新月掲示板の過去ログ集です。

ディスクユニオン / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 orionではなさまが紹介されていました。やっとアップされたんですね。早速注文しました♪ http://diskunion.net/progre/ct/news/1 す、すかす、紹介文にある「美しくも気高いサウンド/構成、内容もファンの期待を裏切らない」のは絶対間違いないですが、あくまで「高津ソロ」の部分は、ジャパニーズ・プログレッシヴ・ロックと言い切られてしまうと違うと思うです。 セレナーデのボーナストラックとごっちゃになってるのかな。それに新●月の名ちりばめすぎ、って文句いう筋合いではないですが、素晴らしいのは間違いないので、ま、気合入った紹介文なので、いっか。 「高津ソロ」の味わい方はたくさんあって、ボーカリスト高津さん、作曲家高津さん、作詞家高津さん、アコースティックでフォークで、ポップで明るくて繊細なギターの高津さん、そのバックを、数十年来の盟友や、今活動を共にしているミュージシャン達が支えていて、それぞれについて、あるいはその全てにじっくりと耳を傾けるのが楽しいです。 それにボーナストラック「セレナーデ」曲が3曲収録され、プログレッシブ・ロックのギタリスト高津さんを堪能できるしかけになってます。 伊藤政則さん、はなさま、高津さんご自身+はなさまの曲解説文を先にじっくり読むもよし、聴いてから読むもよし、ジャケットの写真をしみじみ眺めるもよしメンバーや楽器類、そしてある方が撮影された若き日の高津さんの写真に魅入るもよし。 これに新月ファンはこの曲のキーボードは、ベースは、ボーカルは?ってたのしみがあって、あと最初にころが感じたみたいに、この歌詞は北さまの詩にちがいない、とか、とにかく楽しみ方がたくさんたくさんあるアルバムであることまちがいなしです。 No.3782 - 2009/05/08(Fri) 09:53:59 僕も早速 / 子鬼 引用 予約しましたよー♪ アルバムが届く日は多分仕事もお休みなので、一日じっくり堪能しようと思います!(^O^)。 早く11日にならないかな〜(^◇^)。 あ〜早く No.3783 - 2009/05/08(Fri) 22:37:46 あと3日ですね。 / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 11日が、お休みで良かったですね! 午前中に指定すればじっくり1日堪能できますね。 わたしも5日に出来立てほやほやという「おまけ」を早く聴きたいです。本編13曲+オマケ3曲計16曲!どーします?(って言われてもこまりますね) おもわず口ずさんでる曲はその都度違うのですが、今日は表題曲『信号』です。子鬼さんの感想が楽しみです(ドッテテ含めて♪)。 No.3786 - 2009/05/09(Sat) 07:38:04 Re: ディスクユニオン / とむとむ [ Mail ] 引用 私も一足先におまけつきで入手することができました。ありがとうございました。 帰ってから繰り返し聞きました。 ここには高津さんの人柄や考えなどがすべて入っている世界がみえます。 「フェンへ」の樹村みのりさんの「40-0」は私の本棚にもありました。30年前にこんな重いテーマの漫画を読んでいたことをすっかり忘れてしました。 serenadeの3曲はどれも聞き覚えのある曲で懐かしく聴くことができました。特に音質の良くなった「回帰」はうれしかったです。 No.3788 - 2009/05/10(Sun) 07:02:29 早速の感想ありがとうございます♪ / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 高津さんと、再会無事果たされたようで良かったです。 とむとむさんの感想におもわずうれしくなってにこにこのわたしです。 樹村みのりさんの作品は何点か読んだ事はありますがこの作品は未読ですみません。でもこの曲を聞くと樹村みのりさんのあの絵柄のあたたかさがそこに見えるようです。 Serenadeの貴重なライブをすべて(小松さんも知らない「金の鎧」も!)ご覧になっているとむとむさんの口?から「懐かしい」という言葉が出てそれがまた、うやらましくも、そうやって、当時からのファンの方が記憶されている曲を、今こうして、わたしたちが音源として聴く事が出来て本当に嬉しいです。 今日おまけつきでディスクユニオンからCDが届くので、楽しみです。早いひとは今日の発売日に聴かれる高津ソロ「信号」。画用紙に淡い色のいろえんぴつで何重にも描かれたみたいな高津さんの世界。ファンの皆さんが、どんな感想を抱かれるのか、楽しみです。 No.3789 - 2009/05/11(Mon) 07:14:35 Re: ディスクユニオン / 十六夜 引用 ころんた様、皆様ご無沙汰いたしております。 高津さんのソロ・・・いや〜沁みました。 曲もさることながら、高津さんの歌詞と歌が良いですね〜。初めてなのに懐かしい気持ちでいっぱいです。 プログレにしろ、そうでないにしろ、大切なのは良いメロディーなのだと再確認させて頂きました。 高津さん本当にごちそうさまです。 No.3790 - 2009/05/11(Mon) 08:34:54 十六夜さん / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 お久しぶりです。セレナーデ、高津さんの話題とくれば十六夜さんで、お顔?を見るとほっとします。 >初めてなのに懐かしい気持ちで・・・に、共通した思いを呼び起こしてくれるのが、高津さんの音楽なのかなと思いました。 また、高津さんの音楽で幸せになったファンがひとり、ですね。 No.3791 - 2009/05/11(Mon) 14:51:46 高津さんから緊急連絡です / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 ポセイドンからディスクユニオン特典CDについてのメールが今朝(2:59)ありましたのでお知らせします。 『おまけCDをなんとか11日発売に間に合わせるように手配しています。あとはユニオン側が手早く処理してくれることを祈るのみです。まだ回答がないので、11日昼、夕方、はたまた12日に行けばおまけ付が入手できるのかはわかりません。』 とのことです。もし間に合わなかったとしたらほんとにごめんなさい。私は何とか6日までに原盤をポセイドンに送ったのでしたが。 との事です。特典つき、をうたっているので今日間に合わなければ通販のひとは本日以降になるのでしょうか。 まちましょー。 No.3792 - 2009/05/11(Mon) 14:54:21 Re: ディスクユニオン / 村上常博 引用 ちょいと激務の上、昨日はユニオンに行けませんでした、、、 今週中には行きたいですぅう No.3793 - 2009/05/12(Tue) 08:00:18 おつかれさまです / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 村上さん、通販組もまだ入手出来てません(涙)ので、まだ行かれなくても大丈夫ですー。 それまで倒れないようにしてくださ〜い。 高津ソロ&Serenade曲、そして、高津さんのための曲でもあり、きっと村上さんのための曲でもある『回帰』の感想楽しみにしています。・・・わたしも早くおまけ聴きたいです〜。 No.3794 - 2009/05/12(Tue) 20:18:24 信号 / ヒロポン 引用 さきほど特典付をDUで買ってきました。 今、聴いています。 リリカルな調べにやさしい気持ちになります。 真○月との対バンでライヴお願いします♪ No.3796 - 2009/05/13(Wed) 20:15:49 第一号はヒロポンだ〜♪ / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 わあ。DU店頭にもうおまけつきで並んでいるんですね。あったかくてほわっとしますよね。『盆踊り月に行く』は、どうだったのでしょう。 ライブは牛浜ブラザーズ+高津バンド+真○月ってだめかちら。 No.3797 - 2009/05/13(Wed) 21:17:39 盆踊り月に行く / ヒロポン 引用 不思議な感じのインスト曲ですね。 後期JAPANをちょっと思い出しました。 No.3798 - 2009/05/14(Thu) 00:05:01 盆踊り月に行く / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 ありがとうございます。後期JAPANをちょっと思い出させる不思議なインスト曲・・・。自分ではやく体感したいです。すずさまインストとなると浮かぶのがあの『生と死』、そして『AMEBA』ですが、またきっと全然違うんだろうなー。聴くのが楽しみです〜。でもどぼして誰も「ドッテテ」について感想書かないんだろう? No.3799 - 2009/05/14(Thu) 07:34:02 信号 / 村上常博 引用 やっと、やっと入手することが出来ました!!! 兎に角メロディが素晴らしかったです! 中、高校時代の音楽が全てだった時に、ラジオから流れてきた70年代の非常に懐かしいポップスっと言う印象にここずっと尖っていた気持ちが安らいでいくかのようでした。 以前、この板で書かれていましたが、12弦の使用頻度がこれほど高い作品は自分としても初めてで、特にエレクトリックの響きが耳に残った次第です。 これからまた聴きこみたいと思います。 それにしても一昨日の玉ゆらが観れなくって悲しい、、、(涙) No.3824 - 2009/05/23(Sat) 09:36:43 Re: ディスクユニオン / つ 引用 高津さんのCDは原盤コピーをもらって、感想を送ろうとしてたわけですが、殆どHAL録音のほうで暇がなく、未だに聴いてなくてすみません。 もうちょっと落ち着いたらと思いつつ、全く落ち着かない今日このごろ。 なかなか懐かしい感じに仕上がっているようで、週に2.3回は旧米軍ハウスの横を通り、横田正門にガンたれしてる身としては早く聴かなければなるまいw 村上さん たまゆら的なものは21日で一応一区切りしました。 とはいえ、レーベルのノーチラスのポリシーは並行して「その」世界を追及しますのと、バンドとしてはいろいろやりたいことがあるので、そのうち面白いものをお届できると思います。 そういや、レーベルにディープフォレストからコンタクトもあったみたいだしw おもろい展開になればいいかななんつって。 No.3826 - 2009/05/23(Sat) 10:35:45 『信号』の感想です / 宵の明星 引用 だいぶ遅くなりましたが、僭越ながら一曲だけ感想を。 (アルバム全部の感想を書いたらものすごく長いものになりそうなので…すいません。) 『抱きしめたい』 楽曲の印象は、ビートルズというよりギルバート・オサリバンでしょうか。 イタリアのイ・プーのような雰囲気もあります。 演奏の印象は、文学バンドの『我が解体』に近いものもあるかも…(そうえいば高津さん、小松さんともに参加してました)ここで聴けるギターはこの掲示板でも話題になった”あの”12弦(フェルナンデス?リッケンバッカー?)ですよね 「君が好きです」「抱きしめたい」というストレートな感情を、自然に声に出せる「うた」は本当に素晴らしいですよ、高津さん。 No.3828 - 2009/05/26(Tue) 00:22:24 たまゆら / 村上常博 引用 津田さん ご無沙汰しておりますm(_ _)m 一区切りとなれば、なおのこと観ておきたかったです、、、もうめちゃくちゃ残念でなりません、、、 でも今は新たなる津田さんの、そしてさちさんの活動を心待ちにしております。 HALの新作とにかく楽しみです!!! No.3829 - 2009/05/26(Tue) 19:48:08 「信号」 / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 村上さん、やっと入手できて良かったですね!!ちょっととがった気持ちが和らいでいく・・・まさにそんなアルバムですよね。曲を聴くたびあったかくなって、また歌詩を読んでさらにそれが、全身にまであたたかさがゆきわたっていきます。このアルバムを聴くと、全く知らなくても「高津昌之」という人に会いたくなる、そんなアルバムだと思います〜。 宵の明星さん> 『抱きしめたい』がまず感想に挙がってころ的には嬉しいです。素直に素直になって、顔がほころんでしまいます。え、『わが解体』との共通点。演奏について、このあたりはどうなのでしょうね。高津さんご自身から、何かコメントがいただけると嬉しいですね。 つさま> まだ聴かれていないんですね。つさまはどんな感想を抱かれるのでしょう、楽しみです。 玉ゆら的な活動は一区切り。でも、また新しいことにチャレンジなんですねー。 そしてそして、やはり村上さんも言われているように、HAL!楽しみです♪ No.3831 - 2009/05/28(Thu) 11:31:11 (No Subject) / おっと〜〜ダ〜ワ [ Home ] 引用 え〜〜〜〜〜〜23っ!  津田 シャバじゃないの?    No.3806 - 2009/05/17(Sun) 22:08:52 Re: / はな 引用 え〜〜〜〜〜〜っ! まだ録音してはりまんのん??? No.3807 - 2009/05/19(Tue) 18:45:21 うげげ / 23 [ Home ] [ Mail ] 引用 え〜〜〜〜〜〜っ! って23に聞かれてもこまりますぅ〜〜。 わかりまぇしぇん〜〜。 ま、まだペルシャ絨毯編んでらっしゃるんでしょぉか??? そもそも、つさまの「シャバ」っていったいどこのことなんぢゃろ? No.3810 - 2009/05/19(Tue) 19:22:54 Re: / おっと〜〜ダ〜ワ [ Home ] 引用 カシオペア座とか双子座と言われているらすい、、 No.3811 - 2009/05/19(Tue) 22:35:18 Re: / つ 引用 シャバは豚フルでうざいんでまだ録音中w なにしろ人間と機械の限界を越えているもので。 新月は機械の限界だけだったんでまだゆるいものだったのよ。 というわけで、21日は瞬間的に代官山の晴れ豆でライブします。 主に、さち。の歌のバッキングアコステ40分ほど。 玉ゆら的なものは一応これが最後になります。 こりは前座でトリは沖縄伝統芸能の「でぃご娘」。 とはいえすごいキャリアなんだけどね。 あ、双子座は違いますw No.3812 - 2009/05/20(Wed) 02:13:57 わーい、つさまだっ♪ / 23 [ Home ] [ Mail ] 引用 や、やはりまだペルシア絨毯編み編みだったんですね。 えー?HALが人間と機械の限界を越えてて、新月は機械の限界だけだったんでまだゆるいもの?? ぱあのころにはよくわかんないですが、と、とにかくHALの録音はたいへんだとゆーことは良くわかりますぅ。 あした瞬間的に人間のシャバへ登場されるんですね。あ、玉ゆら的な活動はあしたのライブでさいごなんですね・・・寂しいですが、きっとまた、それぞれ新しい活動への布石なんでしょうね。「沖縄伝統芸能」が激しく気になりますね! http://www.mameromantic.com/ ん?ふたご座は違うけど、カシオペア座はつさまの「シャバ」?ダ〜ワさん知ってるのぉ? No.3814 - 2009/05/20(Wed) 07:27:50 Re: / おっと〜〜ダ〜ワ [ Home ] 引用 お〃!! キャツが一心不乱に作ったのかもしれない カシオペアを模したで有ろう小宇宙/庭に置かれた土管製のつだ水族館/で幼きおりは気がついた訳だ (上からしか見れないので その魚がどんなサイドビュースタイルかは 想像しなければ成らなかった奴) ど〜〜だ 謎深い輩だろ、、 No.3815 - 2009/05/20(Wed) 20:08:36 ふにに / 23 [ Home ] [ Mail ] 引用 そういえばだいぶ前にダ〜ワさんから「つだ水族館」の存在をお聞きしたおぼえがありますが、そのじったいについては教えていただいておりましぇんどした。 えと、カシオペアを模したつーのは、土管を縦にWのかたちに並べておさかなを泳がしたって事なのかにゃ? おさかなの背びれしかみられない水族館。うーん、なぞですぅ。んでもって、幼少時のダ〜ワさんは、すでにつさまがなぞ深いというのを気付いておられたのだすね〜。なのかな。 うーん、いまいちぐたいてきなイメージがわかんない、ぱあのころなのでちた。 No.3816 - 2009/05/21(Thu) 07:24:37 Re: / つ 引用 ふふ、その魚のサイドビューは鮎だったのさ。 世田谷で庭に鮎を飼う風流な小学生だったのさw No.3817 - 2009/05/21(Thu) 09:22:16 あ、鮎!! / 23 [ Home ] [ Mail ] 引用 げげっ!ころ、鮎ってゆーのは食べるもんで飼う物ではないと思っちょったですが、てかそーゆー話ではなくて、清流と苔がなければ美味しくない、じゃない、川魚の鮎を世田谷で庭に、小学生が飼っていたとわ。 それもそのサイドビューを想像しつつ、背びれだけを眺めるはるひこ少年の小宇宙とカシオペアのかんけいは?ま、ますます謎がっ。 あっ、新月の新曲にどおかちら。組曲『カシオペア〜鮎を飼う少年〜土管の中の小宇宙〜風流』殺意2とタケシと科学の夜と鼓星を混ぜたような壮大なスケール!! もういっこは『世田谷の少年庭師』。これはもうまちがいなく朝の向こう側やね。 No.3818 - 2009/05/21(Thu) 09:36:29 山笑いて春下る雪解け / 宵の明星 引用 5月21日代官山「晴れたら空に豆まいて」行ってきました。 『玉ゆら』的には今回で一時休止となる今回のライブ、ヴォーカルのさちさんとともに津田さんは相当の気合いの入った演奏で本当に素晴らしかったです。 曲の合間に「Mood For A Day」を奏でたりと、レアなシーンもありました。(他にも聴き覚えのある曲も爪弾いてらしたような…) 次は、録音も大詰め『HAL』の「クルスク」。ギタリスト津田さんの挑戦はまだまだ続きそうです。 No.3819 - 2009/05/21(Thu) 23:29:45 さっそくのレポート / 23 [ Home ] [ Mail ] 引用 ありがとうございます。玉ゆらの活動については、残念ですが、気合の入った演奏で良かったですね。つさまのギターもたっぷり堪能できて幸せでしたね。そして、いよいよHAL! 常に前を向いているつさまのお姿が浮かびます。いまも風流だしー。 No.3820 - 2009/05/22(Fri) 06:28:44 Re: / つ 引用 豚ふる微熱状態だったけど気合いでなおりますたw 演奏はかなり降ろせたんで聴いてくれた人にはDNAに直接情報トランスポートができたことでしょう。 こういうのには、ストロークの一弦ごとに神経を行き届けるというサンプリング周波数必要なのね。 思えば庭での鮎の飼育も、当然「清流と苔」を再現するわけで、非常に緻密な土木工学的な仕事と管理が必要であった(爆) 土管ですか?  普通に8歳のころから縦に割ってましたよ。 No.3821 - 2009/05/22(Fri) 11:37:05 Re: / おっと〜〜ダ〜ワ [ Home ] 引用 津田はその技術をもって 高校時代 八王子の山奥の女子大の建築現場の土方のバイトをしたのを 知っている 日給2700円位だった ただし 2日程でドロップアウトしたようだ,, No.3822 - 2009/05/22(Fri) 20:36:26 水族館のイメージが / 23 [ Home ] [ Mail ] 引用 だいぶぐたいてきに見えてきたよーな気がしますです。 げげげ、8歳にして土管縦割り!!!これが繋がってて、ぐるぐるまわってる流しそうめん器みたいなもんだったのかなー。なんか赤ぺん星人が赤ペンもってぶんぶん飛んでいるような気がしますが、気のせいかちら。 微熱が気合で治って良かったですね。 >演奏はかなり降ろせたんで この表現にぞくぞくします。それが宵ちゃんのDNAにもしっかり届いたわけですねー、いいな。 ギターも「清流と苔」の再現も神経行き届かせる事は同じで、すかすそれをすでに小学生から(もっと早く?)実践(ん?)されていたんですね〜。 バイトが3日ではなく2日でドロップアウトしたところがポイントですね。つさまが体育会系ではなかったしょうめいですね。 背びれしか見えない水族館の構築と管理。鑑賞するためにはしゃがんでいたのかなー。しゃがんで何か眺めるのは好きです。 が、えーとここから何を言いたいかわかんなくなってきちゃいました〜。見えそで見えない〜。 No.3823 - 2009/05/23(Sat) 07:19:43 Re: / つ 引用 なかなか糠に釘な展開はここならではではあるのうww ワ〜だの記憶力も甘いあま〜い。 17歳の土方仕事は新宿のロック喫茶のおにいさんに紹介されて行ったわけだが、当時高田の馬場の日雇いよりは近い気がしたんだが、烏山から秋川までは遠かったのね。 で、「2日でドロップアウト」したのはわたしじゃなくてわ〜だのほうなのさ。 わたしゃ、2回以上通勤途中に自転車ドロボーの嫌疑で警官とやりあった記憶があるねえ。 で、一か月はやったが、ものは都立秋川高校全寮制用の宿泊公社の基礎コン注入の仕事であった。 話は土管に戻り、魚というものは上からの視線にとても敏感なので、サイドビューが見えない水槽=上から見られるのは嫌であるという魚の気持ちを理解したわたしは土管を縦に割り始めたというわけで、けして割りたいから割ったという無政府主義ではなかった小学生。 つまりプロセスは全て想定する完成されたビジョンから逆算降ろして必要な作業を行うということを理解していた小学生wの話に持って行きたかったが、この掲示板では荷が重かったような想定済みの展開が糠と言わせてもらった次第。 No.3825 - 2009/05/23(Sat) 10:24:39 Re: / 広島に居るんダ〜ワ [ Home ] 引用 あっそうなん、、、2日も行ったんだワイ 建築ブローカーと暴力団の資本元には 成りたくなかったんだな、解らんけど,,,,, No.3827 - 2009/05/24(Sun) 22:47:19 雨降って糠さらにぬかる / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 はあ、なにせぱあのころが重い荷物持ちきれなくても、だーれもうけとってくれない、のですー。 遠巻きにしているファンのひとびとは、つ少年が、その完全形を見据えた上で逆算降ろして組み立て行かれる小学生の話になぜいかれないのだ?!と切歯扼腕していると思うのですが、まあこの糠じょうたいを、ふ、こんなあほなやつがおるんやねという脱力感が、日頃戦場でのシビアな戦いの中で、ひとときの憩い(優越感ともゆー)としているのかもしれないだすー。 ほんとかー。 おさかなが、上から見られるのはイヤ、というのを知ってるのもダ〜ワさんと一緒に釣りをしてての経験から得た知識なのかなー。とにかく土管を衝動的に縦割りにしたんじゃなかったんですね。 ダ〜ワさん、ごじぶんもバイトに行った事忘れてたたんですねー。つらいバイトだった、とゆーよりも、社会のしくみを理解?していた高校生だったんだー。 と、さらにころは糠っていくのでした。 No.3830 - 2009/05/28(Thu) 11:21:11 ども / 鈴木 引用 ひろぽんさん 当たりです。 当時JAPANを良く聞いてました。 No.3803 - 2009/05/17(Sun) 12:15:39 ソロアルバムを / ヒロポン 引用 いえいえ恐れ入ります(冷汗)。 わたしもその頃に聴いていたかと思いますので当時の雰囲気を感じたのかも知れません。 まだまだソロの曲があると思いますので ぜひぜひ鈴木さんのソロアルバムもお願いします。 No.3805 - 2009/05/17(Sun) 20:07:44 きゃっ / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 すずさまだ〜♪ インスト曲って、タイトルで曲のイメージが膨らみますが、この曲、まんまるでぴかぴかのきんいろの満月が浮かびました。 ころもヒロポンと同じくソロアルバムもおねがいしまーす♪ No.3809 - 2009/05/19(Tue) 19:18:29 盆踊り月に行く / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 長巻物になってしまったので、新スレたてますね。ころはDUからあした受け取ることになりました。 んでもって、高津さんがヒロポンの「盆踊り月に行く」の感想をご覧になって早速すずさまに教えてさしあげたところ、「彼は『そうか、ヒロポンさん分かるんだねー。丁度その頃、JAPANがとても好きで、よく聞いてたのよ〜』ということでした。」だそーです。うーん、さすがヒロポン。 そろそろ、高津ソロ皆さん入手された頃ですね。みんなどんな感想なのかな?教えてくださいねー。 No.3800 - 2009/05/15(Fri) 06:52:46 Re: 盆踊り月に行く / ヒロポン 引用 きょ、恐縮です。 すずさまがベースを弾いている姿が浮かぶような曲ですので、聴かれる皆様がすずさまワールドを自由に感じていただけれると思います。 高津さんのアルバム「信号」がまた絶妙な曲順で並んでおり、高津さんの描く音世界がより強く印象付けられると思います。 No.3801 - 2009/05/15(Fri) 23:55:43 「信号」裏ライナーアップしました / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 いや〜ヒロポンありがとうございます。もうじきころのところにも、届くはずですので、すずさまワールドがどのように自分の中に展開するのか楽しみです。 そして、高津さんから戴いた「信号」の裏ライナーをLIVE&RECORDSにアップしました。 http://yutanpoha22.web.infoseek.co.jp/shingou.html そしてここにもヒロポンが感じた絶妙な曲順についての謎?が解明されているのでした。 お楽しみくださーい。 No.3802 - 2009/05/16(Sat) 16:34:43 信号 / ヒロポン 引用 裏ライナーを読ませていただきました。 なるほど高津監督!の采配をうかがい知ることができました。単純なわたしは足の速そうな(軽快な)「クルミの中はミルクティー」を1番バッター(シングルカットもできそう)にしそうですが、CDではボートラ最後の「回帰」から再び巡りくるならば、やはり「冬のランプ」なんですね。 ちなみにアナログ盤だとA面が「冬のランプ」から「信号」までで、B面は「クルミの中はミルクティー」から「海にとけこんで」ですかね?(B面が収録時間オーバーかな)。ボートラ3曲はおまけシングル盤ということで(笑)。 No.3804 - 2009/05/17(Sun) 19:55:26 裏ライナー読むと / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 さらにアルバムのたのしみ方が広がりますね。 いや単純なころは、表題曲『信号』をトップバッターにしてさいごに『海にとけこんで』その一つ前に『冬のランプ』かなー。 アナログだとB面トップは『魔法のトリル』で、『冬のランプ』をさいごにしよう。 んでもってボートラ3曲とDU特典の3曲はべつべつのお店の特典にして2箇所で売れるようにするとか(販促案) No.3808 - 2009/05/19(Tue) 19:16:23 ディスクユニオン通販 / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 今日発送しましたとのメールが来ていました。ほっとしましたー。あしたには来るかな? No.3795 - 2009/05/13(Wed) 17:24:31 「信号」の感想です / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 実は高津さんから、アルバムを送っていただきました。なんだかほかのファンの皆さんにじまんみたいで、感想は、発売当日までスルーしようと思っていたのですが、やっぱり、どうしよう、と迷っているファンの人たち一人でも多くの方に聴いて欲しいので、感想書いちゃいます。 わたしは、新しいアルバムを聴く前には、ライナーは読まないのですが、それでもすでに高津さんご自身やはなさまの解説、そしてなにより北さまが25年来素晴らしいといい続けていた『冬のランプ』や、夜逃げ曲?などが紹介されていて、果たしてどんなアルバムなのかと、嬉しさでワクワクしていました。 まず、聴いて全体の感想は・・・とにかく全編「やっぱり高津さんだ!」と、あったかくてうつくしい曲たちにそう思い、もお先入観など関係なく『冬のランプ』はすぐに笑えてきてしまうのでした(あ、ご存知ない方にかいせつしますと、ころは素晴らしい曲を聴くと嬉しくて笑ってしまうのです。『鬼』や『殺意への船出PART2』を聴いても笑ってしまうころ)。 歌詞のうつくしさ、その曲のうつくしさ。本当にこの曲のためにこのアルバムを買って良かったと思う曲だと思います。 それから、特に大好きなのが『抱きしめたい』。あまりにストレートな歌詞でありながら、どこか非現実感がありそれがこのメロディと共に脳裏から離れないです。まず、思わず口ずさんでしまうのがこの曲です。 表題曲『信号』は高津さんがさいごのさいごまで、こだわり続けて、録音し直して完成に至った曲です。なぜ信号なのだろう。それは高津さんの歌詞を読めばわかります。 そして、不思議なことがひとつ。最初に聴いた時は先に書いたように、ライナーも歌詞カードも見ないのですが、聴きながら最初のワンフレーズだけ聴いた瞬間、あれ、これ北さまの詩にちがいない、って思ったのが2曲あって、後から確認したら、やっぱりその通りでした!これが北山マジック!なんでなんだろう?と思うのですが良くわかりません。もっともかんたんにわかったら、新月ファン続けてないかもです。 そして「新●月●全●史」をお聴きの方はおなじみの『海にとけこんで』は感涙です。 で、あんまりいっぱいいろいろ書くとイケナイと思うので、このへんで止めておこうと思ったのですが・・・。 やはり皆さんが知りたいのはアレですよね?アレ。ここで止めたら、ころへファンの怒りが集中して袋だたきに合うのは火を見るより明らかですね。 お二人で手に手を取って夜逃げされ、今ごろはなさま北さまは四国をキミョーなテンポで歩いてるのでしょうーね、間違いなくと、いう「夜逃げ曲」別名「ドッテテ」。 え〜、最初聴いてて、どおして夜逃げしなければならないのか、わかんない〜嗚呼セレナーデと酔っていると・・・あり?そらみみかな? たしかに「ドッテテドッテテドッテテ・・・」ざあけんじゅの「月夜の電信柱」というか、ころにはどっちかゆーと「チャグチャグ馬っ子」に聴こえるみょ〜なリズムが流れてきて、なんか悪い冗談なのかなと思っていたら、また元に戻って行きましたが、あ、あれはなんだったのだろう? ライナー見たらはなさまのかいせつがちゃんと載ってました。まあそれは買ってみてじっくりと読んでいただくとして、ヒント「馬のいななき」。 このヒントにピンと来た人は、「セレナーデ」のコーナーをすみずみまで読んでいるよいこのコアなセレナーデファンですね。 これ、目黒区民会館で演奏された? でも、ころはこの夜逃げ曲を聴いて、セレナーデがとにかく新しい事を、だれもやっていないことをやろうとしていたのではないか、と思っただす。 そしてそして・・・もちろんもんくなしです。別テイクの『回帰』。高津さんが、最初聴いた時、自分のために作られた曲だと自らおっしゃっているように、とにかく堪能しましょう。 アルバム「信号」。そうそう、はなさまが新月公式サイトでおっしゃっているように、このソロアルバムをセレナーデをイメージすると印象は違ってしまいます。あくまで「高津昌之」のソロアルバムです。 その歌詞・曲の素晴らしさとそれから参加メンバーの豪華さにあいまって、またライナーがすごいです。11日の発売日、手に取るだけではなくて、買って聴いて読んでみて、その上で、この1枚のCDがどれほどぶ厚くて重くて価値があるか、わかります。 もちろん、わたしも買います(まあとにかく新月関連のアルバムは最低2枚以上持っていたりして)。先に聴かせていただたとはいえ、11日を心待ちにしているのは、皆さんとおんなじです♪ それから今日高津さんから、すずさまソロ曲について、皆さんに喜んでもらえると思いますとの力強いお言葉いただきました。なので、やっぱりディスクユニオンで買いますです。 到底アルバムそのものについて、すべて書ききれる内容ではないので、このあたりで・・・。 No.3780 - 2009/05/06(Wed) 17:35:53 「信号」 / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 「高津昌之/信号」 POSEIDON PRM-006 CD 2,625円(税込) セレナーデ(pre新月)のギタリストによる珠玉のソロアルバム 高津昌之の音楽には、僕の魂を浄化させるような比類なき美しさがある 伊藤政則 はつばいまで、いよいよ一週間を切りましたね!! No.3779 - 2009/05/05(Tue) 17:09:59 高津さんから最新情報です / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 ディスクユニオン特典CDの内容がほぼ決定しましたのでお知らせしますね。 収録曲は3曲。 (1)信号 by高花北バンド (2)抱きしめたい by高花北バンド (3)盆踊り月に行く by鈴木清生 (1)(2)は1984年、福生市民会館でのライブ音源で、バックは北山真君と花本彰君(プラス1)。 セレナーデが解散しても3人は仲良しでした(笑)。この3人(高津昌之with North Flowerとも私は呼んでます<爆笑>)での演奏の記録は仲々レアです。 (3)は今作の実質的な共同プロデューサーである鈴木清生君のソロ曲(インスト)で、作曲と全ての楽器を清生君が手掛けています。やはり1984年頃の作品です。 鈴木清生君ソロ(カセット)の存在を教えてくれたのは北山君。清生ソロは彼のお気に入りか? 以上です。ではまた! No.3777 - 2009/05/01(Fri) 22:04:07 高津さんから皆さんへ / ころ [ Home ] [ Mail ] 引用 「私のソロCDは、プログレではないので、実際皆さんの期待に沿えることができるのか不安もありますが、これが紛れもない私の音楽そのものなのです。お楽しみ頂ければ幸いです。」 との事です。 でもでも、高津ソロ「信号」への、ファンからの期待はプログレとか、そんなジャンルでくくっていないですよね。 セレナーデファンは、みんな高津さんのギターの音色が大好きで、そして高津さんのお人柄の温かさ明るさに惹かれているからこそ、高津ソロを心待ちにしているんですよね。 いよいよ来週発売ですね。わくわく。それにそれに、このオマケCD3曲も入ってるんですね♪ 高津昌之with North Flowerバンド!そ、そして、鈴木清生ソロ!おまけで良いんですあ?っという豪華な内容ですね。このすずさまソロの「盆踊り月に行く」というタイトルを見ただけで、なんとも言えないふしぎな世界が目の前に浮かぶようです。本編ともども早く聴きたいです。 あ、でも良く考えたら11日は新宿まで行かれませんでした。でも11日にほしいっ。CD番号とか早く分かると良いですね。 No.3778 - 2009/05/04(Mon) 06:43:07



HOME
BBS