ころんた日記


2023年10月のころんた日記




『鬼』と共に十月を終える。すかすYoutubeの『少女は帰らない』をみて笑ってしまったころをゆるして。


神宮外苑樹木伐採って頭がおかしいよ。熊楠先生や富太郎先生に生き返って物申してほしい。


BS11で中山秀征くんの小田原歩き。実家近くの裏通りがたくさん紹介されてたけど知らない新しい店がいっぱい(^人^)そうだったのか。あのかまぼこ通りからの海へ出る場所はお盆のお精霊流しをする浜へ降りる西湘バイパスの下のトンネルなのだが、あれはほんとに素敵なスポットなんだよね。先生が言われた言葉の一つ一つがこわいど。


明日にそなえて一杯いけてみたけどうううう。なんかわけわかんなくなってきた。草月。てごわくて魅力的すぎてわーん。ただ先生が失敗してもいいからどんどん思いついたことをやりましょうって思い出した。とにかく自主練。草月は、綺麗にいけるのはともかく、どれだけ造形できるか。でもそれは植物をいためつけるのではなく枯れものはかれもの。ちゃんと水を飲ませないといけない植物はメンテして。むずかしい。でも、草月でよかった。


ものすごく早く寝てしもた。人ごみに完全にやられた。明日間髪いれずいけばなのお稽古なので下じゅんび。しかし花展は以前何度かみたなかで一番楽しめたとはいえさほど感動しないんだよね。お仲間と時々話してるのは、先生は在野の道を選んでるけどぢつはかなりお家元に近い位置にいる先生で、その先生の作品を毎回観てるので、すごすぎるのがあたりまえだからだよね、そして、先輩方は全員自分の教室を持っている先生なので、そんなレベルの方々の作品みてるからだよね、なんだよね。


きょうは高校時代の仲間との月例小田原飲み会だったのだが、重なってしまったのであらかじめ欠席。かつてはどおってことない梯子ももおむりで、ヨレヨレ帰宅だったので欠席で正解だった。きょうは三人のみで開催されてるが、グループLINEで写真つき実況が送られてきておもろ。しかし三島とわなんと格調高い飲み会なのだ(^m^)


往復電車会場人ごみで帰宅してすぐシャワー。田舎者にはなかなかの日じゃった(^-^;


日本橋高島屋で開催の草月展。土日避けたけどいずれにしろ最終日で会場はおしくらまんじゅうじゃった(@_@)でも今回のコンセプトは今まで一番良かった。楽しめた。お仲間と合流して銀座に出てエスペロでランチ。美味しいうえにリーズナブルだと喜んで貰えてよかった。すかす、この観た花展を糧に早々に明後日お稽古があるわけで、きんちょうの秋。


「エトロフ遥かなり」再放送知らなくて一回目を録画しそこなったが(/_;)二回目みて30年ぶりに感激した。当時とまたちがった感覚だったけど、やはり当時圧倒的な存在感のある金守珍さんがかっこよすぎる。永澤俊矢さんが当時もかっこよすぎて刺さってたが、今見るとモデルからの役者転向で台詞棒読みのところもあった(^-^;んでもイッセイミヤケのモデルだった永澤さんを役者に大抜擢したのが勅使河原宏監督で、つ、つまり今の草月お家元のお父様。草月のいけばなを勅使河原宏は映画監督としてか認識してなかったけど、


いけたんだけど、写真撮るほどのものをいけられなかった(T-T)


草月展行く前に一杯いけねば(@_@)


雨あがってお天気になってきた。ふとみやると白とピンクのカスミソウの芽がでてきてかわいいのぉ(^人^)こんやの満月は綺麗にみえるね。秋はさいこうだなあ。


最初の10分録画しそこなったけどタモさんの大谷くん特集みた。王貞治さんの解説がすごい。大谷くんみたら元気がでてきたど。


おととは乗るはずだった飛行機がキャンセルになりまだトラブルは続いてるらしい。なんと(-人-;)すかすパスポートとスマホを盗まれたというのはどういう状況なのだろう(@_@)月の三分の二は海外行ってるやつなので、慣れで油断したのかな。いとこグループLINEにあんな投稿したあとぷっつり連絡が途絶えたので、ここでゆるんでいたんだろな。怪我ないのが不幸中の幸い。


駅ビルでおこわ鬼ぎり買ったのであきら食堂には行かなかった。もう裏のジャングルには蜂が巣をつくってるかもしれないので、もおこのまま枯れるまで放置することにした。なんかつかれた。行も帰りも駅は外人さんがいっぱい。行きも帰りもゴロ吉くんには会えなかった。こんや雨降ってくれるのがありがたい。


実家の水撒きにいかねば。


真夜中目が覚めてふとスマホみるとおととからFacebookのメッセージ?弟と友達にはなりたくないので(^-^;友達ではないのでどうしたのかと思ったらなんと先日いとこのグループLINEに不吉な夢をチリの空港で書き込んだ直後パスポートとスマホを盗まれたとのこと(@_@)大使館ですぐパスポートは再発行できたので次の国には行かれたそうだが、そういえばLINEとスマホメールしかやりとりしてなかったので、Facebookを探したらしい。しかしなんとまあ)'0'(


Facebookでの思い出で「マハーバーラタ戦記」が出てきた。そか七之助ちゃんが演じる孤独な姫の「心の闇が深すぎて瞬く星を太陽と間違えた」、こんな台詞があったんだね。こまかなことは覚えてないんだけど、この言葉かなりささるなあ。そういえばDVDもってるんだっけ。なかなか家で座り込んでこれ見る事ができないんだけど、見返してみたい。


写真
Aちゃん推薦の町田ねこねこ食パン可愛いだけでなくておいしい(^〜^)割れチョコブラウニーも美味しい。お酒と一緒でもおいしいタイプ。あとひいてあぶない。


うう疲れて寝てしまった。なさけない。会社では仕事のあいだに順番に行ってふつうに仕事してたのにね。もっとも、時々そっと席をたつ上司ふくむひとびとのなかにもころもいたが(^-^;


健康診断は健康でないと受ける元気ないよね。バリウムのんでぐるぐるでへとへと、気持わるいよお。んでも自治体で最初から受ける日と時間はあてがいぶちで決められてるんだけど、午前中でよかった。午後だったらおちつかないよね。来年順番でどうなるのかわかんないけど。なんか一仕事したかんじ。


ベランダに出て洗濯ものを干そうとしてたら背後にふと違和感をかんじ、ふと振り返ってみやるとハチがびっしりと固まってて総毛たつ。スズメバチに二度同じ場所に巣を作られて業者さんにいかにも蜂が大好きな場所と言われて注意してたのだがここ何ねんもそんなことはなく忘れてて油断してた。スズメバチではなくあしながバチでまだ日が届かないせいか眠ってるようで活動前のいまだ!とスーパープレミアム蜂ジェットをスプレーして逃げた。恨みはないけどこわかったよお。そういえば以前もあしながバチが巣をつくろうとここをうろうろしてた時スプレーして駆除したことがあったがそれをある人に話したらひどい、可哀そう!と怒られたことがあったが刺されたらどうしてくれるのか。もちろんかわいそうとは思う。むやみにころしたいわけではない。でもむり。共存できません。ましてや・・・。


あしたは自治体の体重測定、いや健康診断とがん検診。こんやは飲めないにゃ。バリウムやだなー。


きょうは行きつけの平塚の美容院へ。以前行っていた美容院から独立して彼女一人でやってる隠れ家みたいな美容院だけどすっかり人気店できょう予約とれた。トークでお互いお腹痛いくらい笑った笑った。コドモの頃見てた海外ドラマ「巨象マヤ」のインドの美少年サジット・カーンに心躍らせてもんだったが(ちなみに主人公はアメリカ人少年だが)彼女はもちりん巨象マヤなんか知らない世代だけど、海外旅行に出かけた時その国では、つまりつまりサジット・カーンみたいなイケメンに宝石を売られそうになってくらっとしてしまったとか、制服着て銃持ってるひとたちもみなイケメンでイケメンしかいないそんな恐ろしい国が地球上にあるんだとお腹痛いくらい笑い転げて楽しくカラーとカット。ランチは昔平塚にあって今大磯に移転したイタリアンのセラ・ベンに行こうと思ったけど、昨日ビジネスホテルのレディースランチしたのでお財布もアレだし、北山真のらーめもで、評価不可能と言われた酸っぱいタンメン「花水ラオシャン」に行こうかと思ったけど、地元でケンタなくなったのでずっと食べてなかったケンタだ!と久々にケンタ。でも値段の高騰にびっくり。野菜はほしいのでコールスローつけたのだが、1000円でおつりこないどころか1000円超え(@_@)そうなのか。まあどれほど行ってなかったかだよね。しかし比較するものではないが、あきら食堂や潮若丸で500円600円であのランチ食べられるってどれほど幸せか(^人^)


んでも全然新月について文章書けなくなってたけど(コロナのせいか)少しでも文章が書けるようにしたいなあ。


しかしさんざんあるいたつもりが1万3千歩しか歩いてなかった。仕事してる時はこれが普通だったもんね。こりが町田から座れたので爆睡したのがなさけない。


しかし遠藤周作展よかった。高校仲間のグループLINEには都美のローマ展に行った友人の感動のレポートが。秋はいいね。


以前からAちゃんに教えてもらったねこねこ食パンとか、ぽっぽ町田の物産とか、おもしろいものいっぱい買えてよかった。


写真 写真
姉さんと合流して、先日「新米を食べに来てね!」と店長さんに言われたので姉さんもころも「満月」でランチという舌になっていたのだが、一足さきに来てた姉さんが「ころちゃんきょう休み!」ってえええええ。日曜日しか定休日でないはずなのになんて骨体。でも気を取り直してて近くのビジネスホテルの一階に和食のお店があったはずと行ってみた。レディースランチは小鉢ものがいろいろあって楽しい。びっくりするほどおいしいわけではないけど工夫してあってふつうに満足。なによりゆっくり居ることができるのがいいのでAちゃんとの忘年会ランチはここでいいかという事になる。まあ箸置きがないとかお茶もセルフで説明もないとかつっこみどころは満載だがビジネスホテルだし、とにかくゆっくり長居でおしゃべりが優先となった(^-^;


写真
うう、10分で行かれるはずの文学館に50分かかってたどり着いただ。素直に駅降りたときおまわりさんに聞けばよかった。方向音痴というのは地図さえ読めない欠陥人間なのだ(T-T)スマホに版画美術館まで連れ込まれて急坂を登らされた。ううう。んでも小規模ながら素晴らしかった。「沈黙」の一文が朗読され「海と毒薬」のそれぞれの登場人物の言葉が切り取りされて展示され、ああ、かつて読んだ時のこの文、これを読んだときの思い。周作先生も狐狸庵先生も同時にむさぼるように読んだっけ。再読したくなった。意外だったのは赤塚不二夫さんが「おバカさん」を作画してたんだ。これを読めるように展示されてて嬉しかった。


明日は町田文学館ことばらんど「遠藤周作展」へ。遠藤周作先生と狐狸庵先生は同時進行で読み耽って唸ったり笑ったり。先日発見した母の単眼鏡をもっていこ。版画美術館に行く前に発見したかった。じっくり鑑賞するど。


写真
実家の星型るこう草。ここだけうまい具合にピンクと白が並んでた♪こぼれ種から毎年かわいく咲いてくれてうれしい。


んでもって実家でばたばたしてる間にわーいわーい(^人^)!あの感動をふたたびこんなに早くいただけるなんて感謝(=^エ^=)!しろうとなのでうまくいえないけど、静かなるゆえにはっとさせられる音なき波紋をみたようなって、意味不明。


実家への水撒きと他野暮用もろもろでばたばた。さいきんあんまりパソコンの前に座れないので、ちと反省だけどけっきょくスマホからFacebookに日記ぽいのアップしてる(^-^;用は全部足りなかったけど、とにかく水撒き窓開け玄関前掃除がもくてきなのでうん。きょうはあきら食堂はいいかなとさぼてんのミルフィーユカツサンドでおひる。往復ゴロ吉くんには会えなかったけど、かわりに実家脇の路地で、子猫のころはあそんでやるからこっちこい!って言ってたヨモギ猫がりっぱになってたのに往復会えた。あの頃と違って姿みるとにげる。そのくせ道の真ん中で香箱つくって関所かい(^-^;かわいいのぉ。かなり千日紅が育っていたので、花材に切ってくる。電車の中は風邪ひいてるひとが多くてひえええ、と思ってたら自分も咳出て)'0'(慌ててプロポリスキャンディなめて手ぴかじぇるで消毒。


日曜日美術館。ふしぎな彫刻。


写真 写真
やなぎと孔雀草だけで。


なにげにケーブルにしたらムービープラスでジュラシックパークやってる。これみてない?まずい。みてしまうでわないか。こわいよぉ。と思って見始めたが、あんまりおもしろくなかった。これは1じゃなかった。あれはほんとに怖かった。てか、そか朝1からやってたのね。


し、しまった。国立博物館のやまと絵のチェック忘れてた。12月3日までだ。鳥獣戯画抱き枕ほしい・・・がでかい。お値段も(^-^;


FacebookにやたらLOVOTという可愛いロボットの宣伝が出てきてほっこり。さわるとあたたかいらしい。目ぱちくりでロボットというよりいきものみたい。動画見ててほんとうに可愛いんだけど、なんだか切なくなった。うまく言葉にできないが、せつないなあ。


すかす、ころが見た夢で従妹弟たちがほっこりしたのに、おととからのグループLINEへの投稿がおなじ頃見た夢がこの叔母の家のちかくで運転中に故障して立往生してたら箱根ターンパイクを新幹線が上ってきて(@_@)脱線してターンパイクから落下したというおそろしい夢だそうで、チリからアメリカに向かうフライト前だと泣きがはいっていたが、その後のおととからの投稿ないがどうなったのやら(゜゜)


録画しておいた芸能きわみ堂はヒデキの解説で舞踏風林火山。すてき。そして歌舞伎解説ケンケン右近ちゃん♪


鉢移動。腰をやらないようにそろそろと。


つぎの夢で「恋はドラッグ」がなじぇかあたまに流れてきてこりはエディ・ジョブソンも一時参加してたロキシー・ミュージックで来日したとき○○○○○が服をみたいというだけで夜遅い時間で閉店してたた六本木だか青山の店が慌てて開店した、なんてエピソードを思いだしたのが肝心の○○○○○が出てこない!ブライアン・フェリーの名思い出せたが数分かかった。顏はもちりんばっちり浮かぶのに。なんでブライアン・フェリーが(@_@)こ、こうして記憶なくなっていくのだろうかとぞっとしたよお。


そしたら従姉妹兄弟のグループLINEで、従妹のひとりが実家で見つけたといって全員集合の写真をアップしてきてきてびっくり。母も叔母ももちろんこのなかにいて、こんな嬉しいことがあるよという事だったんだ。


内容よくおぼえてないけど元気で笑顔の母が夢に出てきた。三女叔母ともう一人だれかいた。内容おぼえてないけど、リアルだったにゃ。


すこしうごくと汗ばむようだけど風つよい。夜雨ふるかもなので土をぜんぶしまわないと。


週明けは町田市民文学館ことばらんどで開催される「遠藤周作展」へ。姉さんとはお店で合流することになり、先月店長さんから「新米ぜったいに食べに来てね!」とクッキーほワイロをもらいながら言われたのでおなじみ満月でまた和食ランチ。


美味しさの余韻がまだ(^〜^)んでも値段があんなにリーズナブルとも思わなかったし、天史朗鮨ほんとに美味しかった。スタッフさんも親切で気配りじょうずで気持ちよかった(^人^)


明日はまた土やらねばっ。


しかし今日はもろもろ思うところあり、自分も気をつけなければならないと実感した(-人-;)


写真
お堀端通りの城下町カフェでわらび餅黒蜜がけと紅茶。解散したあと実家へいき水撒きやらやる。午前中にすますつもりが。反省。


写真 写真
以前から行ってみたかった湯河原に在住してた故西村京太郎さん御用達のお寿司屋さん「天史朗鮨」へ。ひとりで行くにはお寿司屋さんはハードル高いので、会社のお偉いさんとの宴会何度か行ったという友人といく。とにかく行列必須とのことで11時15分には行ったがもう2人並んでた。でもほんとに並ぶ価値あり。美味しかったよお。夜は到底行かれるお値段ではないのだがランチならこんなお値段で食べられるんだねと友人と感激。地魚のお任せかふつうのか迷ったんだけど、初めてなのでふつうのにした。お値段もリーズナブル。食べ終わったら早々に席たったけど、もう長蛇の列。なので西村京太郎さんのサイン入り暖簾の写真撮りそこなっただ。酒盗、塩辛の巻物が初体験で美味しかった♪ころは最後に美味しいものをとっておくタイプで、もちりんいくらは最後にたべてしあわせ。あら汁のお吸い物が上品で(^〜^)


最近というか数年前から三時くらいに目が覚めてから眠れなくなりついスマホみてしまい目がぎらぎらして明け方二度寝してねぼうというパターンが間々あり。ううきょうも実家に行ってから待ち合わせというけいかくだったのにやっちまった(T-T)ランチとお茶してから実家へいき、水撒き掃除。異常はなかった。


写真 写真 写真
きょうもハードなお稽古。先輩方はご自身が先生をされてるいるので、先生を教えてる先生に教えて頂いてるすごさ。先輩方の作品は花展なんだよね。やってる年数どうこうでなくてレベルが違いすぎるのだが、ほんとに勉強になる。


写真
電車の時間まで少しあるのでミナカから海とお城眺めて気分リセットしてお稽古へ。


写真



昼ごはん食べる時間だけは確保なのでけっきょく潮若丸。漬け丼は、スズキとかつを。スズキの身がしまって歯ごたえが、かつをははんたいにとろける。幸せな600円♪


激しく出遅れてしまい、実家までは行く時間はなくなってしまった。くくぅ。缶ごみの日だったのだが(T-T)


「きわみ堂」三人吉三と俺たちに明日はないの共通点。うんうん、すかす彦三郎さんは別格として梅枝くんいいな。


お稽古行く前にあしたは缶ごみの収集の日なのでがむばって実家に行ってこねば(@_@)


写真 写真



昨日とばしすぎてきょうぐったりなさけない。んでも干した土のお手入れとすこし植え付け。明日にそなえてもう一杯自主練。明日の花材や課題はなんだろう。どんどんハードル上がってあたりまえだけど先輩方との差を実感する。なんでこんな発想ができるんだろう?って毎回花展に来てるみたい。


えっ、チンペイ(/_;)


あまちゃんロスで最終回だけは録画消さないでとってあったりしち。もおいっかい感動。


ちとつかりたので部屋のなかふとみやると、なんかがらくたがはいった風呂敷包みをあけてみたら、実家からもってきたオペラグラスと、あーこれ美術館用に買わなくちゃと思ってたグラスが(^人^)町田版画美術館に行く前にはっけんしたかったにゃ。すかすお宝はっけんでうれしい。


今週幼馴染と小田原で初めてのお店でランチ。友人は何度か行ったことがあるそうで連れていってもらう(^〜^)


写真 写真 写真
今月は三週続けてお稽古があるので自主練。続けてあるとなかなかハードだにゃ。


ふたたび泥にまみれ、重い鉢をそろそろと移動して、植木の剪定。種播きは土の準備しないといけないのでそこまでいたらず。


おひるやすみ? 「ひるおび」で川内選手と藤原新さん観る。かんどう再びと川内選手の綿密な準備とか藤原さんからいろいろ詳しいことを聞いてふむふむ。よかった。


ぜーぜー。午前中は薄手の羽毛布団洗い。残りの鉢の土を三杯干してるさいちゅう。草取りがぜーぜーで日焼けがあ。


秋晴れ。大物洗濯土花。


日曜日美術館は棟方志功。天才って。研究家のお孫さんや原田マハさんの解説聞いてもむずかしくてわかんなかったころ。凡人はただただすごいとしか言えなかった。すごかった。アートシーンは珠洲の地域の人たち協力のアートがすてきだった。


ダーウィンがきた、はトキ。学生時代、トキの学名が「ニッポニア・ニッポン」と知ったとき、この美しい名になぜか涙がでてきたのをおぼえてる。


土砂降り。ひきこもり。アナザーストーリー「ブラックジャック」。夢中で読んだ。コマドリとイルカの動物ものには特に(/_;)毎回感動の話ばかりだったけど、現実のお医者さんたちに影響をあたえたというのがすごい。大林監督と手塚さんの共通体験。「戦争敗者」。いのち。


土砂降りのなかのパリ五輪代表選考レース。川内選手すごい。しかし第二集団とちちまってきた。川内くんにはパリに行ってほしい!あうう集団に吸収されてしまった。川内くん4位。しかしすごいレースだった。川内くんにはとにかく感動した。ありがとう(T-T)あとからネットで知ったけど、終了後大迫選手が川内選手に話しかけてる写真みて涙出た。


都美のローマ展、太田記念の葛飾応為、所沢のツタンカーメン、行きたいのがたくさん。だがとにかく今月は日本橋三越の「草月展」。先生のお弟子さんが出品するので作品みるのが三回目で楽しみ。


美の巨人たちは録画よやくした。長沢芦雪のかわいいわんこのハンカチをどこかの美術館で購入したんだけど、たぶんバスで落としたらしく(T-T)12月山種で買えるかな。


縦長の構成のいけなおしはアイディア浮かばず。とりあえず花器だけ選んでみたがむむ。気が付くといけばなの事しか考えてないころ(^人^)


古い土再生材のとりせつを読んだら、このまま鉢に入れて植えられるそうなのでふたたび鉢に入れてほ。種播きは直播できる種だけ播いた。らいねんの春がたのしみ。なんとミニトマトのプランターで、落ちたトマトから種が出て芽がでて花が咲いてなんと実がいくつか成ってた。どうなるかなと思ったけどさすがにもお気温低く明日寒くなるので抜いて花と実は何か花材としていけてみよ。


今夜から雨になる。古い土をかなりたくさん広げて干しているので、今日中にとりこまねば(@_@)あした新月だからお花の種まきしたかったが、一日のばすかな。いけばなのいけなおしのアイディアうかばない(@_@)


箱根駅伝予選会。もうそんな季節なんだ♪


ばたばたしていたので録画したまま見損なっていた「あまちゃん」最終週を一気見。当時見てなかったので初見なのでもう感動で涙と笑いでぐちゃぐちゃ。東日本大震災の復興にむけるひとびとの気持ちや姿勢をこんな形で描くなんて(/_;)ラストの笑顔いっぱいでトンネルの向こうに見える光に向けてお互い笑い転げてはしゃぎながら走っていくアキちゃんとユイちゃんの姿にもう笑いながら号泣。素晴らしかった。これ絶対地上波で放映するべきだよ。うん!感動をありがとう。


いけばな作品をAちゃんにも写真みてもらってるんだけど、元文学少女のAちゃんが、これはセピア色の世界だね、とかころちゃんの作品はお花だけでなく背景もひとつの絵みたい、って感想言ってくれるのがとても嬉しい(^人^)


写真
昨日いけた作品にすすき一本足しただけのこちらの方がまだいいかも。


写真 写真
いけなおしけどううこれはダメだ、ダメすぎる。あしたまたいけなおし。いちおうダメ記録(T-T)猛省。ちゃんといけなおしたら消去する。


最高の秋晴れ。ころが一年中一番元気なのが10月なのだ。夏にバッタに全部食われて全滅したと思われたバジルと大葉が再び真っ盛りに元気に成長してるのがすごい。今年は諦めていた大葉の穂紫蘇が多くはないけど収穫出来て、穂紫蘇の塩漬けをしこむ。熱々白ごはんにさいこうなのだ。


写真
白のたますだれの横に春播いた種から可愛い花が咲いた。


写真
庭の紫式部、紅白の水引をシンプルにいけてみた。


写真 写真 写真
いけばなは「縦長の構成」むずかしかったけど好きな課題で楽しかった。


写真 写真
前日の:あきら食堂のカマスフライ定食500円に続き潮若丸のアジフライ定食600円。それもアジフライ二枚♪ふわふわサクサク。ころは尻尾も食べる派。おいしく満足していけばな教室への気合がはいるだ。


滞在時間15分でごみすて掃除して再び駅前に向かう。もろもろして潮若丸にいちばんのり。あさごはんぬき、って自分がねぼうしたのがいけないんだけど、おなかペコペコで、じぇったいアジフライ定食を食すときめてた。アジフライ二枚と知ってるが楽勝だ。ふわふわさくさくなのでもちりんしっぽまで完食。朝めしぬきで走り回っていたので罪悪感はなかった。しかしこれで600円なのがすごいけど、さらにすごいのが他のお客さんが頼んでた日替わり定食はエビフライ二本に唐揚げつきで600円で若いリーマンの皆さんのよろこびの歓声が♪当然しっぽまでかりかり完食して外出たら、目の前のミナカの昨日テレビの城下町ランキング(`´)で紹介されてたお魚レストランに観光客の長蛇の列ができてた。しかたないよね。値段三倍なんでほんとにいや目の前の二階に行ってと教えてあげたいくらいだけど、やはり自分もべつの地方の観光客になったらわかんないね。


バスに乗れてよかった。うう、小田原着いてお堀端通りあるいて、ふとみやると、いけばな用に通学リュックがほしいと思ってたところむかしからあるおされなNACでにゃんこ柄の軽いリュック発見。即購入していましょってるのを入れ越して実家へ、


うう。年のせいか朝4時前に目が覚めてしまい一番いけないパターンでスマホ観てしまったりして二度寝でねぼう(@_@)あさごはんたべる間もなくバスが!ととびだしただ。


ふたたび実家で洗濯。お天気が夕方までもってくれてよかった。きょうは行きも帰りもゴロ吉くんにあえなかったな。あしたはいけばな教室の前にまた実家に行ってこんどはプラすてねば(^-^;


写真 写真
いったん駅前まで出てランチしようと思ったが取りつかれたように草むしりと天気がしんぱいでまた洗濯ものおなじ事になったら意味ないのでそれはやめる。あきら食堂へおなかすいたけどとにかく時間ずらして遅めにいったけどきょうままだ混んでた。んでもカウンター席に座ってメニューまよう。まぐろ納豆もすてがたいがやはり小田原はカマスでしょとカマスのフライ定食。しっぽもたべるころ。隣の席の礼儀正しいお兄ちゃんがおそらく納豆チャーハンとラーメン召し上がってて、お会計の時二度もおいしかったですと言ってたので、やはり納豆チャーハンはいずれチャレンジせねば。しかしあきら食堂、しらないうちに以前は19時までやっていたのに18時になってた。体力、かなあ。


バタバタ。お天気が悪くなるとか予報で言っててあわただしい。てか一昨日なんでとりこんで出かけてしまったんじゃあ。悠長に一時間半もうな重待ってるあいだに大物洗濯ものが(T-T)と、過去を振り返っても仕方ないのでせっせと洗う。おもての草取りと掃除してたら近所のおばちゃんが「ころちゃんえらいねー」とオレンジジュースを買ってくれた。地元に戻るといつまでも小娘扱いなのだ。精神年齢は変わってないのでいいのか(^-^;


だいぶ明るくなってきた。きょうは実家のごみすてと洗濯やりなおしにいかねば。


城下町総選挙という番組やってて小田原城下町は10位でそれはいいのだが、なにこれ?一夜城とか総構とか歴史上の史跡が一切紹介されず数年前にできた商業施設ミナカだけがクローズアップされて情けなかった。これはちがーう。第一本物の海鮮なら早川漁港にいかないとだし、城下町模した施設だけ放映されてなにこれ。なんで小田原だけちゃんとした史跡を紹介してくれないのだ(T-T)んでもなにこの番組?ほかはまだちゃんとお城とか史跡をすこし紹介してたけど観光番組でわ?でも最後までみたけどみなければよかった。千田先生がこの番組の趣旨にまったく賛同できなかったのでオファーを断ったとつぶやいてたけど、当たり前だよね。


写真



朝から雨。どとーの実家が終わったのでまったりする。AちゃんもBちゃんも雨で出られず暇だったらしくなんかえんえんLINEで本や映画の話でだらだらもりあがる。


ハドリアヌス帝長城の木が心無い人たちに切り倒されたそうだ(/_;)


アマトのトライかっけー!んでもピンチ、ど、どおなる?でアルゼンチンの流れるような美しい芸術のようなLINEであっというまに12点。斎藤選手おおおお。レメキ!でもううざんねん。ちょっといけるんじゃないかと思ったけど、しろとが見てもアルゼンチンのフォーメーションが美しくて格の違いがあったにゃ。


シルエレの入口変わったらし。もう数年行ってないので(T-T)ライブに行くときはもおホテル取ったりしないとだなあ。でも以前ホテルとってた頃とちがって外人さんたちがというのでいなかものはコロナ禍以来ブレーキがつよくきいてしまってて。


ショック。ころの中では原作ドラマ共に最高水準のひとつ「エトロフ遥かなり」を先週から再放送してなんて、くやちー。13日の予約はした。震えるほどのあの感動。


写真 写真 写真
んでも、実家もどる途中いつもの旅館プラム前とおったらゴロ吉くんが。写真撮らせてねと言ったら、な、な、なんとゴロ吉くんがうーんて伸びして駆け寄ってきてくれて思い切りモフらせてくれてもお感激で涙目。目!かわいい、イケメン。しあわせ(=^・^=)


写真 写真
うるうる。お寺でみんなと解散してころはお泊り大物のシーツやら洗濯して、干してから、お昼と買い物兼ねていったん外出したのだが、なんかうなぎをたべないとしんでしまいそうな気がして、ぜ、ぜいたくしちゃおとけつい。んでも出た時間がはんぱで鳥かつ楼も柏又もまだ開店まえで、清風楼はおやすみらしく、じゃあいったことないけどいつも観光客でにぎわってるお堀端通りまで足伸ばして松琴楼にいってみようかとちょうど時間になったので並んでみたのだが、観光地どまんなんなかもでもありシステムよくわかんなかったけどうな重にありつけたのは1時間半後じゃった。
お店に入って席につけたのが1時間後。ここでお茶と骨せんべいとぬか漬けが供される。やれやれで待ってふと見やると、まだ先に入店していたのに召し上がってない方々が多数。外をみるとみなさん傘さしてる。ううお泊りれんちゅうのシーツやタオルケット洗って干してきたんじゃあ(T-T)ここから待つこと30分。
ううこんなことなあと10分なんとか時間調整して近所でうな重食べればよかった(/_;)というか、途中で雨降ってきたのに気づいたのだが、並んだ時点で注文するシステムなので途中でキャンセルするわけにもいかず(T-T)
いやもちりんうな重も肝吸いも骨せんべいもおしんこも美味しかった!江戸時代からつづく老舗。味付けはここがいちばん好きかも。追いだれがついてて好みで味を調整できる。 このお店の良いところは、松竹梅ではなくうなぎはグラムで何段階か量を選べる。ごはんもこまかく量を聞いてくれる。(^人^)一番すくなめのをお願いした。お椀型のうな重。すかす実家戻って濡れた洗濯ものが悲しかった(/_;)


きょうはラグビー観なくちゃ。リーチ・マイケル選手ってなんであんなにかっこいいんだろう。んでも従弟が「アルゼンチンかあ・・・」と不吉につぶやきおった。


朝つらかった(^-^;んでも宴会が目的なのではなく祥月命日前倒しのお墓参りなのだった。ことしはみんなに来てもらってよかった。来年はもう母十三回忌。


どたばた出かける。途中からわんこのさんぽ延長で従妹も加わりもりあがりまくり。今回不参加だったけど従妹の娘ちゃんがカリスマ美容師になってたと聞いてみんなで検索してびっくり。熱海の温泉でいとこ会やった時ちょうどラグビーワールドカップでみんなで観てもりあがったんだよね。つまりコロナ前の四年前だったねなんて言いながら実家でどんちゃんどんちゃん。わはは。両親元気だったころはいつも人寄せでわははだったのでたぶんいっしょに参加していたにちがいない。


母の祥月命日は12日なのだが、みんなの予定で三連休の明日になった。再び明日行って布団干さねば。宴会でみんなをもてなすのが大好きだった父母はうれしいだろう。じゅんびがんばらねば。


写真 写真 写真 写真 写真
なんだかんだでするするクリアできた。やまじょうカフェですこしまったりして、なじぇかエスプレッソをなかなか飲めなかったのだが、ここではエスプレッソがあって、すっきり。やまじょうカフェは老舗かまぼこ店がたちあげたカフェで、金太郎牛乳つかったカルボナーラかまぼこ入り、さかなつみれいりスープ、伊達巻きのチーズケーキ。もちりんかまぼこも伊達巻きもやまじょう製。天気良くて大島初島までみえた。ひさびさのエスプレッソでほっとする。


きょうは実家に行って明日の母祥月命日前夜母をしのぶ会という名目の従弟お泊り会の準備の為朝から行く予定だったのと、友人宅に代理購入した猫寺てぬぐいを届けるやくそくだったのに、二度寝のねぼーでもろもろ行動計画くるって焦りまくり)'0'(


プロファイラー。ビビアン・リー!


写真
はんにゃはらみたトートバッグ届いた(^人^)


お家元は初代お家元に花をいけるばかりでなく、音楽歌舞伎ほかいろいろなものに接しなさいと常々言われてたそうだ。先日からがんがんあたまのなかで『鬼』がながれたり、今回、直接関係はないのだけど、大好きなピラネージを観たり、骨董がらくた市でわけわかんなものみたり、そんなこともちびっときょうの作品に影響があったのかにゃ?


きょうのいけばな。課題をまず提示された時点で先生の作例と過去の作例が掲載された機関誌で写真でそれをみることができたのが一番。なりたちがわからなかったけど、支点を決めて木と木を構成して骨格を作ってみたいと思った。全然わかんないけどかつて「新月セッション」で新月曲を皆さん必死にコピーして練習してたけどこんな感覚だったのだろうか。先輩方の想像超える発想の作品みて、自分でできるかわかんないけどまねっこしてみたい。


写真 写真
今回も分解。創造。先生が好きな課題なのかな。、以前行われていた「研究会」に近いそうでひえええ。ものすごくハードル高いけど、かなり楽しくいけられた。難しかったけど面白かった。奥様先生のいくつかのアドバイスをいただけたからなのだが、先生からこれはほんとの絶賛でうれしかった。左の枝にだけすこし緑のこしたり、花沈めたのは自分のアイディアだったのでへへ(^人^)スマホ写真では全然伝わらないけどじぶんなりにかなり立体的でおもしろい作品にできただ。えへ。とはいえ先輩方の発想、技術。いけなおしでまねっこできるところはまねっこしよう(^-^;


写真
時間調整で雨のミナカ小田原。だから外人観光客もいなくて、がらがらの金次郎広場で天成園のガラス窓にうつる小田原城天守閣。


今日のむだづかい650円。それがなんだか聞かないで。誰も聞かないか。潮若丸にいけばよかった。600円で美味しい海鮮が頂けたのに(T-T)


雨だ。いけばな教科書とお稽古道具の大荷物で駅から先生のアトリエまでたんぼと住宅街15分。んでもがむばる。時間調整がややこしいのでいったん小田原に行きリーズナブルランチしていくのが定番。


新しいスマホなら今度こそだいじょうぶかなとポイントカードとスマホと紐づけしようとしたけどどれも出来ず(T-T)労だけで成果なし。


はんにゃはらみた。なんとこのトートバッグが復刻だそうで調子に乗ってちうもんしてしもた。あくまで「授与品」であーる。ううたのしみ。


このあたりには豚骨ラーメンを食べられる店がない。いや一軒でかいとんこつ売り物チェーン店があって一度入ったが生まれて初めてこんなまずいラーメン食べたというくらい激マズ。ころ個人の舌のせいかと思ってたけど、小田原駅前にもあるのだがこの店の前通ったらここおいしくないよねと言い合ってるひとたちとすれちがって心の中でウンウン。それ思いしたらがっとん町田はスープ味わいふかくて美味しかったなあ。でもしょっぱかったけど。若い女の子のスタッフさんがとにかく笑顔でてきぱきできくばりすごくてオープンしたてだからかもだしまだ昼だからテンション高くて店の外まで見送ってくれて気持ちよかったなあ。すかす女性のおひとりさまはころ一人じゃった。まあすでにおっさんみたいなもんで女性という範疇にはいるかどうかわからんが。とんこつ美味しいかった。そいえば新●月projectが出たライブハウス近くの赤のれんは、もっと品よく美味しい濃厚とんこつだったにゃ。


大谷くんの姿をしばらく見ることができず寂しかったけど、すごーいおめでとう。ホームランの映像連続をテレビでやってたけどほんとにすごい。やはり元気がでるのお。


ピンポンマムの散り方は百合と同様じつにえげつない。朝みるといきなり花弁が下にばらばらと落ちてる。美しい姫のいやがらせかと思う。それを片付けながら、ほかの脇役にされている花材のいかに凛として楚々と立っていることか。おもしろい。ちなみに花材のピンポンマムを以前挿し芽したらちゃんとついて花が咲いたけど、まるでスプレー菊?剪定しないといけなかったと奥様先生から伺う。先日剪定したけどどうなるかな。


ころの実家前の道路は旧東海道で、箱根往復の旅人相手の居酒屋。で隣が雲助さんの待合だったのでそちら相手もしてたんだろう。おもしろいのが隣の真向いが現在タクシー会社。この居酒屋の看板娘が大久保城主さまのおそらく下働きにあがってお手付きになり側室になったため、大久保から家紋を頂いたのだがそれが恐れ多いとのことで逆にしてしまった。なので家紋帳にものってないけったいな家紋なのだが、この側室にあがった祖先は子をなさなかったのだろうね。だったらもすこしつぶしがきいてたはず?いずれにしろ幕末この家は途絶えてしまい夫婦養子をとったので、側室にあがった美人さんか可愛いさんとはまったく血のつながりはないころなのだった。


ダーウィンに続いて、しあわせどうぶつベイビー可愛いのれんぱつでへんな声でた。


小田原攻めということと大久保さま登場なので、いやいやどう家みたがうう、やはりひどい描き方だった。関東の連れ・・・・しないんかい。一夜城からみた小田原城下CGいまとおんなじじゃね?一部の役者さんのむだづかい・・・。


写真 写真 写真 写真
家を出るのがなんだかんだで遅くなってしまったが、姉さんの説明のおかげで迷わず町田天満宮に着けた。骨董がらくた市たのしすぎる。テンションあがりまくり。花器と花敷が目的だったが、花器はびみょうに目があわず。いっこだけおもしろいのがあったので手にとってみたら内側にひびがはいっててさようなら。んでもひとめで気に入った花敷はタイのネオ族のものだそうで値段はふつうだったが観ていて飽きないので悔いなし。古い帯も一目ぼれ。花敷のつもりで買ったけど、古いけどふつうに使えそう。テンションあがりまくりだったけどきりがないので天満宮あとにする。しかし、写真が撮れなかったのがなぞ。 商店街をぶらぶらしてなじぇかきょうはとんこつラーメンがたべたかった。一風堂は大行列。最近できたというがっとん町田にはいってみる。濃厚とんこつスープは好みだがちとしょっぱかったな。女性おひとりさまはころひとりじゃった。お店の若い女の子がとにかく元気で気配り凄くて開店したばかりだからもしんないけど、外までみおくりにきてくれた気持ちよかったな。んでもって新しくできた商業施設でお買い物したらオープン記念でスヌーピーのお財布くれてらっき。楽しい10月の始まり。


きょうから10月!雨のはじまり。


HOME
2004年 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7・8月 9月 10月 11月 12月
2009年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2021年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月
電蓄電影懐古館
はるちゃんのちいさなバナー1
since 2004.11