと土方さんは指揮官であって剣豪と思ってる人はいないのでは?歴史学者の先生が、新選組ファンは、新政府側の資料をよまない傾向があります、に、う、鋭い指摘!これ消してないのでまたおさらいしよう。


おすもう。今日の真夏日に、砂かぶり席の美女が真っ白のワンピースが目にさわやかだ。だいえーしょーいいど。たかやす昨日それだけの怪我でちゃんと土俵にあがって礼したんだよね(/_;)たまわしすごい。しょーだい・・・。いちのじょー。て、てるのふじ。おおめいせい!すばらしいっ!今場所おもろ。


家での自主練では「まぜざし」は何度もやってるけど、教室で二度ほどチャンスあったのに逃げてしまってる。もんだいは花器なんだよね( ´・・)被膜を破りたいなあ。


お彼岸の中日。夏やね。お墓参りと実家の水撒き、草取り。うっかり虫よけスプレーしないで裏に出たら蚊の総攻撃にあった(@_@)腕に行列してたっ。スダチの木にナミアゲハいもちゃんが五匹いてかわゆす。まだイタリアンカラーにはなってなかった。魚国の鮭味噌づけしゃけべんとうがおいしかった。観光客多し。


歴史探偵は土方さん、来週から土方のスマホ、という番組もはじまるそうで、NHKは土方さんブーム。


ふと。藤堂平助の事が浮かんでせつなくなった。試衛館・バンドやろうぜのメンバーだったのに、なぜバンドから離脱して敵対しないといけなくなったのか。油小路で近藤さんが平助だけは逃がせと指示したのが全員に伝わらず、平助を討った隊士はその後心を病んで亡くなったという説もある。かなしい。


おすもう!てるのふじ!たかやすひやひやしたけど立派なたいどに、じん。「北の富士コラム」は前日の宇良に対する愛を感じてじん。てるのふじの品格が評価されてて、じん。今場所は良いな。


写真

まだ朝顔ががんばってる。青は今年苗で買ったもの。薄いピンク濃いピンクのは昨年実家で咲いた朝顔の種から育てた二代目。


朝いちで双子パンダの映像みて変な声でた。


写真

写真 写真 写真

写真
このお天気ではだめかとおもいきや、雲がきれてきて月と金星が輝いてかんどう。


たかやすまたまた不戦勝。うらーーーーー!がんばった。がんばったよぉ。かんどう。今場所おすもういいかんじ。横綱てるのふじのおすもうがきれいなのもいい。


写真 写真 写真
初めていく、マダムが一人でやっているレストラン。ふんいきもよくて、どこから手をつけたらいいかわからないほどの和洋たくさんのオードブルが乗ったおまかせプレートo(^-^)o西洋ちゃわんむし、高菜の漬物、この写真以外にまだお吸い物がきた。ごはんは海老のトマトクリームごはんを選んで、デザートはところんてんとアイスの黒蜜かけを選んだ。ぜんぶ美味しかった。かんげき。


前回参加してないお稽古の課題とか先輩方の作品とかいろいろ教えてもらって、深い話もして反省したo(^-^)oしかし先生の言葉ひとつひとつが点と線で深い。


夏日だ。こんなにお天気なのに夜曇ってしまうのかな。ご近所さんに穂紫蘇おすそわけしたら、なすとゴーヤもらってわらしべ長者。暫くパンと小田原談義(^-^;おっと今日はこれからいけばなのお仲間と二人で「反省会」ランチ。


最強の城♪


おすもう。若たかかげを応援してたのだが。みたけうみきりばやまっ。だいえーしょーにまけたてるのふじ!おもしろすぎる。


写真 写真
急遽実家の草刈り水撒き(^-^;観光客はみんな案内リーフレットもちながらたぶんもうお城の方に行ったらしく駅前はほとんど人いなかった。この位置にある老舗でおはぎを買おうと思ったら大行列で諦め、魚国の前のこちらも老舗の岡西の巨大おはぎ買った。高校生の頃帰りにかき氷食べたりした。真夏扇風機に腕がべたべたするビニールのテーブルクロス。薔薇がまた咲いてくれそう。


彼岸の入り。秋だねえ。先週からちゃんとあちこち曼珠沙華が咲いて、ふしぎだ。


録画しておいた菊之助さんの春興鏡獅子」。ころ、いまだにまともに覚えてない茶道の「袱紗捌き」が芸のひとつにすぎないんだもんな・・・(T-T)胡蝶二人が可愛かった。歌舞伎役者も能楽師狂言師、みんな物ごころついたかつかないかのうちに自然に音で目でカラダでおぼえるんだもんね。すごい。


にせ?Phonogenix!ヒロポンのお願いがなんつう変化球でっ!  


「青天を衝け」おもしろい!テンポよく明治編を早いうちからやってくれればよかったのに。オリパラでなんども中断でもったいない。ただ今日不満は土方さんの最期をちゃんと一本木で「新選組副長土方歳三!」で描いてほしかったなー。


ダ―ウインがきた。ケロ次郎、ひとがあたたかい。月がうつくしい。


今場所おすもうおもしろい。うん、同体だ。しかしほーしょーりゅー、ダメ出し、ガッツとこの品のない態度はいかんよ(`´)ことのわかすごい!て、てるのふじ、たまわし!新横綱すごいo(^-^)o


写真 写真 写真 写真 写真
隣町のビオトピアにふと行く。第一生命本社ビル跡が建物そのままに施設の一部が道の駅みたいになったり見晴らしがよい。以前もいけばなのお仲間と反省会?がてらきた。かつて従妹がここで仕事してたんだけど、こんな見晴らしいいところで・・・って仕事だってば。
ひろびろしたところで、緊張感なくゆったりとしてよかった。ドッグランとかあってわんこたちが嬉しそう。
肩はひがらもんやね。 右から富士山、矢倉岳、金時山、そして神山(たぶん)、後方に双子山。


ひさびさに夢の中にしかないけしきの一つ、ライブハウスみたいな小劇場のような施設が出てきた。場所は渋谷か新宿らしいのだが。なにを見に行こうとしてるのかはわからないが、道々誰かと会話しつつ、なにかの番組の録画を頼まれてるのだが、テレビのハードディスクにしか録画できないのでごめんと謝ってそれで終わった。なんだったんだろう?


こりは〇十肩かと(T-T)


アド街は谷中。しばらく行ってないなあ。不調の時食べたくなる薬膳カレー。以前、この店「じねんじょ」を大分以前に話題にした時、カレー博士でもある北さまもたまに行くと言ってた。でもカレポートにはないねえ?


たまたまつけた博士ちゃんという番組すごかった。古代エジプト、かたや骨格。すでにプロの研究者のような少年少女。感動したのは二人が研究通してあたたかいまなざしでいろいろなものをみつめてることで、れんくんが淡々と19世紀炭鉱で働かせられるためだけに作られた死ぬまで太陽の光を見ないまま炭鉱で労働させられる炭鉱ポニーの事を説明してくれて胸が痛い。そして。知らない事がたくさんで、良い番組をみた。


おすもう!琴の若がよもやかと。


ひたすら雨だけでよかったけど、朝起きたら右肩が痛くてかなりきつい、ううこれって・・・。いや昨日でなくてよかった。ころはついてるんだ(T-T)しかしいてーよぉ。バナナボートを歌って気を紛らわせようと思ったが、力がはいらん。参ったたぬきは目でわかる。禍福は糾える縄の如し。あー昨日でかけて良かった"(-""-)"肩というか肩甲骨というかなんだこれ。


「ウルトラQ」は再恐の名作『悪魔っ子』。ただ全く内容は覚えてないがひたすらコドモの頃ちびりそうになるくら怖かった。が、あれえ?こんな話だったのかとすこし拍子抜けだったけど、リリーのコレクションが増える度・・・つまり、と思うとやはり恐ろしい話だ。


「アナザーストーリー」ハイジャック事件。人質の乗客の中に加藤登紀子さんとそのスタッフさんのグループがいて、その中の一人が当時まだ珍しかった携帯電話で通報して機内の様子が分かり、全員無事救出、犯人あっさり確保、という事だけしか覚えてなかった。でも当時の社会の背景とかオウムの事件、犯人が気の毒(むろん罪は大いけど)な事とか、SATとか、あまりにきれいにハイジャック事件が解決してしまった為に、その後対応がとこか緩んでしまったからあの9.11が、とか、非常に深い内容だった。


んでも、外出出来て、ミナカもみたし実家の玄関まわりの片づけもしたし、美味しいランチもしたし、サンパツしてすっきりしたしで、ぜいたくぜいたく。AちゃんBちゃん姉さんに報告。姉さんからは着物着て散歩するイベント情報が返信できた。うう行きたい。やはりこんな目的がないとなー。うう、でも。


カラーと散髪してすっきり。あと二年はかかるよね・・・やはり話題はコロナしかないね( ´・・)
新しく出来た美味しいキッシュ屋さんとか駅ビルでバッグとかいろいろ見たかったけど、人が多い。いろんな店舗でお姉さまがたが数人のお友達グループで来てるのが目立つ。肩がぶつかりそうになる( ゚Д゚)美容院の彼女に年配のお客様はワクチン二回打ったからもう何も怖くないと思ってる方がけっこういらっしゃるので、そうではないと進言してるのだが、聞き入れてもらえない、と言ってたが、こういう事なのかも・・・。
やっぱり何もみないでとっとと帰って来た。


平塚着いて久々にちゃんとランチをすることにしただ。やっぱし怖くて慌ただしくイートインとかで済ませてきたが、感染者数かなり減ったしたまにはい良いかなと。シンアップライジングかホテルのカフェか迷った。どっちも1000円ランチだけどね。シンアップライジングは、店主が銀座のてんぷら屋さんで修行してプリンスホテルグループの天ぷらコンテストで優勝した経験があって、とにかく軽くてヘルシーで美味しい。んでも紅茶もついて少しゆったり出来るカフェにしただ。入店前の検温は35度9分の平熱おっけ。食前のりんご酢ドリンク、サラダ、スープがマスク手袋着用のバイキング。メインいろいろ迷ったけど、若鳥のタルタルソースにして、ごはんにして、大正解。トリがからっと熱々、タルタルソースがごはんに合って美味しかった。温野菜でお口直ししつつ完食。紅茶がちゃんと牛乳なのが嬉しい。小さなホテルだけどスタッフさんに目配りがよくて紅茶のみ終わるとすぐにお代わり(無料)勧められたけど時間がきたので遠慮しただ。


写真
実家のボリジの上にシジミ蝶がじっとしたまま動かなかった。ばたばたと片付け。今度はJRで平塚へ。


写真
写真 写真 写真 写真
朝まだ早かったので実家行く前に、人がいないうちにと、開店前のミナカに初めて行ってみた。昨年12月オープンだったが初めて(^-^;なんでこれが小田原なんだというチェーン店がいくつかあったけどふんいきは宿場町。開店前だったのでメインである小田原城天守閣を正面に見える展望デッキには登れなかった。ここで足湯が出来るそうな。


電車の中で三年前に会ったきりの大学時代の友人からメールが入って懐かしかった。彼はプログレは聴かないけど他のジャンルの相変わらずの漁盤の日々だそうでディスクユニオンに行ったら「新月」があったよと書いてあってにんまり。ん?ということはプログレフロアに行ったんかい。ただ、近況はかなり辛い事が書いてあった。なんでちゃんと真面目に生きている人が・・・理不尽を感じる(>_<)


台風くるなあっ。午後から平塚の美容院に予約したけど、午前中実家に行ってごみ出して回り片付けねば。いろいろみたいけど、コロナ。とっとと帰ってこよう( ´・・)


「フタまんガ」。レッドスネークかもーん。懐かしい。大好きだったにゃ。


オオタニサン、ちょっと休んで(>_<)と、その後ニュースで故意死球って(`´)!


きりばやま! てるのふじ!ありがとう!(^^)!


写真 写真 写真
AちゃんBちゃんのとのグループLINEでまぜごはんの話題になったのでひらめいた。チェッカーベリーの実と紫式部の実とハゼラン(三時草)を浮かべて、紫式部の枝をいけてみた。


夏日。素晴らしい秋晴れ。でも探し物ばかりしてる。で、みつからない。こんな非効率な日ばかりだ(-人-;)


2006年4月と12月。新●月復活、HAL&RING。奇跡みたいな年だったんだなあ(゜゜)


ウルトラQの最高傑作の誉れ高い「悪魔っ子」。コドモの頃ちびるほど怖かった。んでも、こういう話だったのか。別の怖さからすると「カネゴン」が心底怖いかなあ。なんの救いもない(-人-;)


ふと、先日の朝の地震を思い出した。このあたりは震源から離れているのだが、じわじわと背骨に響く、不穏な、感じ。


おすもう。てるのふじ( ^^) _U~~


泥のしまつして汗だく。紫式部を伐ってあとなにか合わせて一杯いけたかったが、イメージわかず。


まあそのWEBマンガばんさい。懐かしのパタリロにガラスの仮面(*^-^*)ちるらん新選組鎮魂歌、終末のワルキューレに今ちょうどゲストでちるらんの近藤さんと総司が出てきたところで、原作者さんが同じなわけなんだけど、ワルキューレでも、近藤さんはあくまで総司の庇護者でとっさに総司を庇ったり、あたまぽんぽんしてあげるのに胸きゅん。しかしワルキューレのお釈迦さまのうさちゃんTシャツ欲しい。なんでうさぎ?て思っていたら、そだあのうさぎだ。「月兎」だ。うるうる。


ドラゴン桜最終回まで読んでちょと感動しすぎてうるうる。若い時に読みたかったという気持ちと、またこの年になって読んだから、ほかの大人たちの気持ちとかいまだから、理解できる、っていうのもあるかも。何度か読み返してしもた。主人公二人の成長とか頑張りとか、うんうん。


まあそのふしぎな夢の背景が学校の教室なのは、今「ドラゴン桜」という東大目指す高校生と熱血先生の漫画にはまってるので、そのためであろー。まだ途中なので続きはどうなる?ってところなので。


写真 写真 写真
まぜざし。クルクマ、はぜらん、ねこじゃらし、やまごぼう、黄色のオステオスペルマム、千日紅、はらん、ハイブリッドチース。花材の残りのハイブリッドチース以外は庭のもの。


16日木曜日13時からBSで「勝手にしやがれ」放映!(^^)!録画予約完了!


HAL&RING公式サイト。当初小久保さんから管理人やってと頼まれて、新●月でいっぱいいっぱいだから無理と力いっぱい固辞したのを思い出しただ。そんなスキルも時間もなかったし、新●月特化でせいいっぱいだよー、ぶるぶる。でも公式サイトはいつのまにかなくなっていてがっかりしたっけ。メンバーの写真保存しておけばよかった(/_;)


「青天を衝け」久しぶりの放映なので楽しみにしていたがまだぐだぐだと血洗島がほとんとで(T-T)やっと最後15分からわくわくが。
慶喜演じる草なぎくんの微かな表情だけの演技は鳥肌ものだった。すごいよ。
しかし重箱のすみつつくけど、渋沢成一郎が「土方!」と呼び捨てにしていたので腰が抜けそうになった( ゚Д゚)一部下のくせにありえない)'0'(関係ないけど土方役の町田啓太くん、ちゃら男かと思っていたが、先日あさいちでちょっとみたら、すごく折り目正しい清潔な品のある青年だった。すみませんでしたm(__)m


おすもう♪てるのふじ♪


Twitterに「着物警察」がトレンドにあがっていたのでなにごとかと思ったら、こ、これは怖すぎる。というかふつうに暴行ではないのか)'0'(幸いこの若いお嬢さん、これで着物が嫌いになったりしないとあったのでよかったけど。ころヘタレな着付けでふらふら歩いてて、親切な方々に帯やらいろいろ直してもらってありがたい思いしかしたことないけど、着物警察の存在は噂にはきいてた。こ、これはいやすぎる。まあ、うわさに高い歌舞伎座ではいろいろわるぐちは言われていたんだろうなあ(^-^;
わるぐちは言わせておこうo(^-^)o自分で体験はしてないけど、聞こえよがしのわるぐち言われたら、それはそんなひとたちだと思えばいい。
着物着たくて着たくてしかたない頃、当時の着付け教室のお仲間と歌舞伎座の三階席なのに、歌舞伎座行くんだからとハナイキ荒く、おそろいの色違いの鮫小紋に格の高い帯び締めて、あとから着付けの先生に注意されたっけ。でものちに着付けの先生やってた友人にそんな決まりはない、と言われた。お茶時、冠婚葬祭以外にそんな難しい事言ってたらほんらい楽しい着物がだれも着たくなくなるよ、って。一つ紋の着物着て喫茶店入ってたってその後お茶のお稽古かもしれないし、ひとつのことに縛られてはつまんないよって。よく考えたらどの席座ってる観客が同じ場所に居合わせるのはお土産売り場おべんとう売り場くらいだし、三階席だろーがなんだろーが素敵な着物、素敵な着こなしの方には憧れるし、自分とおなじくらいのレベル(^-^;の着物や着付けの方みると、自分同様がんばってるんだ、という感慨しかないしね。


樹木希林さんの映画「日々是好日」二度目だけど、やはりよかった。ほんの入り口しか習ってないので、またちゃんとやりたいなあ。所作とか。着物も。


写真 写真 写真
ユーロ・ロック・プレス。HAL&RING。


とうとつに『あかね雲』のしーちゃん岩村百合子さんを検索してみたら、自分より年上だった事に驚く( ゚Д゚)てかよく考えたら当たりまえなんだけどね。いまの目線でみてるから、可愛いおさない少女のしーちゃんなので、さっかくしてしもた。


朝からむしむしじめじめ。


書けなかった( ´・・)新●月HAL関連について書くエネルギーがなくなってしまったのだろうか。やだっ!


貴重な晴れ。暑くなるらしい。


9.11『Alterd States2』


録画しておいたBSプレミアム「明日に架ける橋」を見る。


毎月届く「「あぜくら」「ほうおう」。もう能楽堂も歌舞伎座も行かれないし、先行予約の為に会員になってるので、しょうじき無駄だからやめてしまおうかと思ったりもしたけど、読んでいれば楽しいし、またいつか行かれる日もくるかもだしね。その日のために着物着る練習とかすればいいのに全然そんな気にならないまま肥満が悪化してるし(-人-;)いかんなあ。まずは電車に乗って「東へと」行く日がきますように(゜゜)


来月公開の「燃えよ剣」だが隣接する市に複合型映画館があるので、移動には問題ないのだが、ちと考えて、行くのやめた。NET「新選組血風録」観てしまったら、同じ監督同じ脚本家ほぼ同じキャストの「燃えよ剣」ですら不満なので、足を運んでこの映画みても文句のヒャクマンダラでストレスためて帰ってくるのにまちがいない。
監督が脚本らしいが、とにかく原作にないへんな脚色があるしで、これだけでもうダメだ。 解釈の違いはありと思うけど、史実と原作(むろん原作も小説ゆえに架空の人物たちがかつやくしてるけど)ありきなので、史実から考察してもありえないとっぴょうしもないのは受け付けないや。まあそのうちテレビ放映されるだろうからそれを待とう。
あと黒装束はおそろいの制服ではないはずだが、映画ではどうなのかだけはちと気になる。
文春オンラインのコミカライズ「新選組血風録」も原作にない事が描かれてるのと総司や隊士の性格の解釈があまりにちがうので、とっくに読むのやめてしもた。
結束さんの「新選組血風録」のオリジナルがすばらしいのは、司馬さんの「新選組血風録」「燃えよ剣」をとことこん咀嚼したうえでの脚色だからより素晴らしくなっているので、原作者の司馬さんご自身が楽しみにされていたくらいなので、この事例とは異なると思うころ。
シャネルスーツのココ・シャネルの逸話と似通ったところがある鴨。
ふと、この映画「「燃えよ剣」流れでNET「「燃えよ剣」でなく、あの駄作松竹映画「燃えよ剣」が注目されてしまったら「いやだなあ」。栗塚さんも言葉を選びながらもこの映画の不満を漏らされていたっけ( ´・・)


なかなか気合の入った雨の降り方じゃった。適度に降ってくれれば実家の水撒きしんぱいしなくていいんだけどね。明日は忘れていた残暑がくるざんしょ。


ヒロポンがNOAライブ情報をリツイートしてくれたo(^-^)o気合入ってる♪レポートたのしみ。


おなじく皮が硬くて出来がよくなかったミニトマト、大量に頂いて食べきれなかったミニトマトを「冷凍睡眠/Cold Sleep」させて少しづつ使っていた。凍らせると皮がつるんとむけて便利。んでもこれをしばらく放置して完全解凍して出てくる水も大事なジュースなのでとっておいて、実を飲み残した白ワインでぐつぐつ煮て、ジュースも加えて、コンソメも加えて出鱈目トマトソース。これにブライニングしてディルと一緒に合わせておいたトリニクを入れて火が通ってからケチャップ投入。うまっ(^〜^)


雑草のように茂った大葉を放置してたのは「穂紫蘇」の収穫まち。すこしづつ出てきた、この塩漬けがさいこうなのだ。バッタのとのたたかいやね。今年はバジルが不作でわずかに収穫にしたのをジェネベーゼソースにしてみたが、香りが弱いなあ( ´・・)


レディ・ジェーン・グレイへの思いをいけようとおもったが、できなかった。


写真 写真
ぶら美の「怖い絵展」。そだ、中野京子先生の「ジェーン・グレイの処刑」への思いがこの絵画展が実現したんだった。中野先生の登場人物一人ひとりとジェーンへの熱のこもった解説にうるうる。
そしてあらためて番組みて、そだ、ほかにもこんな面白い作品がたくさんあったんだと思い出した。特にオデッセウスに一番近寄ってる海草まとったセイレーンからはほんとうに歌声が聞こえる、びょうびょうとした風、荒れ狂う波の音も。
イワン雷帝の息子殺しはまるでその場に居合わせてしまったよう。「忘れ得ぬひと」はコドモの頃愛読してた「少年少女名作文学」は各巻の表紙が名画で、ロシア文学の巻はアンナ・カレーニナそのものの女性が強烈だった。と思ったが、しかしこの記憶、果たして「少年少女名作文学」だったのかあいまいになってきた。探してみればいいのだが。それと母が勝手に何冊か処分してしまい( ゚Д゚)もうないかもしんない。


写真 写真
ジャン・ポール・ベルモントさんが(/_;)「勝手にしやがれ」。なにもかもがカッコよかった。


写真
ローズマリーの花と千日紅を見あげるにゃんこ親子。


ぶら美は「怖い絵」の再放送。小雪がちらつく上野で実際に観て、この番組も観てるんだけど、レディ・ジェーン・グレイにまた会いたいので観る。人柄も教養も美しさも、なんでこんな素晴らしい少女がこんな酷い運命なのかと、ジェーンの事を知れば知るほど苦しい、痛ましい、でも最期まで崇高だった。ジェーンが何かに殉じたとしたら、それは宗教ではなくて、自分自分の清らかなたましいだと思う。


快晴の清々しい素晴らしい新月の朝。


写真 写真
山ごぼうと雪柳の位置が気に入らなくていけなおし。背景はゆるして。


ヒロポンいいな(^人^)


今上天皇ご一家がいまだ皇居にお住まいで亡かった事にびっくり( ゚Д゚)令和三年だよ。


夕方の雷雨まで天気がもったので外しごと。実家から掘って来たシュウカイドウがうまくつきそう。


晴れている隙に庭仕事すこしやろう。きょうまた一杯いけられるかな。


オオタニサン43号♪屈強な二人のファン男性のお口あんぐり漫画みたい(^人^)


写真 写真 写真 写真
いけなおし。投げ入れにしてみた。ガーベラが可憐だ。もっと低くいけたかったが( ´・・)


写真 写真 写真
自主練。うーん(;_ _) 庭の沙羅の木の枝は剣山使わずいけてみた。難しくて何度もやりなおし。庭の雪柳と山ごぼう。一本10円で買った鶏頭。


Twitterフォロワーさんが、クリムゾンのメンバーになった夢をみていきなり太陽と戦慄でベース弾く羽目になったという悪夢だったというのが面白かった。こんな夢、あるある。


新美の巨人たちやだ。以前のように淡々に紹介してくれるだけで良かったのに。「旧 河井寛次郎邸」。わるぐちだが"(-""-)"苦手な人がきゃーきゃー騒ぎながら邸内を紹介してるのにへきえき(;_ _) この人のせいでみっくん一時ぐれた?し。むろんそもそも三津五郎さんがこの人にふらふらしてしまったのがいけないんだけどね。「チームラボ」のシシドカフカさんはむしろインタビュアーと一歩引いたナビゲーターに徹していて素敵だったけど(所詮すききらいか?)。でも前のように映像のみの放映で、小林薫さんの淡々とした品のあるナレーションがよかった(/_;)かえせ。


そかみねちゃんお誕生日。やきにくが懐かしいのぉ。


家にある使えそうな枝とか切って花材に。さらに100均(各おたくの庭に設置してある無人野菜販売ね)で鶏頭の赤と黄色の花が一本10円で売ってた♪黄色は二本しかなくて、二本ほしかったけど、買い占めるわけいかないので一本だけ買ってきた。これと庭にあるのをなんとか組み合わせてみよう。


写真
Aちゃんから蓼科旅行のおみやげがどっさり届いた。ほうとうやほたてなめたけ、お菓子にテディベアミュージアムの立体ポストカード。さらにAちゃんのお姉さまのピンクの着物から自ら作ったエコバッグまで一緒にo(^-^)o数か月前のちょっとした事のお礼も兼ねてるそうだけど、おつりの方が多いよ(^m^)嬉しいなあ。


BSで放映してた「オリエント急行殺人事件」録画したおいたのでみる。以前も観たことあるし結末まで当然知ってて、ドラマ版も先月観たのに、なんで何度も楽しめるんだろね。映画版はなんといってもイングリッド・バーグマンさまがめあて。さらにジャクリーン・ビセット、ローレン・バコール、ショーン・コネリー、アンソニー・パーキンスほか綺羅星のごとくオールスターキャスト。
バーグマンさまが貴族とかでなく、気難し気なすこし変わった雰囲気の宣教師を演じた事ですごい、と思って調べてみたら、なんとバーグマンさまは、当初侯爵夫人役を打診されたそうだけど(そうだろうね)、ご本人がこの人物役を強く希望したそうで、大女優の演技への矜持にためいきでた(^人^)
ただポアロ役は今も放映してるドラマ版の役者さんで刷り込まれてて、なんとなく、尊大な感じがして違和感が。しかしドラマみててポアロさんがなんで自分の事を一人称でなく繰り返し「ポアロは」って言うのかなと思っていたが、ポールさんとかなんども聞き返されて面倒くさいからかと映画版見てなっとく。
ドラマ版消してしまったがしまった、もう一度見くらべるためにとっておけばよかった( ´・・)


写真
写真 写真
写真
いろんな意味で濃いおけいこじゃった。課題は「あらゆる角度からの視線を考える」。三種類の組み合わせの花材の中から、ニューサイラン、ガーベラ、ハイブリッドチースを選ぶ。花器は家にあるのと同じものを選んでみた。難しかったが楽しかった。神の手が一か所にだけ入り、チースを一本、違う場所にいけなおして完成o(^-^)o先生にはニューサイランのカーブ褒められた(*^-^*)全方位写真を撮りそこねてしもた。家で同じ花器でいけたらおもしろくもなんともないので、どうしようかにゃ。


月のはじめがいけばなのおけいこ。嬉しい。


再び封印しよう。


月が変わってそうそうに、こんな事を書くのはアレだが、あまりに不愉快な出来事だったの無意識に記憶から封印していた事を思い出してしまったので、清算の意味で書いておこう。
ただただこの事件の被害者さんが気の毒で気の毒でやけどが完治することをひたすら祈ってる。警察は犯人逮捕まで当時のサークルメンバーさんたちをも保護していたというし、執着されていた女性の恐怖はどれほどだろう。
さらに情報が出てきたが硫酸男は想像以上に危険な人物だった。それと同時にこの犯人と当時の知り合いの人物の行動パターンや発言が酷似してる事にぞっとした。遠距離通学の実家住まいだったから押しかけてくることはなかったけど、家に来られた友人から聞いた話はドア越しにとんでもないことを言っていたそうだ。こちらは四年生で卒論で忙しくこんな人物にかかわってるヒマはなかったのに、本当に参った。
卒業後、もうひとり執着されてた友人は地方の地元に帰っていき、こちらも実家を出てから、この人物の事など忘れていた数年後、突然この人物から転居先に電話かかってきて驚いた。なんで?後から母が大学の時の友達だから電話番号教えてと言われたから教えたと言われて膝からくずおれたが、個人情報保護などまったくゆるい時代だったんだよね(>_<)
で勘弁してほしかったが、最初はいちおう丁寧なもの言いだったのでふつうに応対しつつなんの用事なのかと訝っていたら、突然キレだして「学生当時の態度が悪かったから直した方がいい(卒論の真っ最中なのに、なぜか親友認定されてさんざん電話攻撃されて卒論の邪魔されて家族にも迷惑がかかってるので意味のない電話のおしゃべりに付き合ってるヒマないからいいかげんにしてとあしらった事を根にもたれていたらしい)ああいう態度は良くない!君のためを思って言ってあげてるんだよ!だからわざわざ電話してあげてるんだ!」とか言い出してこいつやばいと電話切ってしまった。
それから何度も電話があったけど無視してたらそのうちあきらめたが、黒電話の時代なのでほかの大事な用事で誰からかかってくるかわからないので、電話すべてとらないわけないので、困った。てかなんてめんどうくさいと思ってた。若かったので当時は怒りの気持ちの方が強かったけど、今から考えると怖い。この犯人のようにさらに行動力があったら?その後電波入った自費出版の本(著者署名つき"(-""-)"国会図書館にも置いてあるんですと自慢げな文がますますおかしい。しくみしらんのか)が送られてきて、それも無視してたら、さすがに諦めたらしくそれきり何事もなく完全に忘れていた。
この事件の被害者さんも卒論で忙しいところにアプローチされて、親しくもないのに家に泊めろと言われて断ったら、自分は年上で学生のくせに「社会人としてちゃんとしたほうがいい」とか説教されて、LIENブロックされて脅迫手紙をよこされて、結果こんな酷い事をされて、当初の「ためぐち」だって、サークル同期だから同級生と思っただけの事でむしろ親しみをこめての事でなんの落ち度もない。こんな理不尽な事があるだろうか。
ただただ本当に心身共に快癒を祈るしかない。そしてネットでは当初の情報だけで、硫酸かけらる事をしたんだろうと、まるで被害者さんに重大な落ち度があるように誹謗中傷してたが、どこか自分の経験とかぶるところがあって絶対執着してる犯人がおかしいんだと思っていた。
この事件に関してネットみてたら、こんな風におかしな人物が身近にいた、いる、というひとたちがたくさんいる事がわかったけど、一歩間違えたらこの被害者さんが我が身だったかもしれない、と同時に感じてるひとたちがいる事もわかった。
この事の報道でで完全に記憶から消していた事が数十年ぶりに一気に噴出してきたのだが、驚くべきことに、これ、大学四年生、つまり「新月」との出会いと同時に並行してこんな不快な出来事が進んでいたんだ( ゚Д゚)
この不快な記憶だけをバッサリ切り捨てて、自分の中ではずっとこの年新月を聴きながら幸せに過ごしていたんだと、この事件を知るまで、思い込んでいた事が自分には衝撃だった。


HOME
2004年 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7・8月 9月 10月 11月 12月
2009年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月
電蓄電影懐古館
はるちゃんのちいさなバナー1
since 2004.11