ころんた日記


 
2016年9月の日記



ころ日記このページの最後に記載している今年2016年のバックナンバーのリンクが全部間違っていました。バックナンバーを読んで下さろうとしていた皆さん、すみませんでした(ρ_;)


9月25日。
いよいよ最終日!最終日になりやっと晴れた!(^^)!『殺意への船出PART2』、『殺意への船出PART1』共に毎日気温や時間の経過と共に変化しているが、無事終了しただ。約300名の来場があったそうで、いろいろなひとたちに見てもらえるってうれしはずかしだけどすごいな。毎日二組づつ友人知人が来てくれて、あと何組か来場予定が諸般の事情で来場できなかったが、また来年も開催されることが決定したそうでわーい!(^^)!
写真をポイントするとキャプションが読めるだす。クリックすると大きな写真になるだす。

木賊の位置が自然にこの位置になった。音が交差していく。船の軌跡がどんどん変化していくようで、あえてそのままにしておいた。もっとも先生がメンテナンスされたのかもしれない。

左右に開いた木賊の勢いがさらに遠い星への旅を目指す。

紫式部の美しい紫やまだ若い緑の実のつぶつぶは新月のたくさんのきらめく音ひょうげんしてくれる。

最終日。トルコ桔梗ももうおわり。最後のひかりが今消えていく。

雲竜柳の舞がさらに大振りになっていく

水色の流水の花器に赤いけいとうが美しい。

結果的に能楽堂になった。




9月24日。
今日も雨。でも土曜日ということもあり、お客様の数が多いのと、友人たちとほかの会場を一緒に回っていたので、写真を撮るのを忘れてて急いで二枚だけパチリ。
トルコ桔梗をだいぶ取り除いた。ぴんぼけですんまそん。

どんどん変化していく『殺意への船出PART2』




9月23日。
昨日に続き再び雨。紅葉の水揚げが心配なのでまた切って持っていく。赤く色づいた葉っぱがあったので、これも持っていく。
『殺意への船出PART2』

やはりちょっとドライぽい紅葉があったので朝切った枝と交換した。

午後になり、トルコ桔梗の水が下がって来た(;_; )( ;_;)ぐったりしてこれはいけません。先生はこの色にこだわっているのは充分ご存じで、でも今紫は手に入らないからから他の色でも良ければ、近所の花屋さんでトルコ桔梗調達していけかえてしまった方が良いとのアドバイス。いけかえを選択しただ。

三色売っていたが、淡いピンクがあったのでこれを即選んで急いで会場に戻る。表情がまた柔らかく変化し、間奏部分のフルートが強調された(^^♪

『殺意への船出PART1』に赤い紅葉を入れて「最後の光」。最後の光ってじっさいは白のイメージだけどね。ちょっと『A SIGNAL GLOWS IN THE DARK』の光もよぎった。

第六応用平真型。

どの方向から見ても正面になるようにいける

雲竜柳が力強く舞ってる。孔雀草からどんどん花が咲いているのがかわいい。




9月22日。いけばな展初日!朝から雨。この教室は雨や台風を呼ぶのが当たり前だそうな。
21日が展示場がおやすみのためメンテナンスが心配だったので開場前チェックに行くと、なんともうメンテナンスをして下さった先生が車に乗り込み違う会場へ向かうところだった。ちょっとお話していただき、紅葉がダメになっていたので、先生のお宅のカヤツリグサを活け変えてくだったそうで感激と恐縮と、また違う表情になって素敵になって嬉しいo(^-^)o
写真をポイントするとキャプションが読めるだす。クリックすると大きな写真になるだす。
天気が悪いのが幸いして、今日は正面からの写真が撮れた。洋館なのに和にこだわったのは、やっぱし日本のプログレ新月を意識していたから。

左右にカヤツリグサを追加していただき、『殺意への船出PART2』の旅の景色がまた変わった。

実は木賊も紫式部もここまで長いとは思わなかったので、本当に嬉しい。遠い星への旅が思った以上にひょうげん出来たと思う。。

色合いはトルコ桔梗と紫式部と緑のもみじ、先端がちょっと赤くなってる紅葉で、ぢつは「新月/新●月」のジャケの色の雰囲気を出したかった。配置としては赤のもみじが左に来ないとジャケットにならないんだけど、こりはバランスのかんけいでこうなっただ。

先生が指定された教室の花器が黒なのは偶然で、最初からこの黒の抹茶碗を使うつもりだった。黒い茶碗に水に浮かべる浮花にする事によって夜、海、星空を超えて、を表現したかった。んでも茶碗に書かれてるのは笑う門には福来る、なんだけどね。てへ。帯の柄も流水ぽいのでいいかなと。

雲龍柳から芽が吹いて来て表情が変わる。すかしこれはっきしいって先生の作品なので、素敵なんだけどフクザツなきもち。




9月20日。いけこみの日。初日なのでお花も活き活き。クリックすると大きな写真になるだす。
『殺意への船出PART1』『殺意への船出PART2』逆光なので正面からだとうまく撮影できなかっただ。

手前の抹茶碗が『殺意への船出PART1』

木賊、紫式部、トルコ桔梗、自宅から持ってきた木賊、紅葉

時節柄菫はないが、紫式部と紫のトルコ桔梗にこだわった。

『殺意への船出PART1』敷物は母がおそらく祖母からもらった帯を切ってあったのを花敷用に叔母に縫ってもらった。

第六応用平真型。当初これを『殺意への船出PART1』と能楽堂の橋掛かりにする予定だったが、無題になった。




続けてテレビ。ぶら美は「国芳国貞展」の再放送で、この展示会には行かれなかったので、前回も観たがあらためて嬉しかった。だいすきなねこ好き国芳の作も、歌舞伎役者のブロマイド得意の国貞もどちらも山田五郎さんの解説さいこうやね。国貞の今でいうファションリーダーの美人画から、当時のおしゃれ好きな江戸の娘たちがこの絵を奪い合うように見て、もっとおしゃれに磨きをかけようとわくわくする姿がタイムスリップして見えるようですてき。すかす国芳の「讃岐院眷属をして為朝をすくふ図」観たかったなー。


「美の壺」は戦国武将のいでたちで草刈さんの昌幸がちびっとみられてよかった。これ絶対、先週昌幸しんじゃったのでそのフォローだよね。


教室は袋帯の特訓なのだった(@_@)今日まで単衣だから、両方とも母の絣にうこん色の帯締めて、お稽古用にここで買った組の袋帯を持って行った。5日の国立能楽堂の能は「野宮」。これは父の得意曲のひとつだったので、さらに狂言は襲名前の千五郎さんなので着物着て行きたいので頑張る。でも今日の特訓でも袋帯はまだむずかしーなー。ちびなので、最初に帯枕の位置を計るとき、たれの長さを決めるのがいっぱつでできない( ´・・)だからまだ袋帯でいくのかではどの着物にするのかまようなあ。まいどの事だが13時からの公演だが9時すぎには家を出ねばならんので、それまでに着物着ないといけないけんね。教われば教わるほど、ふかいのぉ。


着物着る時珍しく「新月/新●月」。昨日お稽古したのにまたあたふたして帯を締め直して、聴き切ってしまい「The Best of Album Outtakes 1976 -1981」のはじまりまでかかってしもた。でも課題だった襟元がなんかわかってきたぞ。


洗濯を干そうとベランダに出たら、時々遊びにくるソックス猫が緊張の面持ちで道路を見下ろしてた。散歩のわんこが通ったのかと思ったが、一緒に道路を見下して、通った人を見て、ああ、理由がわかった、ちょっと複雑なきもち。ソックスと距離を保ちながら洗濯干しつつ、ころが一方的に話して、ソックスがじっとこちらを見上げて時々耳を動かしたり寝かしながらうんうん聞いてるという図じゃった。この50センチくらいの距離の、空気感が良いね。


「DRUM SONG DANCE」発売日は母の四年目の祥月命日なので当日新宿まで買いに行かれないので通販かな。やはり聴きたいのが『METAL-JUNGLE』。んでもってあれ?『SAVANNAH』って?


鎌倉にももう十年くらい行ってなくて、まず北鎌倉で降りて明月院そばの「橘」でランチしてこのまま巨福呂坂を降りて鎌倉に着いてから観光、が定番だったので、再来週の鎌倉もそうしようと思ったら・・・橘閉店してた(;_; )( ;_;)ショック。母娘でつくる和食とフレンチが交互に出てくるのが楽しかったのに。あの鴨のローストをもう一度たべたかったにゃ(T-T)母を連れて行った事もあったっけ。鎌倉で定期的にランチするという友人にお薦めを聞いてみたが、おなじく行きつけだった店はもうない、というかオーナーが代わり味が変わってしまったとのことで残念。


もうすぐ新月。決めなくちゃ(゜゜)


「英雄たちの選択」は桶狭間の戦いだったが、先生方の分析が難しすぎて、ぱーのころには理解できなかったよぉ(?_?)


ピーターラビット展の前売り券も買ってあるのだが、11日で終わってしまふ。着付けのあと上京しても良いのだがどおせ渋谷に行くなら、ランチをBunkamuraかコンコンブルでしたい門ね。


着付け全く忘れていて今日よゆーがないまま着なくて良かった。ほとんど忘れていた)'0'(教室の借りてお稽古したが、袋帯の練習で先生に「前代未聞」と言わしめたとんでもねー失態を演じ計らずも皆さんから笑いをとったりしち。ぶはは。いや本人必死なんですが、うう(^-^;お稽古行く前にはかったるいなーとか思うのだが行くとお互い必死の生徒の皆さんとの刺激もありやっぱり楽しい。明日は着物着ていくぞ。


などと書いていたら時間によゆーが無くなってしまい、着て教室に行くのは断念。いずれにしろいけばな展で先週最初の説明会の初日を休んでしまったので、今日は振り替えで説明が半分なのでまあいいか。どっちみち明日またお稽古なので出した着物は明日着よう。丸洗いにだして、きれいになった絣の着物(*^-^*)


着物を着るのはたぶん8月15日の薪能以来だにゃ。き、着られるかちら。やっぱし定期的に着ないとだめだよね(・・;)


昨日の松也の古地図綱吉は面白かった。本来名君だったのに晩年に起こったさまざまな天変地異などをみな綱吉のせいにされてしまう。名君としての実績の検証がためになった。庶民には良い殿様だったのだ。


オリンピック問題でさらにあきれ。で、いけばな展初日に来てくれた友人とランチしながらどんどん関係ない話になって、二人で、東京でオリンピック開催しちゃダメだよねと熱くかたりあったりして。さらに戦争問題までになったりして、東條なによあれ?とか特攻隊に最後まで行かせたやつとか特高とかなんで天寿を全うしてるの?とかいうのを思いだしたりしち。


いけばな展の写真、本会期中4日分の写真のアップはちょっとまってけろ。たくさん撮りすぎて整理が(@_@)


ぢつは今読売新聞に変えたのだが、毎月チケットいろいろプレゼントというサービスがあり、毎月抽選に応募してるだ。これもその中の二枚あたったチケット。さらに鎌倉鏑木清方美術館のチケットが二枚当たりこれは再来週友人と行く事になってる。さらに小田原にも昔からあって今チェーン展開?してるスーパー銭湯「万葉の湯」のチケットがあたった。こりは人気なので一枚しか当たらないそうな。スーパー銭湯自体行った事がないので、ちょとこわいけど、ひとりで行ってみる。町田にもあるので、そういえば前の会社の人も休みの日に一人で行ってのんびり過ごすと言っていたっけ。初体験)'0'(すかす、こんなに毎回いろいろあたって嬉しい反面、こんな事で運を使っていいのだろーか( ´・・)


で、今日ちょっとひょんなことからわかったが、スマホからのアクセスはこのアクセス解析カウントされてないという事が判明。だから、もう実際はもうすこしアクセス数はあるみたい?


みなとみらい線元町中華街駅山下公園で降りて、マリンタワーのカフェで港を見ながらランチ。たまねぎのスープが美味しかった。それから、マリーンシャトルで60分のクルーズ。薄曇りでではあったけど、お天気が持って景色が見えてよかった。潮風が気持ちよかったo(^-^)oみなとみらいを遠くに見て、ベイブリッジの下をくぐり、よかっただ。ちょうどクルーズが終わる頃に雨がぽつぽつ降り出してきてらっき。




今日は新聞屋さんにもらったタダ券で山下公園のマリンクルーズ(^^♪神奈川県民のくせに横浜が全くわからないころ、神奈川県民ではない人にランチを探してもらったりして。どんどん曇りみたいだけど・・・。お天気が持ちますようにo(^-^)o


午前中、今日の晴れを有効にでばたばた。ひさびさの良い夏日でさわやか!ふとんも干せた。一か月ぶりの着付け教室が明後日で、単衣の着物を出した。結局単衣は一、二度しか着なかったのかな?あしたはタダ券をもらったので、山下公園。何年ぶりだろう???


今日が唯一の天気で、今日が実家なら良かったのだが(T-T)もろもろおととの日程調整でしかない。また来週晴れの日があればそこで行ってこよう。


いけばな展に集中してたので新月日記をずっと更新してない。アクセスが毎日当然あってなにか新月の事について読みたい方々に申しわけないが、新月の事書くにはエネルギー要るから、いけばなの『殺意への船出PART1』『殺意への船出PART2』のメンテナンスにエネルギー集中してたから両方はむりじゃった。写真は明日整理してちびっところ日記にアップ出来るかな。『殺意への船出PART1』『殺意への船出PART2』(タイトルは自分の中の事だけで誰もわかんないけど)は評判がよかったそうで嬉しはずかし。


夕方帰宅して、いけばな展に来てくれるだけでも嬉しいのに、みんなからの頂きもののお土産やお手紙を今日やっと開く。お手紙、メッセージは特に嬉しい。なんか新月サイト開設当時を思い出してしもた。


仮名にしておけというひとたちと、本名でないと意味ないじゃんというひとたちのはざまで悩んでいたFacebook。おととにも聞いてみた。最近アカウント乗っ取りの被害に遭ったひとたちが回りにいるそうで、本名、仮名は本人の使いかたによるだろうが、こういった被害に遭ってなりすましに悪事を働かられた時の事を考えると、乗っ取られてなりすましによりいろんな被害が拡大した場合、本人である証明をきちんと出来るためには本名の方が良いかも、との事でさらになやむ"(-""-)"


しっけと暑さでちと疲労ぎみのころ。父の施設に行く元気はなく(;_ _) 今日は勘弁してもらう。ひさしぶりにおととと二人で、お墓参り。とにかく薔薇を回収せねばで、でもやっぱし仏花は好まないので、洋花を持って、お彼岸中叔父叔母が足して供えてくれた、たくさんの花(でも仏花はないのが可笑しい)の中から薔薇をおととに回収させたが、抜く際に、とげに刺されていててと、ちをだしておった。やはり薔薇はお墓にはダメなんだねー。でも先日一緒に供えた孔雀草がいっぱい花を開いて、全部つぼみだった百合も花開いていた。花粉は折りとる。


四種混合駅弁を開発したらしい。鯵の押しずしと鯛飯と煮物がいっぺんに食べられてるとわ。肉丼はちょっと年よりに重かったかな。
かなり疲労してたが実家でバタバタ。しかししっけで布団干しまではできなかった。掃除してる間に合流する予定のおととに駅弁を頼んだ。こんな画期的な駅弁が出てるとはしらなんだ。鯵の押しずしと鯛飯がいっぺんに食べられる画期的な駅弁だが、やっぱし昔からのこゆるぎ茶飯、鯵の押しずし、鯛飯をえらぶ楽しみがほしいやね、って保守派は昔ながらのを買うね。でも美味しく完食。


んでもって、出かける前に二階のベランダの網戸を開けた瞬間うああああああああと叫んでしまったのだ、だってなんかばたばたするもんが頭の上に落ちて来て下におちて見てみたら、黒いもんがハネ広げてくたっとなってて、ここここここれは生まれて初めてこんなに近くでみた蝙蝠!夕方遠くでトリでもない蝶々でもないふしぎな飛び方をするのを何度か見た事はあるけど、まじかに見たら、思ったよりちっちゃい。ハネをひろげてベランダの床に伸びてるので、しんじゃったとのかおもってちりとりとほうきでとろうと思ったら、いきなりバタバタしてころげるように歩いて?行った。ねぼけていたのかもしんない。時間ないのでそのままにしただ。すかすびっくりしただ。虫?関係のびっくりがつづく。自然が多い環境なんだなとなっとく。


毎日ランチにデザートつきのパスタランチを四日間食べ続けて肥満が重症化してしまった。うう。


うっすらお天気だが、くもりでじめむし。小田原に行かねば(@_@)


真田丸号泣。昌幸が。遺言の「戦に勝つには敵の軍勢を塊と思ってはならない。一人一人の思いがある」に、うんうん、うわああああああーん。来週からどうしたらよいのだ。


さすがにちとちかりたかも。真田丸見たらお風呂入ってねるかも。明日は小田原に行かねば。


片付けて帰宅した時ちょうどごーえーどー。全勝優勝だ!(^^)!


写真の整理をしたいのぉ。


おしゃれなモデルハウスの中にいけばな、なので、家と一体になって、その場その場の雰囲気に合ったいけばなで、さらにみんなおしゃれなカフェでランチして徒歩バス電車組もみんななんのそので楽しんでくれたそうで良かったo(^-^)oすかす四日間連続ランチにパスタ。今日の日替わりはたらこクリームで、アイスはバニラだった。美味しかった。


お天気もよくなり、大盛況のうちに終了!(^^)!来てくれたひとたちもみんな喜んでくれてて良かった。有意義だった。生徒さん同士で話たけど、こんなに来てうれた人が喜ぶような会場、イベントはなかなかないよね、で、やっぱし大きく告知した方が良かったかな。来る人は遠かろうがバス乗ろうが来てくれるんだよと、言われて、う、そか。


今日も二組来てくれるのでありがたや。ほんとはさらにあと二組五人来てくれる予定だったが、ぎっくり腰やら介護ほか用事でしかたないね。


最終日でやっと雨が止んだ。といってもからりと晴れるわけではないが、まあいいよね。気温があがってきたので、トルコ桔梗、紅葉がしんぱい・・・最終メンテナンスがんばろー。


うぉおおおおおお。ごーえーどー!(^^)!ありがとう!


おすもうみなくちゃ。


サラダにボロネーゼにチェコレートアイスにアールグレイで、コドモの頃からの友人たちとずっとおしゃべりして、土砂降りの中、友人の車であと二か所の会場を回り、先生やお弟子さんたちの素晴らしい作品をじっくり鑑賞してまんぞくまんぞく


雨にも関わらず大盛況。来てくれたみんなから、お花を見る事が出来て嬉しいと言葉をもらった。やっぱし掲示板借りて告知すれば良かったかなと思ったりしちヾ(=゚・゚=)ノニャン♪もうおそい。あと一日だあ。


みんなで他の会場も回り先生のたくさんの作品、お弟子さんの作品も鑑賞してさらに勉強になる。


んでも、思いもかけず高校時代の友人が来てくれて嬉しかった。そこにまた友人たちが合流してo(^-^)oランチもして楽しい。すかすこのカフェのランチ、これに必ずツナサラダがついて、デザートは日替わりのアイスがついて、飲み物が珈琲、紅茶、ハーブティ、ソフトドリンクから選べて、900円。さらにころちゃん会員カード持ってる(^m^)ので一割引き。すごいでしょ。


メンテナンス、やはりトルコ桔梗はもたないなー。紅葉もダメのなのを取り換えた。すかす昨日に続いて朝一番で衝撃の出来事が(ρ_;)ほんとうにいろんな人がいるよね・・・今日はちょっと寅午レベル(>_<)いや自分がぼおっとしてたのがいけないんだ、うん( ´・・)


ミニパトがしきりにプロパンガスの営業に注意喚起して回ってる。今はやりなのか?まあなんの被害にも遭ってはいないけど先日玄関に出てしまった自分をなぐりたい。


写真の整理も時系列でやらないとねo(^-^)o


毎日となりのおされなcafeでランチ。でも美味しいし日替わりパスタがあるので全然もんだいなし。みんな喜んでくれてる。和風キノコのペペロンチーノ、昨日は和風キノコのクリームパスタわさび添え。デザートのアイスも毎日違うし、飲み物がものすごく種類がたくさんあって嬉しい。紅茶バニラビーンズ、昨日はパッションフルーツジュース。今日は何にしようかな。サンドイッチセットも良いな。


今日もメンテナンスにドキドキ。紅葉今日も切って持って行かねば(・_・)でも毎日のメンテナンスで少しづついけばなの表情が変わって『殺意への船出PART2』が変化するのがおもしろい。今日は予定によると幼稚園小学校の友人たちが一組だけなのでちょとほっとしたりしち。


今朝もその件で早朝からやりとりしたがもう引きずりたくないので、これでもう、まるくおさめておしまいにした。いやはや日々なにがあるかわかんないね"(-""-)"


頭と胃が痛い件で帰宅してから五時間も時間取られた、単に状況の被害者なのに板挟みで(@_@)なんつうか修行、修行(@_@)あと二日。


おすもうみなくちゃ!おおおおごーえーどー。


またまたとんでもない事が起こり胃とアタマが痛い(;_ _) あと二日、無事に終わりますように。


雨にも関わらず昨日よりお客様は多かった。良かった良かった、と姉さんとも久々の再会で一緒にランチして喜んでいたのだが。


にゃんと、しろぱぱと友人がねこの親つながりですっかりメル友になってて、いけばな展の事をしろぱぱが知っていたりして、ころ作品の写真まで見ちゃったりして、こちらではまだアップもしてないから誰も見てないのにねー。おもろ(^m^)友人がいけばな展に誘ったそうで行かれないの連絡があったりして、さらにおもろ。


無題の方は雲龍柳から少しづつ芽が出て来て孔雀草も花がどんどん咲いて来て、むしろ活き活きしてきた。こちらは触りようがない(^^♪


と思ったがやはり雨再び。開場前にすかさずチェック。『殺意への船出PART2』はやはり紅葉が元気なくなり朝切って持って行って良かった。ただ昼近くなってからトルコ桔梗も水が下がって来てうなだれてた)'0'(
紫にこだわっていたが、先生から、先生も実は探してくださっていたそうだが、もう紫はなかなか手に入らないので他の色でも納得いくなら違う色のトルコ桔梗を買って来て入れ替えた方がよいと先生のアドバイスをいただき慌てて近くでピンクのトルコ桔梗を入手した。
このメンテナンスは先生の神の手が入った(^^♪居合わせたひとたちも、先生の実演ショーを観られてラッキーと喜んでいた。
また全く違う表情になり、紫とピンクのトルコ桔梗が、紫式部の緑から紫の実のグラデーションとリンクする感じで、あの光の渦に突き進んでいくところみたいになった(^人^)『殺意への船出PART2』が進化しとる。
『殺意への船出PART1』の方には紅葉した紅葉を足して浮かせた。ボーカル部分が加わった感じ?


雨がやんで薄日が射してきてきたぞ。町田の姉さんの晴れ女パワーすごい)'0'(


今日も朝から強い本降り。今日は車で来る友人たちは問題ないが、元会社の同僚だった姉さんがはるばる来てくれるので、電車バスの時刻調べてさらにまじかに来たらお迎えにいかねば。ひとに足を運んでもらえるってすごい事だよね。また紅葉を切っていかねば。どきどき。


ごーえーどー。


友人二組が来て喜んでくれてよかった〜。いけばな展がおもわぬ再会になり数年ぶりにゆっくり話しした妹分の子からかなり衝撃的な話を聞いたりと、あらためて自分にはこの初のいけばな展はいろんな意味があるなー。


紅葉が心配だったので早めに行ったら、先生がすでに違う花材を入れてメンテナンスをしてくださっていた。んでも紅葉を切って持って行ったので、これも活ける。浮花の分は明日また持って行こう。しかしあらためてほかの皆さんの作品みて、実は生徒の皆さん違う流派のいけばな習ったり、フラワーアレンジメントを習ったり、あるいはそれぞれの指導者をされてる方々が多く、レベル高い。こうしてみるとやっぱりころちゃんはまだまったくのしろうとやねヾ(=゚・゚=)ノニャン♪がんばろっと。


薔薇の話を何人かにしたが、みんな知らないと言っていた。へんな意味でほっとする。ピンポンで玄関に出てしまった自分くやちー話を愚痴ったりしち。


うう今日は終日雨でさむい。ふつうお彼岸の時期はお天気なのにね。お客さんが減るやんけ(-人-;)今日二組それぞれ来てくれる予定だけど、果たしてどうかなあ(・・;)んでも今日ほかの皆さんの作品をゆっくりじっくり見るのは楽しみ。でもどきどきだよう。一番心配なのは花材がちゃんとしてくれてるかどうか)'0'(


白い粉溶いてイタリアンパセリとニンニクみじん切り混ぜてたらの切り身にまぶしてハーブオイルでじゅじゅ、きのこも入れてじゅじゅ、付け合わせのシーザサラダにカクマメにトマトが待ってるお皿に両面かりっ、と焼けたのを乗せてトリュフ塩振って熱々をビールでうまっ(^〜^)


ごーえーどー(^.^)


猛省。ピンポン鳴ったので出てみたら近隣のガスの工事の件でうんぬんで時々あるなにかの挨拶かなと思い込みきっぱり「玄関口までお願いします」と言われて「はい」と返事して玄関あけてしもた。出てみてから営業と気づいたが二十分くらい話をしてしまった。なんか魔法にかかったみたいで、はっと気づいたが、いつもならインターフォン越しで断るのに、先に「思い込み」があったうえで「玄関にこい」の命令に従ってしまったんだよね。オレオレ詐欺の事不思議に思ってたけど「おもいこみ」って怖い。注意せねば。勉強になった。


明日からの事でばたばた。紅葉の水揚げがしんぱいだ〜(・・;)


一日空いて、明日から四日間いけばな展。入口にはっとするような先生の大作があって、ふたつの会場にそれぞれ生徒の作品がひとつづつ展示されてる。他のみなさんの作品もどれもすごく素敵だった。明日からどきどきだけど、いろんな方が見に来て、自分もまたじっくり見学するのが楽しみ。明日は二組ばらばらに友人たちが来てくれるのだが、感想がちょっと怖いのぉ(^-^;昨日は生徒同士お互いに素敵素敵と言い合ってるけど、こういう「身内」同士と違い、第三者でなおかつ知ってる人に見て貰う方が怖いずら。


今日はお天気はもつらしい。しかし雨が続きすぎて、折角のフェンネルの芽が溶けてなくなっていた。乾燥を好むハーブがこんな雨に耐えられないよね(/_;)でも少し大きめの二本だけはしっかりとしてるので、この二本に期待しよう。雨がずっと続くが、雨があがるとまたあのやつらが大発生するのか(-人-;)?


ぐったりしてしまい、BS朝日で「小田原」放映していたのをうとうとしながら見てた。家の近くも写ったりしておもろ。でも寝落ちししてしまい、気づいたら番組終わっていた。


電車バス徒歩で来てくれるひとびとにいろんなパターンの時刻表を作ってあげて送るのがなかなかの作業やね(T-T)


掲示板使っていけばな展の告知しようかと思ったけど、や〜めた(゜゜)いっこはころ作品ではないし( ´・・)


ふう。終わった(@_@)疲れた。てかあまり暴れられなかった。というのはまず、午前中、花型法の部で、活け終わってからあと最終仕上げ段階で、ころちゃん作品にとんでもない不幸なアクシデントがおこり作品がはかいされてしまった)'0'(もう活け直す時間もなく先生が責任もって?ほとんど活け直したので『殺意への船出PART1』ではなくなってしもた(;_; )( ;_;)てかころ作品ですらなくなってしもた。ころが活けたのは控のみが残った。うう。でも素敵な作品になったから、いいか。ころの作品じゃないけど(T-T)タイトルは、「無題」
かなり悲しかったが気を取り直して『殺意への船出PART2』。んでもテンション下がってしまい、うーん、間奏部分がメインかな?朝出がけに聴いた『殺意への船出PART2』でそうだドラム部分を炸裂させたいなと思ったのだが、そこまでに至らなかった。もっとはみ出したかったのだが、活ける場所が場所だけに、ちょっとむりだった。以前お稽古で活けた方が『殺意への船出PART2』だったなー。本番に弱いころ。ただ細かないろんな音の部分や見える映像部分のイメージは雰囲気出てるかも。
最終的に先生の神の手が入りトルコ桔梗がクロスしてさらに音色が響きあった(*^-^*)
手前に「笑う門には福来る」を意匠にした抹茶碗にプチ浮花を活ける。これを『殺意への船出PART1』という事にしておこう。
この場所は逆光でうまく写真が撮れず。 と、とにかく疲れた〜。会期終了までどきどきだよぉ。


「遠き星より」の『殺意への船出PART2』かなり背の高い作品だ。
7月のお稽古の時に活けた『殺意への船出PART2』。先生にも褒められた。この勢いで展示会に活けたかったのだが・・・(-人-;)


Facebookまだ〜とまた別方面から( ´・・)本名でやらないと意味ないじゃんと、という人と本名はやめておけというひとと意見が分かれてるな。とにかくいろいろ考えるのはいけばな展が終わってからだなー。


昨日紅葉を初めての挑戦「アルコール切」をやってみてどきどきだったのだが、朝生き生きしてるので安心(^^♪『殺意への船出PART2』と『殺意への船出PART1』を聴いていかないとね。


へこんだがへこんでるヒマはなく明日の準備(・_・)紅葉、木賊を切って処理をする。どきどきどきどき(-人-;)来てくれるひとびとからの問い合わせとプレッシャーにまたどきどき。


着いたら雨が降って来てお線香がなかなかつかなかった。仏花が好きではないのと、夏場お花を供えなかったので、ちょと豪華にしようと思い、すかしゆりとかくじゃくそうとか薔薇とか洋花を買っていったんだんだけど、お彼岸からかほかは見事に全部おなじような仏花だった。パンやさんが休みで残念。お墓参りだけしてトンボ返り。で、なんか花の事でふと不安になって調べてみたら、お墓参りの花はなんでもおっけだが、薔薇だけはNG)'0'(とげを故人に向けてはいけない、という事らしい。わーん、かーちゃんごめん。ただ、今はそれほどうるさくはない、との事だがなんせ古都小田原。ひそひそされちゃう、というよりもなによりも、いわれを知っては(;_ _) でもとげを故人に向けてはいけないのに仏壇に供えるのはおっけ、という事で???友人にメールしてみたが初耳と言われた。彼女が知らないならまあころが知らなくてもいいかって、よくない。いけばなをやろうっていうんだから、こんな事だって知らないといけない。いっこべんきょうになっただ。かーちゃんの呆れたためいきが聞こえるのぉ。


彼岸の入り。お墓参りに行って帰って来たら、いけばなの最終チェックだ。もう早くもきんちょうできもちわるくなってきた(@_@)


先週見損なった真田丸。録画したのを先におさらいに観た。あくまで真田側から目線なので関ケ原の合戦も間者からの報告のわずか数十秒の描写がすごいとすでにネットで知っていたが、わーわー酒呑んでのんきに騒いでる中に間者佐助がヨレヨレで関ケ原の合戦が報告に戻る。
それをちゃんと聞きもせずわーはじまったぞーと昌幸はじめ全員またお祭り気分で騒いでるが、その中、複雑な表情でその先を言いよどんでる佐助の様子を見逃さない真田信繁が、騒いでいる酒宴を大喝して黙らせ、そこで佐助からわずか一言での「徳川圧勝。」で水を打ったように静まり返る真田軍。信じられない表情の昌幸の手から酒杯が落ちる。
その後佐助の二言で報告される大谷吉継の死と石田三成不明の事実。関ケ原の合戦についはこれだけだ。真田側は自分たちが参加していない関ケ原の合戦の勝敗をただ間者の報告だけで知る。その描写のリアリティーに感動した。
この一分足らずの関ケ原の合戦の勝敗の報告で豊臣側についた昌幸繁信の運命が決まった瞬間だ。
そして今日の回で、とことん家康のいやらしさが描かれるがこれ、昌幸に苦杯を飲まされた根にもつタイプの家康としては当たり前のような残酷な処罰だ。その人がどうされたら一番苦しむか熟知している独裁者の裁断だ。
家康って大嫌いだが、でも大人?になって理解できるのは、自分の中では天敵真田昌幸を地獄に落としてすっきり、でも敵だった真田昌幸の命も助ける寛大な殿様としての対外的なプロパガンダ大成功、という賢い施政者との両方の姿が浮かんでくる。
家康演じる内野さんの眉毛の動かし方ひとつとってもほんとにやらしくてじょうず。絶対家康ってこんなやつだったよね。
ほんと三谷さんすごいなー。「犬伏」の回もすごかったけど。でもえーん、来週このドラマの中で一番好きな草刈さん演じる昌幸がしんじゃうんだよー。くすん。流刑になった時点ですでに歴史の表舞台から退場する昌幸なので、いつまでも昌幸を描かない(そもそも主人公は信繁だ)のは当たり前だがもうすこし観たかった(T-T)


お花はまだ実際にデッサンは出来てない。でもイメージは出来てる。ただ当日の花材がうちのもみじがどんなふうに色づいてくれるか(@_@)


うう半日パソコンと格闘してやっと復元出来た!(^^)!ううっ(/_;)よかった。やり方は間違っていかったのでなんでかわかんなかったが、パソコンの動きが少しにぶくなっていたせいらしい。うう疲れた。なんか予定が(@_@)


しかしやはりいじってからパソコンの動きがおかしい。参った。また今日もパソコンかよぉ(/_;)セキュリティの為にバックアップしようとしたのにそれが半分消滅!そのうえパソコンの調子が悪くなった(;_; )( ;_;)なんでだす?もおやだ。


草むしり決行で良かった。雨で早く終わった。その流れで帰宅後ミニトマトのお手入れ。フルーツトマトはもう終わりだけど、まだアイコとビギナーズトマトは少しだけど収穫できるのがすごい。


朝しとしと降ったりやんだり。け、決行してほしい。あさってはいよいよいけこみで、もうどきどき(@_@)きのうFacebookデビューなんかしてたらばくはつしてたね。いけばな展が終わってからだなー。


目が、目がーっ。もっといっぱい書きたかったけど、きょうはこのくらいにしておいてやろう(めだかちゃん)。てか掲示板に書くレポートのボリュームではないわな。でもまあつい。でも、あとお察しのファンの本音部分については王様の耳はロバの耳(゜゜)


おひるたべておなかいっぱい。真田丸の再放送を観たいのだが、いかん。でもねむい。でも書かねば(-人-;)てか今日おふらぽ書きあげて切りかえて、明日からいけばな展のデッサンとか描かねば。絵心ないのに(゜゜)しかし明日また雨だと困るなあ。先週順延になった町内会の草むしり、明日になったのだが、これがまた来週に延びると、いけばな展に駆け込みになってしまふ。


おふれぽ書きはじめたがどこから書いていいやら)'0'(まあ覚えてる事を書くしかないにゃヾ(=゚・゚=)ノニャン♪


一階二階のベランダに、モンシロチョウがひらひら。どうやら食草を探しているご様子。る、ルッコラを見つけられませんように・・・と思っていたが、しっかりちゅっちゅっとやっていた。ルッコラはとても貴重なのですまんが、おかあさんが去った後、植物とお酢で作ったという液をかけさせてもらった。卵のうちなら心はあまり痛まないし(-人-;)三つ葉と逆で、なぜかハーブ園?ではルッコラが絶対に育たないのでとても貴重なのだった。


今日は満月なのでFacebookでびゅーを今日にしようかと思ったけど、小心者のころ、もう少し調べてからにしよう(-人-;)


わーい。『鬼』で十五夜だo(^-^)o


今日は貴重な晴れ間が出る日だけど、種蒔きとかはがまんで、今日もパソコンやね。すかす昨日の消滅事件はなんだったんだろう。バックアップをするつもりが消滅って恐怖のひとときじゃった(-人-;)もとに戻って良かった。と思ったらやはり半分消滅してる??もうやだ。


ふと夜空を見たら綺麗な月が出てた。明日は満月。明日のために早くねよっと( ´・・)


と、泣きながらいじってたら、元に戻った、なんなんだ。ころちゃんへとへと(/_;)


うわーん!べんりだよかった、へへとビール飲みながらパソコンいじってユダンしていたらへんなところいじっってそのうえ削除してしまってこつこつためたネットのお気に入りが消滅してしまった。もおやだ(/_;)なんかもおへとへと。やっぱりあんしんできないわい。


お刺身用のイワシを手開きして骨とアタマとしっぽ捨てて粉つけて両面フライパンに摘んだバジルと大葉、刻みニンニクをころ製ハーブオイルでさっと炒めて香り出してそこにイワシ入れてころ製梅干しちぎって入れてフタして焼いてひっくり返してカリッと両面炒めてさっと白ワイン入れてじゅじゅっ、お皿に敷いておいた100均で買った茹でモロッコインゲンと茄子の上に置いてころ製プチトマトのピクルス添えてビールでうまっ(^〜^)


シーザーサラダドレッシング作る為にイタリアンパセリが欲しいのだが、あんまり摘んでしまうとキアゲハのおかあさんが来た時がっかりすると思うとなんか遠慮したりして( ´・・)


おすもう。白〇が欠場した今場所、おすもうって本来こんなふうに取り組みが綺麗なのが本来の姿だと思う。うん。


いなかのかなしさで用事済ませて往復するだけでもおへとへと。書いて発信する元気なかった。飲み会の話題なんだけど新月の事書くのはエネルギーと集中力がいる。きょうもむり。戻って来てから、つづきでパソコンのマニュアルとにらめっこで、こりもいっこわかんなかった事がわかった。バックアップの事なんだけどね。なるほど。ちょと安心。いや、ものすごく安心。まあこのへんのもやもやを解消せねばだね。だいぶ見えてきた、てか便利なんだな(゜゜)いまさらだが。スマホショップに行っても何をやりたいのかうまく伝わらないので、対症療法みたいな事しか教えてもらえなかったので???だったが、結局自分で調べてわかってきた。習うより慣れろ、はこゆことやね。


すかすいけばな展がじわじわ。ひいいいい。


Facebookでびゅーもけついせねば(@_@)


きょうは書けるかなあ?用事でまた出かけないといけないし。五人だけで何たのしく話したんだよーとファンお怒りかも(^-^;


朝から雨。明日は満月。


と、思ったのだが材料も何もないしで、なすとバジルとトリニクでなんとかしようとこれにチーズと最後にわずかに収穫できたミニトマトを炒めてうまっ(^〜^)


なんだか今日は餃子をたべないとしんでしまうような気がする。


ころには十月っていろんな事のはじまりがある大事な月だ。で、両親が結婚した月が十月というのは知っていたのだが、今日発見した中にその日付がなんと新月ファンサイトに大事な日付が記されてて、そうだったんだ、びっくり。なにせ親が自分たちの結婚式の古い写真とかどこかにしまったか捨てたらしく)'0'(見つからず日付が謎だったんだよね。そうかそうか。なんかこういう日付の一致って偶然なんだろうけど、やっぱりあまりにいろんな符号が一致するので偶然でない気がする。生まれる前から新月と関わりがあったのかな?なんて思ってしまう。


す、すかす久しぶりの長時間飲み会ののみすぎと睡眠不足のだめーじというか久々の都会の刺激のせいなのか、まだぼぉっとしてるころ。むろん、大半が新月の話だったからだなんだろね。ころおふれぽーと楽しみにしてる人達いるだろけどなんかまとめる力がなかったりしち。すかすもうすぐ十月。まる十三年かあ。


新月関連が入った引き出しを開けるとたぶんいっこいっこ見てしまって終わらなくなるので、新月以外のところを整理整理。ちょっとだけ開いて見ちゃったファンの方たちからの「手紙」にはきゅんきゅんしてしまい、慌ててまたしまった。またゆっくり読み返そう。ついでに違うチェストの引き出しも整理整理でかなり断捨離出来た。わけのわからんものが大量に後生大事にとってある、とうかやはり時間なさすぎてただとりあえず捨てるよりは、とつっこんであったんだな。


午前中いっぱいふと思い立って、プチ断捨離。ってたんにパソコン下の引き出しを片付けただけだが、仰天のものを発見。こ、こ、これは第一回ねこオフの時のもの)'0'(もう誰も覚えてないだろうが、どうしようかな( ´・・)ま、いっか。そういえばこの日は昼間はねこオフ女子の部だっけ。女子部はいつぞやの狂喜乱舞の神楽坂を最後に数年開催されてないなあ(゜゜)と遠い目。


今日は中秋の名月だそうだが曇りでどうかなー。土曜日は満月。んでもすこしづつ秋らしい気温になってきた。かあっと暑い夏の日はカラダが動くけど、涼しくなっての秋の日は、なにかを考えるようにアタマが動くね。ころちゃんのあたまはあんまり動かないけど(T-T)


うう。松也の古地図をビール飲みながら観ていたのだが、これから沼田城で小松姫が出てくる肝心なところで寝落ちしてしもた(-_-)zzzころのおばか(T-T)


今日は一日引きこもりでスマホとパソコンのマニュアルと首っ引きで、やっと???だったところがいくつかわかった。まだ全然かんぜんではないんだけど不安だったところが解消されてかなりの収穫ずら。ふぅ。目がっ。でもまだこれが出来ればっていう大きなところがわかんないぞ。


しっけに弱いころ。今日はざわざわわさわさしてころおふれぽーとは書けないな。秋まきの種も撒きたいけどちょとむり。


早くも秋の長雨、台風。歌舞伎座昼の部は吉右衛門さんがすごく良いと夕刊に書いてあった。こころ魅かれるけどうーん。せめて幕見でも思うけどむずかしいかも"(-""-)"プランタン銀座のバーゲンにも行きたいんだけど。しばらく銀座にも行ってないなあ(゜゜)Bunkamuraのピーターラビット展には行きたいな。あのフランスビール事件(^m^)のお店でランチして。


秋場所、隠岐の海という伏兵が(^^♪すかす今は毎晩22時に寝る日々になれてしまっていたので、22時まで飲んで東京から帰る事ができたのがすごい。


先生にお手紙も書く。普段メールばかりなので、目上の方へ封書でお手紙は久し振りなので、すごくきんちょう。あと一週間なのだった。でもイメージは出来てる。先日信濃路に行く前にデパートをうろうろして伊東屋で先生のお手紙にいれる文香や、これからいけばなのデッサンに使ういろえんぴつを購入。久々におされなステーショナリーをみて楽しかった。いかんなあ。すかす、絵を観るのは好きだけど、自分は全く絵心なくて、こ、こりからデッサンもやるのが)'0'(


「遠き星より」を聴きながらいけばな展の計画書に集中する。


んでももってころおふれぽも書きたいけど、優先順位はちょうど一週間後にいけこみが迫ったいけばなの事やらねば。庭の紫式部は殆ど実が落ちてしまったので、先生にお手配をお願いしてほんとうに良かった。とりあえず、木賊、紫式部を切って練習することにした。よく考えたらお稽古でも扱ったことない花材じゃん・・・)'0'(オステオスペルマム、ラベンダーも切った。あと紅葉はここから切って持っていくのだが、当日まで大事に育てるので切るのやめた。木賊の扱い、紫式部の扱いにちょっと不安が(-人-;)だ、大丈夫か?


昨日一日なしにしもただめころ( ´・・)母の月命日でもあったのに呆れていることであろう。来月十月は四年目の祥月命日なのでこの日はちゃんとしないとね。


朝の岩合さんの仔猫見てまたへんな声が出てしもた(=^ェ^=)♪


Facebookの話を聞いてやはり一般人は目的ないかぎり本名でやる必要はないという事が判明したので、ちょと安心。Facebookでびゅーを迫られているころ。ち、ちかじかデビューせねばヾ(=゚・゚=)ノニャン♪


土砂降りやね。ころオフは先日のねこオフ以来の外飲みで、えーとさすがに17時半から22時まで飲み続け遠い鶯谷から帰宅してあやうく駅寝過ごしそうになったりしてんでもって寝不足と飲みすぎで昨日は一日だらだらしてただ。二日酔いというより一日中アルコールが体内に残っていたかんじ。
パソコンに向かう気力もなかったというなさけなさ(゜゜) んでも信濃路のいいところは駅の目の前なので、駅に向かって必死で走らなくていいところかな。枝豆、コロッケ、牛蒡揚げ、カリカリチーズ揚げ、ポテトサラダ、レバーにんにく、ポテトフライ、ナポリタンオミソシル付、冷やしトマト、カレーライスオミソシルつき、くじらベーコン、茄子焼き、オムレツ。食べた〜。ほんとにちくわの磯部揚げ以外はなんでもあっただ。


寝不足のダメージが(-_-)zzz今日は日記、オフ会レポート共に書く体力気力なし(T-T)ランダ庭の水やりとハーブ園?のチェックだけはヨロヨロ。塀のコは無事綺麗な色のさなぎになっていた。無事羽化出来るといいな。羽化の瞬間を見たい。


遠かったけど、楽しかった〜o(^-^)o大満足!!しかしとうちゃこ0時半。眠い、眠すぎる(-_-)zzz


だらだらしていくだに。すかすやはり鶯谷は遠いのお(゜゜)


朝は雨え草むしりは延期になったのだった。じめじめむしむし。ころおふでからっとふっしょくしたいね。すかすみなさん欠席届に理由を書いて下さるが、かつてリアルタイムで新月を聴いていたプログレ少年たちもお年頃やね。自分だけの都合では動けなくなってくるお年頃やね(-人-;)


んでもって見てしまったしち。良かった良かった。二十五年ぶり、四半世紀ぶり、の表現に反応してしまったりしち。


今日は「ブラタモリ」ないんだ、と思っていたら、広島ー巨人戦なんだね。正直プロ野球にはなんの興味もないのだが、大変な事が起こるかもなんだね。広島を応援しないとね。この際勝った瞬間を見たいずら!


いけばな展。あだまぐるぐる。『殺意への船出PART2』。どういける?


すかすあしたのころおふ欠席届がぞくぞくと(-人-;)さいきんはコース料理を頼んだりはしてないのでまあ信濃路で良かった。


明日は朝から自治会の草むしりなのだ。順延はやなので、晴れてほしいのだ。


などとほけほけしてるヒマはなくいけばな展に来てくれるひとたちからの問い合わせが(@_@)なんと町田からも二組きてくれるそうで嬉しい。しかし駅から遠くてバス徒歩なので、バスも一時間に二本しかないしで合わせて時刻調べたりバス停からの詳細な行き方 とかの連絡連絡。このメールがすごくたいへん)'0'(人に来てもらうって大変なことなんだなあ。そしてありがたいありがたい(^人^)


最高の晴れやね。今日は貴重なお天気(*^-^*)嬉しいのはクラリーセージを切り戻したらあたらしく葉や花芽が出て来て、つぼみがいっこついてる。その上こぼれ種からいくつも新しい芽が出て、育苗ぽっとに植えつけておく。こぼれ種からのボリジが三株育ってて、なんとそのうちのひとつからついに青い花がうっすらとひらきはじめた。


「ぶら美」は築地本願寺〜出光美術館。築地本願寺はこぐまさんのイベントとそのほかちょっと待ち合わせしただけで、ちゃんと見学した事なかったので、こんなに動物で細かく寓意が表現されていたなんて知らなかった。出光美術館は弥生式土器から織部も柿右衛門も素敵だったけど板谷波山のかすみがかかったような淡い作品に釘づけo(^-^)o


茄子、ししとう、赤黄緑ピーマンをころ製ハーブオイルで炒めてとろけるチーズかけてトリュフ塩かけてホールコーンかけてビールでうまっ(^〜^)


『殺意への船出PART2』をどういけるか考えてる。新アレンジのフルート間奏部分を紫式部で表現したいのだが。うちのしきぶちゃんがいけばなには使えないので(水揚げがうまくいかない)発注していただいた限られた花材でいけねば。


北朝鮮が核実験!ふざけんな。


帰宅後トマトの収穫やらハーブ園?のチェックやら。しかし雨ばかりだったせいでハーブ園?のイタリアンパセリは芽も出ていない。ふと、昨日のこはどうなったろうとみてみたら、結局おとなりの塀のまんなかで前踊になってた。ものすごく危険な場所だけど仕方ないよね。あと二匹三つ葉っこ(てパセリないからね)がいた。ソックスねこにおもちゃにされないといいけど。でも家の中で育ててみたこともあったけど、たんちゃんはなんの興味も示さなかったっけ。ただ、じっとしててたまーにのそのそ動くだけなので、刺激ないもんね(^.^)


国立能楽堂
それから下見へ。やはり、先生のご提案がかんぺきだった。橋掛かりと『殺意への船出PART1』、『殺意への船出PART2』を完全に入れ替えることにする。というか先生がころの為に書いてくださったデッサンは自由花で何度かいけた『殺意への船出PART2』だもんね。先生はやはりすごい方だ。プロフィールに大学では心理学を専攻とありいろいろしみじみ。下見して良かった。ここには『殺意への船出PART2』だ。


歯医者さんでインプラント後のお手入れ。インプラントはとても高額でつらいが(T-T)何度も通うメンテナンス料金も全部入ってて、完了まで一切治療費はかからないんだね。


今日は会場の下見に行かなくちゃ。いまさらだがスマホの使いかたもこの際ちゃんと知りたいが。


ひどい。朝これから晴れるのかと思ってなまがわきの洗濯物外に出したらいきなりのどしゃぶり。詐欺だあっ。んでも7時過ぎてから晴れてきた。まあころちゃん朝早すぎたのね。岩合さんの番組でねこの赤ちゃん見てかわいすぎてへんな声がでちゃった(=^ェ^=)♪


とうがんをチン、赤黄ピーマンチン、トリニクとバジルを白ワイン入れてチン。ベジブロスとスープに立てて、これらを入れてミニトマト入れて、ことこと。うまっ。


うういけばな展の事であだまがいっぱい。集客もだよー。案内はがきころオフで渡してもむだだろーしなー"(-""-)"んでもライブ前に皆さんが告知で一生懸命なきもちがわかった。こちらは入場無料だけどね。こちらは東京に行くしけど、東京のひとたちがこっちへ来ることはないだろな(゜゜)


一度止んだとみせかけてやはりまだ降るんだなー。雨がやんだと夕方ハーブ園?のチェックに行ってみたら、お隣の塀を上に向かって必死に這っている終齢いもちゃんがいた。そこ這ってもかなりさなぎになるのはむずかしいのでは( ´・・)一周回って見てみたら、やはりまずいと思ったらしく下降していた。がんばれー。と思っているところへまたざあざあ。


なんとか雨の間隙を縫って行って帰ってこられた。とほほだが、いっこだけ収穫があったので、よかった〜。ただいっことりあえずの対症療法で根本的に解決はしてないんだけど。この正しいやり方があるはずなのだが。なんでショップの人が???を飛ばすのだろう?すかすまだまだちまちまわからない事がいっぱい。やりたいことが全然出来ない。


今日は出かけたくないのに、出かける用事ができてしまった(T-T)やだ〜。


『殺意への船出PART1』『殺意への船出PART2』。明日会場を下見に行き、ちゃんとかためて先生に意向をお伝えせねば。


朝、晴れ間が出たと思ったら土砂降り、と思ったら晴れ間が出たりまた土砂降りとへんな天気。昨日がこんな中でなくてよかった。すかす、能の余韻に浸ろうとしてるのだが、最後が(-人-;)先月の薪能の時も、開演前に囃子方が全員去ってから拍手をお願いいたしますとアナウンスされていたにも関わらず、拍手が起こってしまってたちまち同調の波が起こってしまい、友人の隣に座っていた方も「えっ?」と思わず声を漏らしていたそうな。クラシックでもフライングで「ブラボー!」とか言ってしまう人がいると友人が言ってた。知らないならまだ仕方ないけど、知っててそういうことやる人の心理ってなんだろう。ゆがんだリーダーシップ?いやいやでも、敦盛の舞を思い出しこのへんな天気を払しょくする爽やかな余韻に浸ろう。


くすん、帰って来たらショックなことが。レイチェル・スウィートがいなくなってる。まだまだパセリはいっぱいあるし、終齢までは全然育ってなかったから、ハチか鳥に食われたんだ(/_;)自然の事だから仕方ないけど、かなしい。そういえばいつもはベランダの柵のところにプランターを置いてたのになぜか今年は窓側に置いてしまい、トリやハチから目視してばっちり見える位置だった。ごめんよぉ。それと昨年はトリやハチから守るためにネット被せていたっけ( ´・・)しもた。


んでも喜正さん、さいこう(愛)。なぜ肉体までが少年に見えてくるのか。すごい。


喜正さんの舞は最高だった。最高だったのに、信じられない。橋掛かりを歩み始めたところで見所から拍手が。たった一人だったので、だれも同調しないが、次にワキが歩み始めるとまたその人がひとり拍手。まあこれは単にマナーを知らない人なんだろなと思いつつ、今度は囃子方が橋掛かりに歩み始めてからまた拍手がおこり、そしたら違うところから拍手がおこって波みたいにそれに同調したひとが多くいてびっくり。能に行ってもっともだいじな最後の観客も一緒に緊張しながらつくる「静寂」が完全に壊されてしまった。ライブで『殺意への船出PART1』のピアノソロの演奏途中でやんやの拍手が起こるようなものだ。くやちー。喜正さーん。


父の昭和二十六年の謡本に母の字であちこち「敦盛で一番むづかしいところ」などのメモ書きが書いてある。こればずっと二人で通っていた謡の会の練習の為のものだな。


バス停に行くまでにじめむしべたべた。すごかった。着物着てたら厳しかったと半分じぶんになっとくさたりしち。天気が信用できないので、とにかく千駄ヶ谷まで一気に行ってしまった方が良いと思い、能楽堂近くのイタリアンasuに久し振りに行こうかなと思ったけど、能楽堂前のお店に入ってしまった。気付いたら前と同じトリニクのオレンジ煮込みを頼んでいた。能楽堂は満席だったが、さすが着物の方はほんとにわずかだった。その中で、銀髪の切り下げ髪に黒とグレーの大島をお召しのご婦人の背筋が伸びた気品あふれる佇まいが素敵だった。


さんざん迷ったが着物は諦めることにした。雨用にポリの単衣も先日お手入れができあがった雨コートもあるんだけどね( ´・・)「遠き星より」聴き終わったらでかけよう。ランチどこでたべようかな。


雨。着物も小物もぜんぶ準備してあって、着物を着る時間はたっぷりあるのだが・・・うーんうーん。じめじめむしむしむしむしむしむしが(-人-;)


「遠き星より」。ほんとにこの感想をわずか数人からしか聞いていない。なぜだろう?


いけばないけこみまであと二週間。自由花へのご提案で、先生が丁寧にスケッチをしてくださったこれは、ころが考えていた橋掛かりとは真逆だった。こ、これ何度か自分が『殺意への船出PART2』のつもりでいけた構成そのもので、『殺意への船出PART2』をいけるたび先生がおもしろがってくださったり、いけばなはひととりなりですね、強いものを感じますね、とご高評をいただいたので、これがころのイメージそのものなのかも。根底から考え直そうかな。自由花を『殺意への船出PART2』、花型法を橋掛かりと『殺意への船出PART1』。


じめじめむしむしむしむしむしむし。昨日、せめて実家の窓開けて空気を入れる事ができたのを良しとしよう。今日は国立能楽堂で喜正さん(愛)


15時15時って思ってたのにやはり小田原でばたばたしてて完全に忘れてた)'0'(帰りの電車の中で気付いてから慌てて予約いれたが、おもしろいのはまたまたぜんかいと同じ番号だった。


叔母が作ってくれたランチはまたまた夕飯みたいでメンチコロッケがみっつもお皿に(;_ _) あのーかあいいころちゃんももうアラカンなんですが(T-T)頑張って食べた。母の長じゅばんとか思い切って捨てたり、もろもろやって、明日の能の「敦盛」を持って帰る。お墓参りして父元気の報告をする。


父はクリアで機嫌よく元気だった。クリアなので現在の状況をちゃんと把握し分析してるのでどきっとするが、反面嬉しくなって会話の流れがきちんとしてるあまり、こちらがあやうく、それが不可能になったのはおかあさんしんじゃったからね〜、とか言いそうになってあわわ。あと四十日は変わらない。あと四十日。


小田原着いたらやや曇りの湿気でふとん干せず( ´・・)実家に行ったのはちょうど一か月ぶりになってしもた。住んでくれてる叔母は足が悪いので二階に上がれないため一か月ぶりに窓をあけようとおととの部屋に入ろうとしたとたんうわあああああああ。蜘蛛の巣が絡んできたどころか蜘蛛にまとわりつかれて大パニック小窓から逃がしてあげたがわーんわーん。先日から虫関係で酷い目に遭ってる。でもなんでこんなところに蜘蛛が?と思っていたら、叔母いわく「空き家には蜘蛛の巣がつきもの」だそうな(^-^;


朝新●月掲示板には書いたけど、自分がよやくするのを忘れたりして。


んでもNHKニュースの中で戦時中にころされた動物たちの話に涙でかおがどろどろ。またお化粧しなおさないと。戦争は絶対に嫌だ。


貴重な晴れなので、小田原に行ってこなければ。レイチェル・スウィートはでかくなってさらに実をもりもり。


こち亀おわちゃうんだね(T-T)


うう。天災もんだいに続きいけばなもんだい。わーん。


今日は外仕事はせず一日ちまちま家の中で整理。明日は小田原、明後日は能楽堂でもちものやら着物やらも出す。先生から発表会の指示書が届いたが、わーん。あたまかかえてる。自由花は先生の構想と真逆だ)'0'(どうしよう(@_@)


いけばな発表会での自由花での橋掛かりと『殺意への船出PART1』、花型法での『殺意への船出PART2』。花型法は先生に教えていただいた花材をあたまのなかで思い描いてイメージつくり。赤い花が入るそうなのでこれは船の軌跡かなーとか。


ちょっとヒストリーなんか読み返してみる。四年経っちゃったなあ(゜゜)


でもなんだかふしぎ。天災の洪水が洗い流したのか、みょうにあたまの中がクリアだ。なにもかも新しい事のはじまり。


今日はきのうよりしっけなくてからり。いいかんじ。あしたも晴れようでうんうん。すかす天災こわい(;_; )( ;_;)ころちゃんのキャパをはるかに超えているのだった。ううこわい。まさに洪水)'0'(


真田丸は犬伏の別れだった(T-T)素晴らしかった。来週見逃せないが、ころオフじゃん。録画しておかねば。


なすもピーマンも美味しいな(^〜^)


裏のハーブ園(今三つ葉とクラリーセージと四季なりいちごとオレガノしかないけど)?を少しお手入れしてたらどこからかねこに話しかけられた。家の角の向こうに時々ベランダに遊びにくるソックスねこだった。遊んでほしいのかと思ったが、どうやら単にこの路地のぐるりをパトロール中だったらしく、つまり通り道をころがふさいでいたので「パトロールの邪魔だから早くどけ」という事だった( ´・・)三つ葉っこはいずれも五齢の六匹総員確認。


今日は天気悪いという予報だったのに、一日良い晴れだった。ばたばたでかけたりしたが、これだったら外仕事いろいろできたのによてーがくるってなんかくやちー。でもしっけすごくて熱中症日和だったかも。


ころオフがいけばなが天災がころちゃんのキャパが。いけばな会場の下見もしないといけないし。昨日すでに見て来てこまかいディティール考えたという人の話を聞いて焦ってるころ。今週晴天がないのがつらい。実家と父の施設に行く予定なのだが実家での布団干しができないなあ。いずれにしろ数日中に行ってこよ。今週は能楽堂もあるんだけど、雨でないといいな。


レイチェル・スウィートが(あ、昨日四齢に脱皮したベランダのイタリアンパセリのいもちゃんね)実をもりもり食べてる。なめくじにひきころされた兄弟の分もがんばるんだよ、うう。


天災が(-人-;)ううう、とにかくかかわるといのちがいくつあっても足りないのは覚悟しておけといろんな人から忠告されたっけか(゜゜)遠い星、いや遠い目。


じめじめじめじめじめじめじめむしむしむしむしむしむしじめじめむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしじめ。


NHK続けてみる。ブラタモリは「佐渡」おもしろかった〜石英きらきらo(^-^)oジオ女子良かった。子供のころから好きな事をただ地味にやって専門職になったお嬢さんが素敵。
「戦艦武蔵」はテーマがテーマだけにかなり期待して観たのだが、海中漂流シーンと洞窟シーンがすこしリアリティがあったのと、「花のすきなうし」仔牛のフェルディナンドの紹介が良かっただけで、あとは何を言いたいのかわからなかった。残念だった。前髪クネオくんがよかった。


冷凍の生鮭、先日のたまねぎとトマトを煮詰めたやつののこり、ころ製シーザーサラダドレッシングののこり、あとはキタアカリとしめじ。うーむ。につめたやつにキタアカリとしめじ足して炒めて保温、生鮭を白ワインでフランベ、んでもってこれにシーザーサラダドレッシングドレッシングを入れてさっと加熱。手順が逆か?んでもってこれに最初のいため野菜を合わせて熱々をビールでうまっ。


なんかとにかくめったやたらと連絡が。で、いけばな発表会をもっと真剣に考えねば。かなりほかの皆さん詰めてるみたいで、いかん。イメージと現場のすり合わせしないといかん。


ひいいいいい。)'0'(なんかもおなにがなんだか(T-T)こあいよこあいよー。すかす、そおか。天災だったのか。じゃあころちゃんのキャパではしかたないよ、うん(;_; )( ;_;)


いけばなのもちものやら花材のイメージやら(@_@)いろいろなたくさんのお客さんが見ると思うとどんどんどんどんきんちょうしてきた。


ばたばた。そんななか以前の職場の上司(ぢぢいではない)の突然の訃報にびっくり。人間、何があるかわからない(>_<)ただただ今はご冥福を祈るのみ。
前職のあんちゃんとお互い茫然としながら電話で詳細ないろいろ話聞いた。なんかね。しかし、ひとしきり今の近況伝えると「ぼけんなよ」。「なにを!忙しいんだよ」と言い返して終わったりしち。ただほんとに、ちょっと体調悪いなと思ったらみんなすぐ病院行きましょう。病院嫌いのころもさすがにいろいろ考えた。


ベランダにはまだ這った後があるので、全部駆除しきれてない(-人-;)また雨が続いてそのあと・・・うああああああああああ。


いけばなそのほかいろんなメールがくる。ころもちがうメール打ったけど(T-T)


きょうもまだお天気は午前中もつらしい。んでも・・・落ち込み。ミスだ(;_ _) 甘かったころ。おちこみ。ふえ、でもきのうちとねこんだのでねこんでるひまはない。


こぼれ種から咲いたカレンジュラ まだこんなに収穫が出来るプチトマト。アイコ、フルーツトマト、ビギナーズトマト やっとほのかに香るようになったラベンダー



100均で買った「キタアカリ」をスライスして軽くレンジでちん。トリニクになにも味をつけずに天ぷらころもつけて油でかりっ、キタアカリも油でかりっ。塩振ってビールでうまっ(^〜^)


「めんどうくさい」が緩和されたら良いな。


あとしまつでへとへと(@_@)んでも明日から雨が続くようなので、今日ベランダの荒作業をしておいてよかった、うん。


夜海星空を超えて。どころではなくて深夜と朝の大捕り物と大作業で心身ともに削られてあらたな寅午で、なんか午後からちょっとねこんだりしち( ´・・)


それからいけばな発表会で使う紅葉の傷んだはっぱを切ったりお手入れ。折角紅葉しているちいさな枝が折れていて残念だが、あと18日あるので大丈夫。ムラサキシキブは残念だったが、薄紫に色づいているが、実つきが良くないし、へなへなしてる。じつは自由花は、じぶんのうちの木賊、もみじ、ムラサキシキブを切って能楽堂にしたかったのだが、やはり早めに先生にご相談してよかった。紅葉のみもっていく。お手入れしたあと、紅葉嬉しそうだ。


うううううううう。なかなかというかかなりというかすさまじいハードな作業じゃった(/_;)ううううううう。なにを見たかあまり言いたくない。ううううううううう。


んでも、いけばな教室発表会の問い合わせやらメールで嬉しいいそがしさ。当日までのダンドリと、きちんとたくさんのお客様に見て頂ける作品をいけられるようにとどきどき。橋掛かり、『殺意への船出PART1』、『殺意への船出PART2』とテーマはきっちり決まってるから、ブレないようにしないとね。


でも朝になったけど、ころちゃん、まだ気持ち悪いの(;_ _) ねむいし。また天気が悪くなるようなので、とにかく今日の貴重な晴れ使ってベランダのプランターひっくり返して乾かさないと。もう見たくないが見てしまうのだろうな。結局今日はこんな事で終わってしまいそうだ。みたらころちゃん、月曜日までずっと運気が悪いのだった。じたばたしてもダメやね。Facebookでびゅーは落ち着いてからだな。ゆっくり座れないし。すかすううまだきもちわるい。すごかった。


良い天気で梅干しを夜干し日和。夜干しよ今夜もありがとう♪と気をよくしてねよーかな?と流しにいくとうああああああああああああ!なめくじが三匹流しに這ってる!大パニック。駆除してハイターやらアルコールで除菌して、おそるおそるベランダ見たら、なめくじが大発生してた(;_; )( ;_;)電気がないのでしかたなくスマホのライト使って(なぜか懐中電灯を取りにいくという発想がなくなったくらいパニック)泣きながら駆除。せっかく昼間整理したディルやイタリアンパセリ、だいじなアイスプラントにもなめっててもう発狂。夜中になってしもた。途中なぜかアブラゼミが鳴きながら飛びこんでくるし、これをまた外に出すのも大変じゃった。おまけにひるまイタリアンパセリに引越しさせたいものうちいっぴきがいない。そういえば昼間いたところに巨大なやつが這っていたのでひき殺されたのかも。夜中になってしまいふらふら。とにかくきもちわるい残像が。「ねこめも」サイトでかわいいこねこのエピソードで気を取り直してとりあえず寝る。


いけばな教室発表会に来てくれる人たちからの問い合わせやら、ダンドリやらのメールでばたばた。ころオフも久しぶりの人たちも来てくれるそうでうれしいメールばたばた。でも嬉しいばたばたo(^-^)o


玉ねぎみじんぎり、にんじんもみじんぎり、ピーマンもみじんぎり、大量のあまったミニトマト半分、バジルてきとう、トリニクちいさくきる。たまねぎとトマトとバジル炒めてスープのモト入れて白ワイン注いでじゅうじゅう煮詰めて取り出してトリニクをきっちり香ばしく炒めて取り出して、さっきの野菜いため戻してにんじんピーマンいれて残りごはん入れてトリニク戻してちびっとだけとまとケチャップいれて胡椒してじゅじゅして熱々をビールでうまっ(^〜^)


ちと気になる事が 。でもあと10日あるだ。


ま、ようするにきょうも外仕事だったやね。日焼けが〜。


結局ばたばたなので、集中を欠くので、Facebookはどんなんだか概要を書いてあるところだけを読むに留まり今日のでびゅーはやめておく。なんか良く読むとすごく細かい設定があるみたいだし( ´・・)焦ってはろくな事ない。mixiの虎馬もあるし。自分で発信するつもりはなく単に閲覧だけが目的なので、よけいな事しなければだいじょうぶみたいだけどね。そういえばFacebookをやってる人から「いいね」をやたら押すとよろしくないような事を言っていたっけ。


外も気になる。庭に干した土も取り込みたい。かなりの量だ(@_@)と、おもいつつ、先にちょっと二階のベランダのハーブちゃんたちのお手入れをしようと水撒きして、プランターのひとつをふと見やると、もう種だけになっているコリアンダーの茎にキアゲハの三齢が二匹いてオレンジ色の舌を出してお怒りだった。
このプランターだけは、ほかのセリ科のプランターとちょっと離れたところに置いてあって(意味はない)こぼれ種からまた芽が出るのを待っていただけなのだが、な、なんで葉っぱもないこのコリアンダーにだけちょうちょのおかあさんは卵を産んだのだろーか。育児放棄?そ、それともぎゃくたい)'0'(?
だいぶ育ってきたイタリアンパセリのはっぱに、そっと置いてあげたらご機嫌がなおったようだはらぺこで機嫌がわるかったのかもしれない。いっぴきはモリモリ食べてる。すこしおっきいもういっぴきはじっとしてる。こっちはうまくはっぱに乗せられなかったのでくるくるいじりすぎてしまったのかも(・_・?)


お昼前後からいけばな教室ところオフの連絡のやりとりでばたばた。大学時代の先輩も来てくれるそうで嬉しい。会期中結局毎日誰かが来てくれるそうで(^^♪


と言いつつ結局午前中バタバタでパソコンの前に全く座れず。


きょ、今日Facebookでびゅーしちゃおうかな。こあいけど。てか出来るかなあ)'0'(今日新月の日だし。


庭から切ったもみじやらお折鶴蘭やら紫式部やらを実験に活けていたんだけど、花器のまわりにぽろぽろした黒い筒状のすごく小さな粒が落ちてて、???折鶴蘭の胞子?と思って取り除いたが、今日また落ちてて、はっぱよく見ようとおもったら、ぴょん!てなんかがはねて飛び出して腰ぬかしそうになっただ。でよくみたら中くらいのバッタ)'0'(捕まえて外に出したがこいつのフンだったんかい。でもこんなちいさなくせにフンがすごくたくさん落ちてたのにびっくり。裏にはキアゲハいもちゃんが何匹か。二階のベランダにはまだイタリアンパセリが育ってないのできてないや。そかこれからイタリアンパセリや三つ葉を遠慮しながら食べないといけないんだなー。


今日は1日の新月!なんか気持ちいいね。


HOME
2004年 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7・8月 9月 10月 11月 12月
2009年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月
電蓄電影懐古館 はるちゃんのちいさなバナー1
since 2004.11